国連のエボラ流行問題担当者であるアンソニー・バリー特別代表は「ウィルスが空気感染するタイプに変異する可能性」について言及、警告しました((((; ゚Д゚)))ガクブル
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
まさに終末への警告です。
国連のエボラ流行問題担当者であるアンソニー・バリー特別代表は、
「ウィルスが空気感染するタイプに変異する可能性」について言及、警告しました。
現在、エボラウィルスは大流行となり多くのヒトに感染しています。
その速度は1時間当たり5人のペースで増え続けており、同時にウィルスが「成長」するリスクが高いといいます。
「戦いはもはや時間の問題である。」
「西アフリカの”病原体のるつぼ”をエボラウィルスが移動し続ければ変異する可能性が高い。」
「まさに悪夢のシナリオですが、現実となる可能性を排除することはできません。」
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2778022/UN-Ebola-chief-raises-nightmare-prospect-virus-mutate-airborne.html
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:10:04.12 ID:T/zk4O5A0.net
リアルあうとぶれいく
ダスティんホフマンです
ダスティんホフマンです
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:10:16.67 ID:8uGyUsZR0.net
人類皆兄弟
死ぬときも一緒、ズッ友だよ
死ぬときも一緒、ズッ友だよ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:11:42.84 ID:goWxl8io0.net
てっきり元から空気感染だと思ってた
今まで感染した人はどうやって感染してるんだ?
今まで感染した人はどうやって感染してるんだ?
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:13:10.02 ID:CtfSkecX0.net
>>7
空気感染の可能性は最初から指摘されていたんだが
隠蔽してきた奴らが責任逃れのために
「空気感染するとは知らなかった、変異したせいだから私の責任じゃ無い」
と言いたいわけ
空気感染の可能性は最初から指摘されていたんだが
隠蔽してきた奴らが責任逃れのために
「空気感染するとは知らなかった、変異したせいだから私の責任じゃ無い」
と言いたいわけ
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:12:31.63 ID:+0fydlWe0.net
日本にも入ってくる可能性があるのに事が起きてから対応するという行動力がないんだよ
他国にはいい顔するために支援は早いのに国内の人間には冷たい日本
日本は楽観的だよね
他国にはいい顔するために支援は早いのに国内の人間には冷たい日本
日本は楽観的だよね
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:13:19.21 ID:mK7+p5Rs0.net
そんな簡単に変異なんてしねえよw
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:14:48.11 ID:CtfSkecX0.net
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:15:15.73 ID:3mtcZUwLi.net
>>14
ウイルスの進化スピードは半端ないよ
ウイルスの進化スピードは半端ないよ
188: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:41:58.35 ID:BurTRkJk0.net
>>24
半導体の技術革新とどっちが早い?
半導体の技術革新とどっちが早い?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:13:44.46 ID:O+TMHMBT0.net
誰かがゲロして病院運ばれた
ゲロはそのまま放置せず、普通誰かが清掃するだろ
で、感染
ゲロ対策が必要
ゲロはそのまま放置せず、普通誰かが清掃するだろ
で、感染
ゲロ対策が必要
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:14:15.44 ID:ajVniuje0.net
そこらへんのひとがいってるんじゃないぞ
国連のエボラ流行問題担当者だぞ
しゃれにならんわ・・・
国連のエボラ流行問題担当者だぞ
しゃれにならんわ・・・
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:14:43.45 ID:P35AbEeX0.net
まさにウォーキングデッドだわ
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:15:12.27 ID:ouuzSUBG0.net
ペストも最初は 「空気感染しない」 病気だったんだぜ?
でも何万人と感染するうちに、空気感染するように変異して、何百万人が死ぬ病気になった。
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:15:54.97 ID:CtfSkecX0.net
累計


1日あたり


やはり最新データでも
平均生存期間14日
死亡率80%


ふーん
CDCの「本当は2.5倍居るけど、数えられないだけなんだからね!」
を取り入れると


1ヶ月前倒しで進むみたいだね
12/1には実感染者10万人
これいろんなシミュレーションでアフリカ大陸外に拡散するオーダーだな


1日あたり


やはり最新データでも
平均生存期間14日
死亡率80%


ふーん
CDCの「本当は2.5倍居るけど、数えられないだけなんだからね!」
を取り入れると


1ヶ月前倒しで進むみたいだね
12/1には実感染者10万人
これいろんなシミュレーションでアフリカ大陸外に拡散するオーダーだな
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:16:20.05 ID:10QeiVXm0.net
プラグインクの世界だな
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:16:33.46 ID:b4/JqMcv0.net
宿主の猿探さないと・・・
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:18:09.52 ID:Bjvy0qfGO.net
>>33
東アジアの猿がきちがい菌の宿主
東アジアの猿がきちがい菌の宿主
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:16:40.98 ID:h6zaoh4i0.net
空気で感染するんだったら現地で死亡累計3000人の訳は無い
既に人口の半数が死んでるはず
こう煽り立てる奴が居るって事は既にワクチンは出来てるけど
高く売るタイミングを計ってアフリカで実験中てとこ
既に人口の半数が死んでるはず
こう煽り立てる奴が居るって事は既にワクチンは出来てるけど
高く売るタイミングを計ってアフリカで実験中てとこ
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:34:11.81 ID:8dV1ZWu8O.net
>>34
日本語が理解出来ないお国の方でしょうか?
「これから」変異するかもと言ってる訳だが・・・・
日本語が理解出来ないお国の方でしょうか?
「これから」変異するかもと言ってる訳だが・・・・
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:16:57.65 ID:Vcd8Hb0f0.net
そろそろアメリカが
変異型を投入してきますよ、
という意味か
変異型を投入してきますよ、
という意味か
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:17:24.44 ID:T/zk4O5A0.net
そんな中
日本ではF1が開催され
たくさんのうるさい太ったかたがた
がきてる模様
日本ではF1が開催され
たくさんのうるさい太ったかたがた
がきてる模様
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:17:41.63 ID:ILW+4Tu40.net
ハイこの辺でロータスが一言
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:17:50.83 ID:fOi2jIfl0.net
医療関係者が死亡しすぎ
375人が死亡
医療関係者375人がエボラに感染し、211人が死亡
新型エボラ強すぎる
375人が死亡
Ebola deaths in West Africa 'pass 3,000' - WHO
http://www.bbc.com/news/world-29382412
The report also highlights the risk of infection for health-care workers trying to stem the outbreak.
It says 375 workers are known to have been infected, and that 211 have so far died from the virus.
医療関係者375人がエボラに感染し、211人が死亡
新型エボラ強すぎる
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:18:47.09 ID:pN6xmH/R0.net
復活の日が近いな
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:18:47.32 ID:VVY+zDEK0.net
ま またぁ 脅かそうとしてぇ…
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:19:44.13 ID:nOMIikWs0.net
空気感染するようになったらニートになる
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:19:55.19 ID:zCuDJO//0.net
アメリカ 二次感染始まったな
医療関係者も感染か
医療関係者も感染か
55: 名無しさん@13周年 2014/10/03(金) 11:23:37.85 ID:pVtAL+5vS
パンデミックを体感するのか
長く辛い戦いになるか?あっという間に死ぬか?
長く辛い戦いになるか?あっという間に死ぬか?
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:20:34.95 ID:I8IgUEW60.net
文明の発達を代償に停滞した人類がようやっと進化の時を迎えるか
適応しろ、種を残せ
適応しろ、種を残せ
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:20:35.80 ID:3mtcZUwLi.net
まぁ
空気感染が無ければ
あれだけの医療関係者が感染するなんて事はないだろうな
空気感染が無ければ
あれだけの医療関係者が感染するなんて事はないだろうな
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:20:38.14 ID:8AtHCxu10.net
医者もそうとう死んでるもんな 空気感染しかありえんだろ おれは気づいてたよ
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:21:03.96 ID:ixqn+cxcO.net
空気感染まで想定内で支配者層にはワクチン配布済みだろ。
特定因子をもつ者には罹患しないように設計されてるウィルスなんだろうし、人類絶滅はないだろうね。
AIDSとエボラで邪魔な黒人とアジア人を殲滅して白人の住みやすいデザイナーズワールドを作り上げたいのだろう。
特定因子をもつ者には罹患しないように設計されてるウィルスなんだろうし、人類絶滅はないだろうね。
AIDSとエボラで邪魔な黒人とアジア人を殲滅して白人の住みやすいデザイナーズワールドを作り上げたいのだろう。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:21:16.08 ID:Mj5A8Tqh0.net
アグネス!お願い!
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:21:18.33 ID:tCpBYV9C0.net
パン事務総長がミックミクにしてやんよ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:21:26.10 ID:Ui/CCc440.net
アメリカおわた
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:21:30.28 ID:YEXqPdlc0.net
国連はよ??
韓国人を事務総長にするから
ひでえ事態になっちまったじゃねえか!!!
韓国人を事務総長にするから
ひでえ事態になっちまったじゃねえか!!!
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:22:24.87 ID:ueZLoZnk0.net
ソース元の二枚目の写真の壁の染みが怖すぎるんだが
患者が喀血した跡じゃね・・・?
患者が喀血した跡じゃね・・・?
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 11:37:04.37 ID:HDxFm2WM0.net
増殖するたび代替わりするからな。
人間がサルからヒトに進化するまで
ウン十万年かかったがウイルスならその程度の進化は
数日とかでしてしまうんだろうか
人間がサルからヒトに進化するまで
ウン十万年かかったがウイルスならその程度の進化は
数日とかでしてしまうんだろうか
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412302156/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする