これが現実、“エボラウィルスの恐怖” 『とある少女の恐怖の結末』信じられないような事実が、日常茶飯事で起こっている・・・
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ひろし ★@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:39:25.46 ID:???0.net
見捨てられたリベリアの村で唯一響き渡っていたのは、母親の遺体と共に自宅に
閉じ込められ、飢えと渇きに耐えながら死を待つ少女の叫び声だった。
やがてこの少女、ファトゥ・シェリフ(Fatu Sherrif)さん(12)もまた、同国を
含む西アフリカ諸国で1000人以上の犠牲者を出しているエボラウイルスに命を奪われ、その声を止めた。
AFP記者は10日、ファトゥさん一家が暮らしていたバラジャ(Ballajah)村を訪れた。
すでに大半の住民がエボラ出血熱を恐れて森に逃げた後で、ファトゥさんは母親の遺体と共に1週間にわたり自宅に閉じ込められていた。村のあちこちに住民たちの持ち物が散らばり、慌てて逃げたのか、ドアが開いたままになっている家もあった。
村にとどまったごく少数の住民のうちの一人、地元指導者の70代の男性が、ファトゥさんの身に起きた恐ろしい出来事を記者に語った。
リベリアの首都モンロビア(Monrovia)から約150キロ離れたバラジャ村は、同国でエボラ出血熱の拡大を防ぐために設定された隔離地域のうちの一つの中心部に位置している。
地元指導者によると、ファトゥさん一家で最初にエボラ感染が確認されたのは先月
20日、父親(51)が病に倒れた時だった。村の500人ほどの住民たちは診断結果を知ってパニックになった。通報を受けた保健当局が派遣したチームが到着した時には、父親は死後5日が経過していた。
■助けを乞い続けた少女
ファトゥさんと母親(43)は既にエボラを発症していたが、兄のバーニー(Barnie
Sherrif)さん(15)だけは陰性の検査結果が出ていた。
地元指導者によると、父親の遺体を収容した保健当局は、村人たちにファトゥさんとその母親には近づかないよう警告。「2人は朝から晩まで隣人に食べ物を求める叫び声を上げていたが、皆が怖がっていた」という。
母親は今月10日に死亡したが、ファトゥさんの叫び声は聞こえ続けた。一家の自宅のドアや窓はふさがれ、中の様子をうかがい知ることはできなかった。
12日に再びAFPの取材に応じた地元指導者は、ファトゥさんが前夜に水も食料も
ないまま孤独な死を迎えたと語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/9143132/
265: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:17:07.68 ID:YbSXstt+0.net
>>1
昔の日本もそうだった
イザというときの非情さはアフリカも日本も変わらないよ
昔の日本もそうだった
イザというときの非情さはアフリカも日本も変わらないよ
390: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:34:59.57 ID:bRvDPlfJ0.net
>>1
かわいそうだけど、医療施設が整ってないならこれが最善の処置だろう
かわいそうだけど、医療施設が整ってないならこれが最善の処置だろう
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:41:13.33 ID:8FP9bK/v0.net
ひと思いにとか言うなよ、それ殺人だからな
330: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:26:48.95 ID:J3YYsUXv0.net
>>3
銃使えるなら、間違いなく俺が殺す。
こんなごーmonの片棒担がされるくらいなら、喜んで殺人罪を選ぶわ。
銃使えるなら、間違いなく俺が殺す。
こんなごーmonの片棒担がされるくらいなら、喜んで殺人罪を選ぶわ。
497: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:49:12.56 ID:Oqei6D4s0.net
>>3
麻酔とかさ、睡眠薬入りの食事とかさ
麻酔とかさ、睡眠薬入りの食事とかさ
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:41:19.18 ID:Ux93GoMs0.net
ふえぇ・・・
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:41:31.27 ID:e4sjRJIz0.net
エボラよりタチの悪い。
「人災」ではないか。
「人災」ではないか。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:42:02.03 ID:fnlhXGtg0.net
ペストが流行した中世ヨーロッパもこんな感じだったんだろうね
180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:05:01.86 ID:oqAyGNwE0.net
>>8
マスターキートンでも
「飢えて城に押しかけてきた領民を
強欲な領主が兵士に命じて追い返している絵」
と思われていたのが実は
「城に押しかけてくるペスト感染者を追い返すことで
城内に避難した領民をペストから守った偉大な領主の絵」
だったことが判明するって話があったな
マスターキートンでも
「飢えて城に押しかけてきた領民を
強欲な領主が兵士に命じて追い返している絵」
と思われていたのが実は
「城に押しかけてくるペスト感染者を追い返すことで
城内に避難した領民をペストから守った偉大な領主の絵」
だったことが判明するって話があったな
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:42:18.18 ID:y/KHanKL0.net
これが土人方式の隔離なんだろ
中国とたいして変わらん w
中国とたいして変わらん w
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:06.80 ID:Wfd3y8FH0.net
水ぐらい差し入れろや
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:58:16.66 ID:T7Iuye8A0.net
>>10
少女が気の毒だから、水や食料ぐらいって思うけどさ
防護服もなく、治療法もなく、感染したら同じように閉じ込められてしまうとわかってる状況で
食料と水を感染者のもとに届けろって言われたら、お断りしてしまうと思う
少女が気の毒だから、水や食料ぐらいって思うけどさ
防護服もなく、治療法もなく、感染したら同じように閉じ込められてしまうとわかってる状況で
食料と水を感染者のもとに届けろって言われたら、お断りしてしまうと思う
165: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:02:36.47 ID:hj1rN3le0.net
>>141
閉じ込めるための簡易工事できたくせに
遠くから食料投げることぐらいもしない村人
この話は不審点多すぎるわw
閉じ込めるための簡易工事できたくせに
遠くから食料投げることぐらいもしない村人
この話は不審点多すぎるわw
13: セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:29.14 ID:SClx89RP0.net
こんな時に米軍特殊部隊が救出に来てくれないなんて、絶望的な気持ちになるぜよな
米軍特殊部隊は世界市民の最後の希望だぜ
米軍特殊部隊は世界市民の最後の希望だぜ
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:33.19 ID:5pzO1rhM0.net
水と食料は用意しておけば
閉じ込められても安心だな。
閉じ込められても安心だな。
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:36.18 ID:94GZaOIoI.net
リベリアの医療水準じゃ
これが限界だな
これが限界だな
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:44.81 ID:8tCsNDSzO.net
嘘だと言ってよ…
250: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:15:28.75 ID:mPaFlyYU0.net
>>16
デジャヴかと思ったw
デジャヴかと思ったw
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:51.18 ID:UEkR430D0.net
放置で死なすなら薬と偽って毒でも飲ませた方がマシじゃね?
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:43:51.32 ID:2u7XIzyi0.net
エボラの感染ルートは汗や血液、排泄物、吐しゃ物
出血が始まり奇声をあげる少女
↓
下心でメシ持っていく
↓
脱糞嘔吐しながら汗まみれで抱きついてくる
↓
森の住民たちに追い返される、自分も小屋に閉じ込められる
行けない行けない
出血が始まり奇声をあげる少女
↓
下心でメシ持っていく
↓
脱糞嘔吐しながら汗まみれで抱きついてくる
↓
森の住民たちに追い返される、自分も小屋に閉じ込められる
行けない行けない
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:44:34.44 ID:6A584svt0.net
この対応でいいと思う。
気の毒だけどね。
気の毒だけどね。
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:54.68 ID:RojgHZ6VO.net
>>21
窓からパンとバケツの水くらい入れてやってもいいだろ。
病気と飢餓と渇きとか、地獄すら生ぬるい苦しみだぞ。
窓からパンとバケツの水くらい入れてやってもいいだろ。
病気と飢餓と渇きとか、地獄すら生ぬるい苦しみだぞ。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:44:37.88 ID:CO8YJU+u0.net
映画化だな
感情論だとしてそれは不要な物かどうか
考えるべきではある
感情論だとしてそれは不要な物かどうか
考えるべきではある
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:44:44.20 ID:t0XoUv4o0.net
毒を食らわば皿まで
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:18.17 ID:QVOhBKQN0.net
一週間も苦しんで死ぬなんて嫌だ
3分以内の苦しみで終わらせてくれ
3分以内の苦しみで終わらせてくれ
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:18.69 ID:42es8KcY0.net
そろそろ次スレ立てた方が……
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:22.97 ID:nJBHW2vaI.net
アグネスの~ちょっとイイとこ見てみたい~♪
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:21.07 ID:at5zShEs0.net
>>26
www
www
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:26.37 ID:TIdf3oYEO.net
陽性反応が死刑宣告か、誰も検査受けなくなるわ
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:27.17 ID:jPLRdedn0.net
しゃーない
俺だって絶対近づきたくないし
俺だって絶対近づきたくないし
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:30.44 ID:0/Dxy01GO.net
フクイチ一式をリベリアに落としてメルトダウンさせろ
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:40.37 ID:837Jdlw70.net
許せんな!
でリべリアってどこ?
でリべリアってどこ?
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:45:47.31 ID:IV1U035dO.net
だから原爆焼き払えよ 偽善者は死ね
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:46:03.70 ID:4do2Iy3Z0.net
これはエボラで死んだの?
餓死で死んだの?
エボラならしょうがないけど、餓死なら可哀想だなあ
餓死で死んだの?
エボラならしょうがないけど、餓死なら可哀想だなあ
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:48:03.70 ID:wpKKgMOr0.net
>>34
1週間じゃ餓死しないだろ、元々飢餓状態なら分からないけど
水がないならもっと早く死にそう
1週間じゃ餓死しないだろ、元々飢餓状態なら分からないけど
水がないならもっと早く死にそう
371: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:32:59.53 ID:10NERNGs0.net
>>48
水無かったら死ぬよ
水無かったら死ぬよ
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:46:28.42 ID:wpmRh9Wx0.net
今まではこんな悲しい話がありました
で済んでたんだよな
これ以上悲しい話を増やしてはいけない対岸の火事としてじゃなく
で済んでたんだよな
これ以上悲しい話を増やしてはいけない対岸の火事としてじゃなく
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:46:57.62 ID:3rqG0tsV0.net
水なしで1周間生きられるの?
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:15.00 ID:vkUz2Bf+0.net
母親死亡
↓
少女悲しみと絶望
↓
少女、エボラへの恐怖が芽生える
↓
母親が腐乱していく
↓
母親の変わり果てた様子に少女は恐怖と深い悲しみ
↓
エボラへの恐怖が再度湧き上がる
↓
・・・・・。
↓
少女悲しみと絶望
↓
少女、エボラへの恐怖が芽生える
↓
母親が腐乱していく
↓
母親の変わり果てた様子に少女は恐怖と深い悲しみ
↓
エボラへの恐怖が再度湧き上がる
↓
・・・・・。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:16.83 ID:1zfdk0sc0.net
ご冥福を祈ります。
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:22.21 ID:OMH1hfgC0.net
日本だってもし感染が広まってインフラと流通が止まって
配給の体制が整わなきゃ何も食べるものがなくなるんだけどね
配給の体制が整わなきゃ何も食べるものがなくなるんだけどね
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:52.14 ID:wO/xPeco0.net
>>42
日本の場合川やら山やらあるからな
日本の場合川やら山やらあるからな
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:50:36.69 ID:A3p/Nhz6O.net
>>42
一応備蓄したけど多分1ヶ月分がやっとだわ
しかしなぁ本当に土人はアホだな
一応備蓄したけど多分1ヶ月分がやっとだわ
しかしなぁ本当に土人はアホだな
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:34.31 ID:hmrx6BcI0.net
ああああああ
むごい
惨すぎる
どうしてこんなことになる
むごい
惨すぎる
どうしてこんなことになる
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:38.92 ID:vbK3wMkU0.net
地獄だな
家族が猛烈に嘔吐しているところを見た時のショックはいかほどか
家族が猛烈に嘔吐しているところを見た時のショックはいかほどか
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:42.31 ID:+8VImeLs0.net
トルコ、スペイン、ナイジェリアで報告
怖いのは中国の医師も感染した
その同僚が感染してて中国で広まったら
日本もやばいな
ウィルス3つで感染だろ
実際報告が上がる段階ってだいぶ経過してっからな
怖いのは中国の医師も感染した
その同僚が感染してて中国で広まったら
日本もやばいな
ウィルス3つで感染だろ
実際報告が上がる段階ってだいぶ経過してっからな
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:47:49.29 ID:D3zS7gu40.net
諸行無常、南無阿弥陀仏
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:48:07.65 ID:edypuzMr0.net
70代ならもう棺桶に片足つっこんでんだから行けよ
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:48:20.96 ID:V81ibc8o0.net
リアル地獄ktkr
これやった奴も地獄逝きだな
これやった奴も地獄逝きだな
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:48:26.71 ID:2ePHznF10.net
バイオハザードですなあ。。
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:48:45.88 ID:QHZMRf6w0.net
ぽまいらエボラと朝鮮人どっちが怖い?
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:48:50.59 ID:8XJyIlI+0.net
人々は誰もお互いを信じなくなり、
この症状が出た家では家族は患者を見捨てて逃げまわった。
親は高熱で苦しんでいる子供を見捨て、
子供も死にかけている親を容赦なく見捨てた。
家族のきずなは崩壊しものすごい数の家族が全滅していった。
教会の墓地という墓地には深い溝が掘られ、
そのなかに新たに運ばれたてきた死体が何百となく投げ込まれていった。
死体置き場には、あたかも船倉に貨物を積み上げるように、
死体が層をなしてうずたかく重なり、
その上にわずかな土が振りかけられたが、
それでもたちまちに溢れて溝いっぱいになって溢れ返るしまつであった。
死んだ人々は、誰も触れることもなく見向きもされることもなく、
そのまま朽ち果てるにまかされた
そのうち、もはや遺体を埋葬しようとする者さえいなくなり、
堪え難い苦痛に苛まれ孤独のうちに息を引き取った病人は、
そのまま腐敗して朽ち果てるのにまかされた。
普段なら丁重に葬られるべき高貴な身分の人も、
もう何の関心も敬意も払われることなく野原に放リ出される始末であった。
こうして、わずか3、4年のうちにヨーロッパの全人口の約2分の1にあたる5千万近い人々が、
この悪魔のなせる仕業により悲惨な死を遂げて行ったのである。
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/fusigi_3/works/works_4_a.html
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:22.36 ID:hmrx6BcI0.net
早く薬を届けて!!!!!!!
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:31.07 ID:pJdUPKh20.net
アジアでもとうとう
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:31.60 ID:6Oz/176q0.net
はい、新しい心霊スポット誕生!
おまいら絶対に行くなよ?
っていうぐらい壮絶な死に方だな・・・
おまいら絶対に行くなよ?
っていうぐらい壮絶な死に方だな・・・
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:33.99 ID:BGkhBv/IO.net
エボラは怖い。関わりたくないのは分かる。
分かるが悲しすぎる…。もう少しなんとかならなかったのかね。
分かるが悲しすぎる…。もう少しなんとかならなかったのかね。
125: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:56:48.24 ID:gHMKx0IY0.net
>>62
何とかして寿命を数分数時間数日伸ばしたとして、その伸びた間は忌み嫌われ恐れられ苦しむだけじゃないのかね?
もし俺がエボラ判定されたら、早急に快楽死させてほしい
つーかエボラって何とか生還したとしても内臓系やられてて生きたゾンビ状態らしいじゃん
怖すぎる
何とかして寿命を数分数時間数日伸ばしたとして、その伸びた間は忌み嫌われ恐れられ苦しむだけじゃないのかね?
もし俺がエボラ判定されたら、早急に快楽死させてほしい
つーかエボラって何とか生還したとしても内臓系やられてて生きたゾンビ状態らしいじゃん
怖すぎる
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:39.18 ID:bwmwc+5T0.net
安楽死の薬はないのか?
助からないなら全身から出血する前に安楽死の方がよくないか?
助からないなら全身から出血する前に安楽死の方がよくないか?
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:00.07 ID:OMH1hfgC0.net
>>63
こういう助からない病気で安楽死が認められてる国ってあんのかな
日本だと間違いなく死ぬまで経過見守りの刑だろうけど
こういう助からない病気で安楽死が認められてる国ってあんのかな
日本だと間違いなく死ぬまで経過見守りの刑だろうけど
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:49.99 ID:h6MEfX1n0.net
>>73
スイスとオランダ。
スイスとオランダ。
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:53.17 ID:OMH1hfgC0.net
>>80
人道的でうらやましいな…
そういう救済処置が用意されてるなら簡単にヤケにならずパニックも最低限に抑えられるだろうに
人道的でうらやましいな…
そういう救済処置が用意されてるなら簡単にヤケにならずパニックも最低限に抑えられるだろうに
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:48.47 ID:h6MEfX1n0.net
>>87
この間、スイスで末期がんの患者がお別れパーティを開いて、安楽死装置であの世に旅立った。
この間、スイスで末期がんの患者がお別れパーティを開いて、安楽死装置であの世に旅立った。
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:49:55.60 ID:J5WYwtfm0.net
国連は大戦中のうさんくさい慰安婦問題より
目の前のこれを無視せず尽力しろよ
目の前のこれを無視せず尽力しろよ
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:50:25.76 ID:4Ushbj9H0.net
まあ水と食料くらいは与えるべきだろう、封鎖自体は否定しきれない。
俺らでも封鎖すべきと考える奴は多いだろう
俺らでも封鎖すべきと考える奴は多いだろう
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:50:35.02 ID:D3zS7gu40.net
エボラは薬が出来たら怖くない病気。
チョンは薬も効かないウィルス。
チョンは薬も効かないウィルス。
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:50:38.78 ID:QOYjJdXm0.net
意外と正しい対処だと思う
人権気にして被害拡大させるよりはまし
人権気にして被害拡大させるよりはまし
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:22.82 ID:wO/xPeco0.net
>>71
銃があるなら射殺して差し上げた方が良かったかもしれんよ
銃があるなら射殺して差し上げた方が良かったかもしれんよ
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:01.88 ID:wpKKgMOr0.net
>>77
エボラ入りの血か飛び散って危ないだろ
エボラ入りの血か飛び散って危ないだろ
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:55:27.85 ID:pJdUPKh20.net
>>81>>86
遠目から打つべし
遠目から打つべし
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:30.39 ID:QOYjJdXm0.net
>>77
汚物が飛び散るじゃん
汚物が飛び散るじゃん
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:59.72 ID:vkUz2Bf+0.net
>>77
悲しいけど、マジでそれ。。。
悲しいけど、マジでそれ。。。
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:13.79 ID:KgNQjSfji.net
>>71
間違いなく正しいよ。
こんな記事、「可哀想」なんて思わせるのが目的なんだろうけど、そういう感情持たせたら命取りになるからな。
間違いなく正しいよ。
こんな記事、「可哀想」なんて思わせるのが目的なんだろうけど、そういう感情持たせたら命取りになるからな。
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:32.45 ID:QTLw+5qS0.net
>>83
でも、日本でもできることあるんじゃないの?
厚生労働大臣の要請さえあればエボラ対策に一番有望視されている
ファビピラビルの製造と投与出来るんじゃないの?
国外には薬を出すことが出来ない理由ってなんだろうな
でも、日本でもできることあるんじゃないの?
厚生労働大臣の要請さえあればエボラ対策に一番有望視されている
ファビピラビルの製造と投与出来るんじゃないの?
国外には薬を出すことが出来ない理由ってなんだろうな
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:57:16.46 ID:QOYjJdXm0.net
>>99
国益にならない
金にならない
副作用とかで後から謝罪と賠償が~
とかの理由
国益にならない
金にならない
副作用とかで後から謝罪と賠償が~
とかの理由
177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:04:05.00 ID:ztBAGLfh0.net
>>99
輸出分の製造にも許可がいるのか?
輸出分の製造にも許可がいるのか?
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:56:02.57 ID:VOjTYRw20.net
>>71
民主主義下では取れない対処法だからなあ…
人情として肯定したくはないが、
政治的に考えたらやむを得ないのかもと思う
民主主義下では取れない対処法だからなあ…
人情として肯定したくはないが、
政治的に考えたらやむを得ないのかもと思う
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:50:57.68 ID:vkUz2Bf+0.net
殺すしかないのなら
せめて最大限の情けをかけろよ。
せめて最大限の情けをかけろよ。
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:11.27 ID:btunKnJ30.net
人道的だな
これがジャップランドだったら閉じ込めた後、火をつけてたぞ
これがジャップランドだったら閉じ込めた後、火をつけてたぞ
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:22.70 ID:X1HUdsgN0.net
リベリアは悪魔のダメリカが人工的につくった悪魔国家
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:34.97 ID:tOOKa2zb0.net
明日は我が身 ・・・・・ (津波で右足を切断した男より)
災難は人を選ばない、人はそれを拒否出来ない
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:51:45.62 ID:xnqAYfRH0.net
日本なら怨霊になるレベル
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:08.55 ID:WfVZAqkf0.net
不治の病と知っていても、
幸せなまま死ぬとか
何とかできないのか。
幸せなまま死ぬとか
何とかできないのか。
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:52:18.72 ID:aAt5R0rTO.net
アグネスは金にならんことはやらん
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:53:31.12 ID:pJdUPKh20.net
>>85
症状出てからじゃないとうつりづらいらしいががんばるな
症状出てからじゃないとうつりづらいらしいががんばるな
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:53:20.18 ID:G9eAGLX30.net
兄はどうしたん?
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:53:35.47 ID:gGCzx0XF0.net
海外旅行いくものはこのスレを見てからいって欲しい。
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:01.11 ID:XVsfPgGx0.net
>保健当局は、村人たちにファトゥさんとその母親には近づかないよう警告
そりゃ、こうなるわな、言うだけ言って、面倒見ないって、当局の人間の殺人だろこれ。
そりゃ、こうなるわな、言うだけ言って、面倒見ないって、当局の人間の殺人だろこれ。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:05.45 ID:QD1ihwy7i.net
またおまえらか
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:06.02 ID:t0n1GQWO0.net
幽閉時に水と食料10日分おいてあげればよかったんじゃ・・・
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:11.53 ID:20gv7/5u0.net
餓死じゃないよな?エボラで死んだんだよな?
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:55:06.08 ID:wpKKgMOr0.net
>>96
1週間で餓死はやや早いしエボラだろうな
1週間で餓死はやや早いしエボラだろうな
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:13.18 ID:3b9oJ9bt0.net
ナディア思い出した
あの回はいつ見ても鬱
あの回はいつ見ても鬱
132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:57:20.59 ID:nTMGbbSV0.net
>>97
死を黙って受け入れる、と見せかけてのあれか・・・
死を黙って受け入れる、と見せかけてのあれか・・・
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:23.26 ID:PRB/YsCM0.net
テレビで言ってたけど今までワクチンが開発されてなかったのはアフリカで流行ってる病気だから開発して販売しても採算が合わないからだったそうだ
何だかなあ…
何だかなあ…
123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:56:38.69 ID:XVsfPgGx0.net
>>98
だから、アメリカやトルコに患者を移動・・・
だから、アメリカやトルコに患者を移動・・・
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:02:13.46 ID:e+zJzt6X0.net
>>98
不治の病でもなんでもない
これが流行したのがいわゆる先進国だったら各国が目の色を変えて取り組んだはず
儲からないからって治療薬の開発が遅れたんだよ
でも対岸の火事とは言ってられない状況になってるから慌てて取り組んでる
不治の病でもなんでもない
これが流行したのがいわゆる先進国だったら各国が目の色を変えて取り組んだはず
儲からないからって治療薬の開発が遅れたんだよ
でも対岸の火事とは言ってられない状況になってるから慌てて取り組んでる
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:54:46.76 ID:ji0QXK190.net
これただの餓死なんじゃ…
112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:55:39.06 ID:gGCzx0XF0.net
>>100
どっちにしろ近づけないだろ。
どっちにしろ近づけないだろ。
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:57:56.09 ID:2u7XIzyi0.net
エボラウイルスは、はじめ軽い頭痛から始まる。
初期症状は、嘔吐や目の充血、腹痛、しゃっくりなど、一見軽く見えることがある。また、エボラウイルスは眼球を攻撃し、充血を起こす。
その後高熱と激しい嘔吐を起こし、皮下出血によって全身に赤い斑点ができる。
エボラウイルスは血管を突き破って血液に侵入し、増殖を始める。
そして全身に広がり、血管に血栓を作り、血管は破壊されて弱い状態であるため、血栓によって血液がたまって内圧が高まり、血管を破裂させる。
それによって皮下出血や消化管出血を起こす。目の裏にも毛細血管は多いので、場合によっては目からの出血も起きる。
いったんそうなると血圧が下がり、出血性ショック死することもある。
皮下出血が起きたころ、エボラウイルスが内臓を破壊したために起きる全身の壊死が始まる。
エボラウイルスは、皮膚を引き締めているコラーゲンを溶かしてしまうために、皮膚が垂れ下がってくる。
やがて舌や喉の粘膜が剥離しはじめると、口からの出血も激しくなる。
そして、内臓が破裂する。肝臓や腎臓の機能は完全に停止し、時間の経過とともに臓器の腐敗がはじまる。
小腸には血液が充満し、壊死を起こした腸管は大腸に流れ込み、大量の血液とともに排出される。
患者は大量の血液を吐くと同時に、肛門の括約筋が裂け大量の血液を排出する。
全身に強い痙攣が起きて死亡した後も、大量の出血が起こる。これが「炸裂」である。
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:58:00.00 ID:iFxzsMNh0.net
この世には天国と地獄の全てが詰まっているな
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:58:01.37 ID:D2W0yF3X0.net
隔離して生き残るかもしれんから食事を投げ入れろ!とまで言わないと
土人なら見殺しにするのは分かってただろ?
土人なら見殺しにするのは分かってただろ?
149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/13(水) 23:59:48.90 ID:KCke7pZv0.net
父親が死んで周りがパニックになったと思ったら母親共々発症して閉じ込められて母親も先に死んでってマジで地獄だな
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 00:02:09.72 ID:/cRynGlZ0.net
こんなスレ見るんじゃなかった。
すげえ胸が苦しい・・・。
すげえ胸が苦しい・・・。

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
長い棒を見つける
長い棒の先に薬や食料、水をくくりつける
窓から渡す
棒の先端を焚き火に入れて焼く
俺たちはアフリカ人じゃないんだ
できるよ
解決策がなきゃ火を放たれていたそうな、はい嘘です
コメントする