
1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:21:33.62 ID:HSmOKdOq0 BE:732842276-2BP(1000)
台風8号「過去最強クラスのおそれ」
7月7日 12時21分
気象庁の海老原智予報課長は7日午前、記者会見を行い「台風は今後さらに発達して
7月としては過去最強クラスとなるおそれがあり、7日夜にも沖縄県に特別警報を発表する可能性がある。
暴風や高波、高潮、大雨に最大限の警戒が必要だ」と呼びかけました。
沖縄地方では8日の朝から昼すぎにかけて台風が最も接近すると予想され、
7日夜から非常に強い風が吹き、8日は猛烈な風が吹くおそれがあります。
海老原予報課長は「市町村の避難の情報に注意するとともに、猛烈な風が吹く前、
7日の日中のうちに避難を完了させるなど、身を守るため早めの対策をしてほしい。
7日夜以降は屋外での作業や外出は控え、危険な場所に近づかないようにしてほしい」と呼びかけました。
さらに
「台風は9日以降、九州などにもかなり接近するとみられる。
西日本や東日本でも最新の情報を確認し、暴風や大雨に警戒してほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/k10015796341000.html
7月7日 12時21分
気象庁の海老原智予報課長は7日午前、記者会見を行い「台風は今後さらに発達して
7月としては過去最強クラスとなるおそれがあり、7日夜にも沖縄県に特別警報を発表する可能性がある。
暴風や高波、高潮、大雨に最大限の警戒が必要だ」と呼びかけました。
沖縄地方では8日の朝から昼すぎにかけて台風が最も接近すると予想され、
7日夜から非常に強い風が吹き、8日は猛烈な風が吹くおそれがあります。
海老原予報課長は「市町村の避難の情報に注意するとともに、猛烈な風が吹く前、
7日の日中のうちに避難を完了させるなど、身を守るため早めの対策をしてほしい。
7日夜以降は屋外での作業や外出は控え、危険な場所に近づかないようにしてほしい」と呼びかけました。
さらに
「台風は9日以降、九州などにもかなり接近するとみられる。
西日本や東日本でも最新の情報を確認し、暴風や大雨に警戒してほしい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140707/k10015796341000.html
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:21:43.82 ID:0di4lkOF0
ええな
3: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:22:16.26 ID:DEgKJep20
7月としては過去最強クラス…(´・ω・`)
4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:22:31.53 ID:UGxTbeE40
スレタイで本田圭佑を連想した
133: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:28:24.78 ID:jErKUD730
>>4
今年のWC日本代表も試合前は過去最強日本代表とかさんざんマスコミに煽られてたよね
今年のWC日本代表も試合前は過去最強日本代表とかさんざんマスコミに煽られてたよね
7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:11.50 ID:UKNxNDSq0
台風って自宅にいると100%安全って解ってるからスリルが無い
124: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:18:37.78 ID:KVK5N21Vi
>>7
田んぼの様子見てこいよ
田んぼの様子見てこいよ
8: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:32.26 ID:aVMXGlcr0
12日までに過ぎ去ってほしい
9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:36.39 ID:HOLtVaT60
すでにガッカリフラグは立ってるみたいだな
10: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:47.91 ID:BFWt8ZSY0
まーた最強詐欺がはしまった
11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:49.32 ID:1yeDO/K80
拍子抜けフラグ
12: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:52.86 ID:UItQ1JnC0
> 7月としては過去最強クラス
なんだたいしたことないな
なんだたいしたことないな
13: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:23:54.02 ID:tttFRIDFO
台風「本気は出さない。あえてね」
14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:24:00.02 ID:88HhjdAt0
あのさあ
台風8号で沖縄通過ってことはよ
今後発生する台風もこの進路辿る可能性が高いってことなんだよ
飲食業の俺はどうすればいいの
台風8号で沖縄通過ってことはよ
今後発生する台風もこの進路辿る可能性が高いってことなんだよ
飲食業の俺はどうすればいいの
17: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:24:30.84 ID:c8rSTszQ0
>>14
沖縄なの?
沖縄なの?
15: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:24:23.10 ID:lXzSqfo70
まーた始まった
16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:24:28.62 ID:EnSxOnPt0
前もあったな
マーゴンだったかな
マーゴンだったかな
18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:24:33.38 ID:RnKuYg/z0
どうせたいしたことないんだろ
19: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:24:42.92 ID:aRAEjRib0
なんだその電通ザックジャップみたいなフレーズ
21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:25:13.02 ID:9JtDXwU70
大騒ぎになる台風って、実際に来るとたいていショボいよな
22: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:25:50.61 ID:4oW15MxQ0
95年「ここ数年で一番大きい」
96年「10年に1度の勢力」
96年「10年に1度の勢力」
97年「1976年以来の被害が予想される」
98年「10年に1度の大きさ」
99年「勢力は昨年より大きい」
00年「大きさは最大で過去に例の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最大」
02年「過去10年で最大と言われた01年を上回る勢力」
03年「100年に1度の大きさ」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最大」
06年「昨年同様被害が予想される」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
48: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:31:21.34 ID:J3hV1FE30
>>22
某ワインそっくり
某ワインそっくり
98: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:53:47.40 ID:ZEOWvWUo0
>>22
わざと元ネタ残すなwww
わざと元ネタ残すなwww
23: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:26:11.99 ID:5zor7hWT0
去年何回騙されたことか
24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:26:19.91 ID:S2L9FC5D0
ハリケーンクラスが来たら言えばいいのに
連発しすぎて危機感もなにもないわ
連発しすぎて危機感もなにもないわ
25: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:26:22.67 ID:ZXNudpnB0
>7月としては
解散
世界で一番売れてる日産車
ぐらいの尻すぼみ
解散
世界で一番売れてる日産車
ぐらいの尻すぼみ
27: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:26:54.74 ID:Cm0bheiY0
1:株が上がる→下がる
2:地震くる→こない
3:台風直撃→こない
2:地震くる→こない
3:台風直撃→こない
28: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:27:05.75 ID:m4Xg6X59i
95年「ここ数年で一番出来が良い」?
96年「10年に1度の逸品」?
97年「1976年以来の品質」?
98年「10年に1度の当たり年」?
99年「品質は昨年より良い」?
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」?
01年「ここ10年で最高」
96年「10年に1度の逸品」?
97年「1976年以来の品質」?
98年「10年に1度の当たり年」?
99年「品質は昨年より良い」?
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」?
01年「ここ10年で最高」
30: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:27:45.10 ID:yoJzdhX50
はいはい
前も同じこと言ってたよね
前も同じこと言ってたよね
31: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:27:46.44 ID:9ZTVEXvg0
東京としてはいつもヤバイヤバイ煽りながら「あれ?」で終わるしマスゴミどもも何事も無かったかのようにケロっとしてるからムカつく
52: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:32:06.35 ID:vCNNyBmQ0
>>31
むしろそれを狙ってんだろ
過剰に報道することで皆が注意して何事もなければそれが一番いいんだから
むしろそれを狙ってんだろ
過剰に報道することで皆が注意して何事もなければそれが一番いいんだから
57: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:33:43.93 ID:4oW15MxQ0
>>52
大雪のときに過小報道してぶっ叩かれたのがトラウマになってるからな
大雪のときに過小報道してぶっ叩かれたのがトラウマになってるからな
58: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:33:47.32 ID:HRxPwssU0
>>52
取り越し苦労は笑えるけど
控えめに言って皆対策取らずに大事に
ってのはシャレにならないしな
取り越し苦労は笑えるけど
控えめに言って皆対策取らずに大事に
ってのはシャレにならないしな
70: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:37:11.85 ID:HOLtVaT60
>>52
オオカミ少年みたくならなきゃいいがな
オオカミ少年みたくならなきゃいいがな
76: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:40:37.21 ID:4oW15MxQ0
>>70
オオカミ少年と違って少年の叫びを嘘だと思う村人側が被害受けるからな
オオカミ少年と違って少年の叫びを嘘だと思う村人側が被害受けるからな
36: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:28:52.62 ID:sj0wmfu10
家ごと持っていかれるレベルになったら騒げ
39: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:30:21.54 ID:miphD9LD0
いまんとこ930hPaみたいだけど
九州あたりに来るのが10日頃だし
これこっちに近づくと勢力大きくなるん?
梅雨前線はめっちゃ刺激しそうだから雨降りは凄そうな予感はするけど
九州あたりに来るのが10日頃だし
これこっちに近づくと勢力大きくなるん?
梅雨前線はめっちゃ刺激しそうだから雨降りは凄そうな予感はするけど
41: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:30:38.56 ID:hUSL8y3A0
最近調子乗ってる西日本土人の我欲を洗い流してもらえ
50: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:32:01.72 ID:bz0q09th0
毎年起こる「数十年に一度の◯◯」ってなんなのwww?
51: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:32:02.20 ID:L79jsgtL0
明日の12時に猛烈な台風に成長するらしい
54: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:32:54.51 ID:/i9zMjJC0
沖縄にとっては本当にやばいだろ
風速75メートルだぞ
風速75メートルだぞ
56: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:33:22.80 ID:Ikdh1zli0
>>54
沖縄は毎回ヤバイから
沖縄は毎回ヤバイから
60: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:34:04.53 ID:/i9zMjJC0
>>56
毎回このくらいなのか
沖縄強すぎわろた
毎回このくらいなのか
沖縄強すぎわろた
55: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:33:08.30 ID:L79jsgtL0
あと最強クラスなのは沖縄辺りにいる間だけぽい
九州に行くころには普通の台風
九州に行くころには普通の台風
64: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:34:49.54 ID:Cm0bheiY0
猛烈な勢力の台風が接近
↓
田んぼの様子でも見に行かせるか
↓
田んぼの様子でも見に行かせるか
66: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:35:47.48 ID:8STn7RZD0
>>64
あぁ、また無知を晒すヤツが現れそうだな
あぁ、また無知を晒すヤツが現れそうだな
73: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:38:12.11 ID:UKNxNDSq0
雨降って買い物行くのが面倒くさい
台風なんてその程度
台風なんてその程度
74: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:38:57.03 ID:dwPEpVqP0
沖縄民だけど暴風でも仕事だし関係ねーわ
83: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:43:37.66 ID:iHIIP7aM0
去年みたいに川が大増水して河川敷が浸水するレベルという事でよろしいのか?
87: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:45:54.48 ID:HlT081Pt0
ここ最近はクリティカルヒットすると大雨や洪水の災害になるのがあるから
とりあえず「やばいです」って言っておく風潮だろ
危険性あります、って言っておかないといざ問題おきたら「情報発信がなされてない」とか
責任問題追求されるからある程度の規模の台風きたら全部こう言われるよ
とりあえず「やばいです」って言っておく風潮だろ
危険性あります、って言っておかないといざ問題おきたら「情報発信がなされてない」とか
責任問題追求されるからある程度の規模の台風きたら全部こう言われるよ
90: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:48:16.83 ID:akIcRQFp0
煽れば煽るほど防災対策グッズとかに金が流れるからなー
南海トラフもその類だと思っている
南海トラフもその類だと思っている
93: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:49:33.49 ID:oOOBXz/a0
>>90
まあ対策するのは悪いこっちゃねえしな
まあ対策するのは悪いこっちゃねえしな
91: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:48:39.42 ID:VAih/3Zq0
やきうで毎年居る10年に1人の逸材みたいなもん
92: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:49:31.87 ID:SJ7X5oU60
700年ぶりの規模?
94: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:50:22.67 ID:b8k6eI2j0
ちょっと前にアメリカに同じぐらいのが来てただろ
95: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:51:30.66 ID:oOOBXz/a0
>>94
でも結局オーシャン最強だからな
でも結局オーシャン最強だからな
97: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 14:53:17.51 ID:HlT081Pt0
今回の台風は安全です → 万が一はずれて災害起きたら省庁に批判殺到で責任問題
今回の台風は危険です → はずれて小規模な台風で被害0でもお咎めなし
ことなかれ主義でとりあえず危険といっとけよーって感じ
いずれこれが狼少年のようになって誰も信じなくなって大災害で死者につながるんだろうけどなw
今回の台風は危険です → はずれて小規模な台風で被害0でもお咎めなし
ことなかれ主義でとりあえず危険といっとけよーって感じ
いずれこれが狼少年のようになって誰も信じなくなって大災害で死者につながるんだろうけどなw
121: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:14:17.01 ID:bNyaVPHj0
>>97
空振りより見逃しの三振のが怖いって気象予報士が言ってたわ
空振りより見逃しの三振のが怖いって気象予報士が言ってたわ
107: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:04:11.11 ID:J/AXG1X60
瞬間最大風速75Mって言ってるけど
どの程度のもんなんでしょ?
どの程度のもんなんでしょ?
110: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:05:38.41 ID:IdV/GbC10
>>107
木造家屋がぶっ飛ぶレベルらしい
木造家屋がぶっ飛ぶレベルらしい
112: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:06:20.41 ID:MBUC/eB6i
>>107
風速75mは竜巻レベルじゃね?
風速75mは竜巻レベルじゃね?
116: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:07:58.39 ID:J/AXG1X60
>>112
いまいちピンとこないなぁ・・・
いまいちピンとこないなぁ・・・
147: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:37:16.23 ID:ZS4gPTTO0
158: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 15:57:17.47 ID:4E/w43WI0
162: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 16:08:23.11 ID:glQdEBfp0
>>158
ストレートに本土直撃コースでわろた
ストレートに本土直撃コースでわろた
171: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 16:18:14.85 ID:CO1l7Eu90
>>158
こうなったら面白いけど、また曲がるやろ。
台風は気まぐれやからな。
こうなったら面白いけど、また曲がるやろ。
台風は気まぐれやからな。
174: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 16:23:46.36 ID:D32HkZLV0
>>171
あと3日ばかりあるしな
そもそもがそこまで持つかどうかも微妙な予感
あと3日ばかりあるしな
そもそもがそこまで持つかどうかも微妙な予感
184: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 16:57:47.08 ID:zZUPh7GT0
185: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 16:57:49.45 ID:ytUxPISp0
188: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 17:01:29.37 ID:rju7v1JV0
>>185
直撃せずにあさっての方向に逸れていくコースと予想
けど島は死ぬな
直撃せずにあさっての方向に逸れていくコースと予想
けど島は死ぬな
186: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 17:00:00.75 ID:InPMnc300
毎年過去最強って言ってるな
193: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 17:04:38.23 ID:jO9sb/K70
台風が直撃すると同時に桜島噴火しないかなぁ
194: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 17:07:34.86 ID:CKzAnjym0
197: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 17:10:05.14 ID:z61sm1cN0
>>194
マスゴミと気象庁の演出だろ
マスゴミと気象庁の演出だろ
196: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/07(月) 17:08:27.93 ID:DgEU8CKW0
最強の敵が次から次へと

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
なんか、『僕』じゃないんじゃない?
字のフォントが、若干違うw
あおり杉、最強とかで目を引くんだろうけど。
日本がもうちょっと赤道に近ければ、最盛期にぶちあたって被害も大きいが
めぐみみたいに、ハリケーンとの違いもわからないやつもいるし
煽るの好きだもんなw
上陸したはずの九州は全く被害がなかったぞ
コメントする