1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:56:36.13 ID:SO8MVSsD0.net BE:598026224-2BP(1000)
心斎橋のラーメン店が「ラーメンローン」-最長10回払い
2014年07月23日
心斎橋に7月22日、博多豚骨ラーメン「一福 三ツ寺店」がオープンした。
スープは本店で製造しており、しょうゆダレは、西日本のしょうゆを約400種類取り寄せ、「厳選したもの」を1%単位でさらにブレンドし、「一福特製」しょうゆダレを開発したという。
メニューは、豚骨ラーメン(750円)、ネギラーメン(850円)、チャーシューメン(950円)、味玉ラーメン(850円)、もつみそ煮込ラーメン(950円)、替え玉1玉(100円)、明太子ごはん、こだわり卵かけごはん、もつみそ煮込ボッカケ丼(各350円)を用意する。
店舗面積は約8坪。席数はカウンターのみ12席。
http://namba.keizai.biz/headline/2884/
明日食いに行きたいな(;´Д`)

2014年07月23日
心斎橋に7月22日、博多豚骨ラーメン「一福 三ツ寺店」がオープンした。
スープは本店で製造しており、しょうゆダレは、西日本のしょうゆを約400種類取り寄せ、「厳選したもの」を1%単位でさらにブレンドし、「一福特製」しょうゆダレを開発したという。
メニューは、豚骨ラーメン(750円)、ネギラーメン(850円)、チャーシューメン(950円)、味玉ラーメン(850円)、もつみそ煮込ラーメン(950円)、替え玉1玉(100円)、明太子ごはん、こだわり卵かけごはん、もつみそ煮込ボッカケ丼(各350円)を用意する。
店舗面積は約8坪。席数はカウンターのみ12席。
http://namba.keizai.biz/headline/2884/
明日食いに行きたいな(;´Д`)

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf





2: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:58:03.30 ID:O6lqoWr+0.net
京都で一番美味しいのは天下一品本店のラーメン
17: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:03:27.62 ID:mxBOv9Ff0.net
>>2
俺には支店との味の違いがわからなかった。
何が違うの?
俺には支店との味の違いがわからなかった。
何が違うの?
183: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 17:09:03.51 ID:dCgbJwDs0.net
>>17
工場生産されたスープの薄め具合
工場生産されたスープの薄め具合
212: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 03:24:43.72 ID:eUgTNO+h0.net
>>17
本店は日付変わってからがベスト
本店は日付変わってからがベスト
50: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:31:52.72 ID:4Zvcfwdh0.net
>>2
その店と全く同じ味を通販で買って家でも食えるからすげぇよな
その店と全く同じ味を通販で買って家でも食えるからすげぇよな
108: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 02:22:20.92 ID:WtcYNa0g0.net
>>2
俺は同志社の側にある天一の方が好きだな
あそこの店だけスープが異常に濃い
俺は同志社の側にある天一の方が好きだな
あそこの店だけスープが異常に濃い
280: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/29(火) 07:01:52.53 ID:BE0A/BGN0.net
>>108
ドンブリを汚ねー湯の中で温めてんの見てから行ってないわ
最近は違うのか?
ドンブリを汚ねー湯の中で温めてんの見てから行ってないわ
最近は違うのか?
3: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:58:14.52 ID:D4O2HDhL0.net
新福菜館好き
5: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:59:20.24 ID:bj/XtWP20.net
>>3
夜中はまずい
夜中はまずい
129: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 03:55:52.91 ID:wu8GIcIh0.net
>>3
根本的にニワカらしいレス
根本的にニワカらしいレス
171: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 13:59:26.43 ID:Tf31giJR0.net
>>3
京都のらーめんやって有名どころはぜんぶ不味くない?
京都のらーめんやって有名どころはぜんぶ不味くない?
172: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 14:06:41.05 ID:qLpV+9nt0.net
>>171
硬い太麺に慣れた関東人には
苦行みたいな味だわな。
どこ行っても茹で過ぎてドロドロの細麺。
ゴミみたいなチャーシュー。
硬い太麺に慣れた関東人には
苦行みたいな味だわな。
どこ行っても茹で過ぎてドロドロの細麺。
ゴミみたいなチャーシュー。
228: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 14:18:14.97 ID:73cqAhU10.net
>>3
おいしいよねーわかる
おいしいよねーわかる
4: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:58:41.09 ID:P7GVWPoh0.net
京都のラーメン屋のクソな所はカップルが多い&そこまで美味くもないのに本店名だけで大行列ってとこ
8: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:59:59.38 ID:SO8MVSsD0.net
>>4
あー高安はカップル多いな
高安行くなら最近リニューアルした某店の方がええぞ
あー高安はカップル多いな
高安行くなら最近リニューアルした某店の方がええぞ
56: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:33:45.97 ID:SO8MVSsD0.net
>>8で書いたリニューアルした某店ってのは是空のこと
ちょうど先週行ってきたところだ
昼時過ぎてたが30分並んだな
店出来たてのチキンラーメン乗ってた頃と比べて段違いに進化してたぞ
ヘタしたら高安本店よりんまい
ちょうど先週行ってきたところだ
昼時過ぎてたが30分並んだな
店出来たてのチキンラーメン乗ってた頃と比べて段違いに進化してたぞ
ヘタしたら高安本店よりんまい
65: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:39:04.07 ID:o48SctQ50.net
>>56
そうそう是空w
できた当初から三回ぐらいは行ってるんだけど
なんだかなーって感じだったんだよ
リニューアル後旨くなったって聞いたから
行ってみたら夜いくと閉まってる
昼でも並ぶなら今の季節は諦めるわ
そうそう是空w
できた当初から三回ぐらいは行ってるんだけど
なんだかなーって感じだったんだよ
リニューアル後旨くなったって聞いたから
行ってみたら夜いくと閉まってる
昼でも並ぶなら今の季節は諦めるわ
72: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:45:07.32 ID:SO8MVSsD0.net
>>65
1時半に行った時は30分並んだが
出る頃にはほとんど行列なくなってた
たぶん大学生の行動パターンと重ならないようにすれば並ばずに済むと思う
1時半に行った時は30分並んだが
出る頃にはほとんど行列なくなってた
たぶん大学生の行動パターンと重ならないようにすれば並ばずに済むと思う
77: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:47:21.59 ID:Db5zZJLR0.net
>>72
個人的には80点かな
結構うまいよ
個人的には80点かな
結構うまいよ
86: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:52:08.02 ID:SO8MVSsD0.net
>>77
ありがと、一回行ってみるかな
ありがと、一回行ってみるかな
90: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:54:00.44 ID:Db5zZJLR0.net
>>86
あそこは個人的にはあんまりだったなぁ
紫蔵もあんまり好きじゃなかったから家系自体合わないせいかもしれんけど
あそこは個人的にはあんまりだったなぁ
紫蔵もあんまり好きじゃなかったから家系自体合わないせいかもしれんけど
95: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:57:39.29 ID:qLpV+9nt0.net
>>86
おおそんなところに。
今度食ってきてみるわ。
おおそんなところに。
今度食ってきてみるわ。
6: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:59:31.33 ID:/SLWmVz30.net
天理の豚の骨は定期的に食いたくなる
7: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 00:59:53.09 ID:GSEfaWlC0.net
22: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:06:38.44 ID:SO8MVSsD0.net
>>7
風花うまいよなー
ただ、おやっさんの目がなんか怖くないか?
あと携帯禁止だしちょっと居辛く感じたなあ
まあ味は最高なんだが
風花うまいよなー
ただ、おやっさんの目がなんか怖くないか?
あと携帯禁止だしちょっと居辛く感じたなあ
まあ味は最高なんだが
9: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:01:09.79 ID:TpJSHnvq0.net
はいはい
カップヌードル食べますね
カップヌードル食べますね
12: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:02:39.39 ID:X6AmV2jN0.net
じゃ、俺は出前一丁で
14: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:02:58.36 ID:Z0ZUTMx60.net
初期の夢は美味かったね
その後麺が自家製麺からテイガク製になったり法人化したり
店主が店売り払ってボストンに行っちゃったりとすっかり別物になってしまった
その後麺が自家製麺からテイガク製になったり法人化したり
店主が店売り払ってボストンに行っちゃったりとすっかり別物になってしまった
15: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:03:11.49 ID:z+QTZMv50.net
あぁ、無鉄砲は最高だろ
16: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:03:22.36 ID:FBzx5XRg0.net
激戦区一乗寺に住んでるけど全然ラーメン食べないわ
18: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:04:26.45 ID:B/0cYqHv0.net
88: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:53:15.64 ID:8CYIubY30.net
>>18
たんぽぽって大学近くのきったない店のところ?
たんぽぽって大学近くのきったない店のところ?
91: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:55:40.19 ID:izRC+gGz0.net
>>88
佛大横の所でしょ。
店主が変わって味落ちたって言われてたけど、美味かったけどね。
佛大横の所でしょ。
店主が変わって味落ちたって言われてたけど、美味かったけどね。
107: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 02:18:13.47 ID:8CYIubY30.net
>>91
ああ、佛大か
長いことあそこ近辺には行ってないんで大谷大とどっちか分からんかった
ラーメンは宝屋が好きだな
ああ、佛大か
長いことあそこ近辺には行ってないんで大谷大とどっちか分からんかった
ラーメンは宝屋が好きだな
110: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 02:26:02.11 ID:o48SctQ50.net
>>107
宝屋ってまだあんの?あそこの卵かけご飯が好きだったんだけど
最近見かけない
宝屋ってまだあんの?あそこの卵かけご飯が好きだったんだけど
最近見かけない
124: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 03:23:48.08 ID:8CYIubY30.net
>>110の通り経営破綻したらしく今は五条店しか無いみたい
でも店名を変えて同じようなラーメンを出してるところもあるよ
壬生の香来とか
でも店名を変えて同じようなラーメンを出してるところもあるよ
壬生の香来とか
93: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:55:54.35 ID:SO8MVSsD0.net
>>88
そうそう
本当にきったない外観だけど普通にうまい
確か極鶏の店主がたんぽぽ出身って聞いたぞ
そうそう
本当にきったない外観だけど普通にうまい
確か極鶏の店主がたんぽぽ出身って聞いたぞ
107: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 02:18:13.47 ID:8CYIubY30.net
>>93
ああ、佛大か
長いことあそこ近辺には行ってないんで大谷大とどっちか分からんかった
ラーメンは宝屋が好きだな
ああ、佛大か
長いことあそこ近辺には行ってないんで大谷大とどっちか分からんかった
ラーメンは宝屋が好きだな
19: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:05:02.87 ID:7Im64T2L0.net
ますたに系背脂醤油ラーメン好き
25: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:07:21.52 ID:g1i2+TK90.net
>>19
ますたに美味しいのに忘れられつつあるところが寂しい・・・
ますたに美味しいのに忘れられつつあるところが寂しい・・・
20: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:05:31.47 ID:DASLC6zm0.net
23: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:06:40.09 ID:gYM2o4AP0.net
>>20
普通のラーメンでもチャーシュー山盛りで旨いよなここ
普通のラーメンでもチャーシュー山盛りで旨いよなここ
21: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:05:59.13 ID:JpnRPbBt0.net
風花一択
24: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:06:42.78 ID:ctWQd6Ce0.net
大阪兵庫はうまいラーメン皆無だからな
27: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:11:24.59 ID:Db5zZJLR0.net
金ないし誰かおごってくれ
亜喜英がいい
亜喜英がいい
28: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:12:17.38 ID:q4uGd4X50.net
宝屋が好きだったんだけどな
29: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:14:50.44 ID:oR7oZYS+i.net
猫ラーメンってガチであるらしいな
30: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:15:22.12 ID:Z0ZUTMx60.net
一乗寺の彩華ラーメンってどれぐらいで潰れた?
気づいたら潰れてて行けずじまいだった思い出
気づいたら潰れてて行けずじまいだった思い出
31: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:15:54.83 ID:izRC+gGz0.net
紅としゃかりきが好きだったな、あと横綱。
35: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:19:55.36 ID:SO8MVSsD0.net
>>31
しゃかりきって何がオススメ?
こくとんラーメンと限定の鶏パイタン食って撃沈したからもういかないつもりだったんだが
しゃかりきって何がオススメ?
こくとんラーメンと限定の鶏パイタン食って撃沈したからもういかないつもりだったんだが
69: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:41:17.20 ID:izRC+gGz0.net
>>35
今がどうなってるかわからんけど、普通のラーメンとつけ麺食べてたな。
5年以上前の話だし。力になれなくてスマソ。
今がどうなってるかわからんけど、普通のラーメンとつけ麺食べてたな。
5年以上前の話だし。力になれなくてスマソ。
32: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:16:02.92 ID:Dl5yH5Q70.net
天天有好きでよくいってたんだけど、関東に引っ越してもう食えないなと思ってたら東京にあるっぽいな
今度いってみよう
今度いってみよう
54: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:33:06.17 ID:Db5zZJLR0.net
>>32
チェーン店は名前使ってるだけで全くの別物と考えた方がいいと思う
実際チェーン店のHP見たら一乗寺の本店載ってないしな
チェーン店は名前使ってるだけで全くの別物と考えた方がいいと思う
実際チェーン店のHP見たら一乗寺の本店載ってないしな
34: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:18:40.21 ID:cE46SNHy0.net
新福菜館好き
36: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:21:38.63 ID:xc+Q1rg00.net
最近出来たたけ井の2号店はやっぱ行列になってるのかな
37: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:22:42.12 ID:rkjpu/q/0.net
ほんとに好きな店はこういうところに名前挙げたくないわな
ますたに、天一本店、是空、いいちょあたりはまあまあうまい
ますたに、天一本店、是空、いいちょあたりはまあまあうまい
38: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:22:42.35 ID:sJX+ntS+0.net
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:24:37.92 ID:SO8MVSsD0.net
>>38
1枚目、5・6・7枚目がわからん
店名教えて
1枚目、5・6・7枚目がわからん
店名教えて
44: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:27:23.64 ID:xc+Q1rg00.net
>>40
あきひで
風来坊
シャム
あきひで
風来坊
シャム
47: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:30:37.68 ID:SO8MVSsD0.net
>>44
ああ、5枚目は亜喜英だな
昔行ったけどあんまり味覚えてないなあ
豚骨だったか?
ご飯で苦しんだ思い出
シャムは坦々横のタイラーメンの店だっけか
あそこもまだ行けてないな
風来坊は知らないや
たぶん京都市内じゃないよね
ああ、5枚目は亜喜英だな
昔行ったけどあんまり味覚えてないなあ
豚骨だったか?
ご飯で苦しんだ思い出
シャムは坦々横のタイラーメンの店だっけか
あそこもまだ行けてないな
風来坊は知らないや
たぶん京都市内じゃないよね
51: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:32:03.57 ID:xc+Q1rg00.net
>>47
風来坊は長岡京市だね
風来坊は長岡京市だね
72: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:45:07.32 ID:SO8MVSsD0.net
>>51
長岡京市かあ
阪急経由→市バス1日乗車券で観光ついでに回ってるから行ったことないわけだ
そんなに美味いなら途中で降りて行ってみようかね
長岡京市かあ
阪急経由→市バス1日乗車券で観光ついでに回ってるから行ったことないわけだ
そんなに美味いなら途中で降りて行ってみようかね
49: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:31:47.92 ID:sJX+ntS+0.net
>>40
1東龍
2あいつのらーめんかたぐるま
3極鶏
4鶴武者 火曜土曜(?)限定窯出しちゃーしゅーめん
5亜喜英
6風来坊
7シャム
1東龍
2あいつのらーめんかたぐるま
3極鶏
4鶴武者 火曜土曜(?)限定窯出しちゃーしゅーめん
5亜喜英
6風来坊
7シャム
63: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:37:41.52 ID:SO8MVSsD0.net
>>49
1枚目東龍だったかー
こちらも昔に行ったから見た目覚えてなかったわ
変わった味がして衝撃受けた気がする
1枚目東龍だったかー
こちらも昔に行ったから見た目覚えてなかったわ
変わった味がして衝撃受けた気がする
63: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:37:41.52 ID:SO8MVSsD0.net
>>49
1枚目東龍だったかー
こちらも昔に行ったから見た目覚えてなかったわ
変わった味がして衝撃受けた気がする
1枚目東龍だったかー
こちらも昔に行ったから見た目覚えてなかったわ
変わった味がして衝撃受けた気がする
39: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:22:53.43 ID:8uuzkoWT0.net
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:25:32.54 ID:vvIK3I3C0.net
地元民だが観光客と大学生で盛り上がってる感じがするなあ
というか背脂チャッチャ系の味の違いがわからん
というか背脂チャッチャ系の味の違いがわからん
43: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:27:09.01 ID:voUjOZos0.net
京都だとかつお節がのりまくったラーメンがうまかった
塩そんなに好きじゃないがあれはマジでうまかったわ
もう一度食いたいがあんなとこに行く機会があんまない
塩そんなに好きじゃないがあれはマジでうまかったわ
もう一度食いたいがあんなとこに行く機会があんまない
156: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 05:54:09.30 ID:A0pC87S60.net
>>43
味蔵かな?確かにうまかった気がする
味蔵かな?確かにうまかった気がする
45: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:29:34.81 ID:qLpV+9nt0.net
でも一番幅を利かせてるのは
横浜家系の紫蔵。
いつになったら並ばずに食えるようになるのか。
横浜家系の紫蔵。
いつになったら並ばずに食えるようになるのか。
52: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:32:47.54 ID:o48SctQ50.net
>>45
紫蔵っていつからそんなに大爆発な人気になったんだろう
開店後一年ぐらいは普通に入れたのにな
それ以来行ってないわ 行列するほどでもないのに
シャムってタイカレーの店のラーメン?
坦々の横のやつ
ナンプラー苦手なやつは辛いと思うすげー生臭かった
あとココナッツの油っぽさが気になった
紫蔵っていつからそんなに大爆発な人気になったんだろう
開店後一年ぐらいは普通に入れたのにな
それ以来行ってないわ 行列するほどでもないのに
シャムってタイカレーの店のラーメン?
坦々の横のやつ
ナンプラー苦手なやつは辛いと思うすげー生臭かった
あとココナッツの油っぽさが気になった
78: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:48:49.45 ID:qLpV+9nt0.net
>>52
京都唯一の横浜家系ラーメンの店だったからだよ。
んで京都の学生ってのは日本全国から集まってきてる。
関東方面の学生のソウルフード需要として人気が出た感じ。
今は京都駅の南の方にも家系ラーメンを出す満天兄弟って店がある。
京都唯一の横浜家系ラーメンの店だったからだよ。
んで京都の学生ってのは日本全国から集まってきてる。
関東方面の学生のソウルフード需要として人気が出た感じ。
今は京都駅の南の方にも家系ラーメンを出す満天兄弟って店がある。
86: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:52:08.02 ID:SO8MVSsD0.net
>>78
二条駅前にも山下醤造っていう家系ラーメンの看板を掲げた店があるな
こちらもなかなか入る勇気が出ず行ったことない
二条駅前にも山下醤造っていう家系ラーメンの看板を掲げた店があるな
こちらもなかなか入る勇気が出ず行ったことない
111: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 02:30:04.70 ID:3nQEKQBL0.net
>>78
いや家系は以前からあった
紫蔵は単純に旨くて安かったってのもあるけど
学生好みのこってり&京大近くってことですごい人気になったんだよ
いや家系は以前からあった
紫蔵は単純に旨くて安かったってのもあるけど
学生好みのこってり&京大近くってことですごい人気になったんだよ
63: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:37:41.52 ID:SO8MVSsD0.net
>>45
俺が行った時は昼時にも拘らず10分しか並ばなかったぞ
天気悪い日狙えばいいかも
俺が行った時は昼時にも拘らず10分しか並ばなかったぞ
天気悪い日狙えばいいかも
46: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:30:13.76 ID:o48SctQ50.net
高安の2号店?コクウだっけ?
最近いついっても売り切れだ
また高安の主人がスープつくって
奥さんが店主で頑張ってるらしいから
行ってみたいのに すげー人気みたいで食えてないわ
最近いついっても売り切れだ
また高安の主人がスープつくって
奥さんが店主で頑張ってるらしいから
行ってみたいのに すげー人気みたいで食えてないわ
56: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:33:45.97 ID:SO8MVSsD0.net
>>46
是空(ぜくう)だな
是空(ぜくう)だな
53: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:32:59.60 ID:LIaHH+2R0.net
>>1
この手のやつってすぐ飽きるんだよね;素人向けの一発げみたいなもんだから。
結局、最後に戻ってくるのはシンプルな醤油ラーメン。とんこつ、味噌なんぞ所詮、ミーハー向けの駄菓子。
この手のやつってすぐ飽きるんだよね;素人向けの一発げみたいなもんだから。
結局、最後に戻ってくるのはシンプルな醤油ラーメン。とんこつ、味噌なんぞ所詮、ミーハー向けの駄菓子。
72: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:45:07.32 ID:SO8MVSsD0.net
>>53
たまにちゃんとしたスープ取ってる中華屋のラーメン食うとおちつくよな
たまにちゃんとしたスープ取ってる中華屋のラーメン食うとおちつくよな
55: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:33:44.21 ID:7efmerfk0.net
てんぐ
58: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:35:15.45 ID:ni7a0yKu0.net
四条河原町とかより
市内の大学とかある外れのほうにぽつんぽつんあるイメージが強いわ
市内の大学とかある外れのほうにぽつんぽつんあるイメージが強いわ
59: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:35:47.47 ID:M22DhNUb0.net
紫蔵ってなんであれだけ絶賛されてるの
びし屋とそこまで変わらないと感じたが
びし屋とそこまで変わらないと感じたが
64: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:38:59.21 ID:sJX+ntS+0.net
>>59
紫蔵は前の場所の時も含めて10回くらい行ったけど人気の理由は理解できなかった
びし屋と変わらないって言うかびし屋の方がずっと美味しいと思うわ
紫蔵は前の場所の時も含めて10回くらい行ったけど人気の理由は理解できなかった
びし屋と変わらないって言うかびし屋の方がずっと美味しいと思うわ
60: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:36:13.58 ID:O2JHGBzV0.net
京都ラーメンもっと東京に出店してもいいと思うんだけど
なんでしねーの?
魅力屋くらいしか知らん
なんでしねーの?
魅力屋くらいしか知らん
181: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 15:25:14.19 ID:TtrtvTmb0.net
>>60
魅力屋うまくねー
魅力屋うまくねー
61: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:36:50.06 ID:Db5zZJLR0.net
円町の上々一家いつの間にか昼もやるようになっててありがたい
平日の夜だけとか行きにくいわ
平日の夜だけとか行きにくいわ
72: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:45:07.32 ID:SO8MVSsD0.net
>>61
西大路通りのテントみたいな店だっけか
中々入る勇気がないけど美味いの?
西大路通りのテントみたいな店だっけか
中々入る勇気がないけど美味いの?
62: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:37:02.75 ID:Z0ZUTMx60.net
かたぐるまって師匠の店と器が違うのか
あそこって宗教大和教みたいになってると思ってたから意外だ
あそこって宗教大和教みたいになってると思ってたから意外だ
76: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:46:35.02 ID:sJX+ntS+0.net
82: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:50:34.09 ID:Z0ZUTMx60.net
>>76
そんな新メニューがあるなんて知らなかった・・・
そんな新メニューがあるなんて知らなかった・・・
66: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:39:10.64 ID:xc+Q1rg00.net
紫蔵は近くに立命館があるからな
67: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:40:10.34 ID:o48SctQ50.net
東龍より唐子の時が懐かしい
唐子の味がまた食いたい
唐子の味がまた食いたい
68: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:41:10.26 ID:Z0ZUTMx60.net
紫蔵でヌキヌキって俺が行ってもできるの?
http://bunakane.exblog.jp/20745734/
http://bunakane.exblog.jp/20745734/
79: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:48:54.17 ID:SO8MVSsD0.net
>>68
返し&脂抜きなんて出来るのか
いいこと聞いた、あそこのラーメンは俺には脂っこすぎるんだよな
いつもアブラ少なめ&薄めで頼んでたわ
しかし返し抜きだったらどんな感じになるんだろう
気が抜けた味になりそうだが
返し&脂抜きなんて出来るのか
いいこと聞いた、あそこのラーメンは俺には脂っこすぎるんだよな
いつもアブラ少なめ&薄めで頼んでたわ
しかし返し抜きだったらどんな感じになるんだろう
気が抜けた味になりそうだが
70: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:43:44.97 ID:Qv0n5NN50.net
一回行ったきりで名前もうろ覚えなんだが
四川なんとかって言う天かす盛り放題の辛いラーメン出す店はまた行きたいなぁ
四川なんとかって言う天かす盛り放題の辛いラーメン出す店はまた行きたいなぁ
71: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:45:06.37 ID:o48SctQ50.net
>>70
四川ラーメンな
一時期いろんなとこにあったけど
今は大阪方面にしかないんじゃないか
四川ラーメンな
一時期いろんなとこにあったけど
今は大阪方面にしかないんじゃないか
73: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 01:45:11.69 ID:szxwRequ0.net
昔飲み会の帰りに食った木屋町の隠し通路みたいなところにあるらーめんうまかった
174: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/27(日) 14:44:55.94 ID:SO8MVSsD0.net
234: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 16:34:11.81 ID:GyIQ6n6w0.net
天宝こそが最強
潰れたけど
潰れたけど
236: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 16:47:42.94 ID:jduid0wG0.net
263: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 22:34:34.43 ID:IjC/FCU/0.net
>>236
なんと!今度行ってみようかな
一乗寺で開業するときにローソンレプリカ
処分して金作ったらしい
なんと!今度行ってみようかな
一乗寺で開業するときにローソンレプリカ
処分して金作ったらしい
238: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:09:02.40 ID:UDYpVq230.net
関東人だが京都駅周辺でおすすめなとこ教えてくれ
ラーメン街道全部と新副菜とヨドバシ・ファミマ・マックのある交差点右に曲がったあたりのとこはもう行った
ラーメン街道全部と新副菜とヨドバシ・ファミマ・マックのある交差点右に曲がったあたりのとこはもう行った
239: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:20:43.12 ID:ovhG1zwU0.net
>>238
イオンモールから南に数百m下がった場所に
慢天兄弟って言う家系のラーメン屋がある。
イオンモールから南に数百m下がった場所に
慢天兄弟って言う家系のラーメン屋がある。
240: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:28:10.73 ID:jduid0wG0.net
なんで関東人に家系を勧めるんだw
といっても、京都駅周辺はあんまり良い店がないので
新福菜館の隣のたかばしがまだなら行ったら?
あとちょっと遠いけど15分ぐらい歩いて久保田なんかどうよ
といっても、京都駅周辺はあんまり良い店がないので
新福菜館の隣のたかばしがまだなら行ったら?
あとちょっと遠いけど15分ぐらい歩いて久保田なんかどうよ
241: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:41:08.77 ID:ovhG1zwU0.net
八条のガード下に激安の天下一品もあるぜ。
チャーハンセットが850円。
チャーハンセットが850円。
242: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:43:11.16 ID:UDYpVq230.net
Thx
全部行ってみるわ
全部行ってみるわ
245: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:55:00.24 ID:9p7eXI7m0.net
>>242
西院の鶴武者も言ってみて
好みも有るから気に入るかは分からないけどすごく個性的でクオリティも高いと思う
あと俺はあっぱれ屋かかたぐるまが京都のラーメンでは1番好き
西院の鶴武者も言ってみて
好みも有るから気に入るかは分からないけどすごく個性的でクオリティも高いと思う
あと俺はあっぱれ屋かかたぐるまが京都のラーメンでは1番好き
244: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 20:51:58.00 ID:9p7eXI7m0.net
ヤクザあんな旨いラーメン作れんのかよマジかよ
248: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/28(月) 21:13:12.80 ID:jduid0wG0.net
ググったらYahoo!知恵袋情報だが杉千代がやーさんだったんじゃなくて
店の裏にやーさんが居たって書いてるな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283901387
店の裏にやーさんが居たって書いてるな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283901387
270: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/29(火) 00:57:12.42 ID:C833nfRb0.net
おお、来月中旬に京都に行く計画を立てている俺にはぴったりのスレだ
オススメを教えてくれ
天一の本店と駅の近くに並んで2店舗あるところは行った
オススメを教えてくれ
天一の本店と駅の近くに並んで2店舗あるところは行った
279: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/29(火) 06:49:24.01 ID:dyhuWzeI0.net
>>270
バスで一乗寺に行く、フィーリングで適当な店に入る これだ
バスで一乗寺に行く、フィーリングで適当な店に入る これだ
273: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/29(火) 01:38:14.71 ID:pKPbT2TP0.net
修学院とかコインパーキング値上がりしすぎやろ
学生時代もっと安かったぞ
学生時代もっと安かったぞ
274: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/29(火) 01:46:14.59 ID:CbDTI4Jv0.net
>>273
紫蔵の横のコインパーキングも
どんどん殿様商売になっていくなw
紫蔵の横のコインパーキングも
どんどん殿様商売になっていくなw
277: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2014/07/29(火) 05:20:04.33 ID:LpQGKH060.net
五条通りのラーメン日本一ぱこぱこの塩ラーメンだけはガチ
阪急河原町付近にいいラーメン屋ないのか
阪急河原町付近にいいラーメン屋ないのか

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする