帰国報道から1週間足らずで…。潜伏患者が既に日本に来ていてもおかしくない…。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ラリホー ★@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:47:05.78 ID:???0.net
米国初のエボラ熱患者が入院している米テキサス州ダラスの病院によると、入院しているトーマス・エリック・ダンカンさんが永逝したと発表した
2014/10/09 (木) 00:19
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=231693
リベリアから米国に渡航後、エボラ出血熱に感染確認の男性が米南部テキサス州の病院で永逝と米メディア。
http://www.47news.jp/FN/201410/FN2014100801001931.html
2014/10/09 (木) 00:19
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=231693
リベリアから米国に渡航後、エボラ出血熱に感染確認の男性が米南部テキサス州の病院で永逝と米メディア。
http://www.47news.jp/FN/201410/FN2014100801001931.html
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:48:54.72 ID:uqUAWJiT0.net
こんなときアビガンがあれば
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:49:01.48 ID:2H22TM5H0.net
えらいこっちゃ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:49:26.72 ID:hH5C5GUe0.net
嘘つかなかったら早めに入院できて助かったかもしれないのに
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:50:26.76 ID:WynKgr+J0.net
とんでも野郎だったな
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:52:11.14 ID:qcp10z+D0.net
このままどこか遠く連れてってくれないか
君は黄泉よりの使者
君は黄泉よりの使者
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:52:23.05 ID:loHvqZ370.net
血清は提供されず
持ち込みテ口りスト扱いだからか
金がないからか
黒人だからか
持ち込みテ口りスト扱いだからか
金がないからか
黒人だからか
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:53:28.89 ID:JAqjaFyU0.net
>>15
全部
全部
23: ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:53:50.80 ID:G61FZOy/0.net
>>15
医療関係者じゃないからだろ
医療関係者じゃないからだろ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:56:14.44 ID:loHvqZ370.net
>>23
それ忘れてた
エボラ治療の最前線の医療関係者には全力出さないと戦線が維持できないもんな
それ忘れてた
エボラ治療の最前線の医療関係者には全力出さないと戦線が維持できないもんな
125: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:21:30.10 ID:CoB/B8qg0.net
>>15
下手に助けると
アメリカに向けてエボラにかかったリベリア人が大挙押し寄せてくる
だからわざと見殺し
下手に助けると
アメリカに向けてエボラにかかったリベリア人が大挙押し寄せてくる
だからわざと見殺し
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:24:55.97 ID:7+M6o/w30.net
>>15
アメリカじゃ暗黙の了解があるんだよ
例えば死刑制度のない州じゃ凶悪犯は
捕まえる前に警察に射殺されるとかな
今回も暗黙の了解が適当されたっぽいな
アメリカじゃ暗黙の了解があるんだよ
例えば死刑制度のない州じゃ凶悪犯は
捕まえる前に警察に射殺されるとかな
今回も暗黙の了解が適当されたっぽいな
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:25:59.81 ID:mP0Dckhp0.net
>>144
今回のこのアフリカ人の行動は未必の故意で殺人罪に問えるアメリカだけど
今回のこのアフリカ人の行動は未必の故意で殺人罪に問えるアメリカだけど
671: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 15:22:45.96 ID:mTqO55N+0.net
>>15
なにいってんだ
迷惑千万なバイオテロ野郎だと思ってはいても
助からないと分っていても色々手を尽したよ
貴重なモルモットだからな!
なにいってんだ
迷惑千万なバイオテロ野郎だと思ってはいても
助からないと分っていても色々手を尽したよ
貴重なモルモットだからな!
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:53:08.05 ID:auyguuuii.net
投薬の話もないし
アメリカは最初から殺すつもりだったのかな
人間に優先順位を付けるのは嫌なんだよな
露骨な殺人国家だよ
アメリカは最初から殺すつもりだったのかな
人間に優先順位を付けるのは嫌なんだよな
露骨な殺人国家だよ
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:04:30.73 ID:D6SfKdlu0.net
>>17
> 投薬の話もないし
>
> アメリカは最初から殺すつもりだったのかな
いや、アメリカの報道をずっと追ってるが、隔離先の病院で
最後まで未承認薬の投薬も腎臓、肝臓機能を補う透析も行われていた。
彼のガールフレンドの『投薬をやってくれてない』などと不満のコメントは、
Zmapp投薬を指すものと思われるが、Zmappはとっくに品切れでそもそも在庫が存在しないので無い物ねだり。
本当はアメリカ国民でもない彼にそこまで医療費をかける義務はないが、それでも可能な限りの治療は行われた。
だが、彼を収容したときにはすでに嘔吐だけでなく急性免疫不全症状が亢進するなど、
病状が進み過ぎてて最初から無理ゲーだった。
> 投薬の話もないし
>
> アメリカは最初から殺すつもりだったのかな
いや、アメリカの報道をずっと追ってるが、隔離先の病院で
最後まで未承認薬の投薬も腎臓、肝臓機能を補う透析も行われていた。
彼のガールフレンドの『投薬をやってくれてない』などと不満のコメントは、
Zmapp投薬を指すものと思われるが、Zmappはとっくに品切れでそもそも在庫が存在しないので無い物ねだり。
本当はアメリカ国民でもない彼にそこまで医療費をかける義務はないが、それでも可能な限りの治療は行われた。
だが、彼を収容したときにはすでに嘔吐だけでなく急性免疫不全症状が亢進するなど、
病状が進み過ぎてて最初から無理ゲーだった。
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:06:32.50 ID:ylT3/pifO.net
>>71
ありがとう
お前が記事書けばいいのに
ありがとう
お前が記事書けばいいのに
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:09:12.11 ID:sNMu5ObM0.net
>>71
でもだれも完治者からの血液提供の申し出がなかったw
そんで死んだのを確認したかのように、カメラマンへの血液提供の申し出が、ダンカン死亡の直前に報道されたね
でもだれも完治者からの血液提供の申し出がなかったw
そんで死んだのを確認したかのように、カメラマンへの血液提供の申し出が、ダンカン死亡の直前に報道されたね
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:23:43.03 ID:mP0Dckhp0.net
>>91
回復血清をこの黒人にやるとか
白人医師にはその意思ないだろう
回復血清をこの黒人にやるとか
白人医師にはその意思ないだろう
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 01:27:34.74 ID:7+M6o/w30.net
>>91
現地で医療活動に従事していた医師とか報道カメラマンとかそういう志のある人間と
エボラを自覚してアメリカに乗り込んできたリベリア人のダンカンじゃやはり扱いが違って当然
現地で医療活動に従事していた医師とか報道カメラマンとかそういう志のある人間と
エボラを自覚してアメリカに乗り込んできたリベリア人のダンカンじゃやはり扱いが違って当然
635: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 12:38:13.95 ID:g3/K6Eo60.net
>>71
未承認薬の投薬もされていたんだな
死んだのは、新薬の効果がなかったのか、投与が遅すぎたのかどっちだろう
Zmapp切れの今、アメリカは不安だろうね
未承認薬の投薬もされていたんだな
死んだのは、新薬の効果がなかったのか、投与が遅すぎたのかどっちだろう
Zmapp切れの今、アメリカは不安だろうね
338: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 02:49:07.69 ID:VZsJZi8V0.net
>>17
つーか、この人、エボラ患者とは接触してないって嘘ついてたんでしょ?
その時点でアウトじゃん。
つーか、この人、エボラ患者とは接触してないって嘘ついてたんでしょ?
その時点でアウトじゃん。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:53:09.17 ID:UCdH1Z4U0.net
哀れな・・・エボラの死にざまは悲惨なものだと聞く
家族もいるだろうに
家族もいるだろうに
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:53:10.95 ID:f5rYRfx0O.net
あっという間だなマジで

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
日本にエボラきたら終わりだな
実際に被害が出始めたら超法規的な措置をとらないと対策のしようがない
国会でうちわがどうこう言ってる場合じゃない
世界も終わり
コメントする