57

管理人のコメント北朝鮮のマスコミは、同国の17歳の宇宙飛行士が、太陽への着陸を成功させただけではなく地球に無傷で生還したと主張している…いやw太陽はさすがに無理でしょw

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 百谷王 ★@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:01:38.28 ID:???0.net
14

北朝鮮のマスコミは、同国の17歳の宇宙飛行士が、太陽への着陸を成功させただけではなく、地球に無傷で生還したと主張している。


この極めてナンセンスな声明を発表したのは、朝鮮中央通信。

北朝鮮のマスコミは、北朝鮮の17歳の宇宙飛行士が、太陽への着陸に成功したほか、地球に無傷で帰還したと主張している。

Tweaktownが伝えた。

伝えられたところによると、17歳の宇宙飛行士ホン・イル・ゴンさんは、
高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した。ホンさんが必要とした時間は、
合わせて36時間。ホンさんは、すでに祖国へ帰還し、英雄のように迎えられたという。
また、「人類で初めて太陽に着陸した人物」は、北朝鮮の金正恩第1書記と面会する予定だという。」

http://superinteres.mirtesen.ru/
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_08/279757675/


262: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:20:54.15 ID:EF0HPGrj0.net
>>1
今日一番ワロタw

309: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:22:59.15 ID:sfUaz8ey0.net
>>1
なんでよりにもよって太陽なんだよw

でも宇宙飛行士が17歳ってのは、なにげに中二センスっぽくてイイ感じだ。

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:02:21.11 ID:YASzz9lP0.net
お、おう

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:03:25.32 ID:XLOXqsFd0.net
こういうのって北のさらなるイメージ悪化のためのデマニュースな気がする

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:03:31.26 ID:H8GtIhJC0.net
ほほう 胸熱やな

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:03:50.72 ID:pDCBOF3+0.net
太平洋の間違いじゃないの?

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:03:59.32 ID:pIQ1/8pl0.net
イカロスもびっくり

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:05.20 ID:fqnI8gN20.net
もう着いたのか

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:24.41 ID:T49rjJut0.net
ほこらしいニダ

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:25.96 ID:YUWz/coe0.net
やっぱり夜になると太陽も高温じゃなくなるんだな
夜って涼しいもんな

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:28.73 ID:hEHwOg6D0.net
一方、日本には太陽を食べた女がいた。

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:32.57 ID:ZnAEh1iG0.net
アメリカが言うな

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:36.40 ID:RU4jEA2E0.net
>高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した

どうせ太陽に着陸すんだろw

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:04:54.71 ID:6Gj6R9wc0.net
まあ、夜なら少しは涼しいのかな

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:00.92 ID:v81uPccp0.net
流石にこんな報道してたら日本でも取り上げられるでしょう
北差別するための欧米の捏造じゃね?

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:12.46 ID:lvqFkaYA0.net
何だこの小学校低学年の妄想全開作文みたいな記事はww

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:13.48 ID:iAvizhgo0.net
最初真顔で引いて
読んでる内に大爆笑して今また真顔で引いてる

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:19.30 ID:Up+2HiMn0.net
季節外れのエイプリルフール

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:46.13 ID:1h5Os/hf0.net
北はすげーな
日本と手を組んだら、日本は間接的に核を保有できるしWinWinだわ

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:48.96 ID:ATm/JKvA0.net
知ってた

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:51.48 ID:hKXNRGL/O.net
なにこれ
北朝鮮ジョークって奴なの?

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:51.95 ID:FXn+o8340.net
お天道様はお見通し

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:53.59 ID:/szkZ6gP0.net
太陽政策は伊達じゃない

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:05:57.10 ID:H0EGnJIH0.net
今日~人類がはじめてぇ~太…( ゚д゚ )

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:06:16.04 ID:P97c5qDTO.net
深夜に出発しても地球の反対側は…

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:06:38.44 ID:7HWxTnU10.net
こういうの好きだわ
ガンガレw

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:06:47.56 ID:G9U0ut9e0.net
あっちはカレンダーは独自だから、今日がウソンピョン日(エイプリルフール)

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:06:48.15 ID:xcwyR14W0.net
北ジョークが俺を悩ませる

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:06:53.53 ID:MENjoKh+0.net
くっそー抜かれたか

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:01.19 ID:VO4GJoZg0.net
次は火星人を捕まえたとか言い出すな

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:02.32 ID:EOmXEpvp0.net
サンダイバー

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:03.91 ID:K/08vqF10.net
こんなときどんな顔したらいいのかわからない

92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:19.10 ID:kyzUoOPC0.net
>>37
笑えばいいと思うよ・・・

しかし流石上朝鮮だなw 下朝鮮も捏造するならこれぐらい見習う気持ち持てwww

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:29.46 ID:jGRdFllQ0.net
>>37
こんな感じでいいと思う
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1320165-1415427049.jpgno title

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:04.67 ID:lIhwjdKw0.net
さすがウリナラファンタジー
狂うにも程があるわ

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:30.95 ID:t/+/CzWYO.net
こいつぁすげえw
さすが将軍さまの国だわ!

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:31.43 ID:jGRdFllQ0.net
17歳の宇宙飛行士が太陽に着陸して無事生還
突っ込む気力すら沸いてこない

73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:09:48.22 ID:6pZqWBWiO.net
>>40
36時間が抜けてるだろ

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:44.28 ID:xCi5ibms0.net
金正恩「しかし、君は2番目だ」

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:49.30 ID:vRdYa/lY0.net
まあ北も南も同じ民族だっていう証拠だな。虚偽捏造はお得意だっていう事か。

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:56.48 ID:kkPmWUtI0.net
>高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した

なるほど、その手があったか!

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:07:57.09 ID:5czUDq/g0.net
この発想はなかったわw

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:00.91 ID:e6WNIUml0.net
暑く無いの?

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:34.73 ID:ofaW7QgY0.net
>>45
深夜だから太陽でてないし

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:01.40 ID:Rs1sl70V0.net
人類始まったな

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:05.65 ID:V805noNR0.net
月かと思ったら、太陽とはなあ。

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:08.42 ID:xKR8JGKQ0.net
というか、小学生レベルの知識でもあり得ないと判る事を言っちゃう政府って。。

そして、それを疑わない?国民っているの? いるのだとしたら北朝鮮の学力ってどうなんだって話しだよなw

258: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:20:37.89 ID:2dDvsqnS0.net
>>48
なんぼ食糧事情の凄まじい地上の楽園()の国民でも、こんな作り話を心底信じるほど脳は麻痺しとらんでしょ。

北朝鮮国内でこの話を否定する=国家の反乱分子としてあぶり出し、体制強化の見せしめに逮捕・処刑するのが目的とかじゃないの?

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:11.25 ID:t9h5RL0d0.net
太陽が燃えている ギラギラと燃えている

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:11.52 ID:QpmXkh1lO.net
なるほど~

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:11.97 ID:dpK0u/6i0.net
そもそも宇宙の起源は韓国だしな

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:13.04 ID:AuYw45xb0.net
ちょ
やめて電車で噴いちゃったwwww

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:19.66 ID:7Y4EZsk20.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:35.21 ID:8E1vfFRE0.net
くっだらねえ

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:52.60 ID:/ETVh5vY0.net
流石に北朝鮮人でも太陽のこと知ってるだろ?

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:08:52.61 ID:dEH9m0pZ0.net
やあ、遅かったじゃないか…

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:09:02.82 ID:gZtI0n2N0.net
素晴らしい!
夜なら行けるのか!
流石です!

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:09:25.53 ID:ZnZ+wM/i0.net
鉄腕アトムでさえ死んじゃったのに・・・

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:09:27.49 ID:xT6P/dGA0.net
>高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した。

深夜で太陽出てないのに太陽まで行くなんて無理だろう

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:09:31.43 ID:V805noNR0.net
東スポより凄い。

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:09:40.71 ID:vd0VIb6J0.net
在日の誇りやwwwwwwwwwwwwwwww

75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:10:02.70 ID:l+3OnzFl0.net
やるじゃん

82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:10:27.86 ID:qz7lTTzG0.net
深夜wwwwwww

深夜っっっっっっっわww

83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:10:38.17 ID:dEH9m0pZ0.net
明るいニュースだな

84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:10:39.76 ID:zwUAkO7c0.net
昔うちの地元に純喫茶太陽って在ったなw
まさかそこでメロンフロート飲んで帰ってきたって落ちじゃないだろうな?

86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:10:43.83 ID:mhSoe3k80.net
日本だって太陽着陸まではできるもん!

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:27.97 ID:YUWz/coe0.net
>>86
国に帰るまでが宇宙飛行です

88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:10:53.01 ID:L4X06j6Y0.net
たまげたなあ

90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:13.52 ID:t6UCr6EYO.net
当然記念撮影してきたんだろうな
見して

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:16.14 ID:gi1jAgRsO.net
(゚д゚)スゲェ

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:32.72 ID:sCHfXyFg0.net
北の技術力はすげえな・・・

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:33.86 ID:znH2p/FG0.net
北すげぇ!!!

101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:38.14 ID:0CxWmDGb0.net
へーすごいなー(棒)

102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:44.30 ID:UbY7rdnX0.net
着陸したのは太陽の夜側(キリッ

103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:46.67 ID:jqGZjRcq0.net
で、太陽っていうのは何の隠語なの?

105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:11:50.70 ID:rq9UlvWv0.net
あれ、今日は4月1日だっけ?

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:00.77 ID:PRKepAJv0.net
大洋に墜落の間違いだろ。

111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:03.92 ID:FHJ6t1ZF0.net
太陽って陸地あるの?

112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:04.44 ID:DQLHIZjh0.net
きゃーかっこいいーー

113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:13.11 ID:pJS7MXc5O.net
悟空でも死ぬわwwwwwwww

114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:14.91 ID:Arbg4OHS0.net
あほや‥

121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:44.36 ID:ajU8jpke0.net
すげええええええええ(`・ω・´)

124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:12:49.75 ID:DEy1YB+70.net
次はブラックホールに着陸

128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:09.22 ID:VO4GJoZg0.net
北朝鮮の映画や小説読んでみたいな。
発想が力が凄そう

195: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:17:09.33 ID:A9OF0c8B0.net
>>128
北朝鮮開発のステルス偵察機「飛雲」というものがあってな・・・
http://feveritem.up.n.seesaa.net/feveritem/image/stels.jpg?d=a1no title

265: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:20:59.30 ID:A9OF0c8B0.net
>>232
ちなみに胴体はポリスチレンもとい発泡スチロール製( ゚∀゚)・;'.

129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:12.53 ID:A9OF0c8B0.net
>高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した。
太陽が地球照らす光源なのに何を言ってるんだこいつは

130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:15.68 ID:D1mbAvpb0.net
たしかに太陽の地表はぜんぜん熱くないらしいんだよなあ

131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:16.17 ID:0xziO+Nv0.net
海外の虚構新聞みたいなやつで、けっこう前に話題になったネタだろ

132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:16.45 ID:VsF2ZQ570.net
出発したことだけは本当だったりして

133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:20.37 ID:usFclARp0.net
素敵やないかいあんぽんたん!

134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:20.83 ID:DRt0nDME0.net
次は金正恩が白馬に乗って宇宙の果てに行くんだよ

135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:23.70 ID:uIg6ds7q0.net
そーゆー発表は4月1日にやるもんだ。

136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:24.25 ID:qNDoo5Yg0.net
太陽ってホントにあの太陽なのかねw

137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:24.37 ID:uz4zON840.net
・・・・深夜・・・・とは?

138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:28.06 ID:h0b6vre4O.net
刈り上げくんの部族は優秀スミダw
太陽に着陸とか凄すぎるwww

139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:30.14 ID:zRjFPsB80.net
北朝鮮ならやってくれると信じていた

140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:33.88 ID:1lMCYAKd0.net
太陽をパクパク食える女もいるようだしあり得る話だな

141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:36.88 ID:Z7YeNsTi0.net
次は太陽に突き刺さった北朝鮮旗の映像だな

142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:37.61 ID:SMT9ZvW60.net
プロミネンスでサーフィンしたって噂は本当だったのか

147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:13:51.98 ID:2SpKCEZ60.net
ここ最近で一番笑ったわ

269: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:21:03.84 ID:ScL5BvKA0.net
こんなニュースを待っていた

270: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 15:21:04.91 ID:MYsIyHYP0.net
映画化決定だろ

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415426498/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング