
スペインのマドリードで二次感染者が出ない事を祈るのみ!パンデミックを回避してください!しかしWHOは嘘を報告って・・・信じれない・・・もう日本にもう入ってきているのでは?
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: かじりむし 2014/10/17(金) 00:27:32.90 ID:???0
スペインからの報道によると、ナイジェリアのラゴスからパリ経由でマドリードに向かっていたエールフランス機内で16日、ナイジェリア人乗客が発熱と震えを発症した。エボラ出血熱の疑いがあるとして、同機はマドリードのバラハス国際空港に着陸後、機体ごと特別エリアに移された。空港当局による緊急のエボラ熱対策。
特別エリアで医療団が乗り込み、感染した疑いのある乗客を検査、マドリードの病院に搬送した。乗客乗員約180人は、特別エリアで機体から降りることを許された。
http://www.sankei.com/world/news/141016/wor1410160062-n1.html
12: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:31:00.83 ID:sEjU1SwL0
>>1
その時の機内はパニックそのものだったろうな…
その時の機内はパニックそのものだったろうな…
55: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:38:42.64 ID:6XWZmph4O
>>1
迷惑な奴だな
航空会社と巻き込まれた人はこの馬鹿に損害賠償請求してやれよ
臓器売ってでも払わさせろ
迷惑な奴だな
航空会社と巻き込まれた人はこの馬鹿に損害賠償請求してやれよ
臓器売ってでも払わさせろ
64: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:41:39.36 ID:NI0Zw8DD0
>>55
エボった臓器なんて売れんわ
エボった臓器なんて売れんわ
104: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:49:42.38 ID:7MR4dqUR0
>>64
中国人なら売買しそうで怖いな
中国人なら売買しそうで怖いな
68: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:42:43.52 ID:CSM5IvNn0
>>1
日本で鉄くず産業に従事してるナイジェリア人が仕事で帰国してまた戻ってくるそうだ。
なんつーか危機感より今ある儲け話のほうが大事みたいだが果たして脅威を正しく認識してるのだろうかと不安になった。口で止めても無駄ではあるが。
日本で鉄くず産業に従事してるナイジェリア人が仕事で帰国してまた戻ってくるそうだ。
なんつーか危機感より今ある儲け話のほうが大事みたいだが果たして脅威を正しく認識してるのだろうかと不安になった。口で止めても無駄ではあるが。
2: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:28:15.69 ID:C8SyVm5O0
収束してねーじゃんwww
154: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 01:03:48.73 ID:cpxhgpGh0
>>2
収束はしていませんが
完全にコントロールしています(安倍)
収束はしていませんが
完全にコントロールしています(安倍)
3: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:28:31.87 ID:ptu+473H0
そんなことナイジェリア
77: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:45:35.28 ID:uqiWi6KL0
>>3
アルジェリア
アルジェリア
4: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:28:40.53 ID:cKW3I2G+0
19: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:32:23.57 ID:TlAQbrqM0
>>4
WHOなんてもう信用できんわ
逆にエボラを広めてるのはコイツラだろう
WHOなんてもう信用できんわ
逆にエボラを広めてるのはコイツラだろう
118: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:55:56.30 ID:G4xq8lu90
>>19
WHOが使い物にならなすぎるから
各国が独自で医療関係者を送り込んだり、
米軍送り込んだりって話になってる。
それで金1000億足りねーからと各国にタカるWHO
WHOが使い物にならなすぎるから
各国が独自で医療関係者を送り込んだり、
米軍送り込んだりって話になってる。
それで金1000億足りねーからと各国にタカるWHO
100: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:48:46.74 ID:VBSVgmV1O
>>4
大嘘つきやんか
大嘘つきやんか
115: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:54:02.67 ID:7bATYOzi0
>>4
WHOやっちまったな
WHOやっちまったな
5: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:29:04.40 ID:TlAQbrqM0
だから渡航禁止にしろってww
馬鹿かお前らwww
馬鹿かお前らwww
6: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:29:08.22 ID:DLCfNAPoi
ぎゃああああああああああああああああああああああ
8: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:29:33.15 ID:i7g2emFA0
あかん、もうあかん
9: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:29:40.76 ID:lJ/sMm4L0
まじで洒落にならん
東京に来たらとんでもないことになる
東京に来たらとんでもないことになる
10: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:29:53.30 ID:7MR4dqUR0
皆、今年の年末年始は国内にしよう。
159: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 01:05:14.48 ID:bLMtP1x+0
>>10
>皆、今年の年末年始は国内にしよう
いんや、年末年始は「外出禁止」「家で蟄居」ってことになる公算が大
日本国内あっちこっちで真性エボラ患者続出で手におえんってことに
>皆、今年の年末年始は国内にしよう
いんや、年末年始は「外出禁止」「家で蟄居」ってことになる公算が大
日本国内あっちこっちで真性エボラ患者続出で手におえんってことに
11: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:30:57.48 ID:IuyB/One0
鎖国しようよ!
15: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:31:16.40 ID:T6rRRWn20
アフリカ大陸ごと鎖国して
20: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:32:44.28 ID:OeiAQeyG0
>>15
ダイヤモンド採掘企業「お前が死ね」
ダイヤモンド採掘企業「お前が死ね」
16: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:31:26.68 ID:veLRBvMK0
ナイジェリアは終息したんだから関係ないでしょ
17: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:31:26.89 ID:jlfWGsZv0
乗客の恐怖、想像を絶する。
22: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:32:46.62 ID:GetvVlDUO
人権屋が邪魔をする
47: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:37:12.72 ID:bvZ8GPxR0
>>22
人権屋にはエボラの人から手紙が届くようにすればいい。
人権屋にはエボラの人から手紙が届くようにすればいい。
29: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:34:14.07 ID:INCX+uSw0
これからインフルシーズンだというのに、どうするのこれ?
48: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:37:20.96 ID:sEjU1SwL0
>>29
エボラウイルスは乾燥には弱いらしいから、それが救いになるかも
エボラウイルスは乾燥には弱いらしいから、それが救いになるかも
30: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:34:33.80 ID:hlL02CRK0
矛盾しますね。矛盾しますね!
38: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:35:54.67 ID:51dOJ9asO
千原せいじはヤバい
128: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:58:14.41 ID:Q7lQxpE80
>>38
あれはただのエラばれし者だ
あれはただのエラばれし者だ
46: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:36:46.29 ID:djDwdAOi0
マラリアだろ、まだ慌てる時間じゃない。
49: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:37:24.11 ID:irn7lW430
エボラウイルスも学習してるらしく、今までのウイルスより潜伏期間がはるかに長くなってて、
できる限り多くの人に接触して感染が広がるように発症しないように我慢してる
宿主が動きまわりやすいようにある程度力をコントロールしてるんだろう
できる限り多くの人に接触して感染が広がるように発症しないように我慢してる
宿主が動きまわりやすいようにある程度力をコントロールしてるんだろう
78: 名無しさん@0新周年 2014/10/17(金) 00:45:39.33 ID:T6rRRWn20
>>49
なんかもう地球を滅ぼすために来た謎の宇宙生物みたい
なんかもう地球を滅ぼすために来た謎の宇宙生物みたい

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする