43

管理人のコメントここ最近のドラマの “低視聴率化” が相次ぐ中、HEROの快進撃はドラマ界の救世主となるのか!?

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:45:03.42 ID:???0.net
SMAPの木村拓哉(41)が主演し、14日にスタートしたフジテレビ系月9ドラマ「HERO」(月曜後9・0)の初回平均視聴率が26.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが15日、分かった。今年のドラマではトップの数字で、瞬間最高は28.6%。

好発進に木村は「ただただただただうれしいです」と喜びのコメントを発表した。

“視聴率男”が存在感を見せつけた!

放送から一夜明けた15日午前9時過ぎ、東京都内スタジオで行われていた収録の合間に渡辺恒也プロデューサー(32)から初回視聴率が発表された。
初回としては上々の数字に出演者、スタッフ一同から大歓声が起こったという。

座長の木村は「ただただただただうれしいです。撮影現場で(舞台となる東京地検)城西支部のみんなとハイタッチができたこと、
監督(演出担当の鈴木雅之氏=55)と握手できたことに感謝しています」と喜びをかみしめた。

同作は木村演じる茶髪、ジーンズ姿の型破りな検事・久利生(くりう)が、事件の大小に関係なく真実を追いかけ解決していく物語。
2001年1月期の前作は11話すべてで30%を超え、平均34・3%は同局ドラマ歴代最高で社会現象にもなっていた。

今作は小日向文世(60)や八嶋智人(43)ら旧メンバーに加え、新メンバーとしてヒロイン役の女優、北川景子(27)らが登場し、コミカルな熱演を披露。
11日に同局の亀山千広社長(58)が定例会見で、初回目標として「15%を取ることが前回の30%に匹敵する価値がある」などと語っていたが、これを大きく上回る結果となった。

近年では最終回で40・0%を記録した11年10月期の日本テレビ系「家政婦のミタ」は、初回が19・5%。
最終回が42・2%だった昨年7月期のTBS系「半沢直樹」は初回19・4%だった。爆発的大ヒットとなった両作を大幅に上回る船出だ。

木村は「引き続き受け取ってください」と呼びかける。今後の展開も、数字も目が離せない。

サンケイスポーツ 7月16日(水)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000018-sanspo-ent

【ドラマ/視聴率】“月9”初回25%超えは「西遊記」以来8年半ぶり、強かったキムタク
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405431812/








53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:08:10.81 ID:tCQJ8GXyO.net
>>1
第2話以降は視聴率が急落するパターンだと思うけどなあ

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:27:34.19 ID:ZM0oAuHT0.net
>>1
北川景子のおかげです

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:29:14.05 ID:7ihhisP60.net
>>88
ここ数年は辛酸を嘗めてきてるから、そんなに調子乗ってないと思うけどな。HERO2が最後の切り札だって
分かってるだろうし。禁じてた踊るの続編を連発した織田裕二がいまどうなってるのかを見ても、安泰とは
いえない。そういう意味で、今の素直な感想はまさに>>1の通りじゃないかな。

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:03:11.05 ID:8iBtCcd50.net
>>3
というかHEROって10年前のコンテンツ
10年前のフジテレビはまだ韓国ゴリ押し&AKB塗れの
電通隷属糞化してなかった
だって電車男とかやってた局なんだし

要するに10年前のは自分達はどういう局だったのかをちゃんと考え直し
いらない連中を排除していく事が必要
手っ取り早いのは韓国とAKB勢

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:17:01.54 ID:H8rjyCqq0.net
>>3
最近のフジテレビは嫌韓らしいよwwww

もうわけ分からないけどね

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:21:26.24 ID:gMUwR9grO.net
>>66
チョン攻撃アピールやってる部落チョンエタ街宣車
ケガレの寄生虫のよくやるパターン

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:46:08.18 ID:ctyDtXId0.net
なんか必死すぎてかわいそうになってくる

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:46:10.75 ID:Z2dHVpYx0.net
木村「ちょ、マジかよ」

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:46:15.62 ID:a52pmJDH0.net
2回目以降がどうなるか

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:46:28.76 ID:9jPY20GG0.net
たか子の惨殺場面のフラッシュバックがきつかった
最終話近くで真犯人でてくる?

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:46:46.31 ID:VDte6weEO.net
爆下げクルゾwwwwwwwwww

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:47:04.90 ID:FIDK9Dmm0.net
松の代役に北川は完全にミス
乙女さが皆無

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:52:24.77 ID:vNiyhKh90.net
>>11
いや、俺のように北川景子のタイトスカートに浮き上がる
オシリに釘付けな奴は多かった筈だ。
アレで+8%はいってる。

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:16:40.68 ID:9w1I+ZkH0.net
>>11
そこを狙ったんでしょ?
後半で松たか子を出すんじゃねえの?

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:47:05.24 ID:Fq8Qr8fh0.net
凄い視聴率だな。
俺前回はキムタク絶頂期だったのもあって
話題的に見ておかないと話に入れないな・・・って感じで無理してみた感があって
面白かった?って聞かれると、特別面白いわけでもなく大して・・・って印象だった。

で、今回も初回は押さえとこうと見たわけだけど
前シリーズ同様、これそんな視聴率取るほど面白いか?っていう同じ印象。

これって仮に主演がキムタクじゃないと仮定した場合
高視聴率取るような面白いドラマと言えるの?  

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:52:20.96 ID:b0+ZrEnLO.net
>>12
1話完結だしわかりやすい勧善懲悪モノだからウケてるんだろう
ショムニみたいに脚本が致命的にクソでもないからこのまま行くと思うよ

172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:25:38.16 ID:MjNuBNm10.net
>>12
むしろキムタクじゃなかったらもっと面白いかと

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:47:40.74 ID:/q6hAc350.net
あまり喜ぶとTBSと安堂さんが気の毒になる

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:47:51.79 ID:K58pBdpG0.net
検事・久利生(くりう)

まじか!

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:48:05.01 ID:gnvFWK/B0.net
いつの間にか15%切っているに3,000バーツ

170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:24:51.30 ID:x/AIjzeq0.net
>>16
あの安堂ロイドでさえ二桁死守したらしいから
それはさすがにないと見た

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:48:26.96 ID:QE26OIUo0.net
41歳の型破りなってただのイタい人やん

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:41:52.37 ID:YQf0TdZuO.net
>>18
こんな中年やだなぁw

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:49:10.52 ID:sOKym1IN0.net
吉田類が惨敗するとは思わなかった

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:49:51.05 ID:s2OAqlkN0.net
おっさんの茶髪ロンゲw

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:50:12.60 ID:ZH+uWGoEi.net
ええやん。このままいったら大成功。爆下げで大爆笑。どう転んでもうまい

22: 名無しさん@恐縮です 2014/07/16(水) 08:54:19.72 ID:g4wLpDRwx
最初だけだと思うな。2回目は14%と予想www最初から何かつまんなかった。
特番も入れてチャンネル変えないようにするのにすごい宣伝必死だったもんな。
局の力の入り方もすごかったもんな・・・キムタクって名前だけでドラマみたもん

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:50:43.45 ID:rE/2KWZk0.net
ペテロは1話再放送見てたら面白そうだったから2話も見たけど
これとペテロ比較してのお前らの感想教えろやボケ

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:52:33.84 ID:zMXeKpQM0.net
まだ視聴率とかいってんのかよ
調査してるかどうかさえわからないのに

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:52:43.11 ID:fi+GXbhJ0.net
よろしこ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:53:26.03 ID:KIFy6Z9m0.net
大島優子をまただせば視聴率が激減

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:53:53.55 ID:KiPfMKS+0.net
正月に地獄絵図を掲げ気分を一気に害させた局なのに

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:53:59.30 ID:Dcc6j8Q40.net
小さい男

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:54:51.92 ID:JdLwY3K20.net
HERO放送されてたの、2001年かよ~
13年前じゃん
過去に当たった作品なら、数字取れるって事か
どうせならラブジェネレーションもロングバケーションも、新しいのやってくれ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:55:25.29 ID:7ihhisP60.net
ここ数年は低迷が続いたから喜びも大きいだろうな。
でもずっと勝ち続けるのは不可能だし、厳しいポジションだ。織田、反町、江口、他にも
たくさん居るけど、かつてスターだった俳優が着実に人気を失い地位を剥奪されていく。
こうしたポジションはトップから転落しても準トップで残ったりできない。ボス猿が群れから追い出される時と
似てて、トップか最下位という二択の戦い。

堺雅人もこの戦場に加わったが、半沢以前のスタンスで仕事してるほうが良かった気がする。
木村達がいる場所は俳優にとって危険すぎる。大スター or 終わった人二択の結末しかない戦い。
長く生き残るって意味では、岸部一徳や柄本明がいるような場所がいちばん安全圏なんだけどな。
演技力めっちゃ求められるけど。

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:55:41.48 ID:ZwtNsY6e0.net
>コミカルな熱演を披露

フジのドラマはこれが鬱陶しい
お洒落な仕事現場に、コミカルで楽しい同僚達

現実離れしすぎてるんだよ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:55:58.56 ID:0o26A6IT0.net
まあ定番の音楽やあるよ!のおやじとかは残して押さえるところは押さえて良くも悪くも無い無難な出来だよな
数字は取るだろうけどドラマ的にはやる必要あったのかってレベル

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:56:39.97 ID:ljr+cb+f0.net
キムタクは老けたが、検事役だからむしろ前回より違和感はない
北川への若返りも正解

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:56:44.85 ID:n2t35IT+0.net
北川景子叩いてるのはブスってわかるんだよね

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:56:56.25 ID:dztdXS+Z0.net
まだこんなに馬鹿がのさばってるのかよ。世もまつだな

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:57:53.59 ID:d1lslgkBI.net
ネトウヨ涙目w

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 08:58:15.26 ID:3d8VXWcHi.net
女はやっぱり年齢だな
松たか子推してたけど、北川景子…良い

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:01:09.45 ID:7ihhisP60.net
>>39
年齢と容姿によるけどな。ガリレオなんかは、まだまだ柴咲コウで良かったと思うし。
吉高なんか、超エリートの設定なのに1度として賢そうに見えなかったし、脇役とは思えない
役作りをしたせいで作品の柱である”変人”ガリレオ先生が常識人に映る最悪の失策を犯したし。

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:07:56.13 ID:3d8VXWcHi.net
>>41
たしかに柴咲コウと吉高由里子なら柴咲コウ…

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:00:13.42 ID:fi+GXbhJ0.net
学生時代にさえない負け犬グループに属してたであろう芸スポ民って異様にキムタクを嫌うよなwww

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:01:44.31 ID:Nxql5+M20.net
ドヤ顔してるキモタコさんを想像すると、キモいってか失笑してしまうw

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:02:12.07 ID:b0+ZrEnLO.net
北川は予想以上に良かったよな

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:17:35.43 ID:Gj9KWlFV0.net
>>43
監督がいいんでしょ
北川の良いところを押さえてる

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:30:27.99 ID:b0+ZrEnLO.net
>>68同意
雨宮のエピソードもうまく前フリ入れたしこれで終盤松が出てきたら軽く30は越えるね

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:02:52.73 ID:Vh+aDSn20.net
問題は次からだよ
だんだん落ちていくと思うけどな
最終的には17くらいじゃないの

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:05:39.64 ID:mh8RSLUh0.net
大しておもしろく無いが酷い出来なんかじゃない 暇なら見るかという感じ
社会的なネタやサスペンスもあるし無難な所

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:07:04.08 ID:UxIcnV7s0.net
北川景子を観たかっただけ。
内容はつまらないしCMが多いし多いし、もう観ない。

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:10:13.85 ID:NO1wFBhj0.net
何がおもろいの?
最近のTBS系に比べりゃ眠くなるレベルだったんだけど

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:10:21.90 ID:V4PkQE+TO.net
フジテレビは見ない!
といいながら
出掛けたり、遊んだり、音楽聴いたり、本を読んだりしない
テレビを見るにしても他を見ない

ジャニーズの、キムタクが出ているフジテレビを見ておいて
もう見ないなんて書き込みは説得力ないわな

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:10:54.20 ID:5mFVEiqQ0.net
あの時間どの番組見ようか悩んだが、どれも面白そうじゃなかったからテレビ消した
どうしても何か見なくちゃいけないなら自分もHERO見たかな

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:11:02.47 ID:K58pBdpG0.net
華丸先生は出てた?

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:11:03.71 ID:B2qzQgpe0.net
北川景子のクソ演技に拍車がかかるな

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:11:15.75 ID:0/I6dOyb0.net
キムタクと福山の二人だけだな、スターは

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:11:21.92 ID:4GQKSsxs0.net
面白かったの?


まったくみてない・・ 前回もみてないけど?

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:11:25.26 ID:QakIP4/50.net
こんなの見る馬鹿いるんだな。恥ずかしいな

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:14:59.60 ID:7ihhisP60.net
以前に平均で30%取ったときより今のほうが嬉しいだろうな。勝つのが簡単じゃなくなってきたぶん。

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:15:37.13 ID:8WSQftbv0.net
このドラマって昔熱狂してたBBA共が見てるの

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:16:43.16 ID:1mQK6jCr0.net
完全に北川に食われて棚

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:16:47.43 ID:myHl907E0.net
これをつまらないと言ってる人は普段どんなドラマを楽しんでるのよ?
これ見ると2ちゃんでTV見てない騒いでる連中ってまだまだマイノリティなのかなと思う。
こういうのまで低視聴率になって初めてTVはオワコンといえるのかもなー
都合が悪いと視聴率なんか信じないよとかさww
コケてたら視聴率取れねー爆死とかほざいてたんだろww

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:17:29.27 ID:Nm/KRtENO.net
何だかんだでみんなフジが好きなんじゃねーかw

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:18:30.74 ID:UhdSG8IBI.net
ショムニみたいにならなきゃいいけど

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:19:18.53 ID:iIQdFBWs0.net
泣いているのは 散々こき下ろしていた 「ゲンダイ」だけっだな


やはりゲンダイは くずだな

71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:19:26.61 ID:kFHKYG4N0.net
持ち上げてから落とすんだろw

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:19:34.00 ID:xKAaGUDzO.net
穴雪でブームのあの人出てたら間違いなく30%越えてたよ(。・ω・。)

73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:20:13.77 ID:SKlV9EXb0.net
一話終わってすぐコメント出すとかダサw
よっぽど前作のコケを気にしてたんだなw

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:21:08.64 ID:AdECzvcC0.net
カッコイイおっさんの俳優に変る最後のチャンスだったのに

昔の栄光を引き摺ることを選んだキムタク

どうするこれから

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:21:11.21 ID:qkeB1igb0.net
ちゃんと死兆率は取れるんだな
こういうのは良い事だわ

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:21:11.01 ID:95S6uxqN0.net
キムタクドラマだと華麗なる一族以来に注目してる
HEROは視聴者層が広いドラマだから見ておいて損はない。ストレスない作品だしな
まぁドラマ」界では別格の存在だよキムタクは。

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:21:25.53 ID:LJk7vtKU0.net
バイキングも初回はよかったが回を重ねる事に↓になった…

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:22:36.74 ID:Z3d1Y5/wO.net
2話は20パー付近にダウン

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:22:51.34 ID:UhdSG8IBI.net
松たか子すごいわ
アナ雪もheroもテレビ露出ないのに
存在感大きいね

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:23:16.87 ID:gp2G1i5Z0.net
こっから爆下げくるんだろうなあ・・・・

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:24:17.03 ID:lslnT+rn0.net
41にもなって、もう少しまともなコメントを出せないかね

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:24:47.46 ID:ve8nEA1x0.net
娯楽のはずのテレビでの、反日韓国テロで気分害するのが嫌で
フジ見る気にならない
どうせ5回目あたりで小道具仕込んでくるだろ

せっかくの娯楽タイムに不愉快になる可能性があるとかギャンブル過ぎ

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:24:55.64 ID:rDNrAPng0.net
録画してたの昨日見たけど、通販狂いとかまだやっててワロタw
2話めからダウンだな

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:25:49.88 ID:LQixctjgO.net
フジテレビは時代のトレンドだからね

学校でフジテレビあんまり見ないって言ったら『君って遅れてる~(笑)ネトウヨにはなんなよ(爆笑)』

って言われたからやっぱり流行に乗り遅れないようにフジテレビを見続けないとダメだと思った

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:56:27.73 ID:3U40BnBW0.net
>>86
アラフィフ乙

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:26:03.70 ID:tSl9EV9K0.net
香取慎吾の惨めさw

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:26:27.61 ID:S6AUB0vn0.net
あーあ、またバカを調子に乗らせたのか
見る人が結構いることにびっくりする

89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:27:05.83 ID:QakIP4/50.net
こんなのしか喜べないなんて、可哀想だな

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:27:27.56 ID:Jhk1brpp0.net
維持できれば良いけどね~、徐々にでも下がっていくと20%前後取れても色々言われるんだろうな。

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:27:34.68 ID:gWgyDUW40.net
二期作だから仕方が無いが、キャストが変わった以外なんの面白味もなかった。

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:27:44.24 ID:CEYsvh0w0.net
北川の顔だけは好き (笑)

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:28:43.12 ID:BLNChbLv0.net
最終回、松たか子と宇多田が帰ってきたら50%行くな

95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:28:50.17 ID:6DNqUjjU0.net
キムタクのドラマはハズレがない

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:30:40.62 ID:4hE1xevw0.net
日テレの特番攻撃効果なしかよw

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:32:30.09 ID:Ic48epaQ0.net
高く持ち上げて落とされる
これこそウジにふさわしい

100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:32:48.59 ID:zBxCJbIk0.net
こいつのバラエティのトークはいつも独特な変な空気になるよな
キム宅じゃなかったら成立しない
いつ見ても寒気がする

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:33:28.64 ID:+3C9bknT0.net
ウジテレビって視聴率も操作できるようになったみたい!

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:34:07.54 ID:OSJJikNM0.net
マジかよ!

でもごめんwうちフジテレビ見れない設定だwww

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:35:13.38 ID:ve8nEA1x0.net
>>102
どうやるの?
うちもそうしたい
自分都内住み

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:36:59.29 ID:3u90sJFb0.net
フジTVアンチが発狂しててワロタw

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:40:20.19 ID:58d+f12j0.net
若手がまったく育ってないからなあジャ二は

111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:40:40.20 ID:dPrxVHl2O.net
尻すぼみになったらどうするんだよ

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:43:12.14 ID:eVzfngS+0.net
キムタコのコメントっていつも
馬鹿丸出しだな

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:46:05.24 ID:vgp4Xt0kO.net
朝鮮臭がしないドラマだから、見ていて嫌じゃない

116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:46:29.75 ID:Oj89jYnR0.net
右肩下がりで最終回の視聴率10%切ったら伝説になれるのにな…
そんなうまくはいかんか
悔しいけど平均15%くらいはとるんだろうな

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:48:20.86 ID:APE7U5Km0.net
松がいれば、30%だったな。
キャストの個性が、前作より相当劣化している。
視聴率は落ちてくるなあ~~
今回はキムタクに頑張ってもらわにゃ、厳しくなるよ。周りのメンバーの劣化が酷い。

松・阿部の存在は非常に大きいよ。

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:50:18.34 ID:DEWrihJm0.net
2回目からナイアガラ、キムタコはもう終わってる

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:52:30.46 ID:ljr+cb+f0.net
やはり若いっていいわ。北川見てるとこっちまで元気になる。
前に出すぎのような気もしたが、それに対するキムタク「お、おう」みたいな感じが
結構バランスとれてる

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:54:32.11 ID:30slKes7i.net
なんでレザーダウン着れる冬場にやらんかね

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:55:10.78 ID:a6PYK4Hl0.net
>北川景子(27)

若い?お、おう

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 09:58:17.10 ID:/ffDEnZk0.net
ちょうど最近ロンバケを見たんだけど、山口智子のやってる役が
基地外過ぎてワロタww
「一体どうすればこんな女に惚れることできるんだ?視聴を進めれば
そのうち良く思えてくるのか?」と思っていたが、最終回まで一貫して
基地外で感動した。
最後、コンクールの演奏中に思いっきり音たててドア開けて入ってくるしwww
DQNにもほどがある

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:03:23.84 ID:jSUts8Rb0.net
>>125
あれは山口智子がかわいいから成立した話なんだよ。
29歳のクリスマスとかもひどいよ。
でも山口智子がかわいいから許せた。

140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:05:33.42 ID:/ffDEnZk0.net
>>136
俺は地味でおとなしい感じの人が好きなんで、あの山口智子を
可愛いとは全く思えなくてwww
きむたくの後輩役の松たか子がめちゃくちゃ可愛かった

177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:28:00.52 ID:YQf0TdZuO.net
>>125
昔のドラマってぶっ飛んでるの多かったよw

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:03:07.35 ID:e6/Wgz7m0.net
いまゲツクと言ったら吉田類

137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:03:44.78 ID:zLpQADk/0.net
木村嫌いじゃ無いが……
今回のHERO全然面白くなかったわ
脚本がツマンネ

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:05:59.90 ID:BLNChbLv0.net
>>137
まぁ宝石強盗なんて、なんの感情もないような事件にしてしまったのはちょっと脚本がダメだったな
ただ、時効うんぬんとりあげるんだったら殺人とかの事件の方が盛り上がった

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:06:41.40 ID:l++2ppsH0.net
だだだだだだだだ誰がカバやねん

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:07:28.69 ID:UhdSG8IBI.net
このドラマは、BGMにかなり助けられてると思う

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:10:28.81 ID:RSr/0in30.net
あんだけ朝から晩まで番宣してればね
真価が問われるのは2話でしょ

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:11:56.58 ID:+PQ0ahNw0.net
なんで松たか子出てないの?なんかあった?

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:20:02.98 ID:wyvBTtVM0.net
金で買った視聴率か

どうせ撃沈するだろw

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 10:21:29.00 ID:FgO3vQwz0.net
北川景子が以外に良かった

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405467903/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 17:00
    笑!2話からは誰も見なくなるな。わざとらしくて必死感丸出し演技。
    特別に面白くなかった。
    こんなドラマ誉めてる奴がおかしいって。
    次回から見んのやめたわ。
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 17:06
    はっきりいって、つまんないドラマだった。
    やっぱ10何年も前とは言い続編だから知ってる人が見て、ただ視聴率が初めだけ持ち上がったってだけだな。
    ホント演技わざとらしいし配役も最悪だと思う。
    木村拓哉嬉しいなんて言っちゃって、調子こいて抱き合って…次回から爆死だよ。最低最悪ドラマ
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 17:07
    セコイ視聴率の持ち上げ方したよね。
    次回は無いわ。
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 17:13
    もう木村拓哉子持ちおっさんを持ち上げんなよ!
    こいつばっかりやん。
    イケメンでもないブルドックブサイクナルシスト。北川景子…どこが良いの??松たかこじゃないと無理だね。北川景子キツネみたいじゃねぇかよ(笑)こんなドラマはじめだけ盛り上げて落ちるパターンやん。
    一話みて次回から観るのやめた。
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 17:18
    キムタク、ウハウハ、嬉しくてしょうがないんじゃない??
    やっぱり俺は視聴率取れる男って確信してんじゃねぇの?
    次回からは……そのウハウハ笑顔が一気に消えて勘違いナルシスト男になってるかもな。爆死。
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月18日 21:56
    どんなクイズも答えられる男

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング