
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/07/14(月) 11:34:14.77 ID:???0
テレビ番組におけるやらせの発覚が後を絶たない。昨年から今年にかけて話題になったものだけでも、情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)や
バラエティ番組『ほこ×たて』(フジテレビ系)などが記憶に新しく、これ以外にもしばしば、発覚が報じられている。
過去に大きな騒動に発展したものとしては、07年、人気バラエティ番組『発掘!あるある大事典』(放送はフジテレビ系)でやらせが発覚し、
番組打ち切りと制作担当の関西テレビ社長の辞任、さらに同局は1年間の民放連除名という放送免許取り消し一歩手前の重い処分が下された事件もあった。
やらせが発覚するたびにテレビ局は世間から批判を浴び、謝罪に追い込まれるケースも多いが、そうしたやらせ批判に異を唱えるのが、元フジテレビアナウンサーで現在フリーの長谷川豊氏である。
バラエティ番組『ほこ×たて』(フジテレビ系)などが記憶に新しく、これ以外にもしばしば、発覚が報じられている。
過去に大きな騒動に発展したものとしては、07年、人気バラエティ番組『発掘!あるある大事典』(放送はフジテレビ系)でやらせが発覚し、
番組打ち切りと制作担当の関西テレビ社長の辞任、さらに同局は1年間の民放連除名という放送免許取り消し一歩手前の重い処分が下された事件もあった。
やらせが発覚するたびにテレビ局は世間から批判を浴び、謝罪に追い込まれるケースも多いが、そうしたやらせ批判に異を唱えるのが、元フジテレビアナウンサーで現在フリーの長谷川豊氏である。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
今回は5月に『テレビの裏側がとにかく分かる「メディアリテラシー」の教科書』を上梓した長谷川氏に、 「長谷川氏が実際に体験したテレビにおけるやらせの実態と、やらせが生まれるカラクリ」
「やらせ批判のおかしさと、番組打ち切りという誤った判断」
「情報番組はすべてステマである」
「テレビを正しく楽しく見る方法」などについて話を聞いた。
--『ほこ×たて』では、ラジコンカーと猿の首を釣り糸でつなぐという、かなり悪質なやらせが発覚しましたが、
長谷川さんは、「番組プロデューサーが悪い」と責めるのは間違いだとおっしゃっていますが、それはなぜでしょうか?
長谷川 『ほこ×たて』は全体論でいうと、ひとつも悪くない。あくまでテレビ的な演出であり、少しでも視聴者の方々に喜んでいただきたい、
少しでも楽しくテレビを見て親子で盛り上がっていただきたい、という思いから懸命につくられていました。
そもそも、エンターテインメントである「バラエティ番組」に対して「やらせはけしからん」と批判すること自体がナンセンス極まりないです。
そんなことを言い始めたら、バラエティ番組はすべてやらせです。
では何がいけなかったのかというと、事なかれ主義に身を置いて、インターネット上での批判を真に受け、
関係者が自分の出世レースに響くからと、『ほこ×たて』を打ち切ってしまったことです。
最終的にそれを判断したフジ上層部が一番よくない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140714-00010005-bjournal-ent&p=2
>>2
2: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/07/14(月) 11:34:29.55 ID:???0
--では、フジとしてはどのような対応を取るべきだったのでしょうか?
長谷川 すべてをエンターテインメントに持っていくのが一番でした。
例えば「絶対にやらせを見破るBPO(放送倫理・番組向上機構)委員」vs.「『ほこ×たて』スタッフ」で、
やらせを見破れるかどうかという勝負をさせてみる。最終的に「BPOがやっぱり見破れなかった」というのが一番面白いオチですよ。
もしくは、「絶対に反省しない」と『ほこ×たて』スタッフに言わせた上で、「絶対に反省しないという人を反省させられる」
と言う東京・新宿二丁目の女王様軍団と、1時間1本勝負をさせる。それで、『ほこ×たて』のスタッフたちを1時間鞭打ち・引きずり回し・熱湯に入れて、
最終的にはスタッフが鼻水を流しながら「すみませんでした」と言わせることで、笑いに持っていける。
昔のフジならそれくらい朝飯前で、「やらせ批判」なんて「話題の一つ」にできた。
でも今やあんな状況です。その程度の演出力もないのであれば、テレビなんかやめろ、と言いたくなる。
以前、韓流番組をたくさん流すフジに抗議する人たちのデモが同局の前で起きましたが、
あの時、同局はそれを報じませんでした。全盛期のフジであれば、絶対にとんねるずがいじってますよ。
エガちゃん(江頭2:50)が三輪車に乗ってデモ隊に突っ込んでいってますよ。それで、エガちゃんがデモ隊の真ん中まで行った段階で
「ペ・ヨンジュン大好きー!」と叫んでボコボコにされるのを(ナインティナインの)岡村(隆史)さんと矢部(浩之)さんが見て笑うという演出ができるはずです。
デモ隊なんて巻き込めばいいんですよ。すべて巻き込んで笑いにつなげるのがバラエティ番組なんです。
その程度の演出力もない、面白くないフジが「悪」だと、そう考えています。これは本書の第4章に書いてあります。
--バラエティ番組の話が出ましたが、本書の中ではかつて人気を誇ったフジの『恋愛観察バラエティー あいのり』【編註:若い男性4人、女性3人が
「ラブワゴン」に乗り、世界中を旅しながら恋愛をしていくという設定のドキュメンタリータッチの番組。1999~2009年放送】もやらせだったと書かれていますね。
長谷川 そもそも出演者は全員、タレントでしたし、2週間おきに日本に帰国していました。
日本にちゃんと交際相手がいるタレントも大勢いました。中にはスタッフといい関係になっている出演者もいました。
--そうしたやらせと演出の境目というのは、バラエティ番組だと難しいと思うのですが、どのように線引きすればよいのでしょうか?
長谷川 その発想が間違っているんです。まったく難しくないです。「すべて演出」だからです。
あくまで「エンターテインメントショー」なのであって、やらせという言葉自体がそもそもナンセンスなのです。
--つまり、ネット上などでやらせを批判するほうが間違っているということでしょうか?
長谷川 その通りです。さらに一歩進んで「そういった批判を誰がしているのか?」というのを、もっと分析する必要があります。
「ネットリテラシー」の話になるのですが、数カ月前にテレビ神奈川で1つの問題が起きたのですね。
子供向けの番組の中で、歌のお姉さんの着ていた服に小さな文字で性的暴力を意味する言葉が書いてあったのです。
確かに、番組の性格からして適切でないといわれれば、適切ではないですが、それがネット上で拡散していきました。同局には批判が殺到して、最終的に謝罪に追い込まれました。
この件について私は、実際に問題を提起された人や、かなり深く関係する当事者たちに取材をしましたが、
100件以上寄せられた批判の80件以上が、北海道や九州など神奈川県以外から寄せられているのです。同局の番組は神奈川県でしか放送されていない。
つまり、実際に番組を見ていない人が批判しているのであり、それは批判ではなくただの「雑音」「トイレの落書き」です。
そういうのは「放っておけばいい」。ただの「落書き」を「批判」という言葉に置き換えるから話がこじれるのです。
『ほこ×たて』のやらせを批判している人の大半は、フジのことを批判したいだけで、実生活の不満のはけ口としてネットに書いているだけです。
神奈川テレビに批判を送る他県の人と同じなのです。つまり、相手にする必要のない人たちを相手しているという点でも、フジの『ほこ×たて』打ち切りという判断は間違っていたと断言できます。
長谷川 すべてをエンターテインメントに持っていくのが一番でした。
例えば「絶対にやらせを見破るBPO(放送倫理・番組向上機構)委員」vs.「『ほこ×たて』スタッフ」で、
やらせを見破れるかどうかという勝負をさせてみる。最終的に「BPOがやっぱり見破れなかった」というのが一番面白いオチですよ。
もしくは、「絶対に反省しない」と『ほこ×たて』スタッフに言わせた上で、「絶対に反省しないという人を反省させられる」
と言う東京・新宿二丁目の女王様軍団と、1時間1本勝負をさせる。それで、『ほこ×たて』のスタッフたちを1時間鞭打ち・引きずり回し・熱湯に入れて、
最終的にはスタッフが鼻水を流しながら「すみませんでした」と言わせることで、笑いに持っていける。
昔のフジならそれくらい朝飯前で、「やらせ批判」なんて「話題の一つ」にできた。
でも今やあんな状況です。その程度の演出力もないのであれば、テレビなんかやめろ、と言いたくなる。
以前、韓流番組をたくさん流すフジに抗議する人たちのデモが同局の前で起きましたが、
あの時、同局はそれを報じませんでした。全盛期のフジであれば、絶対にとんねるずがいじってますよ。
エガちゃん(江頭2:50)が三輪車に乗ってデモ隊に突っ込んでいってますよ。それで、エガちゃんがデモ隊の真ん中まで行った段階で
「ペ・ヨンジュン大好きー!」と叫んでボコボコにされるのを(ナインティナインの)岡村(隆史)さんと矢部(浩之)さんが見て笑うという演出ができるはずです。
デモ隊なんて巻き込めばいいんですよ。すべて巻き込んで笑いにつなげるのがバラエティ番組なんです。
その程度の演出力もない、面白くないフジが「悪」だと、そう考えています。これは本書の第4章に書いてあります。
--バラエティ番組の話が出ましたが、本書の中ではかつて人気を誇ったフジの『恋愛観察バラエティー あいのり』【編註:若い男性4人、女性3人が
「ラブワゴン」に乗り、世界中を旅しながら恋愛をしていくという設定のドキュメンタリータッチの番組。1999~2009年放送】もやらせだったと書かれていますね。
長谷川 そもそも出演者は全員、タレントでしたし、2週間おきに日本に帰国していました。
日本にちゃんと交際相手がいるタレントも大勢いました。中にはスタッフといい関係になっている出演者もいました。
--そうしたやらせと演出の境目というのは、バラエティ番組だと難しいと思うのですが、どのように線引きすればよいのでしょうか?
長谷川 その発想が間違っているんです。まったく難しくないです。「すべて演出」だからです。
あくまで「エンターテインメントショー」なのであって、やらせという言葉自体がそもそもナンセンスなのです。
--つまり、ネット上などでやらせを批判するほうが間違っているということでしょうか?
長谷川 その通りです。さらに一歩進んで「そういった批判を誰がしているのか?」というのを、もっと分析する必要があります。
「ネットリテラシー」の話になるのですが、数カ月前にテレビ神奈川で1つの問題が起きたのですね。
子供向けの番組の中で、歌のお姉さんの着ていた服に小さな文字で性的暴力を意味する言葉が書いてあったのです。
確かに、番組の性格からして適切でないといわれれば、適切ではないですが、それがネット上で拡散していきました。同局には批判が殺到して、最終的に謝罪に追い込まれました。
この件について私は、実際に問題を提起された人や、かなり深く関係する当事者たちに取材をしましたが、
100件以上寄せられた批判の80件以上が、北海道や九州など神奈川県以外から寄せられているのです。同局の番組は神奈川県でしか放送されていない。
つまり、実際に番組を見ていない人が批判しているのであり、それは批判ではなくただの「雑音」「トイレの落書き」です。
そういうのは「放っておけばいい」。ただの「落書き」を「批判」という言葉に置き換えるから話がこじれるのです。
『ほこ×たて』のやらせを批判している人の大半は、フジのことを批判したいだけで、実生活の不満のはけ口としてネットに書いているだけです。
神奈川テレビに批判を送る他県の人と同じなのです。つまり、相手にする必要のない人たちを相手しているという点でも、フジの『ほこ×たて』打ち切りという判断は間違っていたと断言できます。
468: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:19:04.05 ID:VSbAEGkC0
>元フジテレビアナウンサーで現在フリーの長谷川豊氏
>>2を読んだらスゲーいやな考えの奴だな
>>2を読んだらスゲーいやな考えの奴だな
707: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:43:43.00 ID:15JuGKxZ0
>>2
言ってる事が無茶苦茶な上に全然面白そうじゃないのがひどい
言ってる事が無茶苦茶な上に全然面白そうじゃないのがひどい
824: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:58:31.92 ID:4JA+Nygh0
>>2
タイトルはあれだけど、もっともなはなし
全面的に同意
タイトルはあれだけど、もっともなはなし
全面的に同意
3: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:35:14.96 ID:F6scwJxX0
まじで?やらせなの?
一般人が出るやつもやらせなの?
一般人が出るやつもやらせなの?
124: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:48:20.51 ID:o1+/ecZb0
>>3
一般人とか無いからw
一時的にでも契約してるはず
全て台本のまま
一般人とか無いからw
一時的にでも契約してるはず
全て台本のまま
883: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 13:05:17.61 ID:iSBrjdKJ0
>>3
番組名忘れたけど、
一般人にドッキリしかける番組とかあれ信じちゃってる人?
番組名忘れたけど、
一般人にドッキリしかける番組とかあれ信じちゃってる人?
4: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:35:21.46 ID:Rx1SuWU/0
だったらフィクションですって書いとけ
22: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:38:11.68 ID:dah8UwsAO
>>4
そのとおり
そのとおり
101: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:45:59.90 ID:Is92Ubue0
>>4
だよね
ニュースバラエティ(笑)の最初と最後に
「この番組には嘘の内容が含まれています、ご了承ください」ってね
だよね
ニュースバラエティ(笑)の最初と最後に
「この番組には嘘の内容が含まれています、ご了承ください」ってね
161: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:51:18.06 ID:8XOfXmfkO
>>4
うん
フィクションとの注意表示が無い限り通らない理屈だよね
うん
フィクションとの注意表示が無い限り通らない理屈だよね
189: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:53:31.27 ID:vnlLmp0w0
>>4
それは演劇見に行ってこれは事実ではない!って騒ぐのと同じだよ
相手が隠してても自分で見分けられるようにするのがリテラスィ~でしょ
それは演劇見に行ってこれは事実ではない!って騒ぐのと同じだよ
相手が隠してても自分で見分けられるようにするのがリテラスィ~でしょ
627: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:34:40.24 ID:PL1QAFqS0
>>189
ほんなら批判もまともに受けず
謝らなきゃいいじゃん?
それとも謝罪と処分と今の視聴率もエンターテイメントか?
ほんなら批判もまともに受けず
謝らなきゃいいじゃん?
それとも謝罪と処分と今の視聴率もエンターテイメントか?
455: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:17:34.55 ID:e+biJbVl0
>>4
でもさ、「LIVE」って書いて生放送でもない番組があるらしいし、、、
でもさ、「LIVE」って書いて生放送でもない番組があるらしいし、、、
580: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:29:30.05 ID:MWjoBO9a0
>>455
よく見ると LIVヨ と書いてある
よく見ると LIVヨ と書いてある
772: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:52:44.93 ID:IaGBXE0R0
>>580
いやいや、「LⅠⅤE」でしょw
いやいや、「LⅠⅤE」でしょw
6: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:35:50.29 ID:zG0e3KwU0
単なる作り手の理論
そんなもの視聴者に関係ない
そんなもの視聴者に関係ない
8: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:36:08.27 ID:404qMpS10
やらせが問題なのではなく、その手法を問題視されるんだろ
動物虐待とか
さすがウジテレビ、相変わらずなにもわかってない
動物虐待とか
さすがウジテレビ、相変わらずなにもわかってない
10: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:36:40.36 ID:S0XVAPKw0
ニュースでさえ、やらせだからなw
17: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:37:19.63 ID:PlNh8WMu0
完全に開き直りじゃねえか。
934: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 13:11:18.01 ID:MW3mSdpT0
>>17さん 開き直りじゃないよ
これが大人の世界の現実だよ
こんなの当然だよ ニュ―スだって自分で租借して判断シナよ
これが大人の世界の現実だよ
こんなの当然だよ ニュ―スだって自分で租借して判断シナよ
20: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:37:44.50 ID:pKo9MLdX0
ヨーロッパのワイン用ブドウ畑で収穫作業にあたるダイナマイツボディの美女とかw
あんなのが農業やってるわけ無いだろw
あんなのが農業やってるわけ無いだろw
56: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:41:41.75 ID:kjGtzwUD0
>>20
あれは、日本でいえば「早乙女」と同じ。
田植えするのに今時若い女性が並んで植えるわけねーだろ。
でもそういう季節になりましたってんで、演出するわけだ。
あれは、日本でいえば「早乙女」と同じ。
田植えするのに今時若い女性が並んで植えるわけねーだろ。
でもそういう季節になりましたってんで、演出するわけだ。
67: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:42:35.94 ID:Ic3fzc8Q0
>>20
でも欧州では時たま、モデルみたいなのがスーパーでレジ打ちや魚売ってたりするから侮れない
でも欧州では時たま、モデルみたいなのがスーパーでレジ打ちや魚売ってたりするから侮れない
307: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:02:11.99 ID:U28Cauzd0
>>67
>モデルみたいなのがスーパーでレジ打ちや魚売ってたりするから侮れない
ゴム長、ゴム前掛けで鉢巻巻いてるのを想像してしまった
>モデルみたいなのがスーパーでレジ打ちや魚売ってたりするから侮れない
ゴム長、ゴム前掛けで鉢巻巻いてるのを想像してしまった
553: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:26:35.29 ID:Y9osBa9C0
>>67
家の近所のスーパーでもアイドルみたいな子がレジうちしてるよ
かわいい子は何処にでも居る
家の近所のスーパーでもアイドルみたいな子がレジうちしてるよ
かわいい子は何処にでも居る
21: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:38:05.74 ID:irQvUYtE0
騙される方が悪い、か
まあこういう連中がテレビ作ってんだろうな
まあこういう連中がテレビ作ってんだろうな
24: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:38:28.25 ID:YM/nrz5R0
テレビ的ということを詳細に説明すればいいけど、敢えて説明してないだろ
要するに嘘つきなんだよ
要するに嘘つきなんだよ
26: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:38:47.46 ID:H4emZ4hI0
テレビ関係者は馬鹿だらけだな。こんな奴らが関わってるから“つまらない”物しか出来ないんだよ。
31: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:39:07.97 ID:mH0s7BttO
やらせでも別にいいけどさ
フジテレビさんはつまらない事が何よりも問題だよね
フジテレビさんはつまらない事が何よりも問題だよね
40: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:40:27.00 ID:e6DUjD/r0
「横領でクビになった件の真実を語る」とぶち上げてブログ立ち上げて
インターネッツの住民を釣りに釣ったあげく
最終的には
「でもフジテレビの立場もわかるし、友達もいるし、僕はいい思い出しかないですよ! 好きですフジテレビ」
とケツをまくって逃げた長谷川さんか
インターネッツの住民を釣りに釣ったあげく
最終的には
「でもフジテレビの立場もわかるし、友達もいるし、僕はいい思い出しかないですよ! 好きですフジテレビ」
とケツをまくって逃げた長谷川さんか
47: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:40:56.99 ID:k9dDGomo0
ドキッ!女だらけの水泳大会のポロリもやらせだったというのか・・・!
561: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 12:27:21.18 ID:Z1CLMAYX0
>>47
ポロリ要員を雇ってるんだよ。
名前もわからんマイナー劇団員とか
ポロリ要員を雇ってるんだよ。
名前もわからんマイナー劇団員とか
57: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:41:46.99 ID:INDzMaKV0
そんなことはわかってるからこそ
情報番組でバラエティでニュースや政治、外交を語るのがむかつく
情報番組でバラエティでニュースや政治、外交を語るのがむかつく
60: 名無しさん@0新周年 2014/07/14(月) 11:41:53.80 ID:/fsVdF5Q0
何が悪いのか、それすら理解してないんだな。

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする