
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:46:24.97 ID:lOboZ3Sw0.net
はい
3: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:46:48.22 ID:17VN++Ad0.net
俺はもう何も買わん
4: ニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:47:17.83 ID:FpAXfoOc0.net
俺も今からラマダンに入る
59: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:18:53.34 ID:Az/yk7+h0.net
>>4
お前もか
お前もか
110: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 21:04:40.07 ID:Ia4CADFv0.net
>>4
ラマダンは日が沈んだら毎日パーティーだぞ。
ラマダンは日が沈んだら毎日パーティーだぞ。
233: サソリ固め(奈良県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 07:20:51.04 ID:/AdbM3ji0.net
>>110
楽しそう
楽しそう
5: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:47:53.60 ID:9N1Cxeuy0.net
銀行の取り引きも値上げ
6: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:48:15.15 ID:LArKgQMo0.net
ほんとずっとバターもスライスチーズも買ってないわ
7: ジャンピングカラテキック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:48:54.36 ID:2TTsUC0q0.net
ハムもバターも菓子も食わん
ガソリン何とかしろ
ガソリン何とかしろ
193: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 23:45:41.71 ID:OY+lys9vi.net
>>7
放火犯乙
放火犯乙
8: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:49:15.98 ID:VvfCGQpM0.net
より一層、生活を切り詰めます
とりあえず食事は1日1回にするわ
とりあえず食事は1日1回にするわ
9: ニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:50:00.88 ID:u5beMpO10.net
給料も値上げ
64: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:23:59.52 ID:uINsA/DZ0.net
税込から税抜きへ→便乗値上げ
原材料高騰→値上げ
ダブルパンチじゃねーか。
>>9
公務員と一部上場企業以外は変化無し
原材料高騰→値上げ
ダブルパンチじゃねーか。
>>9
公務員と一部上場企業以外は変化無し
76: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:29:22.62 ID:+NIwAFdJ0.net
>>64
公務員だけど給料は震災で下げたっきりだ
自治体によって違うんだろうな
公務員だけど給料は震災で下げたっきりだ
自治体によって違うんだろうな
79: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:32:03.78 ID:EOeXZKG10.net
>>76国は3月末までだったな。震災の財源捻出の給料削減は。
被災地の自治体なら仕方ないのでは?
被災地の自治体なら仕方ないのでは?
126: キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 21:16:03.19 ID:+NIwAFdJ0.net
>>79
被災0ってわけではないけど、赤字だから元に戻さないだけだと思う
入庁した年に団塊世代の退職金と年金が維持できないといって賃下げしたからね
被災0ってわけではないけど、赤字だから元に戻さないだけだと思う
入庁した年に団塊世代の退職金と年金が維持できないといって賃下げしたからね
213: ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 02:37:05.93 ID:aheZrbRb0.net
>>126
若い世代て本当割食ってるよなあ
若い世代て本当割食ってるよなあ
11: バズソーキック(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:50:26.57 ID:knZ+D6qn0.net
消費税10パに上げる定点観測開始だもんな
12: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:51:02.84 ID:TsOCNBHO0.net
6Pチーズ薄杉ワロエナイ
容量減らして値上げって、さらに消費増税
冷蔵庫の在庫がなくなったら買わない、なくても問題ないし
容量減らして値上げって、さらに消費増税
冷蔵庫の在庫がなくなったら買わない、なくても問題ないし
14: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:52:10.94 ID:luyaKpZW0.net
この間上げたばっかりじゃない!
耐えてよ(T_T)
耐えてよ(T_T)
16: 毒霧(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:52:24.96 ID:VFZoOmr+0.net
高速道路の休日半額割引も終わったのよね
97: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:58:40.42 ID:uccFim3v0.net
>>16
これ。ひどすぎる。
安部になってからマジでいいことないんだけど自分だけ?
給料なんて1円も上がらないし、なにこれ????
これ。ひどすぎる。
安部になってからマジでいいことないんだけど自分だけ?
給料なんて1円も上がらないし、なにこれ????
18: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:53:38.07 ID:6pRbslbm0.net
政府は貧乏人を抹殺すればすべての人が裕福になれることに気付いてしまったか
180: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 22:38:58.80 ID:C2FFldjp0.net
>>18
貧乏人を全員抹殺すれば、残ってる者は金持ちになるからな
貧乏人を全員抹殺すれば、残ってる者は金持ちになるからな
184: サソリ固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 23:23:53.65 ID:BsJQhGYVO.net
>>180
貧乏人が滅亡したところでほんの数年したらまた序列ができ始めるさ
そうなったら金持ち軍団の中から貧乏人がまた出てくる
アレだよ、芸能界みたいなもん
芸能界じゃ年収1000万でも安い部類だからな
貧乏人が滅亡したところでほんの数年したらまた序列ができ始めるさ
そうなったら金持ち軍団の中から貧乏人がまた出てくる
アレだよ、芸能界みたいなもん
芸能界じゃ年収1000万でも安い部類だからな
185: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 23:27:01.50 ID:rEq9sdKF0.net
>>184
単純な奴だなお前、その1000万も到達出来ず消えて行く奴が9割以上なのに
単純な奴だなお前、その1000万も到達出来ず消えて行く奴が9割以上なのに
192: サソリ固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 23:43:16.18 ID:BsJQhGYVO.net
>>185
なんと…九割!?じゃあ1000万はまずまずなのか
でも芸能界で600万なら流石に低いだろ
1000万がまずまずな部類なのは分かった
なんと…九割!?じゃあ1000万はまずまずなのか
でも芸能界で600万なら流石に低いだろ
1000万がまずまずな部類なのは分かった
211: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 02:33:16.11 ID:KWELpf880.net
>>192
なに言ってんだよ乞食が
なに言ってんだよ乞食が
21: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:55:58.02 ID:ImtaPH5M0.net
霞で生きれたらいいのに
24: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:56:44.93 ID:hlmZR5t20.net
食料品の消費税無くせや糞自民
25: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:57:57.48 ID:yuQZjbtS0.net
生活必需品を非課税にするなら、消費税20%でも賛成するけどなぁ
26: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:57:59.67 ID:fB8I2VCX0.net
おれ、中力粉からの手打ちうどんマスターしたから、
1食300g20円ぐらいだわ。
素麺より割安だぜ。
1食300g20円ぐらいだわ。
素麺より割安だぜ。
243: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 07:54:26.77 ID:TPaga2DF0.net
>>26
九州は一袋16円で売ってるから(^_^)v
九州は一袋16円で売ってるから(^_^)v
253: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 08:18:33.97 ID:uMEQ92dq0.net
>>243
今時どこのスーパーでもそんなもんだよな
今時どこのスーパーでもそんなもんだよな
30: 男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 19:59:28.70 ID:s/ZRpKYC0.net
円安ですぐに値上げする奴らに限って
円高になっても還元セールしないんだよな
消費者がチョロいから
消費者がチョロいから
大企業はすぐに値上げできていいな
31: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:00:31.07 ID:3fDxyZiF0.net
今日、数か月ぶりくらいでハム買ったけど、もう買わない。
35: 膝十字固め(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:02:19.59 ID:/CksL7N+0.net
使いきりパックのハムがペラペラになって透けてるし水っぽくてな
もう買わないけど
もう買わないけど
36: ボマイェ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:02:33.01 ID:lD1vgCfZO.net
ハムとかバターとか、三年見ていない
37: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:03:20.39 ID:KX8IV+rz0.net
牛乳に塩入れて振り続ければバターできるんじゃない?
38: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:03:30.12 ID:wV/9jowS0.net
日本製いらんから輸入物の関税なくせ
39: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:04:32.87 ID:+1NaWGvf0.net
鶏ハム自作するようになったら市販品は高くてマズくて食えたもんじゃないわw
41: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:04:50.50 ID:gy58Y3020.net
円高の時は円高を理由にあげたよな?
43: ニールキック(禿)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:05:53.62 ID:A3L6frpF0.net
飛行機は乗らないからどんどんあげてかまわん。
食べ物はよせ
食べ物はよせ
44: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:06:43.81 ID:m/BPzYpX0.net
インフレ始まんねーかなー
45: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/30(月) 20:06:48.73 ID:EpmmXPR70.net
変な国

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする