no title
1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:13:14.22 ID:3/Gb4fnVi● BE:851847904-2BP(11000)
「異端の科学者に4億人を一掃する新ウイルスを作らせてしまった」という記事が英メディアで掲載された。
これは、作ったのは、ウィスコンシン・マディソン大学の河岡義裕教授だという。

河岡教授は「貴重な科学研究」と主張しているが、一部の科学者は
exceedingly dangerous
極めて非常に、危険。

と意見を述べている。

1918年のスペイン風邪は世界の人口の5パーセントにあたる1億人を殺した(諸説ある)と言われているが、河岡教授の新ウイルスはそれよりもずっと強力だという。
一方、もしそれが研究室の外に出ると、死亡する人は、1億から10億人。
バイオテロとして人為的にまかれれば、10億人はすぐに到達してしまうのか。

今年のはじめ、シークレット・ミーティングで、河岡教授はその研究結果を発表した。
2009年豚インフルウイルス(2009 swine flu virus)をもとにした、新株のことだ。
参加者らは、その発表に「絶望」という反応をした。

匿名のある科学者は言う。
‘He’s basically got a known pandemic strain that is now resistant to vaccination,
「彼は基本的に、ワクチンに耐性のあるパンデミック株を持っている」

Everything he did before was dangerous, but this is even madder.’
「彼が以前にやったことすべては危険だった。しかし、今はより狂気となっている
http://maash.jp/archives/26160

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:13:39.66 ID:3/Gb4fnVi BE:851847904-2BP(1000)
」また、河岡教授は1918年の鳥インフルに似たものも作り出したらしい。

これは、どうしてこのウイルスが人間に致命的だったかと調べるために作られた。

フェレットでテストしたところ、学術用語で「パンデミック・ポテンシャル」があることがわかったという。

そのウイルスも、やはり人間界でパンデミックするのだ。

こういった致死ウイルスの作成行為は、広く世界で批判されている。

オックスフォード大学のメイ教授は

‘The work they are doing is absolutely crazy,’
「彼らがしている仕事は絶対的にクレイジーだ」
‘The whole thing is exceedingly dangerous.’
「すべてのことが危険すぎる」

と批難した。

この記事に関する日本語の記事はなく、「2009 swine flu virus kawakita」というキーワードで調べても他に記事は出てこない。

シークレットのミーティングという話も出てくるように、まだ秘密の話なのか。

内容もクレイジーで、簡単に信じることができないような話なので、紹介するのもためらうほどだ。

3: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:13:51.19 ID:JvKtQwnn0
まじかよ

4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:14:13.82 ID:DEglnl7R0
6億人もサバ読み過ぎだろ

6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:14:43.11 ID:dJi6xMYH0
オルムウィルスか

7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:14:51.46 ID:uQFZq8uC0
その教授は実在するの?

8: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:14:54.23 ID:qJif9mw40
リアルバイオハザード

9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:15:04.62 ID:djKWvUX40
核兵器かよ

11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:15:35.56 ID:c/RLslf90
死ぬ確率とか5~20%だろ?
引き強の俺なら余裕で回避出来るわ

35: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:23.88 ID:Mclho/ik0
>>11
羅患率はもっと高いから

45: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:21:19.33 ID:/+tinxwH0
>>35
ジャギかよ
罹患だろ

54: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:22:31.80 ID:Mclho/ik0
>>45
ボクはあなたを許しません
絶対に許しません

64: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:24:39.09 ID:PUJnMFJ50
>>54
すまんな

103: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:31:33.34 ID:4USHdEXT0
>>54
謙虚になれよ!

108: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:31:59.11 ID:UF8Qp0A70
>>54
よう羅漢

124: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:34:57.14 ID:VqgTq8Rj0
>>54
りかん、な

137: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:36:32.10 ID:ic/TglJ+0
>>54
[悲報]ケンモメン罹患が読めない[羅漢]

139: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:37:14.38 ID:PuWKaEZB0
>>137
なんて読むの?

149: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:38:34.46 ID:ic/TglJ+0
>>139
ら、罹患

148: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:38:33.41 ID:2o4YrLT40
>>137
俺も今まで羅漢だと思ってたw

196: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:46:46.90 ID:HV8M9aaMO
>>148
りかん

174: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:41:30.76 ID:BpJdt3780
>>54
犯すぞぼうや

279: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:12:32.45 ID:DoCobgXt0
>>54
ら、罹患

378: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:25:20.50 ID:bHlcS5ze0
>>54
坊主アホやなあw

399: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:44:42.75 ID:9EBhjdrX0
>>54
ワロタ

412: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:03:59.80 ID:+uZLQhQV0
>>54
くそわろた

464: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:16:44.19 ID:kgd0RPLC0
>>54
あんたが噂の羅患さん?

51: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:22:04.74 ID:c/RLslf90
>>35
>羅患率はもっと高いから
生き残ればその後の混乱を楽しめるから問題無い
そもそも罹患率高くて致死率高い場合真っ先に死ぬのはジジババとガキだから俺の死ぬ確率は更に下がるな
さっさとばら撒け

304: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:23:45.80 ID:8BO1uT7j0
>>51
衛生状態や栄養状態が悪い国の奴とかがいるし
俺らが死ぬ確率はそれほど高くないだろうな

15: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:16:25.77 ID:+LnqGo3Z0
世界よこれがマッドサイエンティストだ

16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:16:41.00 ID:RH6MA3/J0
小保方さんは?

18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:16:43.97 ID:MHHrkWZ10
HENTAI、FUKUSHIMAで有名なJAPANが
昨年から世界を騒がした素晴らしいニュースの数々

ノバルティス社ディオバンの臨床研究不正事件
AKBメンバー峯岸みなみがYoutubeに丸坊主謝罪動画をアップ
国連人権委員会におけるシャラップ上田事件
東京都とイスタンブールのオリンピック誘致合戦中に猪瀬都知事がイスラム蔑視発言
橋下知事 「慰安婦は必要!」で国際問題化
NHK経営委員達による数々の問題発言
安倍靖国参拝で世界から総バッシング
佐村河内守 ゴーストライター判明
小保方博士 STAP捏造事件
塩村議員へのセクハラやじ事件(その他にも多数の女性議員がセクハラやじ被害を受けていた事が判明)
ワールドカップ初戦における西村主審誤審騒動
野々村議員号泣騒動

10億人を殺すことができるウイルス、日本人が開発  New !

19: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:16:58.77 ID:/+tinxwH0
都市伝説みたいだな

21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:17:31.94 ID:TDv54KxP0
やっちまったな

23: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:17:40.70 ID:hn98dUSz0
60億人殺せるようになってからスレ立てろ

24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:17:45.79 ID:VdUjifNl0
Save the World!

私は、最近になってようやく目標を持ちました。それは何かと言いますと、”Save the World!”です。
ただ、”Save the World!”といっても、私に出来ることは限られていますので、私の出来る範囲で”Save the World!”です。
このような概念的な目標を設定しますと、その目標を達成するために具体的にどうすれば良いかということが決まってきます。
例えば、どういうことをして世界を救うのか。それを、達成するにはどうすれば良いのか、どこに行けば良いのか、自分に必要なことは何なのか、何を調達すればいいのか等ということが、明確になります。

河岡 義裕
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/virology/message.html

no title

no title

no title

39: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:42.39 ID:xCWNxJh50
>>24
ああこれは嘘だわ

70: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:26:04.27 ID:+LnqGo3Z0
>>24
そうか人間がいらないんだ!

109: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:32:21.65 ID:gybjdMni0
>>24
世界を救う
人類を救うとは言ってない
こうですか?

117: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:34:03.37 ID:P+3+CTxZ0
>>109
世界を救うためには人間の数を減らせばいいだけだからな

151: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:38:58.01 ID:MhQAASxV0
>>24
ひょっとしてマルサス主義者か?

176: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:41:44.17 ID:qjEu2Q1S0
>>24
地球を救うために人類滅亡を企てる悪役だな

209: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:49:50.89 ID:LIcqm9zg0
>>24
撒きそう

243: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:59:48.84 ID:RhqQxgJY0
>>24
イケメン過ぎワロタ

270: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:08:39.99 ID:1Msk/I4g0
>>24
ラスボス顔ですわ

276: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:11:50.44 ID:wHqfNUjR0
>>24
寄生獣あたりを読み過ぎたに違いない

284: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:14:55.59 ID:YKyt4f8F0
>>24
空は何色か。

288: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:19:12.31 ID:IPxVZlszi
>>24
あっ・・・・
ひょっとして人類最大の危機かも

300: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:22:26.15 ID:TMHuzPaC0
>>24
動物はなぜ死ぬのか
って画像でゾクッとした

334: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:39:43.11 ID:nAAxv7aV0
>>24
ラスボス博士風の顔でワロタ

337: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:41:10.02 ID:FJkjkOjF0
>>24
ゲームの定番ストーリー

344: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:48:57.82 ID:BZ8gO7hl0
>>24
>「動物はなぜ死ぬのか」を知りたい!

ので人間で実験します

366: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:03:20.32 ID:9EBhjdrX0
>>24
ものすごいマッドサイエンティスト臭

371: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:16:41.67 ID:7dXhzgreO
>>24
鳥も虫も動物も好きだが人間だけが嫌いなんだろ?

381: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:29:02.68 ID:D9xNW6Or0
>>24
考えぬいた結果
地球の諸悪の根源が人類であることに気づいてしまったんだな

392: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:39:54.41 ID:4fK8O4uJ0
>>24
これはやばいな
人類を滅ぼすことに使命感を持ってる

401: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:47:40.41 ID:oklp8eYY0
>>24
寄生獣の市長かよ

407: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 14:55:02.46 ID:Gw8enpX80
>>24
こいつ明らかにマッド・サイエンティストだな。
そのウイルスが苦しまずに死ねるウイルスであることを祈る

469: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:29:01.34 ID:AR8TPk6m0
>>24
>何を調達すればいいのか

ここが何故か妙に怖い

481: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 17:00:40.63 ID:KWhl5Cyf0
>>24
「人類はなぜ繁殖できたのか」を知りたい!

というわけで人類に一度大きな負荷をかけてみようっていう発想なんだよ

483: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 17:03:06.60 ID:18l1V+It0
>>24
漫画によく出てくる純粋すぎる研究者みたいな

484: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 17:07:51.06 ID:gbtCp9Ue0
>>24
1枚目かっこ良すぎるわ
壁紙にしたいレベル

488: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 17:30:03.17 ID:yi0+y5SU0
>>24
世界を救うには人口爆発を抑えないといけないからな
まずは赤い国から抑えてはどうだろうか・・・

489: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 17:32:38.70 ID:pmaUPQVL0
>>24
イケメンリア充っぽいのに、恐ろしいものを作るのだなw
何が不満なん?

29: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:19:13.52 ID:XZPxjgXv0
フェレットの処理をするはずの業者が不法投棄して東京湾に感染したネズミがあふれ出す

30: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:19:30.49 ID:9MEm1Pua0
世界征服が捗るな

32: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:09.99 ID:3j/TBO4N0
世界を救うには
世界に巣食う害虫を駆除しなければなりませんね

36: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:36.73 ID:07HbqTZN0
>>32
シャアみたいだな

263: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:05:53.99 ID:Fd6v1G7m0
>>32
もっとクリーンな方法を使えよ
タイヤで踏み潰すとか

452: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:01:52.66 ID:vxfSzEN+0
>>263
そのほうがきちゃない

33: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:20.15 ID:LnG3m+Hl0
abc兵器か
安倍ちゃんやテロリストの手に渡ったら世界が滅ぶな

34: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:19.98 ID:VjsUFZzE0
聖戦したがってる奴らに渡したらどうなるのっと

37: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:39.15 ID:sB9MekKo0
本当にこのレベルなら人口問題解決するな

38: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:39.24 ID:8MNG0U660
1億から10億が死ぬって結構テキトーな試算だと思うんだけど最大10億と定めた根拠はなんなん

41: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:20:50.63 ID:Xh2sLdlXO
なんだこのマッドサイエンティストは
怖いわ

42: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:21:01.26 ID:6wXQJU4h0
こういうのでもノーベル科学賞とか貰えるん?

48: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:21:43.04 ID:C8hRDqjh0
10億減ったところで60億だろ

数年前の人口に戻るだけwww

56: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:22:50.59 ID:dHMpMVRq0
>>48
そう考えると人類こそが最悪のウイルスだな

147: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:38:28.38 ID:7MySSKBs0
>>48
そういえばちょっと前まで60億って言ってもんな

58: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:22:58.19 ID:+Swxe+7I0
なんのメリットがあってそんなもん作ってんだ

60: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:23:20.51 ID:e3kmabcm0
12モンキーズかな?

61: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:23:48.36 ID:C8hRDqjh0
69億くらい死んで
残りの人口1億とかなら世紀末感でるけど

60億生き残るとか通常運行だろ

76: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:27:02.97 ID:dHMpMVRq0
>>61
その死亡率を達成するには狂犬病ウイルスとエボラ出血熱強毒型を掛け合わせる必要があるな

87: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:29:02.19 ID:7BC0uLt00
>>61
急にウイルスで10億人死んだら大混乱が発生してその5倍は死人が出るんじゃねーの?

214: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:50:57.21 ID:E3Fub+kj0
>>87
死ぬのって基本後進国の人間だろ?

122: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:34:36.53 ID:cs1XvpFV0
>>61
死ぬ10億人がどこの国の人間かによると思うね

62: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:23:48.91 ID:oU+QM5p40
日本「核がだめならウイルス兵器で」

71: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:26:22.13 ID:tuMtLTwO0
ニコラスケイジ主演でそう言うウィルスを撒かれないように頑張る映画あったよな

414: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:07:10.30 ID:+uZLQhQV0
>>71
ザ・ロックだな
あれ心臓にぶっ刺すのが痛そうだった

72: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:26:27.88 ID:XZPxjgXv0
復活の日

171: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:41:12.65 ID:Sb7n2R100
「復活の日」で埋め尽くされてると思ったのに
>>72の1レスしかないとは・・・

318: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:28:10.37 ID:7G+S/UI+0
>>171
いかんせん古過ぎる
それに記憶に残るシーンと言ったら太陽の前をよろよろ通り過ぎるアレ

74: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:26:37.33 ID:nXIfBaxw0
パンデミックになって俺一人だけウイルスの耐性を持っていて
人類を救うには俺の遺伝子を残すしかない!って事になってセックスしまくりって展開にならないかなぁ

225: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:53:30.24 ID:nOFeoAME0
ロマンあるわ
日本からバイオハザードがはじまるわけだな

226: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:53:37.02 ID:wvY+U2Gh0
no title

230: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:56:31.53 ID:/EDcggvS0
>>226
何こいつ

可愛過ぎ

227: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:53:56.02 ID:MhDaZamy0
復活の日を観たくなってきた

228: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:55:32.73 ID:WG2bU0Mo0
生き残るために必要なのは牙や強靭な肉体だけではない
免疫力こそ必要なのだ

231: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:56:51.77 ID:c8cEJUp10
ウィルスは苦しいだろ
即効性のガスにしてくれよ

234: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:57:28.37 ID:AJVOoTsJ0
放っといてもワクチン耐性のある病気は、ワクチンを使用すればするほど、新たに生まれてるわけで
時間の問題だと思うけどな。医学・薬学の限界というか

239: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:58:35.06 ID:gLdQVtSw0
>>234
お前100パー抗生物質か何かと勘違いしてるだろ

235: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 12:57:35.01 ID:r6XUcviF0
これガチかよやべぇよ
ここからテロリストが奪って全世界に拡散するわけですね

316: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:27:49.45 ID:2FTI2GEw0
no title



no title

no title








完全に一致!

317: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 13:28:03.70 ID:ujXNdqnv0
no title

417: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:08:41.03 ID:A3k9mOGT0
将来的にイスラム過激派とか撒きそうだな

418: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:09:32.62 ID:rpI9dc5F0
全世界にばら撒けば平和になる

419: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:12:12.59 ID:/wVDKftv0
http://www.amazon.co.jp/dp/4022733764/

この本の冒頭に書かれてるけど、この人CIAからマークされてるみたいね。

439: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:33:51.42 ID:bL3QDtN/0
>>419
ビンラディンもCIAからマークされてたな

420: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:13:29.49 ID:lfHIkofl0
有能なウィルス研究者ならそりゃ毒にも薬にもなるからCIAにも公安にもチェックはされんじゃね?

421: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:13:40.08 ID:Qu63HX7F0
「我が子」

422: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:14:43.96 ID:0GnbMRi70
はよばら撒いてくれ

423: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:15:33.96 ID:IuvgLENu0
スペイン風邪の時みたいになるのか

427: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 15:18:06.19 ID:C7pfoWlR0
やっぱ生物兵器がさいっきょうなんだよなあ
核よりよっぽどやばい

456: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:04:30.26 ID:GbOqlqYl0
これすごくね
核に変わる秘密兵器になるじゃん

458: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:04:56.76 ID:0pMXDySv0
十億人死んでもまだ四十億人も生き残るだろ

459: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:06:54.47 ID:tdLZUDmw0
ウイルスを作ったとされる科学者、河岡義裕氏

no title

465: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:17:09.32 ID:nrj1oF+N0
日本で10億殺人ウイルス完成

世界が日本をテロ国家に認定

最近の自衛権といい動きが怪しいし潰すか

日本 vs 中国・アメリカ・ロシア・EU

日本オワタ
 
こんなシナリオだったらやばいぜ

466: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:21:48.67 ID:r1PELCDp0
今は批判されるが50年後には絶賛されるだろう。
人口増加に依る食糧難を劇的に解決できる方法を開発した科学者としてね。hahaha

467: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:23:03.34 ID:oF/joYa10
人口減らしに使われるよ
このままでは地球はパンクするからね

477: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:36:24.00 ID:+DrxJLlF0
>>1
Exactly(そのとおりでございます)

>>467
地球連邦議員乙

471: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:31:54.40 ID:7dXhzgreO
これがマジなら核兵器なんかいらんだろ

472: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 16:33:03.71 ID:43FyulBm0
10億減っても60億って・・・
といっつも思ってる俺にはピッタリな話題
ガンガン使っていこう

500: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 18:20:36.81 ID:DopmOhkz0
11年前

【科学】ワクチン効かない猛毒ウイルス、米で開発【最強生物兵器?】

1 :ヒラリφ ★:03/11/03 23:37 ID:???
米セントルイス大の研究チームが、米政府の生物テロ対策研究の一環として、ワクチンが効かない
猛毒の「スーパーウイルス」を遺伝子操作で作り出したことが明らかになった。
英科学誌「ニュー・サイエンティスト」最新号など英米メディアが相次いで報じた。

スーパーウイルスは、人の天然痘ウイルスに似たマウス痘ウイルスに、
免疫の働きを抑える遺伝子を組み込んだもの。2年前、オーストラリアの研究者が
致死性の強いマウス痘ウイルスを偶然作り出した技術を応用した。
ワクチンを接種したり抗ウイルス剤を投与したりしたマウスも、感染すると100%が死んだという。

研究チームは、ウイルスの作成過程を含む研究成果を先月下旬、スイス・ジュネーブで開いた国際学会で公表した。

「人には感染しない」としているが、今回の手法を天然痘ウイルスに応用すれば、
ワクチンが効かない生物兵器を作り出せる可能性があり、研究の是非や公表の仕方などをめぐって
論議を呼んでいる。

研究は、ブッシュ政権が年間約18億ドル(約1900億円)を投じて進める「生物テロ防衛計画」の予算を使い、
この種の猛毒ウイルスへの対抗手段を開発する目的で行われた。通常のワクチンでは撃退できないため、
効力の高い“スーパーワクチン”が必要になるとみられる。
ニューヨーク・タイムズ紙は、米陸軍生物防衛研究所が、この計画に関連し、人間への感染力を持つ
牛痘ウイルスで同様の遺伝子操作実験を実施すると報じている。
【ワシントン=笹沢教一】

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031103it14.htm

502: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 18:29:29.73 ID:DopmOhkz0
3年前

【科学】オランダの科学者、世界人口の半分を殺す鳥インフル変異種を誕生させる…人類終了のおしらせか 


【速報】人類終了 世界人口の半分を殺す鳥インフル変異種誕生 


511: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 18:38:07.29 ID:AR8TPk6m0
>>502
この世界って結構綱渡りしてるよな

529: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 19:25:52.82 ID:+6GeKe1r0
こーゆーのって国家の秘密組織に暗殺されるんじゃねーの?

531: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 19:28:40.22 ID:qSoskHzS0
>>529
逆だろう
スカウトされてウィルス兵器開発に携わらされる

532: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 19:29:45.56 ID:ohDTbMLt0
映画とかだとワクチンとセットで作って大儲けって感じだよな

534: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 19:30:43.25 ID:mCVsPRkD0
このくらいのもんすでに欧米で開発済みだろ
なぜ日本人の手柄にしたかと考えると不安(´・ω・`)

535: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/04(金) 19:35:18.49 ID:a2xorcPY0
普通の生活できんのかな
ボディガードとかついてるレベルでしょ



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月02日 17:30
    さすが日本人、殺人民族だな
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月15日 22:27
    最強やん
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月15日 23:11
    やば杉内
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月20日 15:22
    これで殺人民族とかアホちゃう?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング