11094ebd-2799-448e-87bb-36a3f1e78547_n

管理人のコメント 乗せないから結構です

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 幽斎 ★ 2014/11/02(日) 11:16:35.88 ID:???.net
女性に聞く!!「彼氏とドライブデート」―「こんな車だったら乗りたくない!」と思うものは?
http://news.livedoor.com/article/detail/9422846/

車に乗って、遠方まで遊びに行ったりする「ドライブデート」。定番のデートパターンの一つですよね。
ただ、楽しいドライブデートも彼氏が乗ってくる車によっては残念なことになる可能性もあります。
今回は、女性読者の皆さんに「彼氏がこんな車だったら一緒に乗りたくない」と思うものを聞いてみました。
■シャコタンに改造マフラー、改造車は女性に不人気!
Q.彼氏が乗っている車で、つい「乗りたくないなぁ」と思ってしまうものはありますか?
・はい……126人(41.6%)
・いいえ……177人(58.4%)

女性読者303人に聞いてみた結果、このようになりました。半数までとはいきませんが、
意外と多くの女性が「こんな車に乗ってきたら嫌だなぁ」と思うものがあるようですね。ではそれはどんな車なのでしょうか? 詳しく聞いてみました。

●車高が異常に低い車……19人
・いちいち段差を気にしないといけないほどの低車高のやつ。(24歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・車高が低い、いわゆるヤンキー車みたいなの。(31歳女性/食品・飲料/事務系専門職)
●軽トラック……15人
・さすがに軽トラックは厳しい。(25歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・もしデートに乗ってこられたら引く。(27歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
●オープンカー……14人
・風に当たって寒い、騒音でうるさい、無駄なスリルがあって安心できない。(33歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・冬は寒そうだし、夏は焼けそうだし、落ち着かないので。(31歳女性/学校・教育関連/技術職)
●派手な改造車……13人
・なんか車高が無駄に低かったり、タイヤの角度がおかしかったり、ウイングが無駄に付いてたりする改造車は嫌。(29歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・マフラーとかが、すごいうるさい改造車。(31歳女性/不動産/事務系専門職)
●車内がたばこ臭い車……11人
・たばこ臭いのは乗った瞬間吐きそうになる。(28歳女性/医療・福祉/専門職)
●軽自動車……10人
・やっぱりダサい印象が強い。(26歳女性/アパレル・繊維/事務系専門職)
●音楽がうるさい車……9人
・音量が大きくて、迷惑な車は駄目。(31歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

●スポーツカー……7人
・スポーツカーは狭いし乗り心地もいいとはいえないので……。(22歳女性/情報・IT/技術職)
●ボロボロの車……4人
・旧車でもいいけど、へこんでいたり、ボロボロの車はNG。(29歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
●痛車……3人
・アニメのステッカーが貼ってある痛車は嫌です。(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
●土足厳禁の車……2人
・スリッパに履き替えないと駄目なような改造車。(25歳女性/ソフトウェア/営業職)
●シートが柔らかすぎる車……2人
・埋もれてしまうような柔らかいシートは気持ち悪い。(25歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

彼氏がどんな車だったら乗りたくないのか聞いてみたところ、このような回答が寄せられました。
一番多かったのが「車高が異常に低い車」というもの。いわゆるシャコタンですね。
農作業など、特定のシチュエーションで頼りになる軽トラックも、やはり女性関係ではNGのもよう。

意外と憧れている人が多そうなオープンカーも駄目のようですね。
派手な改造車やたばこ臭いもの、その趣味の人ではないと恥ずかしい痛車など、
予想どおりともいえるものもランクインしています。ただ、ごくごく一般的な「軽自動車」も挙げられました。
女性とドライブデートに行くにはいろいろ注意しないといけませんね。

※マイナビウーマン調べ。(2014年10月にWebアンケート。有効回答数303件。20歳~77歳の社会人女性)

162: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:02:10.91 ID:Itolu6Wm.net
>>158
もう辞めて結構なるがいい思い出はなかったなぁ
夏は暑いがまだ我慢できるが、冬の寒さはこたえたなぁ
夏場の演習は状況3日目くらいになると汗と泥とドーランでグチャグチャ
自分でも判るくらい獣臭い迷彩服姿で富士の裾野を走っておりました

オープンカーはもういいです

165: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:15:07.98 ID:0lkgsov6.net
>>158
ロドスタNAで初詣つれてかれて助手席で毛布かぶって震えてた

オープンカー結構好きです

3: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:20:50.83 ID:C8pIA0ly.net
女に媚びる時代はとっくに終わってる。

4: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:21:27.36 ID:bBf6AOS1.net
軽トラだけど助手席乗るのは愛犬だけだから無問題

(`・ω・´)

5: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:21:31.69 ID:tVKlfMzK.net
車高が異常に高い車も辛いですよ
スカート履けないしズレる危険性高いし

10: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:26:31.73 ID:/Jpt5S1d.net
>>5
> ズレる危険性高いし

詳しく!

14: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:30:38.26 ID:tVKlfMzK.net
>>10
勿論、視線が

6: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:21:39.67 ID:kqGU0YRZ.net
20歳~77歳の社会人女性




77

16: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:32:21.10 ID:Wf7Q7Lf1.net
女が男の乗ってる車を批判する時代は遠い昔に終わっているけど… 記者は老人?

18: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:33:01.45 ID:JWgq2e/8.net
2座ロードスターばかり5台続けて乗ったんだけど、女の子というか女性は、
オープンカー嫌がるね。ここに載ってるアンケート結果とは違うけど、周りの
車にジロジロ見られるのが一番嫌らしいね。それと髪が乱れる。だからほかの
車がまるでいない峠道なんか飛ばすと喜ぶよね。街中は絶対やだと言う。ちな
みに5台の中で一番人気だったのはホンダのビート。かわいいからだそうです。
MGF、アルファ、マツダロードスター、ボクスターはどれも、MGFが比較的
高評価だったのに対して、みんな評価が低かったです。

20: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:36:34.28 ID:MyaueMoX.net
なぜか女はSUVが好き

23: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:39:05.93 ID:HA1Ktevs.net
フィットの俺に死角なし

24: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:39:47.87 ID:Kkr90q2N.net
基本、田舎のDQN男に影響されたクソ女の軽カスタムの方がひどいけどなww

33: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:44:41.43 ID:kPDfEKQz.net
赤ちゃんが乗ってますをアレンジした自称おもしろステッカー
後ろのワイパー外してキテイさんとかが首を振る工夫

これが二大イヤ

37: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:54:34.64 ID:dT3qta2/.net
実体験から言うと

エアコンついてない車

94: やまとななしこ 2014/11/02(日) 14:27:41.68 ID:MECE5WSf.net
>>37
これは納得

38: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:58:07.60 ID:vjHz/vYs.net
20年落ちの軽トラだが、彼女は喜んで乗ってくるぞ
段差で飛び跳ねてケラケラ笑ってだな、今じゃ段差の手前でドリンクホルダーとか押さえてくれる
クーラーが弱いから、送風口に張り付いて、信号待ちで交代よ

元モデルで、自分ではベンツ乗ってたのに変わってるんだろうな

138: やまとななしこ 2014/11/02(日) 16:48:22.93 ID:Z1YH7KNx.net
>>38
良い人見つけましたね

39: やまとななしこ 2014/11/02(日) 11:58:17.39 ID:iSDAT/6L.net
信号待ちで隣に並んだフィット。
黒のドノーマル。RSというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。

150: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:10:16.69 ID:7IeJRClN.net
>>39
これを見に来た

59: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:45:20.27 ID:tMHcSgp2.net
軽トラやったら、自転車積んで家まで送ってくれるぞ

61: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:54:18.24 ID:hOSAjK4Y.net
>>59
狭い3ケタ道走るには軽トラ面白そうだな。一応お土産持って帰れるし。
バイクツーリングとかで行くようなくねくねした道。
バイクと同じで若者向けソロ限定かもしれんけど。休んで寝れるし
雨の不安も軽減されて軽トラ楽面白かもしれんな。

60: やまとななしこ 2014/11/02(日) 12:50:22.33 ID:Mm3LYROa.net
軽トラいいじゃんw
並んで座るから仲良く成れるし
喧嘩した時は荷台に乗れば良いしw

67: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:03:53.85 ID:hw4WHVdr.net
女が気に入るような車になんか乗っていられるかっての。

71: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:19:17.96 ID:wToI72iw.net
ライターが書いたインチキ記事だなあ

74: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:28:18.41 ID:L9joiF84.net
※マイナビウーマン調べ。(2014年10月にWebアンケート。有効回答数303件。20歳~77歳の社会人女性)

77歳のおばあちゃんは何て回答したんだろ

75: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:40:00.08 ID:StkP1K7F.net
オープンカーは年に数回乗るから良いのであって毎回じゃ流石に嫌になる

82: やまとななしこ 2014/11/02(日) 13:55:19.08 ID:LItqF71G.net
これか。
トヨタ 普通
ホンダ DQN
日 産 リア充
スバル キモオタ
スズキ 底辺カップル

86: やまとななしこ 2014/11/02(日) 14:11:59.89 ID:VfdUXotI.net
あたし女だけど車って男の本性現れやすいよねー。マジでわかりやすいw 
ジャンルに関係なくカスタムに金かけてる人って子供っぽい人が多い。
頻繁に車を乗り換える人は他の女がすぐに気になっちゃう、浮気しやすい人が多い。
マメに洗車しない人はだらしない人が多い。

92: やまとななしこ 2014/11/02(日) 14:26:26.60 ID:MS8rsLKm.net
>>86
ただしい。
派手な車が好きなやつは、派手な外見の女が好きだろうし、
燃費だ維持費だ言うやつは、女に金かけない。

男が車持ってたら、いろいろ車について聞いたほうがいい。「この車のどこが気に入ったの?」とか。
それはそのまま女のどこを重視するかって話だ。自分とギャップあると感じたら、遊ばれてるんだ!

101: やまとななしこ 2014/11/02(日) 14:49:51.96 ID:0vFudy4X.net
最近アルファードとかデカイ車を運転する女が多くて怖い。
大抵ハイヒールで運転してるし。
バックとか何回切り替えしてんだよ!!って言いたくなる

120: やまとななしこ 2014/11/02(日) 15:39:05.29 ID:gSV5sR7Z.net
地方なら女もほぼ運転できるし車も持ってるけどね

139: やまとななしこ 2014/11/02(日) 16:50:08.98 ID:Z1YH7KNx.net
>>120
>地方なら女もほぼ運転できるし車も持ってるけどね

そしてほとんどが軽。
なるほど地方の女性の方が軽に抵抗が無いのかもしれない

144: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:01:55.71 ID:8eOKGjKp.net
別に乗せたいとも思わない。
自分の彼女と家族しか乗せないからな。
他人がなんて言おうが俺の好きにさせてもらっている。
パールホワイトのNA・ATフルエアロの最速GTOは不動になるまで乗り続ける。

146: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:06:36.67 ID:VNU4boQJ.net
>>144
ネ申の系譜ですか
最近はGTOもさっぱり見かけないな

148: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:09:23.16 ID:8eOKGjKp.net
>>146
いや、神が友達なんであいつが買い替える時に売ってもらった

145: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:04:42.01 ID:nOFCYJoq.net
ハイエースに脚立積んだのが一番じゃ無いのか?

149: やまとななしこ 2014/11/02(日) 17:10:02.48 ID:rVSPgHpV.net
>>145みたいな明らかに仕事で使ってるクルマ(電気屋?)の助手席に黒髪セミロングの家庭的な美女が乗ってたらぐう羨ましい…
隣のフル無限仕様S2000には目もくれず楽しそうに喋ってんの

次の次の交差点までドライバー交代しようぜ!

163: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:02:46.50 ID:ExkkOlhX.net
今の時代都市部で車維持できるだけで十分凄いよ
軽トラでもね

166: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:22:36.94 ID:KLbjq0RC.net
都会で軽トラは逆にシブいとおもうけども

170: やまとななしこ 2014/11/02(日) 18:33:15.32 ID:RPjBj4OH.net
アンケートの取り先次第では、シャコタンが人気NO.1になる可能性もあり

187: やまとななしこ 2014/11/02(日) 20:18:45.88 ID:QMgiE1vP.net
男はエロボディに乗りたいです

188: やまとななしこ 2014/11/02(日) 20:23:23.62 ID:bpPn3X40.net
お前ら乗せる車も相手もいないだろ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1414894595/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング