no title

管理人のコメント右肘の故障から見事復活を成し遂げた、NYヤンキース“マーくん”こと田中将大、一夜明け右肘の状態は大丈夫なのだろうか…?

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: かばほ~るφ ★@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:36:36.23 ID:???0.net
マー君28日に復帰2戦目 右肘異常なし、今度は85球めど

ヤンキースのジラルディ監督は22日、復帰登板から一夜明けた田中将大投手(25)の右肘に異常がなく、予定通り27日(日本時間28日午前2時5分開始予定)のボストンでのレッドソックス戦に起用することを明らかにした。85球をめどに投げる。

ニューヨークでのオリオールズ戦前に同監督は「(田中は)きょうはずっと笑顔だ」と話し「投げても85球まで」と見通しを示した。レギュラーシーズンは28日で終了する。

田中は21日に右肘靱帯の部分断裂からメジャーに復帰し、75日ぶりに登板。
ブルージェイズ戦で5回1/3を1失点の好投を見せ13勝目(4敗)を挙げた。(共同)

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/09/23/kiji/K20140923008978480.html

復帰登板から一夜明け、ロスチャイルド投手コーチと話をするヤンキース・田中
Photo By 共同
no title





2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:37:32.39 ID:S/akmCZa0.net
85球なら8回まで行けるな

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:37:41.97 ID:2CApAs/E0.net
ひとまず安心か
あとはローテにどれだけ耐えられるかだな
普通にやればタイトルの1つも狙えるレベルだけに
来季はどれくらい大事に使ってもらえるかだな

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:39:57.92 ID:IZuQriKK0.net
このコーチ富豪なんだろうな

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:39:58.80 ID:l4sBtD6f0.net
話題にもならなかったね

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:41:18.87 ID:WjHMkwXv0.net
球数よりも登板間隔に気をつけてくれ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:41:34.32 ID:I2mLw3cZ0.net
徐々にやってくれ

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:44:51.47 ID:vxSsCPbD0.net
中4日に拘るか

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:44:54.10 ID:897LcI/z0.net
怖いよ怖いよ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:45:31.21 ID:rSQJUzIyi.net
ロ、ロスチャイルド・・だ・・と!?

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:47:55.44 ID:P20kkG1v0.net
切れた靭帯って手術しない限りくっつかないって聞いたんだけど、大丈夫?

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:55:47.47 ID:I2mLw3cZ0.net
>>11
その通り
今は一部の切れたヒモを全力で引っ張っている状態。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:47:58.81 ID:piiK+/qh0.net
中5日だと、あと何試合でれるの?

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:49:36.57 ID:3Z78XVTL0.net
>>12
ていうか今年はもうでなくていいだろ

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:56:57.53 ID:eFUciVN80.net
>>12
もう残り6試合しか無いからどっちにしろ1回だけ

13: 名無しさん@恐縮です 2014/09/23(火) 11:52:24.32 ID:fxAv5nEIj
あと1回の登板でヤンキースがプレーオフに出るわけでもないからダルみたいに休んだ方が良いだろう




オフならPEP治療も出来るしなw

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:49:32.80 ID:uJ/v02jQi.net
投げる必要無いだろ
3ヶ月休め

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:50:47.67 ID:VB7sFG/e0.net
医学的に調べて異常が無いのか
田中が違和感無いって言ってるだけなのか

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:50:59.13 ID:jMNY74LV0.net
久しぶりに試合出て、楽しかったろうなぁ。

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:51:11.33 ID:uJ/v02jQi.net
なんで縫わないのか分からない
でもアキレス腱切っても治るのに
なんで肘は駄目なんだ?

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:54:27.94 ID:SidjlUYE0.net
よかったよかった

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:55:42.57 ID:ctSfq1bmO.net
優勝争いしてる中4日が続く中で肘が耐えられるかどうかは未知数だからな。
楽な状態なら以前でもいくらでも投げられただろ。

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:58:38.34 ID:uTLXPn8L0.net
先発6人制に以降すんのかなあ

25: ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/ 2014/09/23(火) 11:58:46.31 ID:p33aeBEpO.net
春のうちにスキップしてれば20勝できたのに

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:02:46.73 ID:FmXy51Am0.net
もう野球の時代は終わりだよね
マー君以降国民的に知名度のある実力あるスター選手が居ない
二刀流?あんなの世間では誰も関心が無い
マスゴミが勝手に騒いでいるだけ
でも糞つまらないからスルー
試しに二刀流がどんな顔でプレーをしてどんなキャラをしているのかを聞いてみな
誰も答えられないから

野球は終わりです

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:02:49.29 ID:Zh987wmM0.net
高校野球の連投より
中4日のMLBのが選手生命を奪う酷使なのか

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:04:10.13 ID:ixSDqHFs0.net
もともと中4日が嫌だったみたいだから、医者に相談して大袈裟に怪我情報流したんじゃないのか?
それでゆっくり休んだ
つまりダルと大して変わらないことをマー君もやってる

それぐらいの頭脳あるだろ。ダルが吹き込んだかも知れないしw

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:04:29.06 ID:/jI5l4Cw0.net
田中「OK!!(何言ってんだかわかんねーよ)」

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:05:22.46 ID:8D9QCygQ0.net
85球以上投げられるハンカチの方が実質上だな

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:06:43.48 ID:x1EzrAAQ0.net
>>31
その発想は無かった

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:08:06.09 ID:pnpxe/w00.net
投資を回収するために酷使されて可哀想だな

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:09:58.04 ID:BF/iYdEX0.net
結局、肘の靭帯損傷は、気長にリハビリすればくっつくけど、手術した
ほうが早く完治する(それでも一年以上かかる)ってことでいいの?

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:38:47.49 ID:k82PI8K3O.net
>>34
全部の10%がはずれてるだけだから残りの90%で投げるために
それを補うために特定の筋肉を強化したり、90%でも続けられるような投げ方に変えたという事が
主な目的だと思う

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:41:51.74 ID:e+DEWjzP0.net
>>34 勘違いしてると思うけど、切れてる部分は手術で縫い合わせないと治らない
部分によっては縫えないので移植になる

リハビリは、残った部分と周囲を強化して、元の能力に近づけてやるためのモノだよ

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:12:38.29 ID:ENIbVp250.net
世界のプロスポーツリーグの収益 1ドル110円、1ユーロ140円計算

*1位 1兆1000億円  NFL
*2位   8800億円  MLB
*3位   5500億円  NBA
*4位   4070億円  NHL
*5位   4060億円  プレミアリーグ
*6位   2800億円  ブンデスリーガ
*7位   2660億円  リーガエスパニョーラ
*8位   2380億円  セリエA
*9位   1820億円  リーグアン
10位   1400億円  プロ野球(NPB)

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:14:31.11 ID:BH+FbuHlO.net
部分断裂してんだろ。
あ~やっぱりってならなきゃいいが。

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:16:24.72 ID:YxwVDZyw0.net
心配で前みたいに喜べなくなった
早く手術してたら二年後のプレーオフで大活躍できたのに

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:18:21.88 ID:vkHmlSh/0.net
オフに入ってすぐ手術すれば来年スタートからいけるんじゃないの?

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:20:51.08 ID:2CApAs/E0.net
>>39
TJ手術は1年半かかるから無理(急いで復帰しないで堅実にリハビリするのが大事

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:18:44.52 ID:/T6JyeE+0.net
おお!良かったわw

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:27:22.09 ID:cWVOcC1F0.net
もう今シーズンは投げさせんなやバカルディ
どうせ優勝もできないんだし

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:28:06.22 ID:1w5yOe9+O.net
球遅かったな~
最速148キロ?
メジャーではかなり遅い部類だ。
メジャーでは160キロ出せない投手を探す方が難しい。
みんな普通に165キロとか出している。

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:29:01.21 ID:K6UviJzq0.net
テニスと比べると野球選手って過保護だと思うなw 全豪のナダルなんて手の皮
がズル剥けていたのに大会でてたし、錦織だって足の手術後練習もできないで、
そのまま全米出てたんだぜ。野球ならどっちもDLだよww

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:50:11.62 ID:E7zBwHoqO.net
>>46
ほんとそう
投球がサーブと同じくらいの疲労
それに内野ゴロを全部自分で処理して、さらに全打席立つのがテニス

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:33:36.22 ID:nNC9ToCO0.net
中継ぎ一人減らして先発増やす。
まーは中6日にするかわりに、8回まで投げて中継ぎ休ませる。
炎症ひけば絶不調でもなんとかすんだろ。

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:33:49.84 ID:KojBPVTnO.net
来年のシーズン半ばくらいで痛み再発して、TJ手術で丸2シーズン近く棒に
振る最悪パターンにならないことを祈る。

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:38:41.78 ID:e+DEWjzP0.net
>>51 なるだろ・・・・ 切れた腱の周囲補強しても限界がある 
言えば、イスの足が1本折れかけてるので周りを強化しました!ってやってももう
昔の力は出ないよ

no title

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:40:09.01 ID:JA+VtdQtO.net
切れた靱帯は再生しないぞ
2年以内に必ず断裂する

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:40:11.61 ID:FmXy51Am0.net
高額年俸と高額移籍金を巻き上げた罰として使い潰す気だろうね

マー君は終わったな

アメリカはこういう黒い部分もあるよね

プロレスも高額年俸を保証されてもいちゃもんをつけられて短期間で解雇されたり

日本最期のスター選手が使い捨てにされるとは

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:40:31.87 ID:fpwlB1zn0.net
肘に爆弾抱えて投げるのか。ポンコツだな

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:40:45.57 ID:mAmKazir0.net
70球もアップアップだった 年内は70どまりで止めておく方が無難では

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:42:06.61 ID:fpwlB1zn0.net
イメージだろ。若いうちに投資した分投げさせる怪我しても 

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:43:20.61 ID:1vg0fg/H0.net
すぐに先発は増やせないから来シーズンに改善できればいいほうかな

田中のために先発増やしたいからマエケンよこせとか言い出しそうなのがヤンキースw

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:46:55.61 ID:Hzwkhjrn0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00000070-spnannex-base

ウェインライトは部分断裂したまま手術しないで12年投げてたらしいよ
結局は切れて手術したみたいだけど

マー君もいけるかもな

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:55:05.00 ID:cnQijRgei.net
>>61
経験者が言うと頼もしいな

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:48:36.34 ID:e+DEWjzP0.net
米メディアによると、田中の断裂割合は10%未満だったという。


この程度なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃマー君 まだいけますわ

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:49:51.62 ID:BHBLsMfu0.net
マエケンはそもそもそういう理由でなくても獲りにくるでしょ

黒田を切るか7~8億で残留させて来年は
田中 マエケン ピネダ マッカーシー 黒田orグリーン
25人枠である以上6人ローテはやはり難しいので来年のローテ構想はまあこんな感じだろう

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:51:46.29 ID:La2k/ilJ0.net
田中と共にやきう終了

これからは完全にサッカーの時代

焼き豚おじいちゃん悔しい?

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 12:58:02.88 ID:ilXqu2L50.net
サバシアはもう終わった選手かもしれない

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:08:32.46 ID:FZKhX7cP0.net
来年はまさかの黒田、まー、前田の3本柱が実現するかな・・・
どさくさにまぎれてうちのはんかちも獲ってくれないかな
日本人4人で
40勝26敗の貯金14とか達成できそうだな
(マー23勝2敗、前田14勝7敗、黒田13勝10敗、斎藤7敗)

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:09:02.07 ID:lQl4cX7p0.net
医師より医学に自信ニキ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:10:08.70 ID:msAW+Wm00.net
マーが痛い痛い言い出した時からそうすりゃよかっただろ
しかも休ませんし。アホやろこの監督

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:10:20.08 ID:1tl+iJnKi.net
自然治癒しない部分断裂した靭帯が大丈夫だと思えるのはなせ。
金属疲労した航空部品みたいなもんだぜ。ある日突然はラバラになる。

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:43:42.93 ID:7jnE0CG90.net
>>72
靭帯は別に痛みさえ出なけりゃそんなに問題無かったりするし
痛み出たら出たで手術すれば大丈夫ってのがあるから

勘違いしてるのが多いけどTJ手術は損傷部分を縫い合わせる手術でなくて
傷んでる靭帯は取り外してしまって利き腕の逆だったりたまに足だったりの傷んでない箇所の靭帯を持ってきてそれに付け替える手術

極端に言えばバラバラになってからでも遅くはないんだよ、新しいのに取り替えるわけだから

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:11:16.70 ID:1wKwho9si.net
甲子園は平気で連投させるくせに
プロになった途端中4日でもキツイってw

いくらレベル差があるといっても
矛盾しすぎw

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:16:42.66 ID:/6o8Of82O.net
これ来年コンスタントに活躍出来たら、肘の手術を回避する選手増えそうだね。

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:20:26.37 ID:aO6wIUIy0.net
爆弾がいつ炸裂するか?
それだけの問題だ。

今シーズンはチームとしてもダメだったから
チームとしてはやっぱりすぐにTJさせたかっただろうね。

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:21:58.67 ID:8LfgM7o/0.net
メジャーはいい加減中4日止めりゃいいのに
ロースターの枠増やせよ

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 13:23:21.16 ID:awPU2eoL0.net
田中将大は日本の至宝
今後は中6日登板しろ!



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月27日 02:18
    サカ豚とかいう日本で野球より人気ないスポーツ

    ここ最近子供がサッカーより野球に興味あるみたいよ

    Jリーグが糞だからしゃーないか

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング