
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:26:26.68 ID:WRNVT2eW0
なんでこういうのパッケージに書かないんだよ
さっき調べて初めて知ったわ
パッケージに堂々と書けば飲まずに済んだのになんでわざわざ隠すの?
消費者にちゃんと知らせろよ…
さっき調べて初めて知ったわ
パッケージに堂々と書けば飲まずに済んだのになんでわざわざ隠すの?
消費者にちゃんと知らせろよ…
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:26:58.29 ID:ZxHi2w8G0
普通に書いてあるじゃん着色料って
バカ?
バカ?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:28:02.13 ID:WRNVT2eW0
>>2
でもまさか虫が使われてるとは思わねえじゃん
虫を使ってるっていえよ、いちいち言えよ
でもまさか虫が使われてるとは思わねえじゃん
虫を使ってるっていえよ、いちいち言えよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:29:09.66 ID:9U+P6Jmti
>>7
それ言ったら虫だらけになるけどいいか?
それ言ったら虫だらけになるけどいいか?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:31:55.65 ID:WRNVT2eW0
>>9
いやかまわねえよ
わざわざ隠すなよって言ってんの
事実、 イチゴ牛乳 虫 で検索かけると「衝撃の真実!」とかいってとりあげてるニュースサイトや口コミがいっぱい出てくるじゃん
世間での認識が薄いってことでしょ
いやかまわねえよ
わざわざ隠すなよって言ってんの
事実、 イチゴ牛乳 虫 で検索かけると「衝撃の真実!」とかいってとりあげてるニュースサイトや口コミがいっぱい出てくるじゃん
世間での認識が薄いってことでしょ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:33:04.77 ID:zjZ7ckhf0
>>19
いや何の問題があるの?
いや何の問題があるの?
372: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:27:24.05 ID:gXCYH8MQ0
>>19
大人はみんな知ってる。
大人はみんな知ってる。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:27:12.14 ID:9U+P6Jmti
知らないのかよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:27:41.20 ID:HAph9BHs0
ほとんどの食べ物にはいってんだろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:29:23.83 ID:fgmIVOoG0
最近のいちごオレは違う着色料だったような
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:29:35.84 ID:U5NsfFR20
中学の家庭科で習っただろうが
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:30:10.04 ID:R/o/gZLsi
グルメ界の食い物だと思えばまあ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:30:24.53 ID:eCVupnAl0
知らなかったら美味しく飲み続けてたのにな
馬鹿だな
馬鹿だな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:30:49.15 ID:dxk5T++90
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:31:18.03 ID:R7+ILtkD0
牛の体液が混ざってるとかほんとふざけんなよ!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:32:52.45 ID:WRNVT2eW0
>>17
それは別にかまわねえよ
うまいこと皮肉ったつもりだろうがそもそも牛だってわかってるからな
正体を明かさないのがムカつくんだよ
それは別にかまわねえよ
うまいこと皮肉ったつもりだろうがそもそも牛だってわかってるからな
正体を明かさないのがムカつくんだよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:35:00.73 ID:eCVupnAl0
>>21
正体明かしてるじゃん
原材料に一切表記されてないならわかるけど
正体明かしてるじゃん
原材料に一切表記されてないならわかるけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:31:31.13 ID:Wm2loYSD0
抹茶菓子だって虫の糞が使われてる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:32:52.60 ID:ZxHi2w8G0
惣菜パンにも山ほど使われてるぞ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:33:04.03 ID:Rv86tOtj0
お前が先駆者になって世間に知らせれば良い
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:36:59.89 ID:WRNVT2eW0
>>23
そうしたいわ
でもまずメーカーがやるべき事だろ
やらねえのすら黙って隠してるのが腹立つ
別に世の中の全員が虫使っててもかまわないって本当に思ってるなら
世の中の全員に知らせて売り上げがどれだけ落ちるか知りたい
そうしたいわ
でもまずメーカーがやるべき事だろ
やらねえのすら黙って隠してるのが腹立つ
別に世の中の全員が虫使っててもかまわないって本当に思ってるなら
世の中の全員に知らせて売り上げがどれだけ落ちるか知りたい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:33:07.84 ID:gwGgP+td0
そんなに許せないならテロでもしてみろカス
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:33:42.74 ID:wewKML9x0
今さらかよ
初めて知った情報ドヤ顔でスレ立て報告するとか中学生かな?
初めて知った情報ドヤ顔でスレ立て報告するとか中学生かな?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:35:25.05 ID:AHli+rWj0
>>26
だろうな
だろうな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:35:29.97 ID:XihNDCjE0
一昔前に虫入りの飴流行ったよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:35:48.05 ID:amXHouHr0
別に使ってないなんて書いてあるわけでもないし知らなかったお前が悪い
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:35:53.20 ID:v7/v0qBb0
抹茶色の着色料とか調べたら発狂しそうだな
あれウンコだぞ
あれウンコだぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:37:29.91 ID:+aGeiMlZ0
>>33
池沼かお前
そんなわけねーだろ阿保が
池沼かお前
そんなわけねーだろ阿保が
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:41:54.47 ID:v7/v0qBb0
>>40
蚕沙は天然着色料だからむしろ合成モノよりも安全なモノとして使われてる
蚕沙は天然着色料だからむしろ合成モノよりも安全なモノとして使われてる
蚕砂、蚕沙とはカイコガ科のカイコの幼虫の糞の乾燥したものを用いる。特に秋蚕(晩蚕)の糞が重用されてため晩蚕沙ともいわれる。
2~3mmくらいの青黒い顆粒状のもので、質は硬いが容易に砕け、砕くと青臭い匂いがする。カイコの糞は薬用だけでなく、家畜の飼料や活性炭や
樹脂、塗料、鉛筆の芯などにも応用される。
2~3mmくらいの青黒い顆粒状のもので、質は硬いが容易に砕け、砕くと青臭い匂いがする。カイコの糞は薬用だけでなく、家畜の飼料や活性炭や
樹脂、塗料、鉛筆の芯などにも応用される。
63: 上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/07/04(金) 09:43:34.96 ID:mkfbqhLv0 BE:944028151-PLT(35350)
>>57
ほんとこれ
ほんとこれ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:39:05.91 ID:B4QV4bSN0
>>33
蚕沙はそこそこ値段するから最近は違う所からクロロフィル抽出してる奴のが多いよ
蚕沙はそこそこ値段するから最近は違う所からクロロフィル抽出してる奴のが多いよ
48: 上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/07/04(金) 09:39:20.04 ID:mkfbqhLv0
>>33
今は蚕の糞高いからコチニールっすよ
今は蚕の糞高いからコチニールっすよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:40:53.03 ID:WRNVT2eW0
>>33
バカかお前
そんなのとっくの昔に使わなくなってるわ
バカかお前
そんなのとっくの昔に使わなくなってるわ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:36:33.17 ID:B4QV4bSN0
添加物の原材料名まで書けとかアホだろお前
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:37:16.61 ID:s4posqHA0
虫が原料だろうが鳥の糞が原料だろうが
カビが原料だろうが
俺達はそれ食って生きてるんだし
人体に悪影響は無いに等しい
何の問題も無い
カビが原料だろうが
俺達はそれ食って生きてるんだし
人体に悪影響は無いに等しい
何の問題も無い
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:37:18.21 ID:aqqbbLqa0
無知で無能なバカほど文句を言いたがる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:37:19.67 ID:ZUMxQmAr0
原材料キチンと記すって事は、使われてる全部の虫の学名を記載すんのか?
パッケージに収まるか? それ
パッケージに収まるか? それ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:39:10.10 ID:WRNVT2eW0
>>39
そこまでしなくていいよ
少なくともショックを受ける人間が大勢いるんだからホームページのトップにでもその事実を記載しろよってこと
後ろめたい事じゃないなら隠すなよってこと
そこまでしなくていいよ
少なくともショックを受ける人間が大勢いるんだからホームページのトップにでもその事実を記載しろよってこと
後ろめたい事じゃないなら隠すなよってこと
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:40:44.80 ID:8vzsWNWl0
>>47
ショック受ける人が多いなら
ショック受ける人が多いなら
なおさらあからさまにすべきじゃないよね
問題も生じないしね
致命的に頭悪いね
問題も生じないしね
致命的に頭悪いね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:41:25.05 ID:amXHouHr0
>>47
別に誰も隠していないんだが
ちゃんと表記しているんだから
知らないやつの方がおかしい
別に誰も隠していないんだが
ちゃんと表記しているんだから
知らないやつの方がおかしい
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:42:46.51 ID:WRNVT2eW0
>>55
え?お前が飲んでるイチゴ牛乳に虫を使ってますって書いてあんの?え?マジで?
ちょっと写真とってうpしてよ^^
IDつけてね^^
え?お前が飲んでるイチゴ牛乳に虫を使ってますって書いてあんの?え?マジで?
ちょっと写真とってうpしてよ^^
IDつけてね^^
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:37:48.71 ID:wewKML9x0
世の中君みたいな馬鹿ばっかじゃないんだよ僕
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:38:44.80 ID:ZxHi2w8G0
てか外歩いてたら勝手に虫が口の中に入ってきて食っちゃうよな
あいつら目ついてんのかな
あいつら目ついてんのかな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:39:02.22 ID:eCVupnAl0
結局自分達の食うものを知ろうとしない大衆の方問題があるんだよ
表記する側はきちんと表記してるし、調べれば元も簡単にわかる
そこまで神経質になるなら、何で今まで無条件で調べもせず胃に入れてきたの?ってこと
表記する側はきちんと表記してるし、調べれば元も簡単にわかる
そこまで神経質になるなら、何で今まで無条件で調べもせず胃に入れてきたの?ってこと
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:40:00.21 ID:cs3VleYw0
リボンナポリンで道民にはお馴染み
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:40:43.23 ID:w+tceD0Ai
お前小学校で何を習ったんだよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:41:04.12 ID:Lbdwiwzk0
ベーコンとかもコチニールあるからな
気になる奴は今日からちゃんと避けて買えよ
気になる奴は今日からちゃんと避けて買えよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:41:17.94 ID:wlJsVUIM0
コチニール習ったの小3くらいだな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:41:42.69 ID:0s/Cdnz90
赤いダニのコチニール?だろ
アレルギーある人もいるけど基本人体に有害じゃないから大丈夫だろ
青色一号の食品食べる方がやばいぞ
アレルギーある人もいるけど基本人体に有害じゃないから大丈夫だろ
青色一号の食品食べる方がやばいぞ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:42:32.45 ID:gT94FMsm0
虫砂糖牛乳
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:42:44.19 ID:wj/DJu9R0
虫のちょっとした成分を使ってるだけだからなあ何も気にならん
虫そのままとかならキツいけど
虫そのままとかならキツいけど
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:43:09.80 ID:/6BbLok+0
掲載スペースの都合もあるしね
素材の素材まで全部書くわけにいかんだろ
素材の素材まで全部書くわけにいかんだろ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:43:37.44 ID:wewKML9x0
こいつ真正やん
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:43:58.72 ID:2iJdKvP10
リボンシトロンも虫使ってたよね
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:44:05.19 ID:aqqbbLqa0
文脈も理解できないバカだった件
解散やな
解散やな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:19.71 ID:WRNVT2eW0
>>67
はい
はい
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:44:09.65 ID:qSmQ4yvD0
もう何も食うなよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:44:22.97 ID:B4QV4bSN0
だいぶ前に牛糞からバニラ香料抽出するのに成功してたよな
そろそろ実用化されてんのかな
そろそろ実用化されてんのかな
人を笑わせ考えさせてくれる研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の化学賞を日本人研究者の山本麻由さん(26)が受賞しました。研究タイトルは「ウシの排泄物からバニラの香り成分「バニリン」を抽出した研究 」。何と抽出コストはバニラ豆を原材料にする方法に比べおよそ半分だそうです。
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:00.10 ID:QnXg+6+U0
この>>1はもしかして絹製品とかも使うのに抵抗あるのだろうか…
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:05.52 ID:22iWpn1n0
初めて知ったのが飲んでる最中に友人に言われた時だったが特に驚きもしなかったな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:33.30 ID:cka+FweB0
コチニール、ベニコウジ色素、紫キャベツ色素
あとなんかあったっけ
あとなんかあったっけ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:39.17 ID:Dbsl/HYG0
コチニールは自然由来の色素なのでご安心してお飲みください^^
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:43.65 ID:ZxHi2w8G0
黄色一号って沢庵に使われるやつだっけ
名前からして強そうだもんな
名前からして強そうだもんな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:49.78 ID:lJOKFLWu0
スタバの謎の赤い液体
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:45:52.44 ID:/6BbLok+0
まあでも動物実験とかネガティブなことについては臭いものに蓋みたいなスタンスは嫌かな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:46:23.39 ID:eCVupnAl0
>>77
何故そこに飛躍したんだ
何故そこに飛躍したんだ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:48:13.65 ID:/6BbLok+0
嫌がる人が多いのに書かれてないことが腹立つって>>78が書いてたから…。
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:49:10.35 ID:WRNVT2eW0
>>78
飛躍っていうか
知られるとマズいものは情報開示すらないってのが問題って言いたいんじゃないの
お前らの言うように色素としか言わないで虫を使ってますなんて一言も言わないように
消費者が調べないとわからないように間接的に隠してるじゃん
飛躍っていうか
知られるとマズいものは情報開示すらないってのが問題って言いたいんじゃないの
お前らの言うように色素としか言わないで虫を使ってますなんて一言も言わないように
消費者が調べないとわからないように間接的に隠してるじゃん
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:19.51 ID:amXHouHr0
>>83
調べればわかる時点で隠してないけどな
お前が無知だったことを棚に上げて喚くな
調べればわかる時点で隠してないけどな
お前が無知だったことを棚に上げて喚くな
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:29.34 ID:wewKML9x0
>>83
まだいたんだ
まだいたんだ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:52.54 ID:B4QV4bSN0
>>83
虫を使ってるんじゃなくて虫から抽出した色素を使ってるじゃん?
虫をすりつぶして入れてるならまだお前の言い分も判るんだけど
虫を使ってるんじゃなくて虫から抽出した色素を使ってるじゃん?
虫をすりつぶして入れてるならまだお前の言い分も判るんだけど
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:53:14.84 ID:WRNVT2eW0
>>98
ああ、確かにそうかも
なんか今納得した
ああ、確かにそうかも
なんか今納得した
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:53:47.49 ID:eCVupnAl0
>>83
調べない お前みたいな馬鹿は死ね ってことだよ
自分の口にはいるものを無条件で信用してるくせに、
調べない お前みたいな馬鹿は死ね ってことだよ
自分の口にはいるものを無条件で信用してるくせに、
表記されてある色素の原材料が
わかった途端発狂とか池沼としか思えない
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:46:54.78 ID:jG4ribRB0
安いハム入りパンにも使われてるぞ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:47:41.17 ID:3XnodlRE0
アマゾンでも同じこと言えんの?
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:48:32.75 ID:NYehmV5b0
合成着色料より安全安心
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:49:16.28 ID:5k6Ppwpw0
知らされない方が幸せということもある
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:49:18.41 ID:gT94FMsm0
イチゴのブツブツが虫の卵に見える
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:49:20.73 ID:cka+FweB0
サントリーの自販機によくあるお馴染みのいちご牛乳も確かコチニールだよな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:02.29 ID:5k6Ppwpw0
>>86
あれうまいよな
あれうまいよな
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:53:45.07 ID:C7/1wCVB0
>>92
旨いけど容量少なすぎて腹立つよな
旨いけど容量少なすぎて腹立つよな
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:55:31.03 ID:cka+FweB0
>>92
そうそう
最初ちょっとショック受けたけど昔から好きで飲んでるし今じゃ全く気にしてない
そうそう
最初ちょっとショック受けたけど昔から好きで飲んでるし今じゃ全く気にしてない
101: 上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/07/04(金) 09:52:13.79 ID:mkfbqhLv0 BE:944028151-PLT(35350)
>>86
あればっかは色つける必要性無いと思う
あればっかは色つける必要性無いと思う
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:49:43.63 ID:17gWkQyHO
ヨーグルトの原料には人糞由来の乳酸菌を使っています。
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:49:58.87 ID:jcwYywM40
何年も前からググっちゃいけないシリーズにあんのに何を今更
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:44.11 ID:WRNVT2eW0
>>88
それはネットをよく見るような俺たちくらいじゃないと知りようが無いって言ってるんだよな
じゃあその知りたくない真実を隠され飲み続けてる奴らはどうなるんだよ
都合の悪い真実を隠すなよ
それはネットをよく見るような俺たちくらいじゃないと知りようが無いって言ってるんだよな
じゃあその知りたくない真実を隠され飲み続けてる奴らはどうなるんだよ
都合の悪い真実を隠すなよ
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:54:38.63 ID:a0L8Ase10
>>97
作り方知らないだろお前
ちゃんと調べてからスレたてないと恥ずかしいよ?
作り方知らないだろお前
ちゃんと調べてからスレたてないと恥ずかしいよ?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:50:39.82 ID:je3uBEyT0
とんこつラーメンに豚の骨が使われてるといってブチ切れてるレベル
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:56.16 ID:WRNVT2eW0
>>89
バカすぎ
バカすぎ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:55:30.63 ID:8vzsWNWl0
>>99
いやそのレベルで馬鹿だよお前は
いやそのレベルで馬鹿だよお前は
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:50:57.95 ID:1eKz6Ldg0
かき氷のシロップとかウインナーやハムとかの色よりもさ
微糖の珈琲とかゼロカロリーだとかアクエリアスを始めとした様々なペットボトル飲料の
スクラロースやアセスルファムKみたいな甘味料を心配した方がいいよ
微糖の珈琲とかゼロカロリーだとかアクエリアスを始めとした様々なペットボトル飲料の
スクラロースやアセスルファムKみたいな甘味料を心配した方がいいよ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:01.35 ID:3TWDRKog0
薬とかの赤い糖衣も同じものだしいまさらだな
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:20.75 ID:V2v7uFD70
イチゴ牛乳の材料に虫とかいつの時代の話してんだよ
もうとっくの昔に使わなくなってるわボケカス
もうとっくの昔に使わなくなってるわボケカス
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:51:22.16 ID:a0L8Ase10
情弱にも程がある
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:52:24.02 ID:0s/Cdnz90
黄色の色素も有害らしいな
最近かき氷のレモンシロップ見かけなくなったのはそのせいかね
最近かき氷のレモンシロップ見かけなくなったのはそのせいかね
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:52:40.15 ID:/v9MZuVv0
牛乳って牛の血液なのか!ふざけんな!
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:52:58.31 ID:/6BbLok+0
どんなに腹が立っても不利な情報開示を事業者に求めてもそら無体な話だよ
消費者は賢くないといけない
消費者は賢くないといけない
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:53:31.89 ID:R/o/gZLsi
そもそもなんで虫なんか使おうと思ったんだよ
「あっ!あの虫潰したら赤いの出るから着色料にしよう!」
「あっ!あの虫潰したら赤いの出るから着色料にしよう!」
とかそんなん考えないやん普通
害はないんだろうけど気持ち悪いだろ
害はないんだろうけど気持ち悪いだろ
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:55:54.20 ID:/v9MZuVv0
>>108
科学的に天然の着色料で唯一綺麗で落ちにくい赤を出せるから
科学的に天然の着色料で唯一綺麗で落ちにくい赤を出せるから
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:57:20.51 ID:R/o/gZLsi
>>122
だからってさあ・・・虫だぜ虫
だからってさあ・・・虫だぜ虫
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:00:49.77 ID:/v9MZuVv0
>>129
別にコチニールだけだし赤にしか拘ってないからいいんじゃね
そのための人口着色料もあるんだし
この世の生物の8割は虫だけど寧ろその数を聞いて食に虫を殆ど依存してない方が凄いと思うけど
別にコチニールだけだし赤にしか拘ってないからいいんじゃね
そのための人口着色料もあるんだし
この世の生物の8割は虫だけど寧ろその数を聞いて食に虫を殆ど依存してない方が凄いと思うけど
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:54:05.06 ID:/v9MZuVv0
牛の血液使ってますって表記しろや!隠蔽しやがって
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:54:12.20 ID:je3uBEyT0
コチニールって名前を隠してないんだから
とんこつラーメンでブチきれてるのと同レベルだぞ
とんこつラーメンでブチきれてるのと同レベルだぞ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:54:12.92 ID:kigP+e8T0
コチニールカイガラムシか
確かサボテンに住んでるんだろ?
安全性は保証されてるし気になる奴は飲まなくて良いだろ
確かサボテンに住んでるんだろ?
安全性は保証されてるし気になる奴は飲まなくて良いだろ
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:54:34.24 ID:QoqJ58o60
むしろ虫を食べてはいけないと何故思ったのか
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:54:40.70 ID:U5NsfFR20
ただの情弱
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:55:33.44 ID:WRNVT2eW0
なんか急に納得したわ
そうだよね、わざわざ知らせなくてもいいような事を消費者に言う必要はないし
着色料の原材料であって虫がそのまま使われてるわけでもないし
そもそも消費者が調べようと思えばわかるわけだし
なんかショックで混乱してしまってバカな事で喚いてしまった
申し訳ない
そうだよね、わざわざ知らせなくてもいいような事を消費者に言う必要はないし
着色料の原材料であって虫がそのまま使われてるわけでもないし
そもそも消費者が調べようと思えばわかるわけだし
なんかショックで混乱してしまってバカな事で喚いてしまった
申し訳ない
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:57:01.18 ID:a0L8Ase10
>>121
死んでくれると助かる
死んでくれると助かる
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:58:56.70 ID:WRNVT2eW0
>>127
いや、ごめん
本当に見苦しいところを見せた
いや、ごめん
本当に見苦しいところを見せた
141: 上沢晴雄 ◆ZORO.qTURg 2014/07/04(金) 10:02:56.49 ID:mkfbqhLv0 BE:944028151-PLT(35350)
>>134
ええんやで
ええんやで
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:56:01.10 ID:/6BbLok+0
エエー
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:57:59.97 ID:xnLfq3Vd0
マジかよ!!!
ってレスの嵐を期待したのか?
ってレスの嵐を期待したのか?
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:58:24.22 ID:je3uBEyT0
頭がかたいカシコより柔軟なバカのほうがタチが悪いということがわかった
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:58:30.02 ID:886Ayi1Q0
エビとかいう虫
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 09:59:17.57 ID:/6BbLok+0
イナゴおいしいぢゃん
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:00:41.42 ID:zjZ7ckhf0
そもそも本当に苺使ってればこんなことにはならない
苺の代わりに何を使ってるのかをまず疑うべき
苺の代わりに何を使ってるのかをまず疑うべき
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:26:08.31 ID:etgE5DEj0
>>136
本当にいちご使ったら赤くならないんじゃね
本当にいちご使ったら赤くならないんじゃね
228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:26:43.79 ID:/OBr0c1f0
>>223
普通のいちご牛乳飲んだことないのかよ・・・
普通のいちご牛乳飲んだことないのかよ・・・
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:29:00.38 ID:QsHC/wpL0
>>228
普通のいちご牛乳って何?
普通のいちご牛乳って何?
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:29:42.57 ID:OAWsajDo0
>>235
いちごに牛乳が入ってるやつだろ、何言ってたんだ
いちごに牛乳が入ってるやつだろ、何言ってたんだ
239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:18.00 ID:v/rhFfvE0
>>237
牛乳にいちごいれてやれよ
牛乳にいちごいれてやれよ
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:59.81 ID:QsHC/wpL0
>>237 >>239
クソワロタ
クソワロタ
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:01:37.84 ID:pCtEX28A0
もう加工食品食べねー
幼女の体液とか聖水なら大丈夫だけど
虫とか鳥の糞は無理!
幼女の体液とか聖水なら大丈夫だけど
虫とか鳥の糞は無理!
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:09:08.67 ID:B4QV4bSN0
>>139
米ってコクゾウムシ湧くじゃん?
家にコクゾウムシなんて居ないじゃん?
あれって稲の段階で卵植え付けられてるからなんだぜ
つまりお前は毎日虫の卵食ってるんだぜ
米ってコクゾウムシ湧くじゃん?
家にコクゾウムシなんて居ないじゃん?
あれって稲の段階で卵植え付けられてるからなんだぜ
つまりお前は毎日虫の卵食ってるんだぜ
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:10:28.87 ID:WRNVT2eW0
>>165
虫ってうめえな!
虫ってうめえな!
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:10:54.21 ID:i3rxrauV0
>>165
お前嬉々として書き込んでそうだな
お前嬉々として書き込んでそうだな
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:02:18.18 ID:KEBQJ+Zq0
ムカデ摺り下ろして
そのまま放り込んだとかじゃないんだから別にいいだろ
そのまま放り込んだとかじゃないんだから別にいいだろ
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:04:33.95 ID:fIy/Clrs0
虫やだーって発狂してる奴はイカ食ってないの?
食ってるなら間違いなく寄生虫も食ってるけどいいの?
抽出とかいうレベルじゃなく現物まんま食ってるけどいいの?
食ってるなら間違いなく寄生虫も食ってるけどいいの?
抽出とかいうレベルじゃなく現物まんま食ってるけどいいの?
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:05:24.75 ID:amXHouHr0
>>145
自分が気付いてなければいいって
考えだから本質なんかどうでもいいんだよ
自分が気付いてなければいいって
考えだから本質なんかどうでもいいんだよ
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:05:19.71 ID:TxCVA43G0
顔真っ赤にしてレスしてたと思ったらなんだ
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:06:19.57 ID:WRNVT2eW0
>>147
急に納得してしまった
とんだ茶番を見せてしまってすまない
急に納得してしまった
とんだ茶番を見せてしまってすまない
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:05:29.22 ID:WRNVT2eW0
俺もついさっき知ってこんなスレ立てたけどよくよく考えたら別に害があるわじゃないし
わざわざ知らせなくてもいいような事だし構わないよ
わざわざ知らせなくてもいいような事だし構わないよ
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:07:20.29 ID:GTopelXd0
>>149
完全論破されて涙目になってんじゃねーよwwwwwwww
もっと粘れよwwwwwwwwwwww
完全論破されて涙目になってんじゃねーよwwwwwwww
もっと粘れよwwwwwwwwwwww
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:08:09.43 ID:WRNVT2eW0
>>160
完全論破されて冷静になったんだよ
納得したし粘るも何もないよ
完全論破されて冷静になったんだよ
納得したし粘るも何もないよ
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:05:40.83 ID:cka+FweB0
カイガラムシって意外とかわいいよな
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:05:59.99 ID:+P/OPOhw0
何年か前は外国の某激辛スナックの添加物にシリカゲルと書かれてたことを思えば大したことないよな
『デスレイン』の原材料の一番下に記載されている『微粒シリカゲル』 という成分 ... アメリカのFDA(食品医薬品局)では、微量なら食品添加物として認められているようです。
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:06:33.17 ID:i3rxrauV0
虫嫌いなんだよ
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:10:57.44 ID:WRNVT2eW0
ところでカエルの肉は一度食べてみたいな
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:12:45.89 ID:zfx4Kqdf0
ハチの子おいしいれす
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:13:13.08 ID:06P4D0CO0
虫はいやだが化学うんたら合成着色料とは比べるまでもないから我慢だな
そして>>1の物分りの良さに板間違えたかと思った
そして>>1の物分りの良さに板間違えたかと思った
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:14:16.38 ID:IaCgt05y0
何使ってるか知らせない方が何百倍も怖いわヴぉけ
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:15:23.13 ID:kl0y1EfM0
( ・ω・ ) 別に食べられりゃいいだろ
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:15:26.99 ID:amXHouHr0
常識っていうか学校の授業でやるだろ
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:12:58.38 ID:/OBr0c1f0
さっきまでうんこを触っていた手ですが、ちゃんと殺菌したので、このおにぎり食べてください
と言われても、嫌だろ
つか、その上にビニールの手袋してても嫌
と言われても、嫌だろ
つか、その上にビニールの手袋してても嫌
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:14:23.10 ID:fIy/Clrs0
>>177
喋れば喋るほどお前がバカなのがよく分かるぞウンコマン
喋れば喋るほどお前がバカなのがよく分かるぞウンコマン
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:15:28.98 ID:/OBr0c1f0
>>181
嫌なものは嫌でしょ
それにケチつける奴がおかしい
着色料に虫由来の成分が使われているのが常識だとしても
それを受け入れるかどうかは人それぞれ
スタンスまで強要しないでくれよ
スタンスを強要する理由あんの?
嫌なものは嫌でしょ
それにケチつける奴がおかしい
着色料に虫由来の成分が使われているのが常識だとしても
それを受け入れるかどうかは人それぞれ
スタンスまで強要しないでくれよ
スタンスを強要する理由あんの?
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:16:52.43 ID:+FUchQ7u0
>>188
受け入れろなんて誰が言ったんだウンコマン
頭カチ割ってウンコ出した方がいいぞ
受け入れろなんて誰が言ったんだウンコマン
頭カチ割ってウンコ出した方がいいぞ
197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:17:45.25 ID:/OBr0c1f0
>>192
じゃあ、レスすんなよ
死んどけ
じゃあ、レスすんなよ
死んどけ
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:20:11.03 ID:+FUchQ7u0
>>197
で、受け入れろなんて誰が言ったんだウンコマン
もう逃げに入って終わりか?
で、受け入れろなんて誰が言ったんだウンコマン
もう逃げに入って終わりか?
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:21:54.21 ID:/OBr0c1f0
>>207
じゃあ、レスして来るなつってんじゃん
バカなの
じゃあ、レスして来るなつってんじゃん
バカなの
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:23:49.25 ID:JLppDlsF0
>>211
日本語分かるかウンコマン?
日本語分かるかウンコマン?
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:14:45.00 ID:cka+FweB0
>>177
何を言ってるか分からない上に気分悪くなったわ
お前には死んでほしい
何を言ってるか分からない上に気分悪くなったわ
お前には死んでほしい
275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:43:47.87 ID:/OBr0c1f0
アスペじゃなければ、>>177のレスは
「人には、非合理的な、生理的嫌悪感というものがある」
って意味だって
理解できると思うんだが
「人には、非合理的な、生理的嫌悪感というものがある」
って意味だって
理解できると思うんだが
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:16:39.39 ID:WRNVT2eW0
ヤバい、俺の後継者みたいなのが出てきた
すぐ納得するだろーか
すぐ納得するだろーか
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:22:36.81 ID:TxCVA43G0
>>191
説得してやれよ
説得してやれよ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする