
これはアカンやつや…今年最強といわれる“スーパー台風19号”が沖縄に上陸…すでに『13人が重軽傷』これはマジでヤバい((((; ゚Д゚)))ガクブル
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:11:09.85 ID:???O.net
台風19号の影響で、消防によりますと、沖縄県内ではこれまでに13人がけがをしました。
このうち豊見城市では50代の男性と60代の女性が、家の外で台風対策をしていたときに転倒し、
それぞれ足に軽いけがをしました。
また、那覇市では、10代の女性が原動機付きバイクを運転中に風にあおられて転倒し、足にけがをしました。
13人は、いずれも命に関わるようなけがはしていないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141011/k10015320991000.html

11日現時点の被害、状況まとめ
気象庁は11日午前3時30分過ぎ、小笠原村の母島で
50年に一度の記録的な大雨となっている所があると発表した。
気象庁などは同日午前3時過ぎ、大雨のため小笠原村で土砂災害の
危険度が高まっているとして土砂災害警戒情報を出し、警戒を呼び掛けている。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141011-OYT1T50008.html
「こんな台風見たことない」 NASA飛行士が撮影
NASAのワイズマン飛行士が国際宇宙ステーションから撮影した台風19号(NASA提供)
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)のリード・ワイズマン飛行士が滞在中の
国際宇宙ステーションから台風19号を撮影し、短文投稿サイト「ツイッター」に9日までに掲載した。
視野いっぱいに広がる地表に分厚い白い雲が渦を巻き、中心にぽっかりと巨大な台風の目が
開いている。リードさんは「宇宙からたくさん(熱帯低気圧を)見てきたけど、こんなのは
見たことがない」と驚いている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201410/0007406735.shtml
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:13:35.85 ID:Ii6nH1cV0.net
本気出してんのか19号
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:14:28.24 ID:vqvnYE4v0.net
怖いのう
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:15:30.24 ID:KzRw+dc/0.net
台風のコースみたら、沖縄直撃コースじゃないですか、
アメダスデータで風速30m/sの箇所があるとか・・・
アメダスデータで風速30m/sの箇所があるとか・・・
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:15:34.42 ID:7C2yIcNk0.net
お前らが19号を小馬鹿にしたから
本気だしたよ
本気だしたよ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:15:37.80 ID:wQTO0ZUN0.net
そんなにヤバい台風なら早いうちに特別警報ださないといけないよね!
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:21:18.45 ID:wduuec8WO.net
じゅうはちごぉおおおおおおお━━━━!!
オレに吸収されろ━━━!!
オレに吸収されろ━━━!!
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:21:53.29 ID:+cI9NKUE0.net
よし食料買ってきた
いつでも来いや
いつでも来いや
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:21:59.05 ID:2BTSWi7p0.net
ドラゴンボール的には強さのインフレが収拾付かない系
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:23:22.54 ID:9kDkzBtQ0.net
台風来てるのにわざわざ外に出て怪我するオキナワン・・・保険金目当てか???
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:28:51.52 ID:uxUnj6xzO.net
>>12沖縄の台風と東京の台風は全くの別物だから
東京だと2、3時間で去っていくけど沖縄のは1~3日留まるんだよ
ずっと家に居るわけにもいかんだろ
東京だと2、3時間で去っていくけど沖縄のは1~3日留まるんだよ
ずっと家に居るわけにもいかんだろ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:23:46.47 ID:BO1V57oQ0.net
沖縄の人は台風のプロだから
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:27:57.09 ID:RR+IAza00.net
ゼウスに対するガイアの怒り(笑)の化身wwwwwwwwwwwww
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:28:39.91 ID:CJm4h+dU0.net
え、もう?
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:38:30.01 ID:48whBJW90.net
>>16
同じ事思った
同じ事思った
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:29:59.62 ID:tjjX3unX0.net
ミスタードーナツでドーナツ買ってきた
ついでにふわふわブランケットも貰ってきた
これで万全だ!
ついでにふわふわブランケットも貰ってきた
これで万全だ!
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:33:59.44 ID:/EqCDvHFO.net
>>18
ふわふわブランケットは風に弱いのでは?
ふわふわブランケットは風に弱いのでは?
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:36:32.69 ID:2BTSWi7p0.net
また東海道線が寸断されたら東西の物流が細くなるんでいまのうちに
と思えど買い占めるカネがない
と思えど買い占めるカネがない
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:36:59.55 ID:63XFXdCQ0.net
昨日の朝までは、暴風域は沖縄島をかするくらいの予報円だった。
18号に続き、大東島よりだなーぐらい。
昼12時でも北部かするくらいだった。
それが、午後3時の予報でで本島直撃確定になって、
みんな仕事終わって台風対策を夜まで。そりゃあケガ人でるよ。
朝にわかってりゃ対策したよ。バイクで仕事場に行かないよ。
米軍が二日前から沖縄島寄りの予報出してたのに、
なんで予報できんかね?気象庁さんよ?
オオカミ少年でよかったんじゃない?今回?ひどい予報だよ。
愚痴ってすみませんでした。
18号に続き、大東島よりだなーぐらい。
昼12時でも北部かするくらいだった。
それが、午後3時の予報でで本島直撃確定になって、
みんな仕事終わって台風対策を夜まで。そりゃあケガ人でるよ。
朝にわかってりゃ対策したよ。バイクで仕事場に行かないよ。
米軍が二日前から沖縄島寄りの予報出してたのに、
なんで予報できんかね?気象庁さんよ?
オオカミ少年でよかったんじゃない?今回?ひどい予報だよ。
愚痴ってすみませんでした。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/11(土) 10:38:14.40 ID:WfuiFvrO0.net
すげぇな
あの沖縄がここまでやられるとは
あの沖縄がここまでやられるとは
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412989869/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
今回のはマジでヤバイ(笑)
風強すぎ(笑)
ドアが壊れそう(笑)
車が横転しないか心配(笑)
沖縄でケガ人2桁はめったにない
コメントする