午前の東京外為市場で、ドル/円は一時110.09円まで上昇し、リーマンショック以来、約6年2カ月ぶりの高値をつけた!
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: BaaaaaaaaQ ◆BaaaaaaaaQ @Baaaaaaaaφ ★@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:18:18.76 ID:???0.net
ドル円は2008年8月以来の110円大台を回復し、ストップロス買いを巻き込んで110.07円まで高値を更新している。
http://www.traderswebfx.jp/news/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141001-00000061-reut-bus_all.view-000
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:26.27 ID:IB+nQyux0.net
128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:31:53.67 ID:Yec5hRPZ0.net
>>1
まだまだ円高
まだまだ円高
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:18:54.57 ID:TKyUjKAv0.net
これは安倍ちゃんGJだね
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:18:58.53 ID:ssYxCdCt0.net
まーつりだまつりだまつりだ
円安まーつーりー
円安まーつーりー
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:19:13.03 ID:Gb4LOFtS0.net
参ったなあ・・・来年確定申告しなきゃ(´・ω・`)
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:19:31.74 ID:49qnPG4h0.net
ちょっと外出して帰ってきたら超えててワロタ
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:19:45.01 ID:HTb95d1a0.net
NHKの速報音が怖すぎ
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:20:11.31 ID:6RXl3pSX0.net
苦しくて苦しくてたまらないニダ!
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:20:23.95 ID:iZ/LuyyMI.net
鑑定申告決定だ…
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:20:24.82 ID:GinCKtPr0.net
消費税分安くなりました。
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:20:49.07 ID:HrZ16+t90.net
120円まで頑張るぞ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:20:55.48 ID:RGcaE2BX0.net
ぎゃーす
円高の時に替えときゃ今頃お小遣いが増えたのに
今や単に物価が高くなっていやんなだけだ
円高の時に替えときゃ今頃お小遣いが増えたのに
今や単に物価が高くなっていやんなだけだ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:10.57 ID:DO1t5+y60.net
106円で利確した俺にはどうでもいい話
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:22.56 ID:SeA3sj0vO.net
下痢信者「まだまだ円高だよ」
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:38.40 ID:G9+853kO0.net
物価高止まらなくなるな
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:38.54 ID:75YmyjF30.net
国民はどんどん貧乏になるな
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:40.90 ID:wcH9WQg40.net
予想より到達早かったな
もう少し上行くな
もう少し上行くな
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:47.05 ID:eLAD/xv/0.net
ここ1ヶ月ぐらいすげーな
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:51.36 ID:dGV6aY5R0.net
ドル預金していたかいがあった(´;ω;`)
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:21:55.97 ID:ynaHgAGd0.net
アベノミクス大不況くるで
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:22:26.27 ID:GFmrgOEK0.net
またガソリンが上がるのか。
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:27.63 ID:xfYxi7ZN0.net
>>29
今日ガソリン入れたんだけど、ちょっと下がってたぞ。
今日ガソリン入れたんだけど、ちょっと下がってたぞ。
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:22:41.46 ID:24AjRD0/0.net
海外旅行がまた遠のいたよ安倍ちゃんグッジョブ
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:22:56.50 ID:75YmyjF30.net
下痢三のおかげで中小企業経営者の自殺と廃業加速してるらしいね
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:23:20.96 ID:jHpZTg4/0.net
先々週ドルトルコリラ買えって言った人マジでありがとう
本当に、ありがとう
おかげで2000万→1億になった
本当に、ありがとう
おかげで2000万→1億になった
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:35:48.38 ID:OxWdOkyRO.net
>>33
どういう計算?
500万ならいくらになるんですか?
どういう計算?
500万ならいくらになるんですか?
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:23:37.37 ID:uK69tiMK0.net
ポンド円200円くるで
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:23:52.81 ID:AmgJ0wtS0.net
そういえば円安になったら韓国経済終了って2ちゃんでよく見たんだが
終了してないね(´・ω・`)?
終了してないね(´・ω・`)?
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:24:43.79 ID:+o4+IKuc0.net
FXやっているやつは、やっぱり儲けてるのかな。
羨ましいぃぃぃいいいいい。
羨ましいぃぃぃいいいいい。
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:20.80 ID:qsCVo5he0.net
>>38
調整調整と逆張りして死んだ奴も多いだろ
調整調整と逆張りして死んだ奴も多いだろ
416: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:50:46.38 ID:cK5X/HM20.net
>>38
首吊りも多いけどな
首吊りも多いけどな
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:24:57.26 ID:AOCHat8m0.net
うーん、また新生銀行口座にいたずらにドルに変換した貯金を両替するタイミングを逃したのだわ。
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:05.85 ID:zh3XDWCF0.net
目標は120円だな!
日本経済のためにもガンバレー
日本経済のためにもガンバレー
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:07.69 ID:GKgc1TMQ0.net
これだけ景気が回復してるなら増税も前倒しで始めて良いと思う
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:13.72 ID:oZcNBVNP0.net
リーマン前は120円だったなんて信じられない
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:36.13 ID:SkRHjT9h0.net
1ドル360円の時代に戻ろうよ
昭和は輝いていた
昭和は輝いていた
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:26.87 ID:puHtRool0.net
>>48
同意
1ドル=360円だった1949年といえば日本が高成長を記録していた時代だからな
その時代に戻るのが理想
同意
1ドル=360円だった1949年といえば日本が高成長を記録していた時代だからな
その時代に戻るのが理想
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:37.87 ID:hvvORAKN0.net
ドルの価値が上がってるだけだからね
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:25:57.40 ID:NBWyRztG0.net
これは朗報
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:26:17.85 ID:puHtRool0.net
日本がどんどん復活してきてるな
これは経団連も大喜びのはず
これは経団連も大喜びのはず
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:26:35.92 ID:dIzsxZBm0.net
お前らこれは悪い円安だぞ。
日本円がゴミクズになる。
日本円がゴミクズになる。
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:31:57.62 ID:qxC7kxEs0.net
>>56
老人の資産家から資産税を取って、
キャッシュフローで生活している年金生活者と現役につぎ込むのと同じだから
一向に問題ない。
老人の資産家から資産税を取って、
キャッシュフローで生活している年金生活者と現役につぎ込むのと同じだから
一向に問題ない。
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:32:52.74 ID:lTzis5Xs0.net
>>130
内部留保貯めてる企業からもインフレ税取ってるけどな
そのうち企業サイドから文句出てくるぞ
内部留保貯めてる企業からもインフレ税取ってるけどな
そのうち企業サイドから文句出てくるぞ
244: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:41:03.78 ID:qxC7kxEs0.net
>>141
日本円の現金や債権を安定資産扱いしていた無能は淘汰されるべきだね。
自業自得というか、元禄の荻原重秀と同じ事やってると気づかないのが。
投資せずに金詰りを起こしてるから合理的期待を抱かせようとしてるだけだ。
日本円の現金や債権を安定資産扱いしていた無能は淘汰されるべきだね。
自業自得というか、元禄の荻原重秀と同じ事やってると気づかないのが。
投資せずに金詰りを起こしてるから合理的期待を抱かせようとしてるだけだ。
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:26:41.37 ID:8H+o/bML0.net
国内で作ってなくて輸出のびてないのに
円安てオワコンじゃねえの
円安てオワコンじゃねえの
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:01.76 ID:8k0SQJqq0.net
アベノミクス第2章の始まりだな
これで日本経済は完全に復活だろう
民主党時代の不況からはやく脱しないと
これで日本経済は完全に復活だろう
民主党時代の不況からはやく脱しないと
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:45.69 ID:IqXry4Ny0.net
>>60
経済を知らない馬鹿が言っています。
経済を知らない馬鹿が言っています。
320: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:45:08.70 ID:CLZsVMTg0.net
>>68
多くの経済学者が言ってることなんだが
それとも朝日や民主や共産の意見を自民や学者より正しいと思ってるのか?
多くの経済学者が言ってることなんだが
それとも朝日や民主や共産の意見を自民や学者より正しいと思ってるのか?
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:24.99 ID:9dKt5EK9i.net
マジで聞きたいんだけど、円安で誰得なん?
収入減るし物価上がるし、シャレにならん
収入減るし物価上がるし、シャレにならん
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:38.62 ID:VNeNN6vt0.net
75円Lの300枚が1億の含み益になってるわ
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:48.12 ID:gbGv2C7I0.net
これだけ円売りされて株価は上がらんwwwwwwwwwwww
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:48.93 ID:z2Zs/6hm0.net
また値上げだわ
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:51.81 ID:4Cc/vT3F0.net
まだまだ円高だろう
150くらい、できれば180が適正
150くらい、できれば180が適正
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:57.80 ID:QnGJiN4o0.net
円安でも輸出伸びぬ謎 世界需要、盛り上がり欠く
とか言われちゃってるのに・・・・・・・
とか言われちゃってるのに・・・・・・・
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:27:57.95 ID:GFmrgOEK0.net
悪性インフレ来るで。
収入は増えないのに物価だけがあがる。
黒字倒産続出。
収入は増えないのに物価だけがあがる。
黒字倒産続出。
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:00.51 ID:z2Zs/6hm0.net
>>75
スタグフレーション
スタグフレーション
112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:30:33.26 ID:b+Ek4v7tO.net
>>75
スタグフレーションじゃね
スタグフレーションじゃね
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:28:17.62 ID:68FGkWbH0.net
115円超えたら、海外に工場移してた会社が国内回帰を考え出す
365: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:48:03.39 ID:EqVLHsuN0.net
>>77
もう何年前か忘れたけど
円高に進んでた時に企業の人たちがテレビで言ってた
115円までならなんとか踏ん張れるって!
その後、民主党時代で70円台に・・・・
頑張れニッポン
もう何年前か忘れたけど
円高に進んでた時に企業の人たちがテレビで言ってた
115円までならなんとか踏ん張れるって!
その後、民主党時代で70円台に・・・・
頑張れニッポン
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:28:20.93 ID:wY1K0QLv0.net
円安のわりに株価はたいして上がりません。
馬鹿総理のせいで日本が売られてるだけですよ。
馬鹿総理のせいで日本が売られてるだけですよ。
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:25.38 ID:vHEYcl4C0.net
韓国だけでなくドル決済新興国が相当やばいらしい
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:26.97 ID:Jq8RbW+j0.net
おい
NKグチャグチャになちゃってんだけど
もうやめてくれよ安倍(ヽ´ω`)
NKグチャグチャになちゃってんだけど
もうやめてくれよ安倍(ヽ´ω`)
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:28.85 ID:Uvxnkyxr0.net
大丈夫。日本の株主は為替は見ない。株さえ上がれば問題無い
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:29.79 ID:i9dRU2QWO.net
プラザ合意まだ
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:30.12 ID:b6q/mVBi0.net
日本の貿易赤字解消まで円安が進みます。赤字で高くなる方がおかしい
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:30.70 ID:6+l+buNw0.net
いつの間にか110円突破してたんだ?
いいね!
いいね!
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:31.71 ID:EieuWV600.net
ウインドウズ8でMT4使えるの?
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:33.53 ID:7d2SMHof0.net
途上国化がとまらない
通貨安に所得半減計画、貿易赤字w
株価?w通貨の価値が下がれば株価も上がるがなwww
国が国民から大増税で搾取して
大企業に税金ぶち込んで海外に設備投資され外資に配当を出し
国内労働者は派遣に下請け苛めw
ゲリノミクスは富がどんどん海外に垂れ流される
通貨安に所得半減計画、貿易赤字w
株価?w通貨の価値が下がれば株価も上がるがなwww
国が国民から大増税で搾取して
大企業に税金ぶち込んで海外に設備投資され外資に配当を出し
国内労働者は派遣に下請け苛めw
ゲリノミクスは富がどんどん海外に垂れ流される
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:35.21 ID:yr1ji8E30.net
ハワイに旅行してた時は120円だったから
110円では直ちに問題はないな
110円では直ちに問題はないな
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:36.50 ID:yggzNxy10.net
128円までは想定内。
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:48.41 ID:qxC7kxEs0.net
リーマン以降異常な円高だったからね。
120円水準まで戻らないと。
っていうか、市況2のドル円板が一瞬で埋まりそうなほど動きが激しい。
120円水準まで戻らないと。
っていうか、市況2のドル円板が一瞬で埋まりそうなほど動きが激しい。
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:29:52.38 ID:4emxWgQc0.net
円安なのに株価上がらねー
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:30:06.90 ID:Qp4nfKuq0.net
いったん押すと思ったけど
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:30:09.67 ID:KkfsYCPw0.net
130円台までお願いね
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:32:32.87 ID:0S3V1MkS0.net
制御不能
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 11:33:10.47 ID:3txlfbnz0.net
製造業復活
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412129898/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする