ソフトバンクホークスは、日本シリーズ制覇を最後に勇退した秋山幸二監督の後任に、球団OBで解説者の工藤公康氏(51)が就任すると発表した。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:03:32.95 ID:???0.net
ソフトバンクは1日、日本シリーズ制覇を最後に退任した秋山幸二監督の後任に、
球団OBで解説者の工藤公康氏(51)が就任すると発表した。
工藤氏は1980年代から90年代にかけて、左腕投手として西武の黄金時代を支え、
フリーエージェントで移籍した前身のダイエーでも活躍。
その後は巨人などに所属し、通算224勝を挙げ、2011年に現役を引退した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000052-jij-spo
工藤公康氏の福岡ソフトバンクホークス監督就任について
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/11471.html
ソフトバンクの前身“ダイエー時代”に共に苦労した英雄達。
現役時代、王監督の元、秋山幸二と共に優勝を飾った。
当時、工藤は弱小チームだったダイエーホークスにFA(フリーエージェント)で移籍し
『ダイエーを優勝させるまで辞めない』と公言し、4年後見事初優勝をさせ、チームを去った名ピッチャー。
▼就任会見の動画
http://www.ustream.tv/recorded/54762156?utm_campaign=ustre.am&utm_source=ustre.am/:3HM8A&utm_medium=social&utm_content=20141101015341
イチロー対工藤
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:04:54.39 ID:eosuNQos0.net
いい監督を得たな
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:07.32 ID:1WiXTy4j0.net
西部のお古ばっかだなw
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:41.15 ID:slbgg6PP0.net
結果的にDeNAに行かなくて良かったな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:41.19 ID:sTI9EUov0.net
名将の予感しなかい
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:44.13 ID:M98nY02c0.net
こいつのクソ解説を聞かなくて済むのがうれしい
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:45.93 ID:/75QtwfK0.net
デーブよりは…
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:45.83 ID:1syPaDeC0.net
工藤って西武の監督やりたそうだったけど
しょうがないね
しょうがないね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:05:57.06 ID:WCd3nAdj0.net
西武のスターばかり取ってんじゃねーぞ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:07:22.27 ID:fW7Gb45S0.net
そういや辻ってなにやってんだろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:07:42.17 ID:/NYMG7s+0.net
秋山監督の意思を引き継ぐ背番号81か。工藤は秋山みたいに我慢強くないから継投もサクサクだろう。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:09:42.14 ID:STsVQF3c0.net
GetSportsで現役選手にペコペコしながら
インタビューするの観たくなかったからよかったわ
インタビューするの観たくなかったからよかったわ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:10:26.30 ID:kRzpl13P0.net
母ちゃん曰く秋山よりは100倍良いってさ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:10:46.23 ID:MdxV33ND0.net
報ステと熱闘甲子園の後釜は誰だ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:10:52.61 ID:HN6I/m9U0.net
やっと監督になれたね
どこまでやれるか楽しみ
どこまでやれるか楽しみ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:11:20.44 ID:RPwB3voYO.net
ここ最近セ・リーグよりパ・リーグの方が華があるよな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:13:03.41 ID:IZ1QlqHY0.net
>>19
セリーグの野球は古臭い、ガラパゴス野球
パリーグのそれはメジャー志向だからみてて楽しい
セリーグの野球は古臭い、ガラパゴス野球
パリーグのそれはメジャー志向だからみてて楽しい
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:11:56.90 ID:IZ1QlqHY0.net
お、やっと正式発表か
それよりなぜDNAと破談になったかが気になる
それよりなぜDNAと破談になったかが気になる
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:05.13 ID:i2/IgkRd0.net
山田とか飯田とか鍛えて伸ばしてほしいね
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:08.15 ID:7HexwgnG0.net
DENA監督断ったのはコーチ人事が一切いじれなくてDENA側の用意したコーチでやれってことで
断ったんだろ。達川ヘッドで行きたかったそうだけど今回は達川つれてくのか?
断ったんだろ。達川ヘッドで行きたかったそうだけど今回は達川つれてくのか?
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:11.32 ID:ny7e0wCY0.net
選手実績はすごいな
リーグ優勝14回
日本一11回
王は22年間で14優勝11日本一
野村は26年間で7優勝2日本一
リーグ優勝14回
日本一11回
王は22年間で14優勝11日本一
野村は26年間で7優勝2日本一
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:14.52 ID:ssOAXhz+0.net
テレ朝利権を手放したな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:36.99 ID:QM7aBa4w0.net
伊東工藤田辺デブの4人が監督って・・・マジでヤオでもやりそうだな。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:39.94 ID:LnSVUE0b0.net
黄金時代の西武OBたちが続々と監督経験者になっとるな。
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:25:17.91 ID:qJ4ZBeQy0.net
>>26
清原「せ、せやな・・・」
清原「せ、せやな・・・」
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:12:52.13 ID:giKzj2Ky0.net
まだ51だったのか。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:13:17.88 ID:3675CTBx0.net
石毛は今なにやってるんだろう?
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:15:14.58 ID:WCd3nAdj0.net
そりゃオワコンで馬鹿面の横浜でやるよりは、ソフトバンクでやるほうが利口だわな エリートぽい
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:16:17.22 ID:uFdjl+NI0.net
ケチャップ顏の意味が分かるのはバブル世代
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:16:47.74 ID:GmEW+cEU0.net
現役時代のように1年毎に好不調を繰り返す
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:17:55.94 ID:WCd3nAdj0.net
たしかにソフトバンク日本ハムオリックスあたりはメジャーっぽいな。スイングスピードも早い早いw
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:18:03.52 ID:RYhXEXtx0.net
裏切り者を監督にするとか心広いな
カープじゃ考えられんわ
カープじゃ考えられんわ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:18:23.67 ID:t7X6l9p10.net
ソフバンは誰が監督やっても毎年優勝できると思われてるから、ハイリスクではある。
工藤勇気あるな。
工藤勇気あるな。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:19:48.79 ID:AtA/x79t0.net
二十年くらい前に工藤の奥さん見たことあるけど、めっちゃ綺麗な人だった。
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:31.95 ID:glwi/jU10.net
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:20:39.08 ID:7NVotiYO0.net
誰だって強いチームの監督になりたいよ
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:21:17.84 ID:L4PWdoV70.net
日本一なのに監督交代かよ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:24:11.30 ID:pMZl0ybe0.net
>>43
V9なのに監督交代して最下位って球団が昔あってな・・・
V9なのに監督交代して最下位って球団が昔あってな・・・
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:21:40.86 ID:XGdOm/a7O.net
栗山→工藤→??
古田かな
古田かな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:08.45 ID:Cq1IewGm0.net
報ステの後任は稲葉?
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:09.85 ID:r1jAnDiP0.net
熱湯甲子園も前田になるんかのう
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:28.81 ID:WCd3nAdj0.net
パリーグは選手が豪快で豪華。野球の内容も花があり魅せるプレー、スピーディー。セ・リーグはファンのイメージしかない カープ女子やら笑 内容は非常にしょぼい。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:38.63 ID:mcCJXad4O.net
後釜稲葉がいいなぁ…前田も良いけど…
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:47.29 ID:L4PWdoV70.net
監督までローテかよw
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:52.81 ID:Cq1IewGm0.net
既出だったな前田か
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:22:59.84 ID:UYfBhbwH0.net
監督だけはやってみないと向″ているかどうかはわからん。
工藤と云えどもそうである。
秋山は優秀だった。
工藤と云えどもそうである。
秋山は優秀だった。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:23:17.99 ID:glwi/jU10.net
>>52
秋山優秀か?
秋山優秀か?
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:44:13.16 ID:DrRD4+dh0.net
>>53
秋山単体は微妙だったけど、組織としては有能だったと思う。
秋山単体は微妙だったけど、組織としては有能だったと思う。
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:02:51.05 ID:/t0uN9LI0.net
6年やって
順位1位3回
日本一、2回なのに、
なんで、
>>53
みたいな秋山が有能じゃないって言うやついるの?
順位1位3回
日本一、2回なのに、
なんで、
>>53
みたいな秋山が有能じゃないって言うやついるの?
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:06:29.46 ID:t7X6l9p10.net
>>155
それなら内川松田李を調子頼りになる順で4~6番ってことで
>>165
戦力のわりに物足りないってことかと
それなら内川松田李を調子頼りになる順で4~6番ってことで
>>165
戦力のわりに物足りないってことかと
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:15:39.46 ID:eZU9rTb9O.net
>>165
セパAクラスのチーム打率と得点
打率 得点
SB .280 607点
オリ .258 584点
ハム .251 593点
巨人 .257 596点
阪神 .264 599点
広島 .272 649点
万事こんな感じでSBはなにかと効率悪い野球してるんだよね
セパAクラスのチーム打率と得点
打率 得点
SB .280 607点
オリ .258 584点
ハム .251 593点
巨人 .257 596点
阪神 .264 599点
広島 .272 649点
万事こんな感じでSBはなにかと効率悪い野球してるんだよね
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:24:12.10 ID:L4PWdoV70.net
>>52
ふつうは前もってコーチや二軍監督やるんだよ
普通じゃないのが日本コネ野球
ふつうは前もってコーチや二軍監督やるんだよ
普通じゃないのが日本コネ野球
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:24:17.28 ID:qJ4ZBeQy0.net
>>52
秋山はコーチとして王の下で鍛えられたからな
工藤はマジで下積みなしで就任
こればっかりはわからん
秋山はコーチとして王の下で鍛えられたからな
工藤はマジで下積みなしで就任
こればっかりはわからん
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:23:28.90 ID:wFvuqRQM0.net
なんで秋山やめるの?日本一になったのに
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:24:12.20 ID:GmEW+cEU0.net
秋山さんは訳あり
本人の希望だ
本人の希望だ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:24:39.44 ID:0EM0gD7sO.net
秋山辞任をリークしたのは工藤関係者周辺だったんだろうな。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:24:49.16 ID:t7X6l9p10.net
秋山は家族の病気
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:25:23.57 ID:BtlmsbWb0.net
福岡ダイエーホークス (1995 - 1999)
読売ジャイアンツ (2000 - 2006)
横浜ベイスターズ (2007 - 2009)
埼玉西武ライオンズ (2010)
主なタイトル・表彰
最高勝率 4回(1987,1991,1993,2000)
最優秀防御率 4回(1985,1987,1993,1999)
最多奪三振 2回(1996,1999)
最優秀選手 2回(1993,1999)
ベストナイン 3回([投]1987,1993,2000)
最優秀投手 1回(2000)
ゴールデングラブ賞 3回([投]1994~1995,2000)
正力賞 1回(1987)
読売ジャイアンツ (2000 - 2006)
横浜ベイスターズ (2007 - 2009)
埼玉西武ライオンズ (2010)
主なタイトル・表彰
最高勝率 4回(1987,1991,1993,2000)
最優秀防御率 4回(1985,1987,1993,1999)
最多奪三振 2回(1996,1999)
最優秀選手 2回(1993,1999)
ベストナイン 3回([投]1987,1993,2000)
最優秀投手 1回(2000)
ゴールデングラブ賞 3回([投]1994~1995,2000)
正力賞 1回(1987)
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:25:42.33 ID:IZ1QlqHY0.net
秋山は勇退だからな
別に首とかじゃない
別に首とかじゃない
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:26:08.08 ID:GS20Jo9KO.net
選手実績だけのランキング
1位 工藤
2位 谷繁
3位 原
4位 伊東
5位 和田
6位 中畑
7位 緒方
8位 真中
9位 田辺
随分差がついて
10位 森脇
11位 デーブ
12位 栗山
こんなもんか?
1位 工藤
2位 谷繁
3位 原
4位 伊東
5位 和田
6位 中畑
7位 緒方
8位 真中
9位 田辺
随分差がついて
10位 森脇
11位 デーブ
12位 栗山
こんなもんか?
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:39:57.90 ID:t7X6l9p10.net
>>71
1位 工藤
2位 原
3位 谷繁
4位 緒方
5位 伊東
随分差がついて
6位 中畑
7位 和田
随分差がついて
8位 田辺
9位 真中
随分差がついて
10位 栗山
11位 森脇
12位 デーブ
1位 工藤
2位 原
3位 谷繁
4位 緒方
5位 伊東
随分差がついて
6位 中畑
7位 和田
随分差がついて
8位 田辺
9位 真中
随分差がついて
10位 栗山
11位 森脇
12位 デーブ
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:41:58.87 ID:jC5ad27t0.net
>>71
デーブの生涯安打数は、桑田以下だぞ?
デーブの生涯安打数は、桑田以下だぞ?
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:48:14.29 ID:IZ1QlqHY0.net
ソフトバンクはいい選手多いなあ
柳田、内川、マツダ、イデホ
柳田、内川、マツダ、イデホ
134: 名無しさん@恐縮です 2014/11/01(土) 16:58:19.14 ID:nx5WDE0m9
6球団中4球団が西武OBの監督
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:51:00.81 ID:t7X6l9p10.net
秋山が生まれる前にひとりなくなってるから、二人分幸せになるようにってことらしいな。。。
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:55:35.49 ID:GS20Jo9KO.net
>>135
何その王さんに負けないくらいの悲しいエピソード 王さんは双子なんだよな
何その王さんに負けないくらいの悲しいエピソード 王さんは双子なんだよな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:54:54.67 ID:OugNphb20.net
SB応援しようかな
今まで地元だけど興味なかった
それにしてもSBは監督に恵まれてるね
楽天かわいそうw
今まで地元だけど興味なかった
それにしてもSBは監督に恵まれてるね
楽天かわいそうw
148: 【大吉】 @\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:55:05.31 ID:/WipiS6T0.net
パ・リーグの監督は西部のOB会
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:16:16.23 ID:73DdAA4l0.net
>>148
常勝無敵を誇った時代の主力がそういう年齢に達したてことよ
常勝無敵を誇った時代の主力がそういう年齢に達したてことよ
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 16:56:55.53 ID:FaHzl6Kj0.net
また良い解説者が現場に戻る
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:16:16.56 ID:c1+JZ38L0.net
この前ソフトバンクの話題振られてめちゃくちゃテンパってなかったっけ
まだ水面下の話だったのかな
まだ水面下の話だったのかな
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 17:17:38.32 ID:BYFTn8BV0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414825412/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする