Æsir-Vanir_war_by_Frølich

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:34:04.67 ID:nmD1Z7X/0.net
カーチャンが図鑑処分しちまって困ってる

なんか三日月っぽい形してる綺麗なやつなんだが
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:34:48.48 ID:QBnX6Hly0.net
ロンギヌスな

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:35:09.82 ID:nmD1Z7X/0.net
>>2 日本のやつなんだよ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:35:15.38 ID:YPRQOMgO0.net
薙刀

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:35:57.44 ID:nmD1Z7X/0.net
>>4 薙刀じゃなくて確か十文字槍のカテゴリだったんだ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:35:58.98 ID:dfk4DdJa0.net
腐流

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:36:49.30 ID:nmD1Z7X/0.net
>>6 ググったけどこんなもふもふついてなかった

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:37:52.83 ID:nmD1Z7X/0.net
おまえらこういうの詳しいだろ助けてくれよwwwwww

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:38:35.23 ID:YpDBfwY30.net
サン[金へんに産]?

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:41:14.10 ID:nmD1Z7X/0.net
>>9 これじゃないけどこの三日月部分みたいなのがついた十文字槍なんだよ!!

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:42:40.83 ID:YpDBfwY30.net
>>14
サンから派生した月牙サンか
kgatukka10

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:45:27.53 ID:nmD1Z7X/0.net
>>15 月牙サンとか月牙金産とかググったけどオレが知ってるやつじゃないいいいいいい

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:39:12.88 ID:a5ax5KKc0.net
これの手前の?
no title

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:39:51.40 ID:Tq+MYWom0.net
さ悟浄が持ってたやつか
3e3402d5e0a596db63c953ceb0807d90
20060805170427
 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:39:52.80 ID:L8zD42wPO.net
ゲイボルク
7cb6c321

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:41:07.24 ID:JCQAjopT0.net
グングニル

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:43:07.07 ID:nmD1Z7X/0.net
>>10-11
それの横からもう一本刃が生えてて特殊なカンジで十文字槍になってる的な

>>12-13
日本のだって言ってるでしょもう!!!

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:46:09.91 ID:YpDBfwY30.net
じゃあ両鎌槍
0007631

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:45:20.65 ID:bcjifNOh0.net
ペイントで描けや

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:45:56.62 ID:nmD1Z7X/0.net
>>17
お前天才か ちょっとまってろ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:47:09.57 ID:fkYq0UU30.net
何でそんなもん思い出そうとしてるんだ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:51:11.80 ID:nmD1Z7X/0.net
>>22
武器系のまとめを見てたらふと思い出して・・・

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:47:21.88 ID:a5ax5KKc0.net
no title


両鎌槍は鎌槍の一種で、鎌が両側に取り付けられている。
その形状から、両鎌槍以外にも「十文字槍」「十文字鎌槍」「もろ鎌」「山剣」 といった呼び名もある。
種類も実に様々で、図版画像ように上向きに湾曲したもの:上向三日月形、 同じく下向き:下向三日月形、直線の十文字型:上向十文字/下向十文字 等がある。

の上向三日月型、下向三日月型ってやつかな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:48:09.14 ID:FkigoP410.net
バルディッシュだろ
Bardiche-berdish

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:51:11.80 ID:nmD1Z7X/0.net
>>24
日本のだって何回も言ったでしょ!!!!

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:50:27.22 ID:dfk4DdJa0.net
できたぞ!!こんなやつだ!!!
no title

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:49:05.35 ID:fkYq0UU30.net
両鎌槍は>>10の画像にもチョイ出てるな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:50:29.15 ID:HhHB6WPG0.net
これ?
no title

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:51:42.04 ID:CWUJPELh0.net
加藤清正の槍じゃねーの?
no title

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:53:40.91 ID:nmD1Z7X/0.net
ここまでだと強いて言えば>>31が一番惜しいんだけど、
月っぽいの部分の向きが違うっていうか

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:54:54.49 ID:fkYq0UU30.net
そもそもこれは槍なのか
農具の可能性もあるのでは

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:57:15.74 ID:nmD1Z7X/0.net
>>33 刀とか槍の図鑑に乗ってたから武器であることは間違いない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:55:43.15 ID:FkigoP410.net
方天戟ちゃうんか
3muso4_lubu01

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:57:15.74 ID:nmD1Z7X/0.net
>>34 方天戟って月の部分が横にくっついてるじゃん?
そうじゃなくて、十字部分の上と左が月の形になってんの

35: 愛のVIP戦士\(^o^)/ 2014/07/31(木) 11:56:41.24 ID:OnvUNcOy0.net
お前らなんでそんなに詳しいんだよ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 11:59:03.70 ID:nmD1Z7X/0.net
これでちょっとは分かりやすいかな
org5223188

>>35みんな一度は厨二病こじらせるからだろ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:00:07.62 ID:nmD1Z7X/0.net
>>38 分類するなら十文字だと思うけど、かわった形してたんだよ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:01:10.44 ID:hsBpAHqX0.net
これは槍じゃないだろ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:02:41.02 ID:nmD1Z7X/0.net
>>40 でも図鑑だと槍のところに書いてあったんだ!!

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:01:59.00 ID:fkYq0UU30.net
ぶっちゃけ俺も見たことある気がしないでもない
名前は漢字、ひいては中国圏の武器だよね多分

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:04:31.12 ID:nmD1Z7X/0.net
>>41 珍しい形だから見たことあったらわかるはず
多分漢字で日本産だと思ってたけど中国だったのかなぁ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:03:06.51 ID:KmfeUYb/0.net
おてぎね(漢字忘れた)、日本号、蜻蛉切り

このなかで好きなのを選べばいいと思うよ!

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:06:32.49 ID:nmD1Z7X/0.net
>>43 天下三名槍みたいなメジャーなやつじゃなかったと思うんだ!!!!

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:03:54.50 ID:mf5Ars+60.net
十文字槍が折れてたんじゃね?

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:06:32.49 ID:nmD1Z7X/0.net
>>44 折れてもこんな形になんねーだろwwwww

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:06:33.32 ID:xyMUm8Z00.net
あの日見た槍の名前を僕達はまだ知らない。

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:08:18.12 ID:nmD1Z7X/0.net
>>47 はやくみーつけた!ってしたい!!!

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:07:13.79 ID:hsBpAHqX0.net
鎌槍でググったら色々出てくるけどそん中に無い?

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:12:08.68 ID:nmD1Z7X/0.net
>>48 カテゴリ的には似てるんだろうけど形が似てないって槍がいっぱいだ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:13:57.55 ID:hsBpAHqX0.net
>>56
そうか、もしかすると西洋の槍かな
ハルバードとか

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:07:20.97 ID:FQMBee800.net
これなんか近そうだ
槍だか何だか分かんないけど
no title

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:09:18.02 ID:CWUJPELh0.net
>>49
それは昔の消火道具のトビ口じゃないか?

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:12:08.68 ID:nmD1Z7X/0.net
>>49 コレジャナイ感がする

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:09:06.35 ID:5skIqknm0.net
図鑑のタイトルはなに?

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:15:55.10 ID:nmD1Z7X/0.net
>>51 図鑑のタイトル思い出せないんだよなぁ…
じーちゃんが持ってた古いやつで何冊かセットだった

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:09:25.56 ID:FkigoP410.net
強いて言えば戈が近いのかな

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:15:55.10 ID:nmD1Z7X/0.net
>>53 だなぁ、戈の亜種みたいな

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:09:41.22 ID:HyBUX7uo0.net
御手杵

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:15:55.10 ID:nmD1Z7X/0.net
>>54 おてぎねじゃなああああい

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:11:57.37 ID:ev+zNHGii.net
戟じゃねえの?

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:15:55.10 ID:nmD1Z7X/0.net
>>55 戟は微妙に近いけど違うって感じ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:14:04.22 ID:HyBUX7uo0.net
これか
no title

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:19:20.08 ID:nmD1Z7X/0.net
>>58 >>60
うーん、ちがう!!さっきのペイント見たら分かると思うんだけど、
今まで出てきた画像と違う謎な形状してるんだよ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:16:00.30 ID:Fk964cav0.net
no title

これの真ん中一番右のやつか?
拾い物だから字が読めんが

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:16:09.86 ID:HyBUX7uo0.net
no title

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:22:20.18 ID:nmD1Z7X/0.net
>>61 やっぱ槍っつったら大体これだよなぁ オレが見たやつは違うんだ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:17:05.82 ID:FQMBee800.net
片鎌薙刀
no title

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:22:20.18 ID:nmD1Z7X/0.net
>>62 今までで一番惜しいかも!曲がってる部分がもっとガチで三日月型なんだ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:18:55.51 ID:5LAPhDHnO.net
青龍円月刀

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:22:20.18 ID:nmD1Z7X/0.net
>>64 ではない!

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:20:41.17 ID:B+UAh93ni.net
刺股か?
no title

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:26:06.36 ID:nmD1Z7X/0.net
>>66 いやもっと三日月チックで真横に一本だけ刃が伸びてるんだよ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:20:44.16 ID:YrKuITvX0.net
さっきの絵が下手過ぎるんですが

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:26:06.36 ID:nmD1Z7X/0.net
>>67 ウィッス 幼稚園時代から絵心なくてスンマセン

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:21:18.52 ID:HyBUX7uo0.net
no title

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:26:06.36 ID:nmD1Z7X/0.net
>>68 この画像の下の槍あるじゃん?
長い刃の部分2つがくっついてて三日月形になるじゃん?
そしたらオレが思い出したいやつよ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:27:16.98 ID:FkigoP410.net
棒の先に三日月がそのまま乗っかったようなやつだろ?
絶対どっかで見たことあるんだが出て来ねえわくそ

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:29:21.26 ID:nmD1Z7X/0.net
>>71 そう!そんで月の外側からもう一本刃が出てる!!

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:27:21.90 ID:Rb5Hoi0x0.net
4←こんな感じか

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:29:21.26 ID:nmD1Z7X/0.net
>>72 まさにそんな感じだ!三角部分が三日月なんだ!!

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:30:12.63 ID:lgdyN3Qvi.net
ペイントがゴミすぎてわかんねーんだよ
下手なのはしかたないから真面目に描けバカ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:32:05.08 ID:nmD1Z7X/0.net
>>74 両手でマウスおさえてゆっくり真剣に描いたよ!!
でももう一枚がんばってみる

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:30:21.04 ID:HyBUX7uo0.net
no title

これじゃないよな?

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:32:05.08 ID:nmD1Z7X/0.net
>>75 それじゃないや・・・

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:31:48.50 ID:M6CUfWWYO.net
ホウテンゲキとかか?

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:39:55.08 ID:nmD1Z7X/0.net
>>76 ちがうんだよなぁ・・・

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:33:46.57 ID:fkYq0UU30.net
ペイントのイメージは結構そのまんまだぞ俺も名前覚えてないけど
つか誰か厨二病こじらせて武器図鑑買った奴いないのか

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:39:55.08 ID:nmD1Z7X/0.net
>>78 おおマジか、一緒にがんばって思い出そう

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:34:53.74 ID:FQMBee800.net
雑加工すればこんな感じか
no title

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:39:55.08 ID:nmD1Z7X/0.net
>>79 絵うめぇwwwwwwwwwwwでも完全にこんな感じだわ!!!!

ちなみにオレが全力で描いてもこんなもん
no title

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:45:08.87 ID:nmD1Z7X/0.net
あんな変わった形だからてっきり有名でみんな知ってると思ったんだけどなぁ
どうして捨てちまったんだカーチャン・・・

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:56:25.61 ID:FkigoP410.net
おい気になるだろ落とすなよ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 12:58:32.85 ID:nmD1Z7X/0.net
>>82 オレだって気になるよおおおお かれこれ三時間以上は格闘してるのに分かんねえええ

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:02:42.71 ID:giWL+OdhO.net
伏龍

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:07:18.60 ID:nmD1Z7X/0.net
>>84 なんだこれこんな丸っこくないぞwww

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:03:02.60 ID:RNOeJXsl0.net
鉤鎌槍ではないの?

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:07:18.60 ID:nmD1Z7X/0.net
>>85 違うなぁ、>>79の絵を見てもらえればだいぶ違うのがわかるとおもう

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:03:39.30 ID:FXt2eb920.net
宝蔵院いんえいだかが持ってたやつ?

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:07:18.60 ID:nmD1Z7X/0.net
>>86 ぐぐったけどここまで十字っぽくないんだよなぁー

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:04:55.92 ID:fkYq0UU30.net
どっか本屋に行って武器図鑑探して立ち読みするのが一番わかりそう

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:09:55.65 ID:nmD1Z7X/0.net
>>87 今日わからなかったら今度図書館でも行ってみるか・・・

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:06:31.88 ID:ev+zNHGii.net
イ-
↑こういう事か

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:09:55.65 ID:nmD1Z7X/0.net
>>88 そうそう!!そういうこと!!!

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:09:29.20 ID:FQMBee800.net
なんか絵以外の情報はないのか
カテゴリーは十文字槍ってだけ?

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:14:35.63 ID:nmD1Z7X/0.net
>>90 図鑑だと隣とか近くのページにいっぱい十文字槍載ってたんだけど、
もしかしたら違うジャンルなのかな・・・

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:09:43.46 ID:a4y0kS5m0.net
お前ら詳しいな

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:14:35.63 ID:nmD1Z7X/0.net
>>91 ここは各方面のエリートが生息してるしな

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:13:03.05 ID:t3WGWMHg0.net
こんな形のやつか
no title

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:19:19.27 ID:nmD1Z7X/0.net
>>93 めっちゃこれじゃん!!!こんな形のやつ!!!!なんて名前なんだ!!!

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:24:19.17 ID:ev+zNHGii.net
画像検索すれば出てくるんじゃね?

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:26:08.91 ID:nmD1Z7X/0.net
>>96 検索結果少なすぎ&名前書いてねぇwww

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:28:05.89 ID:ev+zNHGii.net
まさに八方塞がり

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:29:09.22 ID:nmD1Z7X/0.net
>>98 クリソツ画像が出てくるところまで来たんだ・・・あと少しな気がするんだ!!

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:29:27.95 ID:QWhzffqD0.net
もう今ここで命名しよう

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:30:01.40 ID:ev+zNHGii.net
>>100
鬼才現る

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:31:26.83 ID:iS2Bx+wz0.net
>>101
うわぁ…

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:31:58.86 ID:nmD1Z7X/0.net
>>100-101 変な声出して笑っちまった

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:32:10.60 ID:m3EzbNRV0.net
伊勢神宮有枝鉾とか出てきたけども…

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:33:58.25 ID:nmD1Z7X/0.net
>>104 お??じゃぁこの武器の名前がそれなのかな

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:35:00.08 ID:m3EzbNRV0.net
違うわ

よく読んだら以前に伊勢神宮有枝鉾を作った経験で作った
オリジナル槍って事だったわ…

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:38:19.79 ID:nmD1Z7X/0.net
>>106 おっちょこちょいさんか!!先走りか!!!

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:41:28.56 ID:nmD1Z7X/0.net
ガラケー時代の画像フォルダ漁ってたら図鑑の画像みっけたったwwwwwww
でもタイトル分かるほど画質よくないwwwwwwww

org5223323

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:50:26.80 ID:nmD1Z7X/0.net
おおおお図鑑の名前分かったああああああああ
「新板日本刀講座」だってよ!!!

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:51:39.03 ID:ev+zNHGii.net
良かったな

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:53:31.19 ID:nmD1Z7X/0.net
>>112 おう・・・図鑑だけどな・・・

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:52:08.63 ID:LGCfDZg80.net
名前分かったか
解散

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:53:31.19 ID:nmD1Z7X/0.net
>>113 待て待つんだ図鑑の名前が分かっただけだ

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:52:18.79 ID:2MkyntJG0.net
月鎌

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:57:12.91 ID:nmD1Z7X/0.net
>>114 それだああああああああ思い出したあああああああああああ
なんでそんな分かりやすい名前なのに思い出せなかったんだああああああああ
月鎌!!月鎌!!!!!

でもぐぐっても画像出てこないのね

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:59:25.48 ID:2MkyntJG0.net
>>117
「日本の槍 図鑑」で画像検索したら普通に出てきたよ

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:05:11.07 ID:nmD1Z7X/0.net
>>122 槍と図鑑を完全に切り離して考えてたから、
そのワードで検索する発想がなかったわwwwおれが検索下手なだけかよwww

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:25:22.63 ID:nmD1Z7X/0.net
いやーしかしスッキリした!
>>114もみんなもマジでありがとう!今日はぐっすり寝れそうだ!

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:55:25.11 ID:m3EzbNRV0.net
新版やないか

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:58:12.48 ID:nmD1Z7X/0.net
>>116 変換ミスですてへへ

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:57:21.44 ID:2MkyntJG0.net
http://www.yamato-kottou.asia/
このサイトにて「月鎌」で検索して出た

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:00:57.28 ID:nmD1Z7X/0.net
>>118 うおおおおマジだ出てきてるすげええええかっちょええええ

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:58:09.46 ID:fkYq0UU30.net
まさかの鎌である(名前だけ)
やっぱ元は農具なんじゃねえかなこれ……

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:00:57.28 ID:nmD1Z7X/0.net
>>119 ホント名前だけなwwwもし農具だったとしてこんなもん何に使うんだ・・・

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:06:35.16 ID:m3EzbNRV0.net
>>119
つか諏訪神社所有 飾り槍って書いてある
それに長さは25cmくらいしかねーぞ

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:13:10.07 ID:nmD1Z7X/0.net
>>129 長さ25cmワロタwwww短小乙wwww

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:16:04.48 ID:AXDIQJ+t0.net
>>133
短いモンなんだな
飾り槍なのか
儀礼用とか祭事用とか御神体みたいな感じなのか

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:19:02.42 ID:nmD1Z7X/0.net
>>135 「儀伏用として遣ってゐるが」って書いてるしそうなんだろうなぁ

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 13:58:21.16 ID:w3hXYhXb0.net
変わった鎌ですな

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:00:57.28 ID:nmD1Z7X/0.net
>>121 鎌っつったら普通刃の向き違うよなwww

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:03:29.26 ID:3W7zE4vj0.net
no title

これか

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:08:33.58 ID:nmD1Z7X/0.net
>>124 おう、それだそれだ!!!

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:03:52.09 ID:fkYq0UU30.net
実際ggってみたらさやかちゃんの上にちっちゃく載っててワロタ

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:08:33.58 ID:nmD1Z7X/0.net
>>125 なんでさやかちゃん出てきたんwww

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:04:45.94 ID:Dh160kC80.net
全長37cm、飾り槍って…

槍どころか武器ですらなかったとはなw

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:08:33.58 ID:nmD1Z7X/0.net
>>126 「戦闘ではあまりつかわなかった様である。」wwwwwwwww

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:05:31.51 ID:AXDIQJ+t0.net
農具として使うとしたら開墾用の下草払いとかある程度背の高い草をばっさばっさ薙ぎ払う用に使ったのかね?

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:13:10.07 ID:nmD1Z7X/0.net
>>128 神社が飾ってるくらいだし農具じゃないよなきっと

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:08:12.10 ID:FkigoP410.net
見つかったのか
よかったな

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:13:10.07 ID:nmD1Z7X/0.net
>>130 おう、ありがとう 探してくれたみんなもありがとう

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:10:38.92 ID:ev+zNHGii.net
そういえば俺の家に槍があったな
錆びきってたけど2mぐらいの直槍だった
フック掛けて小物掛けに使われてたけど

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:19:02.42 ID:nmD1Z7X/0.net
>>132 そんな立派なものを小物掛けなんて・・・MOTTAINAI・・・

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:13:11.47 ID:fkYq0UU30.net
諏訪神社って山や狩猟漁業の神の
タケミナカタを奉ってるから
そこが有する飾り槍って事は狩猟器具か
農業器具かなんかの一種の末裔が
奉納品になったのだと思われ 

もしくはこの特殊な意匠に神性を宿したのか

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:19:02.42 ID:nmD1Z7X/0.net
>>134 諏訪神社ってそういうところなのか!詳しいなぁすごい

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:18:22.02 ID:fkYq0UU30.net
ってよく見たら月鎌のサイトに由来乗ってるな
薙鎌から変化したと

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:23:01.80 ID:nmD1Z7X/0.net
>>136 刀匠「かっけぇ薙鎌作ったったwww」
偉い人「かっこ良すぎるから儀式用にしよwwww」
的なノリだったのかね

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:26:07.88 ID:2MkyntJG0.net
よかったな

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 14:32:16.64 ID:FQMBee800.net
おめ



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング