ブログネタ
日々の出来事 4 に参加中!
26

管理人のコメント愛知県扶桑町の私立高校で起こった悲劇。甲子園を目指す野球部員の男子生徒が『落雷』によって死亡してしまいました。死因は“多臓器不全” と判明…。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:55:16.20 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)
愛知県扶桑町の私立誠信高校で6日昼に起きた落雷で、
意識不明の重体となっていた野球部員が7日未明、死亡した。
全国では、過去にも雷による死亡事故がたびたび起きており、
専門家は、避雷針がついた建物への速やかな避難などを呼びかける。

死亡したのは、同高2年生、安藤翔輝さん(17)=同県大口町上小口3丁目。
死因は多臓器不全だった。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG875J3JG87OIPE021.html

08
誠信高校HP
http://www.a-seishin.ed.jp/

誠信高等学校(せいしんこうとうがっこう)は、愛知県丹羽郡扶桑町大字斉藤字本新須に位置する私立高等学校。学校法人愛知江南学園によって運営されている。

建学の精神・校訓
ー建学の精神
「人こそすべて」 世の中で一番尊いものは人であり、その魂である。「人こそすべて」を建学の精神とし、心を磨き真理と正義を愛する人間を育成したい。
ー校訓
誠実 (人には誠の心で接する。)
努力 (自分の限界を超えて努める。)
創造 (工夫をしてものを作り上げる。)

★誠信高校野球部
28
主な大会実績

平成24年度
愛知県高校優勝野球大会地区予選 3位 県大会出場
春季全尾張選手権大会地区予選 準優勝
愛知県高校野球大会地区予選 3位 県大会出場
平成25年度
愛知県高校優勝野球大会地区予選 3位 県大会出場


活動状況ー。試合数は、公式戦を含めると年間80試合ほどになります。また、グランド以外の練習としてトレーニングルームでの、ウェイトトレーニングやそれに伴う栄養(食事)面での勉強もしています。 "やればできる"を合言葉にチーム全体が甲子園という目標に向かって厳しい練習に取り組んでいます。



管理人のコメント甲子園を目指し、夢のマウンドでのピッチングを夢みた少年…。あまりにむなしい最期となってしまった…。








3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:57:59.98 ID:8Tbtjs3O0.net
こういう事があるから俺は部屋の外には出ないんだよ

87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:06:08.61 ID:sP4/bFAs0.net
>>3
親父から雷は落ちないのか?

125: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:29:28.11 ID:okcAylEL0.net
>>87
朝から飛ばしてるな

143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:39:17.61 ID:xvzJ1efK0.net
>>3
部屋の中にいて落雷で死んだ人もいるよ

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:58:46.71 ID:tDGXq7zz0.net
地震が雷より恐れらてるのはどうしてなんだろう
地震のほうが死者が圧倒的に多いからなのか

204: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:13:46.60 ID:FDQRsod10.net
>>5
雷のほうが怖いよね
みんないっぺんにやられるより
自分だけピンポイントでやられるのは嫌すぎ

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:59:43.14 ID:Mpam2HAg0.net
合掌・・・

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 06:59:49.70 ID:zDDGwNi/0.net
心肺停止でないってことは、苦しんで死んだってことか。RIP

146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:40:17.55 ID:EL6q6Qd+0.net
>>7
最終項目が多臓器不全なだけで

心停止・呼吸停止・意識消失→循環血流量の減少→多臓器不全

こういうコース。
本当の死因は落雷による心源性ショックが正しい。
だから、苦痛は無かったと思うよ。
ご冥福です。

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:00:49.05 ID:6+58/GyS0.net
未来ある球児が

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:01:08.44 ID:+w8qW2f40.net
サッカー部だったか落雷で半身不随になった高校生いたよな
下手に生き残っちゃうのもかわいそうだね

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:40:39.49 ID:AUNEjT/h0.net
>>9

死ぬよりはよっぽどいいだろ

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:02:34.55 ID:K6y7ijvM0.net
かわいそうだな

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:04:49.96 ID:Dnlhqbls0.net
半日近くは生きてたのか、17さいかあ。若いな

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:08:35.14 ID:SbjZTHEn0.net
あんま知らないけど、感電死って書かれるのかと思ってたわ

103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:16:03.05 ID:wYGz6YIr0.net
>>14
感電では死なないよ。
電気抵抗の低い(塩分の多い)血管に電流が集中して、ジュール熱で血液が沸騰、血管が焼ききれる。
血流量の多い肝臓と、細かい血管が多い腎臓を通って尿道口から地絡って言う感じ。

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:08:39.73 ID:QFI2FOFZ0.net
今話題の エボラで、内臓吐き出して苦しんで 死ぬよりは綺麗な死に方。

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:49:08.07 ID:YYXzcSVu0.net
>>15
傍目にはな
実際には内臓や筋肉に火傷負ってるから、エボラとダメージはそう変わらん

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:08:41.37 ID:WAEKJGLF0.net
対戦相手は旭丘らしいな
これは笹井の呪い

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:08:42.64 ID:VfyyvI5z0.net
ピッチャー?

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:09:37.64 ID:nqSbpFDD0.net
晴れれば熱中症だし危険だらけだな

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:10:09.91 ID:QSoTNciF0.net
ここにはまだ上がってないんだな

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:16:35.79 ID:5i0YM4o3I.net
お悔やみ申し上げます。

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:18:57.02 ID:j0Iucp9+0.net
一番体力ありそうな人間が多臓器不全ってこわすぎる

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:21:12.11 ID:1dsbgDkD0.net
なんでそんな天気に野球してたんd?

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:26:17.84 ID:fGOIzfZU0.net
>>28
当時は晴れていて天気は悪くなかった

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:28:58.32 ID:lz/i2uxx0.net
>>28
雷のなり始めは雨も降っていなかったりするから難しいんだろ。
各電力会社が出している雷予測とか見ていないと素人では無理じゃない?

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:11:53.00 ID:7E2Ix8FW0.net
>>31
元野球部の監督です。
練習試合は遠征費もかかるから
中止にはしずらいんだよね。

多少の雨や雷でもやるのが普通になっている。

相手の監督やコーチの昼飯をだすのも恒例になっている

試合球も3球はもってきてもらう

149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:41:03.43 ID:VlGn8XxD0.net
>>94
ありがとうだけに三球か

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:32:47.78 ID:4Xvw32b70.net
この子、ホントにかわいそうだわ…
明日からの甲子園、全国中継でこれが起こったら怖いね

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:40:17.83 ID:35B96+FW0.net
体の表面をなぞるか中に入るかの違いだろうな

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:40:45.52 ID:1UQH8cEc0.net
雨が上がって晴れ間出たら、そりゃ再開するよな。

グラウンド周りに12本避雷針あったらしいし、誰も悪くないだけにホンマいたたまれない。 

昨日ZEROで、雷は10キロ離れてても横向けに落ちるとか言ってたけど、そんなん想定すんのは無理。事故後に言うなって思ったぐらい。 

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:44:15.36 ID:f6FBW5hw0.net
>>48
離れていても落ちるって話は、この手の事故の度に言われてるから
知ってる人も少なくないと思うよ。

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:55:24.66 ID:lz/i2uxx0.net
>>48
避雷針なんて60度範囲しか効果ないらしいからグランドの中心にいたら意味なし。
そういう点ではマウンドなんて土が持ってあるからちょうどピッチャー自体が避雷針になる。

82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:02:42.78 ID:yvmFX+boi.net
>>48
俺は、僅かな歪みもなく直線で落ちる雷を見たことが無いがね
まっすぐ落ちてるようでも、その軌跡は刹那の間に様々な影響で
僅かにギザギザした形で落ちている
雷は曲がるもの 雷は真っ直ぐ地面に直角に落ちる方が珍しい
避雷針なんぞ気休めにしかならん
この辺の認識を徹底しないとね
まぁ、危機感ある責任者なら他人に強制されなくても自分で学ぼうとするんだが

126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:29:39.31 ID:/QhA+HScO.net
>>82
雷って、落ちるんじゃなくて、昇るもんじゃないの?

156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:43:56.80 ID:bpbNPnZ20.net
>>126
山の斜面に沿ってころころ転がりながら駆け上ったりして
マジどっちに行くかなんて判らん

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:52:41.94 ID:kchM71Aw0.net
魚釣りによく行くけど
雨降って遠くでゴロゴロ言い出したら即納竿して帰るけどな。
雨宿りしてるうちに雨上がって晴れても釣りは再開しない。
実際は雷ゴロゴロ言う前にカーボンロッドの竿を持つ手がビリビリ感じるようになるから雷が来るのが判る。

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:13:38.36 ID:ealKnrIXi.net
>>56
へえーそうなんだ

201: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:12:08.67 ID:SLh/k0u40.net
>>56
いい心掛けだけど、このピッチャーは
カーボンロッド振りかざしてたわけじゃないからな。

カミナリが鳴って納竿しても、歩いて車まで戻る途中で
落雷受けたら防げないわけだし、えらそうなことを言うな。

今回は気の毒としか言いようがない。

217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:20:22.72 ID:FDQRsod10.net
>>201
えらそうには言ってないと思うんだが

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:52:49.86 ID:mKXIZHrY0.net
しかしなぜバックネットに先に落雷しなかったか、不思議。

58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:53:48.23 ID:Zg6wXxXA0.net
落雷の事故って野球部が多いね
サッカー部やラグビー部で落雷事故ってあまりきかないけど何が違うんだろう

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:55:24.61 ID:C+HbxYiM0.net
これは気の毒だ

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:56:32.17 ID:gMYnVA3z0.net
かわいそう
てか野球部員の学生って礼儀を習うからななのわからないけど
割といい人が多いのに。俺いじめられてたけど野球部の人がいじめをすることってほぼなかった。
全員ってわけじゃないけど、このころの学生の野球部員はいい子が多いと思うよ。

プロになるとおっさん化して駄目になるけど

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:57:41.02 ID:nNt8MjB80.net
内臓焼けたんやな

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:16:09.31 ID:1VJAuvQp0.net
俺も高校時代野球の練習中に落雷したわ

俺が勝手に上がって皆しゃーないわーって感じでその直後校舎の避雷針にドカン

目の前オレンジレンジでしたよ、まっこと、あ、当時の見てるか俺デフォでお前らの命の恩人だからwwwwwwwwwwww

144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:39:33.04 ID:k/VxjQQ/i.net
つまり、内臓が焼け焦げたってことか

147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:40:18.53 ID:XPBMtIi9O.net
相当不運だよな…可哀想に…合掌

162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:48:30.63 ID:SKfWnHO70.net
「運」て、ほんと何やろな。

167: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:49:58.64 ID:445Q67Qp0.net
不運すぎてかわいそう

170: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:52:27.91 ID:FsjCUY7H0.net
星ひゅう魔とかがマウンドで振りかぶったときの背景が思い浮かんでしまった・・・

合唱(´・人・`)

171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:52:41.23 ID:3rpJtbUM0.net
雷の音が聞こえたら避難しろって言うけど、なかなか難しいよね。
普通に歩いてる人だっているのに。

ご冥福をお祈りします。

193: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:02:46.77 ID:MxGpGs7s0.net
まだ若いのに・・・合掌
練習試合を確か母親も見に来てたんだよね・・・痛ましいな






音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月08日 13:00
    いつか甲子園出て遺影持って行ってくれや
    合掌(-人-)
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月08日 16:17
    悲しいな
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月09日 09:01
    運が悪かったとしか言いようがないのか
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月09日 13:07
    親も何を恨むこともできないしな
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月09日 16:58
    近くに避雷針があれば大丈夫だって普通思うもんな。
    数億ボルトの電撃を受けた体ってのは一瞬で焦げるのかね。
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月09日 22:19
    お悔やみ申し上げます
  7. 7 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月10日 22:12
    でも、一回心臓動いたんだ!
    野球を、やろうと思った気持ちが
    あったのかな。野球仲間としてその子の分までやりたい!
  8. 8 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 03:07
    ざまぁwwwwwwwww

    こういう奴が馬鹿みたいに死んで俺みたいなのがのうのうと生きてるわけw
    落雷で死亡とか死因アホ過ぎwww

    糞つまんねぇ野球とかどうでもいいけど野球は監督の教師とか上の奴も馬鹿多いよな脳筋しねw
    雷の音が遠くからだったから続けたとか馬鹿じゃねぇの?www
    呆れるwww
  9. 9 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月13日 05:44
    野球より、命の方が大事です。

    遠征などでお金かけてるとか、後日再試合が大変とかの方が仕方がないことでしょう?
    「危険だから非難したい」と言えない生徒達が犠牲になって、仕方ないことではない。

    不運ではなく、監督による人為的な判断の誤り。

    「悪天候により中止、延期なし」でいいですね?
  10. 10 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月15日 03:55
    クッソな書き込みしてる奴は命の大切さがそうとうわからないんだろうな。
    何が「ざまぁ」だ
    馬鹿でもそんな事言わないんだけど。

    ああ、最後に、命の大切さがわからない野郎は、バカよりもバカだといいたい。
    馬鹿じゃないのなら、命の大切さを勉強しようぜ。
  11. 11 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月17日 14:39
    確かにその通りざまあwwwwwwwwwとか命の大切さわからん相当なクズやな一回お前が落雷で死んでそんなこと言われて名誉傷つけられたら相当嫌なのに生きてるのをいいことに社会のクズみたいな底辺な書き込みしやがってそんな人の気持ち考えられないやつに限ってすぐ死ぬよ、ま、ざまぁwwwwwwwwwとかゆったやつが死んだあとざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwとか言われるんだろうな爆笑www普通ならご冥福お祈りいたしますとか言うわ、相当まだまだ餓鬼なんやなw
  12. 12 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月20日 00:16
    >11
    夏休み終わったら、勇気出して学校に行けよ?
  13. 13 理性を消す定型用の勉強はなかなか出来ない為にニートは生まれる 2014年08月21日 00:41
    社会「」で疲れてるのは分かるが
    いろいろこっちが気まずいからコピペやめ
  14. 14 理性を消す定型用の勉強はなかなか出来ない為にニートは生まれる 2014年08月21日 00:46
    コピペ風合戦の間違いだった··
  15. 15 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月26日 11:30
    ずらいとか言ってる頭の悪い元監督が費用云々言ってるけど、ホスト側の学校だったらあんまり関係なくない?
  16. 16 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年12月06日 13:18
    めっちゃ近所なんだが
    自転車で5分のとこにある。
    ニュースでやってたのがまさかこんな近所だったとは驚き

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング