太りすぎ!時代とともに新しい人が出てきているので安心して引退してください。音楽は甘いものではない。AKB48などの音楽を売りにしないようなグループは嫌。どうしても歌がうまい演奏がうまいで洋楽に移ってしまう。いい日本人の音楽が聴きたいものだな
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: れいお 2014/10/12(日) 20:32:06.53 ID:???0
最新のオリコン週間シングルランキングで、浜崎あゆみの最新シングル「Terminal」が初登場24位・初動0.3万枚という結果に終わったことが分かった。
浜崎あゆみのシングルが初登場20位未満となるのは、リミックス・再発等を除くと「YOU」の24位以来、約16年4ヶ月ぶりとなった。初動0.3万枚は、デビュー以来最低の水準となる。
■ 信じがたいデイリー推移・・・一度もトップ10入りできず、週末は圏外寸前上記のような形態で挑んだ今作は、初日のデイリーランキングでトップ10に入れずに16位スタートとなり、大きな衝撃が走った。4日目では29位まで後退。
最終日の6日目は48位に終わり、圏外の寸前まで追い詰められた。
これまで幾度と無く1位を突き進んできた浜崎あゆみの快進撃を知る者から見れば、信じがたいデイリー推移だったと言える。
浜崎あゆみ 「Terminal」デイリー推移
月:-→火:16→水:19→木:19→金:29→土:38→日:48 → 週間24位
■ 前作で1位記録が止まり、今作でさらに凋落
浜崎あゆみは、昨年12月にリリースした前作「Feel the love/Merry-go-round」が最高5位に 終わり、前々作「L(Virgin Road/Sweet Season/Last angel)」まで記録していたシングルの連続1位記録が「25作連続」でストップ。 今作以降での復活への期待が高まっていたが、リカットシングル/特典抜き/完全1種のシンプルな条件でのリリースが設定され、勢いを上げるどころか急ブレーキ・大失速となってしまった。
2002年の「Daybreak(30万枚完全限定生産)」(最高2位)から前作まで築いた連続トップ10入りも「27作連続」で途切れている(※)。
また、初登場トップ20落ちは「YOU」(1998年6月リリース・初登場24位)以来約16年4ヶ月ぶりである。 このまま週間トップ20に入れないまま圏外へ落ちると、リミックス・再発を除くとデビュー以来初となってしまう。
http://www.tnsori.com/20141008-ayumi-hamasaki-out-of-top20
2: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:33:35.74 ID:QW+2TJql0
2014年 オリコン年間CDランキング (2014/10/13付まで)
*1 1,041,355 AKB48 『次の足跡』
*2 *,966,737 アナと雪の女王
*3 *,425,771 安室奈美恵 『Ballada』
*4 *,374,353 NMB48 『世界の中心は大阪や~』
*5 *.341,462 福山雅治 『HUMAN』
*6 *,338,645 三代目J Soul Brothers 『THE BEST』
*7 *,316,868 EXILE TRIBE 『EXILE TRIBE REVOLUTION』
*8 *,290,294 Kis-My-Ft2 『HIT!HIT!HIT!』
*9 *,284,655 Kis-My-Ft2 『Kis-My-Journey』
10 *,270,684 BUMP OF CHICKEN 『RAY』
11 *,265,013 東方神起 『TREE』
12 *,260,268 EXILE ATSUSHI 『Music』
13 *,235,562 May J. 『Heartful Song Covers』
14 *,228,526 ゆず 『新世界』
15 *,215,199 SMAP 『Mr.S』
16 *,208,250 ワン・ダイレクション『ミッドナイト・メモリーズ』
17 *,206,329 竹内まりや『TRAD』
18 *,184,335 コブクロ 『One Song From Two Hearts』
19 *,170,898 少女時代 『LOVE & PEACE』
20 *,168,052 小田和正 『小田日和』
7: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:37:42.22 ID:rOkVuP6N0
MayJに負けた浜崎
8: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:37:52.01 ID:0Zr7Sc8H0
安室が生き残ってるわけだし
実力がないと年取ったらこうなるわな
実力がないと年取ったらこうなるわな
12: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:47:05.76 ID:FfcYrFDQ0
むしろ 稼いだ金を運用して生きていけばいいだけの話
CD?売らなくていいよ
CD?売らなくていいよ
13: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:47:24.06 ID:aMvj4kad0
アイドルって売れてる時はいいけど
ババアになって落ちぶれると本当に悲惨だな・・・せめて10年前に引退してれば
ババアになって落ちぶれると本当に悲惨だな・・・せめて10年前に引退してれば
14: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:47:44.07 ID:Cn2RBR2j0
もう十分稼いだだろ。そろそろ引退して楽になったほうがいいんじゃね?
能瀬慶子みたいに、巫女さんに転身出来る年齢でもないんだし・・・
能瀬慶子みたいに、巫女さんに転身出来る年齢でもないんだし・・・
16: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:48:23.72 ID:aMvj4kad0
まぁ今の若手アイドルにいい反面教師になるわな
引き際を見誤ると、これだけ悲惨な末路になるっていう
引き際を見誤ると、これだけ悲惨な末路になるっていう
17: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:49:11.58 ID:8velZXTB0
そう考えるとB'zとかMr.childrenてすごいな
で、この人のファンベースってどの層だったの?
で、この人のファンベースってどの層だったの?
20: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:50:58.16 ID:alMJ8DsL0
>>17
男は長持ちするよ
男は長持ちするよ
23: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:53:33.80 ID:9DsPiGBf0
>>17
老若男女
老若男女
42: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:21:38.58 ID:CQjvGBeB0
>>17
今でいう西野カナやセカオワ好きみたいなのがベース
つまり西野カナが勘違いしだしたら浜崎あゆみになる
セカオワはもう勘違いしだしてるから浜崎の道を進んでくんじゃないかな
今でいう西野カナやセカオワ好きみたいなのがベース
つまり西野カナが勘違いしだしたら浜崎あゆみになる
セカオワはもう勘違いしだしてるから浜崎の道を進んでくんじゃないかな
18: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:49:17.80 ID:p+Z8uo3b0
もうプロレスデビューしか無いよね
24: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:55:11.46 ID:v/edmeXS0
会社も売る気ないのか全然プロモーションしてないもんな、ラジオでも全然聞かないし。
新曲なんて出したことすら知らなかったよ。
新曲なんて出したことすら知らなかったよ。
25: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:55:42.26 ID:sL+z3vgu0
最新シングル初動
●鈴木亜美 3193枚
●浜崎あゆみ 2889枚
再び鈴木あみ以下の売上に戻った
さらにMAXの新曲「情熱のZUMBA」よりも売れてない
●鈴木亜美 3193枚
●浜崎あゆみ 2889枚
再び鈴木あみ以下の売上に戻った
さらにMAXの新曲「情熱のZUMBA」よりも売れてない
54: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:39:56.52 ID:QA/+kadH0
>>25
情熱のズンバて
情熱のズンバて
26: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 20:57:22.02 ID:veOMxh/D0
KinKi Kidsとオリコン一位を争ってた日が懐かしいな
28: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:01:57.83 ID:nr0eL5gH0
周りがアイドルだらけなのにb.z頑張ってんなー
30: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:06:35.87 ID:Hbs7LJaa0
2001年あたりの浜崎は神懸かってたな。
今の若者には信じられないかもしれないけど物凄く可愛かったし名曲のオンパレード。
浜崎か宇多田かの2択って感じだった。
まさかこんなことになるとは思ってなかったわ。引き際って大事。
今の若者には信じられないかもしれないけど物凄く可愛かったし名曲のオンパレード。
浜崎か宇多田かの2択って感じだった。
まさかこんなことになるとは思ってなかったわ。引き際って大事。
32: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:07:53.75 ID:g5aEx4BU0
ボーイズなんちゃらって曲で
あからさまに路線変更した時はビビった覚えがある
あからさまに路線変更した時はビビった覚えがある
37: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:13:53.50 ID:JLSsI98H0
クッソワロタ
38: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:14:09.98 ID:ugUPz71r0
浜崎>安室が
完全に安室>>>>>>>>>>>浜崎にまた逆転したね
安室ちゃんは凄い
完全に安室>>>>>>>>>>>浜崎にまた逆転したね
安室ちゃんは凄い
46: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:26:10.62 ID:CVi0L1dB0
凄い人気だったよ
ほんと
ほんと
47: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:30:09.38 ID:7qfoBQUd0
今回のはアルバムのリカットシングルだろ?
売れるわけ無いじゃん
次のシングルが本当の勝負だよ
売れるわけ無いじゃん
次のシングルが本当の勝負だよ
48: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:30:54.79 ID:A0ZoLDn00
最近の音楽の話題は
全然CD売れねえええー ばっか
業界終わったな
全然CD売れねえええー ばっか
業界終わったな
53: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:38:22.06 ID:Ux2wXYW40
>>48
この業界は厳しいと思う。
日曜日にタワーレコードに行っても店内はガラガラで客より店員の数のほうが多い。
なんでこうなってしまったんだ?
この業界は厳しいと思う。
日曜日にタワーレコードに行っても店内はガラガラで客より店員の数のほうが多い。
なんでこうなってしまったんだ?
52: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:37:01.14 ID:/l/s3qEzI
若い頃あゆがこんなに落ちぶれるなんて想像つかなかったよ
59: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:48:58.55 ID:AWV3a27G0
リカットで1種、カップリングはリミックス
これ買うのは絶対的なヲタだな
多分FC会員数と同じくらいだろ
3千人が狂信者って事
これ買うのは絶対的なヲタだな
多分FC会員数と同じくらいだろ
3千人が狂信者って事
67: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 21:58:10.13 ID:+L+qC71o0
本人が大物気取りなのがうざい
70: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 22:00:23.77 ID:mt2XuDeg0
この人の敗因は「ファンと一緒に歳を取れなかったこと」だと思う
永遠に十代のカリスマでいるのなんて無理なこと
永遠に十代のカリスマでいるのなんて無理なこと
73: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 22:04:02.90 ID:WKqwqXKL0
>>70
ズバリのレスだわ
ズバリのレスだわ
98: 名無しさん@恐縮です 2014/10/12(日) 22:21:43.58 ID:f6G9e4h6i
1時代を築いたんだから満足だろ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする