00

1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:21:14.38 ID:???0.net
【ナイロビ共同】世界保健機関(WHO)は12日までに、西アフリカで猛威を振るうエボラ出血熱の感染が確認、または疑われる件数が計1013人に達したと発表した。ロイター通信が報じた。
各国は感染封じ込めに努めているが、過去最大の流行に歯止めがかかる兆しは見えない。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
管理人のコメント過酷なエボラ最前線、医師の脳裏に焼き付く「子どもの死」
ロンドン 11日 ロイター] -
エボラ出血熱の流行が拡大するシエラレオネの最前線で1カ月間、治療に当たった英国人医師ティム・オデンプシー氏の脳裏に焼き付いたのは死にゆく子どもたちの姿だった。

「母親が小さな赤ん坊を連れて病院に駆け込み、数日後にその子が死ぬ。そのような状況はとても過酷だ」。ロイターのインタビューに応じたオデンプシー氏は、「治療が必要な患者であふれている。時には家族全員が収容されることもあり、これを止めることはできない」と説明した。

オデンプシー氏は、30年にわたって熱帯病の研究・治療に従事。今回、世界保健機関(WHO)によってシエラレオネに派遣された。
2─4人の医師とチームを組み、1日に40─60人の治療に当たった。
ケネマの病院にはエボラ患者用の病棟が3つあったが、ベッド数はそれぞれ10━12台しかなく、患者は床に敷かれたマットレスや廊下で横になるしかなかった。

 医療スタッフの多くも感染により死亡。エボラ病棟の看護師長や医療チームを率い、シエラレオネ政府から「国民的英雄」と称えられていたていたシェイク・ウマル・カーン医師(39)も死亡した。
 <希望の光> そんな悲劇の連続の中、6─7歳くらいの少女が希望の光を与えた。 オデンプシー氏によると、少女はすぐに感染が確認され、隔離病棟に移された。高熱・嘔吐・下痢の症状がひどく、こん睡状態となり、死が目前に迫っていた。

続きを読む方はこちら↓
引用元:http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GC03N20140812







29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:31:09.20 ID:5UHVVTHI0.net
医療体制が崩壊してる国もあるので、>>1の倍患者がいてもおかしくない

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:32:51.26 ID:37lvF3dwO.net
>>1
3日で40人(ここ2ヶ月間)が2日で35人(ここ20日間)になってるし…

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:39:35.88 ID:Nn5Pi8Rz0.net
>>1
サアサア、

今はまだ1000人程度だからタカをくくっていられるが、
これが1万人になると(1000人に達したなら幾何級数的に伸びるのでアッという間)
世界は大パニックになるぜw


→人々が感染を恐れて戸外に出ようとしなくなり、食料や日用品の買いだめ騒動が起きるかも

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:41:11.74 ID:IkXV/+rP0.net
>>45
死んだ数と、感染者の数は違う
封じ込めがどうなるかで収束するかが決まる
まだ分からんね。

90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:56:07.94 ID:9IE1KlOX0.net
>>1
発病すると致死率ほぼ100%だけど
感染力は弱いし発病率も意外と低いんだよなこのウイルス

で、なんで日本はまだノーガード戦法なんだろうか
盆で旅行会社かき入れ時だし人命より金優先か?

162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 10:21:25.33 ID:B9/OHQJc0.net
>>1

> または疑われる死者が計1013人に達したと発表した。

え・・・そんなもん?


WHOデータ
4日 死亡者887人
6日 死亡者932人 
8日 死亡者961人
10日 死亡者??人 
12日 死亡者1013人 ←NEW!!



感染ペースが上がるんじゃなくて逆に落ちてる

これならパンデミックにはならないでしょ

169: 名無しさん@13周年 2014/08/12(火) 10:26:29.17 ID:Ixelx9/6S
>>162

自分も収束に向かっていると思います。
関係者の皆さま、ご苦労様です

234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 10:45:08.10 ID:B9/OHQJc0.net
はいはい、馬鹿のために集計日も記しましたよw


WHOデータ
4日 感染者疑い1603人 死亡者887人 >>1日時店
6日 感染者疑い1711人 死亡者932人 >>4日時点
8日 感染者疑い1779人 死亡者961人  >>6日時点
10日 感染者疑い??人 死亡者??人 
12日 感染者疑い1848人 ←NEW!! >>9日時点


明らかにペースは落ちています


260: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 10:53:42.12 ID:Nx3lYmNl0.net
とりあえず西アフリカで確認できただけの数な


猛威を振るうエボラ出血熱による死者(疑い例を含む)が西アフリカ4カ国で計1013人に達したと発表した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140812/mds14081208530003-n1.htm
no title

313: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 11:05:29.68 ID:B9/OHQJc0.net
>>295
病院では集計はされていますよ

身体に異常がある人は病院にいってそれで集計加算されるわけで
もし、そういう人間が多くいれば飛躍的に感染者の数は増える

データをこういう風に捉えられない馬鹿には無用の長物かもね

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:26:15.67 ID:NVtUj7/U0.net
エボラの詳しい知識があり、防護服を着た医者も感染している。
医療関係者は現地に行くなよ。新たな感染を広げるだけだ。
ウィルスの付いたメモ用紙1枚からでも感染するそうだ。
抗ウイルス薬の「ファビピラビル」
を現地の言葉と英語の詳しい使用法と
説明書付きでへりから小型パラシュートで
感染地域にピンポイントでばら撒けばOK。

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:31:06.92 ID:0SXnWC560.net
>>13
アフリカ人に渡したら乱用して変な耐性つきそうで怖いわ

224: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 10:41:57.01 ID:jdMNbxO10.net
>>28
前にもそれとそっくりなレス見掛けたな
菌付着物を洗浄等せずに「既に薬物耐性獲得してる」菌を純粋培養するという医療界の例のやり方で
「乱用すると耐性が付く」ことが可能だとかいう電波レス

66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:47:41.13 ID:YgoSagE90.net
>>13
ばらまいたらピンポイントじゃなくなりますやん。

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:32:01.46 ID:MUYmQsaei.net
早く収束して欲しいですね

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:35:07.24 ID:R5mzGgFG0.net
死んでも死体にウィルスいるんだろ?
これ結構厳しくね?

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:37:36.53 ID:j4yhPRl90.net
死体処理をどうするかも大きな問題。路上に放置しているようなニュースもあるし、
ロボットが出来ればいいんだけどなあ。

372: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 11:25:21.52 ID:FojRV0P00.net
>>43
完全防備で小型ブル&トラックで片付けようぜ!
今更人道なんちゃらいってられんやろ

386: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 11:33:17.52 ID:rv/Q+ver0.net
>>372
防疫型キルドーザー(つーかショベルカー)作って、路上に放置された死体を一ヶ所に集めて埋めるか燃やすかした方が良いな

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:40:36.47 ID:qvcIKl720.net
アフリカの状態はわかったから
それを受けて、日本がどう対応してるのか報道してくれよ
協議に入ることを検討以来続報がねぇぞ

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:42:12.36 ID:WiCiaXrn0.net
死ぬ人が相当少なくなったな
このままいけば収束だな

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:44:14.40 ID:bBxMWpvD0.net
これを人類の危機ととらえ
命を失うリスクを恐れずに奮闘する最前線のスタッフには頭が下がる思いだよ

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:44:25.64 ID:g+jB+s020.net
前に病気が流行ったり病人が死んだりすると
医者のせいだと現地人が攻撃してくるとかいう
話あったけど、医師団の人まだ残って頑張ってるんだよな

64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:46:56.77 ID:dHBYVtyB0.net
ガザで亡くなった数の方が圧倒的に多いというのがまた

89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:56:06.16 ID:WyENDMWLi.net
感染症で絶滅したの天然痘だけ
159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 10:20:44.53 ID:yzaS4FeI0.net
1013人の数には
まだ家の中で安置されている死体の数や
路上で放置されている死体の数
そして 数えられる機会がないまま 身内で埋葬されている死体の数は含まれていない

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407802874/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 16:09
    そんなん何病でも数え漏らしくらいあるわ
    多分着実に収束してるよ
    ちょっと前まではマジでガクブルしてたけど現時点で1000人ちょいってんなら言っちゃあ悪いけど拍子抜けだったな
    もっと絶望的なパンデミックになるかと思ってたけど最後まで日本人には対岸の火事でしかなかったか
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 16:15
    おれも感染したら、ウンコ爆弾作って、町中で炸裂させてやるぞ~
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 20:01
    2015 4.13

    人類は滅亡する

    2015 7.29

    生存者0
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 20:14
    ※1それでも海外旅行者が貰ってくる可能性はあるから心配やね…
    ひとまず希望は持てた。
  5. 5 しかし 2014年08月12日 21:17
    40年前この病気が確認されたのに, まだ治療薬が開発できないとは。何でこんなウイルスに勝てないのか。
    人類の怠慢!
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 21:26
    日本の生温い検疫じゃあ盆明けに海外帰国組が撒き散らすな
    渡航禁止にすればよかったのに
  7. 7 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 22:15

    ゲームみたい
  8. 8 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 23:28
    多分アメリカとアフリカがウイルス開発してる.....あの子宮頸がんワクチンとかも無料とか怪しすぎるΣ(´□`;)
  9. 9 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月12日 23:31
    子宮頸がんワクチン→14才くらいの女→適齢期→子作り→不妊→根絶やしワクチン。



    アメリカ、アフリカの仕業
  10. 10 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 00:16
    本当にエボラとか怖いから勘弁して欲しい
    このまま収束してくれるのを願ってます
  11. 11 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 01:26
    小さじ1杯のプルトニウム→体内に入ると遺伝子を壊しながらそのうち崩壊する
    小さじ1杯のVXガス→体内に入ると神経を狂わせながらそのうち分解する
    小さじ1杯のエボラウイルス→体内に入ると増殖し、他人に感染しても増殖する

    細菌やウイルスの怖いところは根絶やしにしない限り増える可能性が残り続けるってところなんだよな・・・
  12. 12 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 03:44
    普通の抗ウィルス薬きかんの?
  13. 13 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 06:00
    この関連の時の悲観な方が正しいみたいな風潮…
  14. 14 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 09:45
    まあ悲観的に捉えといて大丈夫だったら良かったで済むけど楽観的に捉えといて悲惨な結果になったらダメージ食らうわな

    今回のは騒ぎすぎだとは思うけど(感染者カウント漏れなんていくらでもあるし)
  15. 15 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 10:27
    エボラは、英のポートダウンCAB研究所で作られ、特許は米国疾病予防管理センター(CDC)が保有していると読んだ事がある。ニュースで見たが、未認可の薬を使用すると言っていた。製薬会社の利権が絡んでて、モルモットにされるのは、何時も貧しい一般市民である。日本人の場合、放射能人体実験をされている。長崎広島原爆、ビキニ核実験、311人工地震、先月お台場海での海水浴等。そんな先のイラク戦争で使用された劣化ウラン弾は、日本の金が使われたとは、日本の一般市民は知らない。日本のマスコミは、朝鮮人に乗っ取られているので洗脳機関になっている為、私達は、知らないうちに加害者にされている。
  16. 16 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 10:39
    有色人用のワクチンには、有害な水銀を入れてるが、白人用にはいれてないとか、子宮頚癌予防ワクチンは有害無益で金儲けだけが目的とか、豚インフルエンザワクチンに大型哺乳類用の断種薬が混入されてるって読んだ事がある。1997年にWHOが、天然痘ワクチンにHIVを混入してアフリカにばらまいたからアフリカでエイズが発生したと知った。WHO怖い。人殺し機関じゃね。
  17. 17 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 12:17
    エボラは致死率が高すぎて拡大しない。というのも、感染してから死に至るまでの時間が、インフルエンザ等大流行を呼ぶものよりも大変短いために、拡大はそこまでしない。
  18. 18 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 15:07
    感染について・・っていうかまぁ時期が時期だから学生さんとかが多いのか?
    カウントについてはリベリアあたりの医療機関壊滅のせいで正確性はかなり低い、がパンデミック疑うほどではないと思われる
    収束とかっていうのは、まだ早すぎ
    ZMappだって効くかどうか未検証だし

    それよりもなによりも、邦人で感染者が出た時のパニックの方が心配
    実際、3.11の時から放射「脳」や煽り厨だと思うけど、ほんと手に負えないくらい湧いて出てたしな
  19. 19 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 17:22
    ※15 ※16 ソースは?
    このまとめスレもコメ欄も学生か引きこもりしかいないのか?
    ウイルス作ってるだの収束するだの…よくわからないのに言うのな。
  20. 20 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 18:35
    少数なら把握するのは簡単だが、カウントしてる奴が撤退&国封鎖で逆に減ってる。
    きっちりカウントしてたものが、わかっている部分でしかカウントされないのが証拠。
    しかも範囲はどんどん広がっているのでまとめるのに時間は掛かる。
    医者自体が、実際はもっと多いだろうというコメントしか聞かれない。
    WHOも管理できていないと言ってるから、確実にわかっている情報のみだけでも増え続けている。
    インフルと比較してる馬鹿はなんなのか。
  21. 21 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月14日 14:55
    ファビピラビルってアフリカさんに与えるには色々と問題が多そうなんだよな
    薬が体内に残ってる一定期間の副作用(奇形出産等)の言いつけとか守らなそうじゃん
    価値が末端ルートで高騰したり争いの火種になったり
    まあ渡す前に収束するならそれが良いかもな。
  22. 22 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月14日 15:48
    これ見てると放射脳と馬鹿にしている人間の方がやはりヤバイのな。
    楽観的なのはいいけど、全員が楽観的だと即座に蔓延するぞ。
    せめて外務省や検疫に18みたいな人間がいない事を願う。
  23. 23 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月18日 01:53
    エボラの特効薬まだ無いんだね。政府の出してる統計がそのまま正しいとも思えないし
    普通に旅行できてるんでしょ?危険極まりないけどもうどうしようもないんだろうなぁ…
  24. 24 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月19日 08:08
    皮肉にも人類は
    1年間で2000万人増加している。
    いくらどんな病気が流行っても、
    ほぼ間違いなく人類は増加する
  25. 25 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月19日 12:52
    これ衛生的にもいいとは言えない人口が密集してる中国とか飛び火したら、マジで世界終わるかもな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング