1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:01:17.10 ID:kFZQN+GS0 BE:509143435-2BP(1000)
日本家族の崩壊モデル。ザ・ノンフィクション「漂流家族」

現代日本の家族の闇を描いた衝撃作だろう。
フジテレビがひっそり流すザ・ノンフィクション「漂流家族 竹下家の9年間」である

竹下家の両親の、常軌を逸した無計画ぶり。この両親、大した蓄えがあるわけでもないのに、とにかく散財しまくり。
やたらとデカい車をローンで買うわ、冬の間の娯楽と称してテレビやパソコンを買うわ、
タバコはカートン買いでバカバカ吸うわ、んでもって口癖が、”まあ、なるようにしかならんよね”という、完全無欠の明日なきテキトーぶり。
万事がこの調子だから、三年経っても家を建てるための貯蓄なんかできやしない。同時期に移住してきた他の家族は、
すでに家を建てたり、建てる目処がついていたり。このままじゃ家を建てずに町から出ていくハメになってしまう。
どうする?ということで出た結論が、日頃お世話になっているご近所さんを保証人にたてて、2000万円の住宅ローンを組むというもの。
そのご近所さんである桜庭さんは、牛舎の改築のため既に1億ちかい借金がある身ながら、町の活性化のためならばと、快く保証人を引き受けてくれました。

翌日からは、一家総出で職探し。新居の家賃とマイホーム、車のローン、合わせて月に27万にもなるので、お父さんとお母さんはもちろん、
中卒以降の娘たちも頑張って稼がなければ(ちなみに北海道で高校進学した二人の娘は休学しているが、後に退学)。
結果、いろいろ妥協をしつつも、お父さんは土木関係の会社に就職が決まり、お母さんや娘たちもパートやバイトが決まった。
ただ長女だけは仕事がなかなか決まらない。理由は、北海道での就職経験があるためか、
お父さんが正社員採用以外は認めないから。焦る長女に煽るお父さん、口論も多くなった。
http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20090705
no title
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8972769

2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:02:37.66 ID:1o/oDgVw0 BE:715211862-2BP(1000)
家賃とマイホームのローン?

4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:03:53.13 ID:fMLaIbPv0
俺もこういう娘欲しい
働きたくない

5: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:03:59.20 ID:/1x8RNBK0
クズオブクズ

6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:04:03.63 ID:pLbN61IO0
懐かしい
一度しか放送しなかったのに絶大なインパクトでビッグダディを超える逸材だった
ネットで娘が反論してたよな
あの子幸せになってると良いな~

44: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:32:30.42 ID:72A4yUBp0
>>6
反論詳しく

50: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:41:59.25 ID:pLbN61IO0
>>44
反論て言うか逆ギレだったかな
ネットで竹下家があまりに批判されていたからミクシィで感情的に怒ってた
父親に洗脳されていたんだろうし叩く気にはなれないけど

72: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:53:37.61 ID:72A4yUBp0
>>50
なるほどミクシィか
フェイスブックはさすがにやってなさそう

8: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:05:19.11 ID:rHtZYGDC0
好きになった子がこんな家庭だったら全力で逃げ出すよね

120: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 07:29:06.76 ID:S1L8z8mk0
>>8
むしろ連れ出したい

9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:05:25.49 ID:KqXfK8jk0
親の介護も最後まで面倒みるんだぞ

17: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:14:36.27 ID:jJxoRHPC0
>>9
これが最悪
俺だったら逃げるね確実に

10: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:05:28.78 ID:kFZQN+GS0 BE:509143435-2BP(1000)
埼玉編後半

引越しもいきなりで車で家族8人埼玉に来たはいいが
住むところも決めていない、働くところも当然決めてない
三女と四女の高校は休学と・・・・まぁ行き当たりばったり
住むところが決まったら、決まったで(家賃が9万)
マンションの敷金、礼金で退職金の半分50万円を使い
カバン一つで来た為 布団、日用品だけでなく、テレビ、冷蔵庫をなぜかわざわざ買う
なぜ北海道から持ってこない?これで貯金がゼロになってしまう
お父さんは土木で日勤給料の正社員 家族総出で働く・・・・月50万ほどの収入になるが・・
埼玉の家賃、北海道のローン、車のローンで月24万円
長女だけなかなか就職が決まらない・・・お父さんはなぜが正社員にこだわり、派遣やバイトを認めない
自分のこと棚に上げて長女に辛く当たる

この夫婦、タバコプカプカ吸うは子供のバイト代当然のように受け取る
相変わらず、無計画に金を使う 家族で外食、カラオケと・・・・
それだけでなく このお父さん、また仕事を辞めてしまう
プライドがどうのこうのと言って
no title

no title

no title


子供の稼ぎににますます頼り、
結局、三女、四女は高校を中退・・・(二人はその後通信高校に行く、エライ!)
http://kabu-10.at.webry.info/200907/article_12.html

31: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:24:07.09 ID:0oHYd1hG0
>>10
家族総出で働いて月50万しか稼げないとか可哀想過ぎて泣けてくるなホント
こういうやたら散財する人間はそもそも長期的な計画を立てれないんだからローンなんか組んじゃいけないんだよなー

80: 豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ 2014/07/08(火) 03:06:37.49 ID:5n5juCVc0
>>31

とは言うけど50万もありゃ普通は何とかなるからな
親共の普段の散財っぷりが異常だわな _φ(・_・

107: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 05:49:43.02 ID:VigQVIQa0
>>10
>父親は町が斡旋してくれた産業廃棄物会社の季節工

この会社はこのゴミをきっちり処分すべき
つうか産廃業者はその筋だろうに、この一家はよく生きてられるな

109: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 05:54:04.61 ID:D26WtVPS0
>>10
あぁクズの顔だわ
納得

11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:08:20.82 ID:goTis3Hu0
クズすぎんよ~

12: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:11:14.34 ID:h9QrtKrc0
くだらない事してないでさっさと嫁に行けよ。
若い時間を無駄にするな。
親は勝手に自己破産させとけ。

13: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:11:45.01 ID:aWses/qs0
> ということで出た結論が、日頃お世話になっているご近所さんを保証人にたてて、2000万円の住宅ローンを組むというもの。

( Д ) ゚ ゚

18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:14:37.48 ID:pLbN61IO0
>>13
そしてさらなる新事実が。
なんと埼玉に来てから、一度もマイホームのローンを払っていないというのだ。
銀行からの催促は、すべて無視。

それは当然、保証人である北海道の桜庭さんの耳にも入った。 

桜庭さん、急いで竹下家と連絡を取ろうとするが、一向に繋がらないため、とりあえず一ヶ月分のローンを立て替え、竹下家に直接足を運ぶことにした。

19: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:15:08.36 ID:aWses/qs0
>>18
( ゚д゚ )

34: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:26:03.52 ID:9WmOplig0
>>19
桜庭さんが埼玉来て
この親父に説教かまして頭を叩くシーンが最高w

14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:12:21.45 ID:6k+0JPTq0
こういう奴は殺処分しろよ

15: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:12:40.45 ID:aWses/qs0
これノンフィクションじゃなくてテレビの仕込みだろw

16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:12:46.30 ID:ybezTerU0
>日本家族の崩壊モデル
こんなん昭和初期までは割と当たり前だったんだよな。
学校行かずに働かされたりとかひどい時には身売りされたり
21世紀にやるから時代錯誤だけど

20: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:15:21.54 ID:pSkaf05K0
こんな人間でも保証人ているもんなんだな
コミュ力は大事だな

21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:16:46.92 ID:Sda3/VTN0
これ以降のザ・ノンフィクションはどれもこれも生温い当たり前みたいな特集しかしなくなってしまった
バリの第二婦人はどうなったんだ、一時期やってたブログも見当たらないぞ

146: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 09:04:11.13 ID:Dio10Ots0
>>21
競売特集は面白かった

22: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:16:50.73 ID:52MQdrmC0
この父親みたいに実子でさえ自分の道具として扱う冷酷非情さに憧れる

23: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:16:53.62 ID:e7wJDDDl0
こんなんで保証人になるとか桜庭さんはマゾなの?

26: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:18:53.39 ID:aWses/qs0
>>23
「なんだよ?ハンコ貸すぐらいいいだろ?そのくらいで何だ!」と怒鳴ってた死んだ親父の声がリフレインしてるわ( ´∀`)
いるんだよ、頭可笑しい人種ってのが

61: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:47:25.19 ID:kV4IrHIB0
>>26
なにそれ・・・頭おかしいだろ

24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:17:03.81 ID:+QcNgwV40
こんな親の元に生まれたのが悪い、自己責任だよな

25: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:18:08.37 ID:XFE31ugn0
こう極端すぎて現実感が感じられないのはどうも

27: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:21:33.75 ID:A8tyDQ220
桜庭さんの方にフォーカスしろよ

28: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:22:18.49 ID:JJcdEXw80
そういえば最近はガード下酔いどれ人生のスレ立たないな

29: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:22:27.64 ID:a0yNXaCm0
あーウチのオヤジみたいな感じ
早く死ねや

30: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:23:34.62 ID:bXGGvOHZ0
ここまでガサツに生きれたら楽しいだろうなぁ

32: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:25:05.19 ID:Suh24UvOI
何も知らない子供を騙す大人ってのは
赤の他人だけじゃ無いんだぜ

33: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:25:31.94 ID:03WcUPwS0
なんで素性も知らない他人の住宅ローンの保証人になれるんだ
1億の借金があるのに
桜庭さんも桜庭さんで頭おかしい

35: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:26:32.43 ID:3QiKA8kx0
初めて見たわ

この娘達、自分が働いた金をなんで渡す気になるんだよ
渡した金を当然のように受け取っている親を見て、まだ笑っている・・・

36: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:26:45.11 ID:gNYBrgQ80
まもなく娘をAVか風俗に沈めるだろう

39: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:28:32.78 ID:3QiKA8kx0
>>36
女は風俗かAV・・・って言おうと思ったけど、見栄えが悪過ぎて使い物にならないだろ、これはw

40: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:28:47.20 ID:9WmOplig0
>>36
この番組が放送されて五~六年たつからのう…
あの娘たちには幸せになってほしいわ

37: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:27:11.30 ID:rkkKip1R0
オヤジ切れててワロタw

38: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:27:47.02 ID:R/hrY2vC0
廃品回収のピザ親子のその後が見たいんだよなぁ
シリーズ化されていたのにフィリピーナの奥さんが死んでからやらなくなった

42: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:31:43.83 ID:jUPU4jtU0
こんな信用度ゼロの奴になんで金を貸すんだ
アホすぎるわ

67: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:50:00.01 ID:vs6ILDHq0
>>42
この手の人らはオレオレ詐欺と一緒で
100人いたら1人はいる気の弱い人を見つけるのが超上手いんだよ 

外面はいいので涙ながらに土下座をされると
そんな人は金を貸しちゃう 

もちろん返済能力は0だから催促しても
散在しまくってるのに涙ながらに
生活が苦しくて返済できない
とかのた打ち回る 

限界がくる頃に洗脳済みの子供や
違うカモを見つけて借金を押し付けるどうしようもないクズ

43: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:32:07.71 ID:3QiKA8kx0
この子達もこれが普通になってしまって、協力しないとって思っているのかな・・・
こんな親捨てて自分だけのために生きて欲しいわ

54: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:43:38.22 ID:yRSwfq7Ci
>>43
保証人いないと逃げても部屋借りれない
保証人会社は知らないだろう

45: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:32:59.50 ID:bXGGvOHZ0
人相が亀田父に似てる
つい風水とか手相てまじなんだなと思ってしまう

46: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:35:12.23 ID:72A4yUBp0
>>45
どっちも要は統計学だからな

94: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:52:49.50 ID:0Aay9vWw0
>>46
へー
イオンとかで風水とか手相やってるおばさんて以外と統計の博士号持ってたりするんかな

48: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:39:07.58 ID:8rneMSDR0
あーこれ覚えてる
過疎地域に人を、という国かなんかの政策で家をたてたけど、ローン残したまま連帯保証人に肩代わりさせて埼玉に引っ越した奴か

49: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:40:27.99 ID:5SbyG9Zn0
桜庭さん男前なのか同類なのか知らないけど、そっちが気になる

53: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:43:38.05 ID:Klwmfa0S0
親のせいにするな
娘が中卒なのは自己責任だろ
家出て働きながら定時制行けばよかったのに努力が足りない

62: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:47:26.46 ID:IR8HoOX/0
>>53
言ってることズレてる

139: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:47:41.94 ID:v6TZDgUP0
>>62
ズレてない
これが今の日本政府の考えだから

112: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 06:45:11.78 ID:6JDN22Z20
>>53
中学卒業したばかりで学費払いながら一人暮らし出来るような仕事って?
部屋借りるにも保証人は?
確実に親のせい

56: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:45:08.24 ID:kLORDK8i0
北海道に来る前は埼玉に住んでたけど
そのときもローンで買ったマンションを差し押さえられてるんだよ

住むところなくなったし北海道行くかみたいなノリだったのかな

59: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:45:59.58 ID:neobQGaz0
705 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:22:59.02 ID:IsHlQdih
死にました。借金負いました
息子に「高校辞めて働いてくれ」って言わなきゃならんのが一番辛い

723 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:23:30.09 ID:nksKyiF9
>>705
奨学金やらローンでどうにかなるだろ。親の年収が200万なくても大学出たヤツいるんだしさ

776 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:26:26.31 ID:IsHlQdih
>>723
はああああああああああああああああああ?
馬鹿じゃないの?
私立なんだよしりつ!!!!
金がかかるっての!
じゃあお前が育てろよ!!!

63: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:47:47.23 ID:3c10qsGu0
競売物件で成り上がった親父近所に住んでるわ
というか毎回どうやって人材を見つけるんだろうな
>>59
懐かしい

66: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:49:27.96 ID:bXGGvOHZ0
>>59
ワロタ

91: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:44:24.41 ID:0oHYd1hG0
>>59
私立だから金かかるっていうけど俺の母校は年間でも240万ほどだし、奨学金貰えば50万になる
しかも今は奨学金に返済義務ないし成績がよくないと貰えないなんてこともないんだよなぁ

93: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:48:20.16 ID:/CFcMOWM0
>>91
私立高校って年間240万円もかかるの!?私立薬学部以上にたけえw

96: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:56:20.16 ID:0oHYd1hG0
>>93
調べたら三年でっぽかったわ間違えた

102: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 04:44:36.94 ID:jojchAN20
>>59
クズすぎワロタw

64: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:47:51.33 ID:UUZqrk1K0
なんでローン組んだ家に住まずに埼玉に行くんだよ意味わからん

69: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:50:56.89 ID:4P3VG4TX0
この人ら埼玉のどこに住んでんの?
こんなボロっちくて狭い部屋が家賃9万もすんの?大宮駅前とか?

132: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:39:37.03 ID:k/DRFUUt0
>>69
no title

no title

no title

no title

no title

134: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:41:38.41 ID:l70sH84I0
>>132
なんだあこれは

137: オメコシバキ合い対決 2014/07/08(火) 08:46:39.73 ID:wXHvYGfC0
>>132
岸和田の叫びの家?

74: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 02:54:59.64 ID:sUqpmoSk0
保証人にどつかれたんだっけ?
嫁も相当アレだったな

77: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:01:13.42 ID:68oEfg5l0
げえこんな最低な家族が日本に存在してんのかおやじだけでもさっさと死ねよ

79: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:05:53.80 ID:bXGGvOHZ0
おまえらって親がここまでもクズじゃなくとも片親で負債背負ってたら見捨てるの?
計画性ない母子家庭のババァだが俺は見捨てれんな
おまえらは悲しい人間なんだな
俺ニートだけど

83: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:17:56.79 ID:Tw4rvAH40
>>79
この両親クラスのクズはなかなかお目にかかれないぞ
俺は親の借金返済してやったけどな…。
でも、ここまで子供振り回したり感謝の気持ちがない親なら絶対に助けたくないわ

84: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:23:30.43 ID:4P3VG4TX0
https://www.facebook.com/manami.takeshita.5

no title

no title


これ愛美ちゃん?似てるけど別人かな

89: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:39:15.01 ID:4P3VG4TX0
やっぱFacebook本人だ
恵美ちゃんと望美ちゃんも見つけた
いまだにオヤジとは同居してて娘たちは皆変わらず太ってるし勤務先も書いてあるし
風俗嬢なんて誰もやってなさそう
それだけが救いか
オヤジに顔のよく似た幼女がうpされてるけど、これってまさか7女…

90: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:40:54.49 ID:/CFcMOWM0
担保もないのにどうやって2000万円も借りたんだよ・・・・毎月27万円ってなに?月10万円でも厳しいだろ
何考えてるんだ・・・・

97: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 04:11:06.75 ID:PZF75btM0
俺なんか私立大学卒業してニートだから恵まれてるわ
娘は早くどっかに嫁いで逃げた方が良い

100: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 04:37:19.03 ID:yRSwfq7Ci
>>97
結婚は難しいだろ
仕送りを旦那にしろと言うはず
男親も嫌がるからね

今どき中卒女の嫁なんかいらないよ
パートにでるのも難しいのにさ

103: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 04:51:22.67 ID:/If43diP0
竹下家は作り話みたいなオチの強烈さ

ザ・ノンフィクションじゃなくて放送禁止シリーズの間違いじゃないのと言いたくなる

104: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 04:57:14.56 ID:6dodd3R00
こういう家庭に生まれなくて本当に良かった、父親に感謝

110: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 06:30:54.72 ID:nKwowN+20
これ見ない方がいいよ。見るとなんとも言えないやりきれない気持ちになる。
その後怒りが沸いてくる

115: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 06:54:44.95 ID:apJE94TE0
>>110
このスレ見ただけでもうアレな気分だわ

116: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 06:59:59.25 ID:9WrxK5ZK0
たまに将来の不安について考えられない人っているよな…

「怖くて逃げる」とかじゃなくて本当に考えられない

117: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 07:00:47.81 ID:0GhTayDRi
何故か肥えてる貧乏娘とクズ親の家畜産業はもう飽きたわ
一家総美形の貧民探してこいや

123: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:18:20.67 ID:dNsemZCJ0
>>117
お金に困ってるはずなのに何故かかなり太ってたりするよね

127: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:27:12.10 ID:yRSwfq7Ci
>>123
アメリカも今は肥満は貧困層の証だよ

130: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:31:32.83 ID:S+Vjn8VvO
>>123
快楽に負ける後先考えないタイプは
子供が喜ぶからと赤ちゃんの頃から食物与えまくる
幼少期に太ってると痩せにくいし食欲も我慢出来ない 

ソースは俺
金無いのに煙草買うなら菓子や肉も食欲に任せて買うだろうよ

149: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 09:27:16.96 ID:JKrLrDtc0
>>123
ジャンクフードとかカロリー高い安物食事ばかり食べるから

121: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 07:42:49.71 ID:2NozzLla0
大家族もので高校行かせてもらえず、親孝行という名の高校に行かされ家業を手伝わされてた子がいたな
せめて定時制ぐらい行かせてやれよと思った

126: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:26:37.78 ID:oX+F283i0
金遣いの荒い女と結婚すると悲惨だな。女はケチなぐらいがちょうどよい
嫌儲で叩かれた息子に水汲みをさせる家とかみたいに

128: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:27:17.57 ID:Fuh/Vf350
横峯さくらの家がそんな感じだったな
プロになるまでのレッスン代を確か3000万くらい子供に全額請求してた

さくらはプロで活躍してほどなく返済したらしいが
姉がまだほとんど返済できていないとか

129: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:28:11.40 ID:drbjSiwM0
やっぱ親がくそだと子供も育たんな

131: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:34:58.04 ID:NxvC1ulV0
お前らは子供産まない分この親父よりマシだな

138: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:47:01.04 ID:B7gsWjoT0
誇大的な自己価値観
操作的(人を操る)
良心の呵責・罪悪感の欠如
寄生的生活様式
現実的・長期的な目標の欠如
無責任
自分の行動に対して責任が取れない

もしかしてこの家族って・・・

142: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:58:46.15 ID:k27uABR50
底辺の親って子供は親へ金を貢いで当たり前って感覚があるからな
ふつうの親が子供のためになにをしてやろうかって考えてるときに
なにをしてもらおうかって考える

144: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 09:03:50.29 ID:bDzHoT410
>>142
俺が金ないのは子供のせいって考えてる底辺は多い

147: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 09:04:35.36 ID:qmB9EfF50
>>142
人形のようだよな

145: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 09:03:55.61 ID:8eAoXofH0
なんか随分前に見た気がするなあ
なんで今頃ソースにもってきた?

153: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 10:29:45.46 ID:vg1+H8NL0
こういう奴って結婚するとしても何故かくずと結婚するよね

86: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:30:31.52 ID:RBVV4+qO0
震えるほどぞっとする話

87: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 03:31:04.93 ID:+mjfmZPV0
俺ってなんて恵まれた家に生まれたんだろうと思った

141: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/08(火) 08:54:18.03 ID:mU2jZLvdi
このスレ保存して自分への戒めにするわ



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年03月23日 18:55
    この竹下家の竹下成美ってこ同級生で私いじめられてたんだよね。
    ストレス発散って言ってたかな。
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年04月06日 22:00
    ※1
    え、なにそれ(ドン引き)
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2016年01月05日 17:55
    生皮「貢げw」
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2016年03月19日 12:33
    三女現在子供いるらしい
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2016年06月13日 13:20
    何でも仕込み・ヤラセって言う奴ね……
    結局、奥さんは戻ったのか、桜庭さんはどうなったのか知りたい。
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2016年11月16日 04:26
    落書きだらけの廃屋の写真、バキの家を思い出したw
  7. 7 名無し @オレ的VIPPER速報 2017年02月21日 00:26
    桜庭さんには、親父の頭でなく母ちゃんの頭にゲンコツかましてほしかった。
  8. 8 名無し @オレ的VIPPER速報 2017年03月26日 03:46
    親父がキレて桜庭さんに逆ゲンコツかましたら最高だった
  9. 9 名無し @オレ的VIPPER速報 2017年04月06日 16:28
    TVのやらせだろ
  10. 10 名無し @オレ的VIPPER速報 2017年10月04日 21:36
    これが演技だとしたら全員最優秀演技賞ものだよ
  11. 11 名無し @オレ的VIPPER速報 2017年11月25日 21:50
    長女は浜頓別の隣町のカニ工場で正社員として働いて一人暮らしもしていたのに、なんで家族の
    越谷行きに付き合わないといけなかったのかがよくわからない。
    まあ保証人の桜庭さんの前から家族全員を消したかっただけなんだとは思うけど。
  12. 12 名無し @オレ的VIPPER速報 2018年09月21日 19:58
    >>11私的には、一人だけ遠い北海道に残されるのが、不安で心細かったからかな?と思った。
    隣町同士ならすぐ実家に帰ってこれるけど、北海道と埼玉じゃ遠すぎるもんね。

    でも、>>11さんの言ってることが真相だろうね。
  13. 13 名無し @オレ的VIPPER速報 2022年01月23日 11:26
    >>5
    桜庭さんは破綻することなく酪農の専門誌に載るほど経営に成功していたはず
  14. 14 名無し @オレ的VIPPER速報 2022年05月10日 00:04
    >>13
    一億の負債ってあったけど、逆にそれだけ経営資金を調達できるだけの信頼もあったって事なんかな。
    有能な人が案外人を見る目が無いってあったりするんだなw
  15. 15 名無し @オレ的VIPPER速報 2023年03月02日 05:27
    埼玉のマンションのローンがあって払えても無いのになぜ北海道でローン組んで家建てれたんや?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気記事ランキング