
「食べ物で遊ぶ」がこのスレではもともと多く使われている意味合いとちがいますねw子供ってご飯食べていてTVとか見ていたら意識持っていかれてフォークで食べ物をぶすぶす刺して遊んだりするんです。モンスターペアレントってこんな感じで巧みに攻めてくるのかな?
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:35:59.08 ID:bWO9R+w90
購入した奴の勝手だろバカwwwwww
5: 水 ◆ogqaV94Za2 投稿日:2014/10/22(水) 15:36:44.41 ID:ZhwntPBSi
いやマナーが……
7: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:36:46.28 ID:ezIsPsc40
ぐう正論
8: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:37:17.33 ID:bD3kVmFY0
いや、お前が農業始めてからやれよ
10: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:38:06.49 ID:eBxVdDgW0
反論しようかと開いたらまごうことなき正論だった
12: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:38:09.81 ID:SH6fsCHA0
マックで買ってゴミ箱に直行した奴か
14: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:38:38.25 ID:T/mvhifQO
気持ち悪いよな
農家の倅かよwww
農家の倅かよwww
17: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:39:15.67 ID:zVRlem430
自分で買ったものだから自分でどうしてもいいだろうけど
他人にぶつけたりしちゃダメだぞ
他人にぶつけたりしちゃダメだぞ
23: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:42:32.43 ID:uHU62d3e0
トマト祭りに行って発狂してるとこ見てえ
24: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:42:45.38 ID:ROe1Q7H10
みなさん、これがゆとりの考える資本主義です
25: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:42:45.67 ID:Xo1Ih3qC0
別に勝手にしたらいいけど、友達なら間違いなく縁は切る。ひとりの人間として気持ち悪すぎる
26: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:42:51.95 ID:PJiA2uHs0
人に迷惑かけないならなにしてもいいってばあちゃんが言ってた
27: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:42:55.82 ID:3S8BDe3q0
遊んでるところを人に見せないでくれ
33: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:44:36.91 ID:Lns/RyxB0
和食の装飾は綺麗だと思うけどキャラ弁とか大根おろしでネコ作るやつは下品だと思う
34: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:44:55.53 ID:LsFZ7Buy0
捨てなければいいと思うよ
35: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:45:11.42 ID:vVgYaRWEi
ペット飼ってる奴は生き物で遊んでるよな
あっちのほうが悪くね?
あっちのほうが悪くね?
38: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:45:33.87 ID:MNe708qQ0
とんがりコーンを指にはめる奴wwwww
39: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:45:57.52 ID:I2NumYTf0
マナーとか以前に
食べ物で遊ぼうって思考になることが信じられない
ガキの頃からなんも成長してねーんだろうな
食べ物で遊ぼうって思考になることが信じられない
ガキの頃からなんも成長してねーんだろうな
43: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:46:25.97 ID:0ifJ7k8d0
人前なのに食い物で遊んじゃうような池沼を見たくないって意味だぞ
53: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:48:32.25 ID:vVgYaRWEi
>>43
友達も子供もペットみたいに監禁して飼ってるわけじゃないですよ
友達も子供もペットみたいに監禁して飼ってるわけじゃないですよ
48: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:47:22.30 ID:xK6svP3i0
遊んでたあとにそいつ拉致監禁して食べ物のありがたみを
59: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:49:09.05 ID:50YTFrKe0
>>48
高いところから投げまくって地面に落としたりするのを遊びやイベント要素なしに配ってるだけというならまあ
高いところから投げまくって地面に落としたりするのを遊びやイベント要素なしに配ってるだけというならまあ
67: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:51:05.68 ID:vVgYaRWEi
>>59
俺は刺身なら食ってるぞ もったいないからな
ああいうのは食べ物で遊んでるって言わないんかなぁ
俺は刺身なら食ってるぞ もったいないからな
ああいうのは食べ物で遊んでるって言わないんかなぁ
123: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:09:43.94 ID:4zoIyHX20
>>67
まず上二つについてだが、養育者が親の場合親の躾の仕方が疑われるということなら当個人についてのデメリットではない
三つ目について、生理的に受け付けないから嫌われるということがデメリットであるということなら嫌われることが一概にデメリットであるとは言えないと指摘する、逆にメリットとなる場合も大いにある
四つ目について、まず基本的道徳教育がいかなるものか、しかもその教育を受けたものが食べ物で遊ばないという明確な根拠がない 受けた上で遊ぶ者がいる場合見下される原因は食べ物で遊ぶことによるものではない
まず上二つについてだが、養育者が親の場合親の躾の仕方が疑われるということなら当個人についてのデメリットではない
三つ目について、生理的に受け付けないから嫌われるということがデメリットであるということなら嫌われることが一概にデメリットであるとは言えないと指摘する、逆にメリットとなる場合も大いにある
四つ目について、まず基本的道徳教育がいかなるものか、しかもその教育を受けたものが食べ物で遊ばないという明確な根拠がない 受けた上で遊ぶ者がいる場合見下される原因は食べ物で遊ぶことによるものではない
129: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:14:46.08 ID:eBxVdDgW0
>>123
話が特殊すぎる
論点すり替えんなゴミ
話が特殊すぎる
論点すり替えんなゴミ
132: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:16:13.67 ID:NvmKRIY+0
>>129
目の前でやられなきゃどうでもいい
目の前でやられなきゃどうでもいい
61: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:50:00.80 ID:yYVb5vzQ0
>>48
ゆとりは餅撒きしらんかぁ上棟の時とか撒き散らかしてキャッチできなくて踏みつけられて
ゆとりは餅撒きしらんかぁ上棟の時とか撒き散らかしてキャッチできなくて踏みつけられて
76: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:53:06.15 ID:vVgYaRWEi
>>61
十分土地があるならいいと思うよ
動物園とか見てて不愉快になるのは俺だけなのかな
十分土地があるならいいと思うよ
動物園とか見てて不愉快になるのは俺だけなのかな
58: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:49:04.34 ID:6ewm3LW/0
所有権の自由vs発言の自由
60: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:49:14.54 ID:LInIHCwA0
最終的で全部食うなら何してもいいんじゃね?
むしろ大根のつまとか食べてもらえない食材が悲惨
むしろ大根のつまとか食べてもらえない食材が悲惨
63: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:50:43.63 ID:50YTFrKe0
スイカ割り()
65: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:51:00.52 ID:BdVEgInp0
ドリンクバーミックスは許されますか
72: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:52:48.31 ID:uQC2Z62O0
>>65
老害の固定観念の方が清潔で建設的だし
ゆとりの固定観念は社会を破滅に導くぞ
老害の固定観念の方が清潔で建設的だし
ゆとりの固定観念は社会を破滅に導くぞ
81: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:53:45.49 ID:50YTFrKe0
>>72
でも事実として現状ただの遊びだよね?
でも事実として現状ただの遊びだよね?
66: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:51:03.95 ID:hFQUPa6G0
そんなこと言ってくるのはクソみたいな固定観念が身についた老害
89: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:54:38.86 ID:KSIuLEQZ0
食べ物で遊ぶなって、どういうタイミングで言われたの?
ようつべとかニコニコ動画で晒しておいて
コメントで言われるのは仕方ないと思うんだけど
ようつべとかニコニコ動画で晒しておいて
コメントで言われるのは仕方ないと思うんだけど
90: 以下、転載禁上でVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:54:50.24 ID:XYwxiys2i
あずきバーで野球してごめんなさい
94: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:56:21.17 ID:YKeNJwU90
コーラとメントスは噴水するために作られたんじゃない
95: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:56:44.06 ID:p5rCBOvA0
まぁなにしても最終的に食べれば許される風潮はあるよな
100: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 15:57:55.41 ID:dMAL6H6H0
まあポッキーゲームとか見てて不快だよね
別の感情も含まれてるけど
別の感情も含まれてるけど
122: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:09:00.99 ID:znJC3OCP0
食べ物で遊ぶより他にもっと楽しい遊びはいっぱいあるだろ
127: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:11:40.75 ID:NvmKRIY+0
>>122
要は、お前が
「うわぁ・・・こいつマジキチか・・・」
と思われる可能性があるって事
それをデメリットと思わないなら好きにすればいい
俺なら隣の席で食い物遊ぶカスが来たら席変えてもらうけど
要は、お前が
「うわぁ・・・こいつマジキチか・・・」
と思われる可能性があるって事
それをデメリットと思わないなら好きにすればいい
俺なら隣の席で食い物遊ぶカスが来たら席変えてもらうけど
135: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:17:36.72 ID:vVgYaRWE0
結局人前やテレビでやるから叩かれるんだよな
食べ物を好き放題する自由はある
食べ物を好き放題する自由はある
141: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:19:54.06 ID:NvmKRIY+0
>>135
そりゃ文句も言われるだろうけど、
食い物で遊ぶ奴が悪い
俺は食い物で遊ぶ奴は死ねばいいと思うけど
目の前でさえやられなければ文句言わん
そりゃ文句も言われるだろうけど、
食い物で遊ぶ奴が悪い
俺は食い物で遊ぶ奴は死ねばいいと思うけど
目の前でさえやられなければ文句言わん
140: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:19:40.35 ID:o/6tmEPs0
「購入した奴の勝手だろバカwwwwww」
↓
「自分の金で買ったサボテンなんだから、焼こうが踏み潰そうが勝手だろwww」
↓
「ペットショップで買った犬猫なんだから殴ったり切り刻んでもいいじゃないかwwww」
↓
「自分が生み育てた子供だから絞め殺そうが焼き殺そうが自由だろwww」
↓
「自分の金で買ったサボテンなんだから、焼こうが踏み潰そうが勝手だろwww」
↓
「ペットショップで買った犬猫なんだから殴ったり切り刻んでもいいじゃないかwwww」
↓
「自分が生み育てた子供だから絞め殺そうが焼き殺そうが自由だろwww」
148: 以下、名無しでVIPがお送りします 投稿日:2014/10/22(水) 16:23:11.29 ID:6qxXuurZ0
何かで優勝とかしてビール掛とかシャンパンファイトには文句でない不思議

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
その分腹空いてまた求めてくるんだろうから金がかかる。
自分で買ったのならどうしようと勝手だけど、全く意味なく無駄にしてるんだったら
そいつが損してるんだからそれへの忠告はするべきだと思う。
コメントする