t292577v

管理人のコメント マックって今こんな状態になってたのか・・・

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ ©2ch.net 2014/11/06(木) 17:21:15.52 ID:???0.net
日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2014年1~9月期連結決算は、
最終(当期)損益が75億円の赤字(前年同期は63億円の黒字)に転落した。
仕入れ先だった中国の食肉加工会社の期限切れ鶏肉使用問題で、
売り上げが大きく落ち込んだことが響いた。売上高は12.7%減の1722億円、
営業利益は97.8%減の2億3800万円だった。


また、10月の既存店売上高は前年同月比17.3%減と4カ月連続の2ケタ減だった。

http://mainichi.jp/select/news/20141106k0000e020210000c.html

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:21:32.23 ID:WcFme2iC0.net
わろすwwwwwww

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:21:53.82 ID:aLGfCEIT0.net
冗談みたいな数字やなw

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:21:56.89 ID:RoBLEcKS0.net
ざまぁw

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:22:02.98 ID:e7AmfQfh0.net
まさかマックが赤字になるなんて誰も予想しなかったな

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:57.69 ID:lX1xOals0.net
>>5
いや、やべぇんじゃねって意見は多かったわけで

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:22:13.79 ID:Qd+D7YRg0.net
のちの世に言う「原田の置き土産」である

261: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:44:22.30 ID:vGDIrXvU0.net
>>6
実際そうなんでしょうなw
昨夜のWBSで首都圏で数十店のフランチャイズ契約をしていて
藤田田を尊敬し二人三脚のようにやってきたって元経営者が言ってたよ
「客のメニュー表を取り上げたり、コスト、スピード、売り上げと原田の好き放題に我慢の限界でやめた」とw
よくあれでマックの代表をずっとやってたよな
あいつ何のセンスもねえのに何であんなに重用されんだろうなw

469: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:02:09.04 ID:ppfg+cWS0.net
>>6
もう、本当にそう、その通りだと思う

原田の法則だね

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:22:22.28 ID:r4rHFTyn0.net
まだ営業利益はあるんじゃん
どんまい!

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:22:53.03 ID:7gbXjWQD0.net
すげえな。マクド完璧に終わった

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:22:54.89 ID:mqRQCQyJ0.net
客が邪魔だからメニューなくすとか・・

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:27.20 ID:5thCtCYU0.net
>>10
客がジャマだから1分経ったら帰ってくれ

785: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:38:29.45 ID:bIRlCvHh0.net
>>22
すわり心地の悪い硬いイスにしときますね

96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:30:21.47 ID:3492eQ0R0.net
>>10
メニューなくす聞いたときに終わりのはじまりは感じたw

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:23:36.19 ID:nHH01qmD0.net
アメリカに帰れ!

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:23:51.80 ID:5+gVMEeI0.net
円安だから次は更に悪化しそうやな

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:23:58.73 ID:Q29T1LpV0.net
お先マックら!

583: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:12:45.47 ID:8Dk4e1aq0.net
>>15
(¬_¬)

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:02.76 ID:vGVZfJjv0.net
経営状態が急降下する寸前に別会社へ移動する
原田の嗅覚だけはスゲーと思うわ

経営者としては最悪だけどな

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:25:21.42 ID:wPQb4PId0.net
>>16 原田の嗅覚

ベネッセの流出は判らなかったのかw

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:28:38.30 ID:vGVZfJjv0.net
>>33
あれは散々企業を食いつぶしてきた原田への天罰みたいなモンだろw

今回はリスクマネージメントできてなくて、思いっきりやらかしてるが

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:02.98 ID:GhbDJwhJ0.net
原田は散々客にケンカを売ったし、新しい社長もああいう態度だったから当然の結果だな

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:04.25 ID:rNH1ePT30.net
円安直撃だからな。
原田は上手く逃げたわ。
逃げた先でやらかしたが。

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:07.05 ID:itSbga6U0.net
セットで600円とか買うわけない。吉野家とかご飯のほうがまだ食べたい。
60円時代知ってるやつらが今親世代になっているというのに

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:34.82 ID:PUlyJSAH0.net
>営業利益は97.8%減

すごいな

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:35.52 ID:aMJBjGEu0.net
98%ってすごい数字だなw

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:24:56.33 ID:1OX4gd/s0.net
原田数字誤魔化すの美味かったんだなぁ
どうせならあれもこれもと先のばしてたのを一気に積み上げたんじゃないか

言い訳の材料はあるしな

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:25:17.79 ID:hQH0bs360.net
まだだ、まだ終わらんよ

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:25:23.26 ID:2au767Fy0.net
緑肉が決定打になったが それまでにいろいろ積もり積もってだよな 信頼回復はなかなか難しそうだね

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:27:23.27 ID:nC6n4U5E0.net
>>34
信頼回復?

汚名挽回だろ

888: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:55:37.88 ID:2au767Fy0.net
>>57
そうだね名誉返上だね

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:25:26.29 ID:W+pevocV0.net
藤田田の頃は美味しかったのに

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:26:32.70 ID:0F6XMYKw0.net
>>36
だよな~ ここまで落ちぶれるとは想像してなかっただろw

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:25:29.96 ID:un3jZ1Qp0.net
フランチャイジーは生きてるのかw

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:27:58.01 ID:E7SMFHK60.net
>>37
藤田田時代に経営方針に共感して加盟して多数の店を抱えたオーナーが
最近の迷走っぷりに嫌気して全部売却した という話もある
@昨日のWBS

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:25:37.09 ID:y+Jx7XdY0.net
マクドナルドはもう行かないと決めてる

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:26:17.15 ID:um+SGp5l0.net
腐肉とタダジュースで錬金術のように利益生み出してきただけだからな
真っ当商売今更目指そうったってノウハウ無いし馬鹿にした顧客がすぐ戻ってくるわけ無いしな
又、子供騙しのオマケ付きセットやるぐらいが関の山だろ

悪いけど他所行くよ

603: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 18:15:14.46 ID:fbqn+Z7x0.net
>>41
すき家のほうが子供向けおもちゃの質はいい

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:26:20.78 ID:HsMCNpx/0.net
不味い
高い
身体に悪い
謝罪しない
スマイルくれない

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:26:40.67 ID:c4Yzx2240.net
問題は安かろうの食い物を悪かろうで提供していたからだろう。
マックは安いけど、品質管理は厳しいと思ってたアホが、
やっぱマックやばいわってなった。

俺はガキの頃、パテに入ってる謎の白い部位を見てから、
マックのハンバーガーは食わなくなったよ。

85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:29:48.69 ID:ozzPikKt0.net
>>46
マックは安いとか数年前から言われんようになってたわ

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:27:01.82 ID:itSbga6U0.net
妖怪メダル、マクドニャンとかだせば逆転できるぞ。

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:27:03.91 ID:533yI28s0.net
食い物屋の数字とは思えん

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:27:15.28 ID:sqgycDkP0.net
博打みたいなコスト削減をする安売り商売には、辛い状況になったな。

59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:27:36.71 ID:taMu5SO40.net
何か対策はあるのですか?

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:28:00.86 ID:QzK6pcFh0.net
やっぱあれか、メインの親子層を敵に回したのがいかんかったのか?
子供はナゲット好きだもんな

64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:28:10.68 ID:PFIV+VOh0.net
全部国産にして
ポテト+チーズバーガー+ジュースのセットで350円にするしか
復活の道はないて

65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:28:12.42 ID:Sdi7Tzcs0.net
ジャンクフード(ごみみたいな食べ物)は滅びろ

75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/06(木) 17:29:04.79 ID:DF85a84w0.net
やっぱり藤田田は神だったよなぁ・・・懐かしいわバイトしてた時なんざ
事務所に写真飾っていた程だぜw



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング