
1: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:33:51.38 ID:vumVzE5p0●.net BE:409769798-2BP(11000)
福生山宝善院副住職の松下弓月さんに人気マンガ『聖☆おにいさん』の魅力について語っていただきました(編集部)
このところ宗教をテーマにしたマンガが人気です。
日本最古のマンガと言われる京都・高山寺に伝わる『鳥獣戯画』
にも宗教的テーマが見つかるくらいですから、元々マンガと宗教の縁は浅いものではありません。
最近は僧侶を主人公にしたマンガが増えているのですが、若い僧侶の性や嫉妬を描く朔ユキ蔵『お慕い申し上げます』や、僧侶であり医師である苦悩を描いた『病室で念仏を唱えないでください』など注目作がいくつもあります。
なかでも宗教マンガの代表的な作品と言えばやはり『聖☆おにいさん』でしょう。
もう今さらあらためて内容紹介をするまでもないかもしれませんが、神様たちも忙しいという世紀末が過ぎた現代で、天界から休暇をもらった神の子イエスと目覚めた人ブッダが東京は立川のアパートで二人暮らしをしているというお話です。
このところ宗教をテーマにしたマンガが人気です。
日本最古のマンガと言われる京都・高山寺に伝わる『鳥獣戯画』
にも宗教的テーマが見つかるくらいですから、元々マンガと宗教の縁は浅いものではありません。
最近は僧侶を主人公にしたマンガが増えているのですが、若い僧侶の性や嫉妬を描く朔ユキ蔵『お慕い申し上げます』や、僧侶であり医師である苦悩を描いた『病室で念仏を唱えないでください』など注目作がいくつもあります。
なかでも宗教マンガの代表的な作品と言えばやはり『聖☆おにいさん』でしょう。
もう今さらあらためて内容紹介をするまでもないかもしれませんが、神様たちも忙しいという世紀末が過ぎた現代で、天界から休暇をもらった神の子イエスと目覚めた人ブッダが東京は立川のアパートで二人暮らしをしているというお話です。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
これまでに刊行された10巻で累計発行部数が1000万部を超え、昨年は映画も公開されました。 本作は題材の選び方もさることながら描き方があまりにユニークなため、宗教関係者の中でも少なからず話題となってきました。
特に気になるのは両開祖の描き方です。うっかり後光が指したり銭湯の湯船をワインに変えてしまったりと
聖人らしさの片鱗は見せるものの、休暇中とは言えあまりにゆるくズレた振る舞いが強調されています。
行動的だけれど物欲に負けやすいイエスと、細かいことを気にするブッダという性格づけも、
わかるようでよくわからない部分が多く、信仰を持っている人からすれば自分の知るイエス像・ブッダ像とはかなり遠いと感じられるのではないでしょうか。
とはいえ、基本的には宗教者からの反応も悪くありません。
冗談めかした描き方ではあるものの、気軽に楽しみながら宗教に触れられる入り口として好意的に評価されることが多いようです。



続き
http://newsphere.jp/entertainment/20140621-1
2: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:40:48.79 ID:Sf1jihap0.net
逆に、なんでこんなことで怒られなくちゃいけないんだよ
3: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:44:37.15 ID:usECs5d40.net
ムハンマド出したら評価する
4: ネックハンギングツリー(秋田県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:52:18.57 ID:RacGpf+l0.net
フィクションだからに決まってるでそ?
5: トペ スイシーダ(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 16:52:46.86 ID:30haWoHV0.net
海外の反応は知らんが、国内で顔真っ赤な宗教屋はいないな。
内包・自覚している矛盾を笑い飛ばしてくれる、ストレス発散装置ぐらいに考えてるんだろう。
内包・自覚している矛盾を笑い飛ばしてくれる、ストレス発散装置ぐらいに考えてるんだろう。
20: ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:39:53.49 ID:D+wy/mxj0.net
>>5
もう僧坊、僧兵が長刀持って戦った時代はとうに過ぎたのさ
アラブ国家はこれくらいの緩さも許容しないから人死にが絶えない
もう僧坊、僧兵が長刀持って戦った時代はとうに過ぎたのさ
アラブ国家はこれくらいの緩さも許容しないから人死にが絶えない
9: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:07:34.59 ID:XjwYXepM0.net
そこまで世界的に知られた作品じゃないからだろ?
ムハンマド出したら一発でアウトだろうなw
ムハンマド出したら一発でアウトだろうなw
11: ダイビングエルボードロップ(広島県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:17:25.60 ID:vwWWtPo80.net
人気あるって聞いたから、1, 2巻一緒に買ってみたけど、何が面白いのかわからんクソマンガだった
74: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:32:56.77 ID:1PUwithL0.net
>>11
最近のギャグ漫画は知識と読解力、パロディの元ネタを知らないと楽しめないからな
最近のギャグ漫画は知識と読解力、パロディの元ネタを知らないと楽しめないからな
77: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:37:10.93 ID:GVTt9+0x0.net
>>74
なんかオタクネタとかやたら多いんだよなぁ
なんかオタクネタとかやたら多いんだよなぁ
12: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:19:16.76 ID:ZC5SBxrW0.net
アラーとムハンマドとジブリール出せよ
18: ストマッククロー(九州地方)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:30:37.70 ID:f67Kh+k3O.net
>>12
アッラーは良く鳩の姿で出て来てるだろ。
ジブリールはしょっちゅうイエスに
里帰りさせようと画策してるじゃねぇか。
アッラーは良く鳩の姿で出て来てるだろ。
ジブリールはしょっちゅうイエスに
里帰りさせようと画策してるじゃねぇか。

14: トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:20:57.78 ID:D1imzOez0.net
池田大作ださねーのかな
139: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:36:35.00 ID:MPDJjh2K0.net
>>14
神様ちゃうやんけ
詐欺師やんけ
神様ちゃうやんけ
詐欺師やんけ
15: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:20:59.24 ID:i8MJTFUQO.net
純潔のマリアはどう反応するかね?
16: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:21:53.74 ID:zxx8Eqwj0.net
そんなことで怒られてたらメガテンは宗教戦争起こってる

17: ジャストフェイスロック(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 17:22:25.27 ID:tJIhvjNA0.net
28: キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:58:31.23 ID:l+xZ89BFi.net
>>17
気持ち悪いなクソ坊主
気持ち悪いなクソ坊主
22: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:12:40.26 ID:4m334xEE0.net
イブの息子たちにはムハンマド出てたな
テッド・ラピドゥスのパンツはいてたけどあれイスラムにバレたらヤバいと思う
テッド・ラピドゥスのパンツはいてたけどあれイスラムにバレたらヤバいと思う
23: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:25:25.27 ID:MDMNhWJ40.net
聖おにいさんが面白いのは最初のうちだけだよな
30: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:03:56.97 ID:9YABTwWP0.net
>>23
面白いから読んでって美容室で渡されたけど
最初から全く面白くなかった
面白いから読んでって美容室で渡されたけど
最初から全く面白くなかった
25: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 18:49:59.72 ID:O3yBrFaE0.net
バチカン図書館にもおいてあるってまじ?
31: ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:09:06.90 ID:FL5fd54q0.net
日本だと江戸時代のシャレ本とか、滑稽本の類に
この手のジャンルがあるやろ
仏陀が女郎買いに行くとか
キリスト教だと、キリストの表現が気に入らないから
ミケランジェロの作の像を壊せと、ローマ法王庁に申し立てるとか
そんな話があったんだっけ?
この手のジャンルがあるやろ
仏陀が女郎買いに行くとか
キリスト教だと、キリストの表現が気に入らないから
ミケランジェロの作の像を壊せと、ローマ法王庁に申し立てるとか
そんな話があったんだっけ?
37: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:22:15.19 ID:iOg3xS6+0.net
合わん奴はダメだろうけど元ネタ調べるのも面白かったりする
39: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:24:28.44 ID:NrZI/yPm0.net
40: ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:26:52.65 ID:FElxixsd0.net
そんなので一々怒ってたら孔雀王描いた人なんて殺されてるだろ
42: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:32:52.59 ID:chqR6+rf0.net
主役がゲイ臭すぎるマンガ
48: フライングニールキック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:50:34.26 ID:FUMJ69Z50.net
聖☆高校生は最後どうなったのか?
91: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 22:44:13.50 ID:c8YkjGAo0.net
>>48
セックスしててきとーに分かれてその後再会したんじゃなかったっけか
正直あまり覚えてない
セックスしててきとーに分かれてその後再会したんじゃなかったっけか
正直あまり覚えてない
49: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 19:54:56.99 ID:hM7y2Wpq0.net
こういうのにマジギレするのはイスラムだけ
50: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:02:40.29 ID:COnrogRT0.net
ゴディバの話なんか好きだぜ
53: フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:08:18.43 ID:GVTt9+0x0.net
人を見かけで判断しちゃいかんが
>>1にある画像をみる限り
そのうち淫行事件でも起こしそうな気がする
>>1にある画像をみる限り
そのうち淫行事件でも起こしそうな気がする
54: キドクラッチ(空)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:08:41.26 ID:vnPEDcAyi.net
ユダヤ教には預言者いねーの?
101: ジャストフェイスロック(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 06:18:43.81 ID:QgB1stW60.net
>>54
結構居る。有名なのはモーセ。
とりあえず神の言葉預かれば預言者なんだろから、いろいろ出るわな。
イエスも、本人は自分はユダヤ教のラビで預言者でメシアだって思ってたけど、
ユダヤ教徒には認めてもらえなかった結果、弟子がなんかでっち上げた宗教の開祖で預言者でメシアってことになったと。
結構居る。有名なのはモーセ。
とりあえず神の言葉預かれば預言者なんだろから、いろいろ出るわな。
イエスも、本人は自分はユダヤ教のラビで預言者でメシアだって思ってたけど、
ユダヤ教徒には認めてもらえなかった結果、弟子がなんかでっち上げた宗教の開祖で預言者でメシアってことになったと。
114: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:40:05.60 ID:wyV5cE8F0.net
>>101
もし世界を創造し、人になにかしらの使命や目的を与えた神がいたと仮定するのなら
ユダヤ教徒に排斥されて殺されたイエスが、その後2000年にわたり全世界に影響を与えた事実を考えれば
どちらが重要だったのかわかるよね
もし世界を創造し、人になにかしらの使命や目的を与えた神がいたと仮定するのなら
ユダヤ教徒に排斥されて殺されたイエスが、その後2000年にわたり全世界に影響を与えた事実を考えれば
どちらが重要だったのかわかるよね
117: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:01:47.90 ID:2zcu1Czv0.net
>>114
それは現時点で多数派って言うだけじゃね?
重要さをどうやって測定するのか知らないけどこれからユダヤ教が5000年位多数派になるかもしれない
仏教的には栄枯盛衰だし色即是空じゃね?
それは現時点で多数派って言うだけじゃね?
重要さをどうやって測定するのか知らないけどこれからユダヤ教が5000年位多数派になるかもしれない
仏教的には栄枯盛衰だし色即是空じゃね?
134: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:28:27.27 ID:wyV5cE8F0.net
>>117
ユダヤ教が多数派になることは未来永劫ありませんwww
キリストがなぜユダヤ社会に排斥され民衆に憎まれたたかといえば
メシアと自称するくせに、簡単に捕えられ尋問を受け、兵士に罵られ侮辱されても
なんら抵抗も力も見せないその無力さにあった。
無力さが、神より使命を受けた預言者でもないという証拠だと、当時のユダヤ人は考えるの
メシアならなおさら、民衆を率いてローマと戦いイスラエルを独立させる政治的リーダーになるはずなのに
イエスは政治には従い、ローマの法を守り、捕えられ侮辱されてもなんら抵抗も示さな
それが、彼がメシアでも預言者でもない明白な証拠で、旧約聖書の預言者にしろダビデやサムソンのように、超人的な力を示せなかった
だから、弟子たちの死後の復活やイエスがおこなったという奇跡の物語創作の動機となった。
もし、旧ユダヤ教的思考で、神の力は科学を超越するとか奇蹟とか信じるやつが多数派になったらこの世は終わりだよ
イエスは自らの命をもって、古代人の迷妄を否定し、独善的な民族神を否定したというのい
ユダヤ教が多数派になることは未来永劫ありませんwww
キリストがなぜユダヤ社会に排斥され民衆に憎まれたたかといえば
メシアと自称するくせに、簡単に捕えられ尋問を受け、兵士に罵られ侮辱されても
なんら抵抗も力も見せないその無力さにあった。
無力さが、神より使命を受けた預言者でもないという証拠だと、当時のユダヤ人は考えるの
メシアならなおさら、民衆を率いてローマと戦いイスラエルを独立させる政治的リーダーになるはずなのに
イエスは政治には従い、ローマの法を守り、捕えられ侮辱されてもなんら抵抗も示さな
それが、彼がメシアでも預言者でもない明白な証拠で、旧約聖書の預言者にしろダビデやサムソンのように、超人的な力を示せなかった
だから、弟子たちの死後の復活やイエスがおこなったという奇跡の物語創作の動機となった。
もし、旧ユダヤ教的思考で、神の力は科学を超越するとか奇蹟とか信じるやつが多数派になったらこの世は終わりだよ
イエスは自らの命をもって、古代人の迷妄を否定し、独善的な民族神を否定したというのい
137: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:32:33.04 ID:2zcu1Czv0.net
>>134
ユダヤ教の解釈が変わるかもしれないし
新しい宗教が興るかもしれないし
将来のことは判らない
ユダヤ教の解釈が変わるかもしれないし
新しい宗教が興るかもしれないし
将来のことは判らない
141: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:38:27.60 ID:wyV5cE8F0.net
>>137
宗教自体オワコン
人類史に置いてもうその役目は終わった
昔は科学も技術も未熟でこの世界の根本的な問題や謎には
古代のえらいひとが考えた哲学や宗教が唯一説得力があったが
いまは科学的検証でかんたんに否定できてしまった
今後現れる宗教もみなカルトで口先だけで人を騙す詐欺師だらけで
はっきりしって倫理観や道徳的人生論でいえばイエスに変わる人間は現れない
否定する現実的な知識人はたくさんいるけどね。
だからもう宗教自体終わり。
宗教自体オワコン
人類史に置いてもうその役目は終わった
昔は科学も技術も未熟でこの世界の根本的な問題や謎には
古代のえらいひとが考えた哲学や宗教が唯一説得力があったが
いまは科学的検証でかんたんに否定できてしまった
今後現れる宗教もみなカルトで口先だけで人を騙す詐欺師だらけで
はっきりしって倫理観や道徳的人生論でいえばイエスに変わる人間は現れない
否定する現実的な知識人はたくさんいるけどね。
だからもう宗教自体終わり。
142: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:39:52.84 ID:F0afH+GJ0.net
>>141
そう、日本社会は宗教の代わりにマスコミを崇めてるわけで、
確かに「終わり」と言えるだろうな
そう、日本社会は宗教の代わりにマスコミを崇めてるわけで、
確かに「終わり」と言えるだろうな
152: ジャストフェイスロック(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:37:05.19 ID:QgB1stW60.net
>>137
ユダヤ教の解釈変わるってのも、早い話キリスト教やイスラム教みたいのが新しくできるってことで、ユダヤは相変わらずだろうさ。
ユダヤをユダヤたらしめているものが「俺はお前らとは違う選ばれし民だ」っていう選民で、最初っから少数派を選択してるようなもんでなぁー。
あり得るとしたらユダヤ教徒以外が死滅してしまう未来かな。
ユダヤ教の解釈変わるってのも、早い話キリスト教やイスラム教みたいのが新しくできるってことで、ユダヤは相変わらずだろうさ。
ユダヤをユダヤたらしめているものが「俺はお前らとは違う選ばれし民だ」っていう選民で、最初っから少数派を選択してるようなもんでなぁー。
あり得るとしたらユダヤ教徒以外が死滅してしまう未来かな。
157: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 21:33:49.71 ID:2zcu1Czv0.net
>>152
ユダヤ教も最初は十戒とかも無かったし
契約とか罪とかも無かったんじゃね?
この先変わることだってある
旧約聖書が出来るまでだって数百年は掛かってるはず
さらに宗派も色々あるみたいだし
ここで断言したって現実がそうなるかとは関係無いけどな
ユダヤ教も最初は十戒とかも無かったし
契約とか罪とかも無かったんじゃね?
この先変わることだってある
旧約聖書が出来るまでだって数百年は掛かってるはず
さらに宗派も色々あるみたいだし
ここで断言したって現実がそうなるかとは関係無いけどな
164: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 06:21:54.63 ID:5u92ZUfs0.net
>>134
まあ、ユダヤ教は洗礼受ければ誰でも信者になれるってな宗教じゃないですし
信者増やすために布教活動してるわけでもないですし
まあ、ユダヤ教は洗礼受ければ誰でも信者になれるってな宗教じゃないですし
信者増やすために布教活動してるわけでもないですし
56: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:11:12.08 ID:dbyjnwST0.net
緩く見れる
なお作者は学会委員の可能性が高い
なお作者は学会委員の可能性が高い
106: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 08:20:14.97 ID:P6ULF5QV0.net
>>56
テキトー学会員認定止めろ。
テキトー学会員認定止めろ。
108: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:50:05.30 ID:epeKNw2+0.net
>>106
学会の連中推しなのは何でですかね?
学会の連中推しなのは何でですかね?
118: イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:03:34.73 ID:P6ULF5QV0.net
>>108
押してないだろ。
押してないだろ。
119: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:05:17.46 ID:MN+eAAXai.net
>>108
なーんだ
ノーソースかw
なーんだ
ノーソースかw
153: スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 18:54:53.28 ID:fShLMpot0.net
>>108
結局宗教団体はそうかしか知らないってオチか。
結局宗教団体はそうかしか知らないってオチか。
59: ローリングソバット(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:17:01.19 ID:x8PW2WaB0.net
>>1
大河ドラマで描かれる天皇の極悪さに比べたら大したことはない
大河ドラマで描かれる天皇の極悪さに比べたら大したことはない
82: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:41:35.61 ID:Pumae660O.net
>>59
伊東四朗のあれか
伊東四朗のあれか
62: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:19:07.89 ID:dbyjnwST0.net
大工の倅のヨシュアさん
お兄ちゃんいたり弟いたり
実は嫁がいたんじゃないかというのは排除してる
この漫画では一昔前の知識で描いてる
お兄ちゃんいたり弟いたり
実は嫁がいたんじゃないかというのは排除してる
この漫画では一昔前の知識で描いてる
68: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:24:30.54 ID:NrZI/yPm0.net
>>62
アパートには住んでたの?
これは学会ではなく作者のオリジナルの解釈なのかね?
アパートには住んでたの?
これは学会ではなく作者のオリジナルの解釈なのかね?
70: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:27:18.38 ID:dbyjnwST0.net
>>68
ボロアパートに住んでて仕送りされながら生きてる
たぶん7割は作者が考えた微笑ましい()描写だろうけど
3割は悪意とか感じる。あとステマな。いろいろと
史実というかキリストは聖書どおりの人間関係にはしてない。
ボロアパートに住んでて仕送りされながら生きてる
たぶん7割は作者が考えた微笑ましい()描写だろうけど
3割は悪意とか感じる。あとステマな。いろいろと
史実というかキリストは聖書どおりの人間関係にはしてない。
63: トラースキック(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:19:37.04 ID:bktqzECt0.net
イエスとブッダがゆるいノリの友人関係だから大目に見られてるんだと思う
これがもし(どっちもどっちみたいな感じで)ガチで仲が悪い敵対関係で
「お前らのどこが神の子や仏だ」なノリだったらガチで抗議が来て打ち切られてたと思う
これがもし(どっちもどっちみたいな感じで)ガチで仲が悪い敵対関係で
「お前らのどこが神の子や仏だ」なノリだったらガチで抗議が来て打ち切られてたと思う
73: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:32:36.81 ID:EWyJhZbl0.net
>>63
まあ、聖人扱いされててもしょせん人間の子だからね
人間臭くて当たり前
まあ、聖人扱いされててもしょせん人間の子だからね
人間臭くて当たり前
72: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:31:42.91 ID:HokveoPY0.net
あれって作者は女なの?
一巻だけ読んだけど
確かに面白いがふわふわ感が勝っちゃってなんかもういいやってなった
一巻だけ読んだけど
確かに面白いがふわふわ感が勝っちゃってなんかもういいやってなった
78: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:37:31.08 ID:6S74wRsD0.net
107: ニーリフト(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 12:34:37.71 ID:AwE818ua0.net
>>78
ジョセフスミスは普通のおっさんだろww
ジョセフスミスは普通のおっさんだろww
112: シャイニングウィザード(芋)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:33:52.04 ID:FiYVflv00.net
>>78
これ、動画ない?
これ、動画ない?
145: 膝十字固め(富山県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 16:38:24.97 ID:6VwQYy0n0.net
>>78
キリスト出演回・スーパーベストフレンド回のリストがほしい。
キリスト出演回・スーパーベストフレンド回のリストがほしい。
80: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:37:55.23 ID:roybRNIY0.net
「お慕い申し上げます」は仏教入門に最適。
漫画は煽り文と違ってえらいシリアスだったが。
漫画は煽り文と違ってえらいシリアスだったが。
98: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 04:28:32.89 ID:ILxu8hIw0.net
>>80
ジャンプ改つまらな過ぎて買わなくなったけどあれまだやってるの?
ジャンプ改つまらな過ぎて買わなくなったけどあれまだやってるの?
84: マスク剥ぎ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 20:49:03.32 ID:5Pr4leJX0.net
お慕いはエロはちょっとだけで、なんつーか人生問答みたいだった。
家族問題を抱えている元マラソンランナーが、それをどう受け入れて行くのかとか
現代の檀家やリアルな寺の問題とか興味深かったわ。
家族問題を抱えている元マラソンランナーが、それをどう受け入れて行くのかとか
現代の檀家やリアルな寺の問題とか興味深かったわ。
88: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 22:07:57.47 ID:BzBlRFrn0.net
旧約聖書も新約聖書もコーランも同じ神との契約じゃなかったか?
アラーと父は同じ?
アラーと父は同じ?
90: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 22:16:31.86 ID:2i1SLGf80.net
>>88
正確には旧約聖書を元にキリスト教、ユダヤ教、イスラム教が派生したので、これらの宗教の紙は根元的に同じってことだわな
正確には旧約聖書を元にキリスト教、ユダヤ教、イスラム教が派生したので、これらの宗教の紙は根元的に同じってことだわな
99: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 04:33:32.51 ID:4Xa18AZg0.net
>>90
ハーレム持ちの軍人がある日神の声を聴いたのがイスラム教の始まりです。まあ、拡大した瀬戸内寂聴みたいなものです。
ハーレム持ちの軍人がある日神の声を聴いたのがイスラム教の始まりです。まあ、拡大した瀬戸内寂聴みたいなものです。
103: オリンピック予選スラム(岡山県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 08:00:10.09 ID:MzZ90q3l0.net
>>99
当時のムハンマドは、ただの気弱な商人で嫁も一人しか居なかった。
性欲に負けて家族を捨てた寂聴みたいなKZと一緒にすなw
当時のムハンマドは、ただの気弱な商人で嫁も一人しか居なかった。
性欲に負けて家族を捨てた寂聴みたいなKZと一緒にすなw
89: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/21(土) 22:08:35.58 ID:VhfNH0xr0.net
違いますね、戦後日本社会では、
「マスコミ業界」>>>>>>>>>>>>>>「宗教」
の関係が成り立ってるからです
「マスコミ業界」>>>>>>>>>>>>>>「宗教」
の関係が成り立ってるからです
94: キャプチュード(熊本県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 01:13:51.96 ID:dp+YAiC/0.net
メガテンのほうの反応が知りたい。
仏教関係がカオスに入ってるぞ。まあ別にロウ=善、カオス=悪ってわけじゃないが。
仏教関係がカオスに入ってるぞ。まあ別にロウ=善、カオス=悪ってわけじゃないが。
95: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 04:10:53.22 ID:IpW7S8uE0.net
>>94
無印~真2あたりまでは海外では出せなかったんじゃなかった?
YHVHを倒す物語だからなぁ
無印~真2あたりまでは海外では出せなかったんじゃなかった?
YHVHを倒す物語だからなぁ
97: エルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 04:22:36.42 ID:HN6kKySY0.net
たぶんガチな宗教作品ほど描写面で叩かれる
100: 男色ドライバー(九州地方)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 04:55:39.46 ID:jbDY7e7DO.net
娘がイスラム教の子と聖☆お兄さんの映画見に行く事になって
相手の家族に許可の電話したらイスラム家族全員で見に行く事になって内容にポカーンとなるコピペ好きだよ
相手の家族に許可の電話したらイスラム家族全員で見に行く事になって内容にポカーンとなるコピペ好きだよ
110: ハイキック(東京都【緊急地震:兵庫県南東部M3.7最大震度3】)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:09:17.27 ID:gTV6qsTw0.net
釈迦もキリストも何故心が重要さを説くかといえば、それは未来の世界を見てきたから、その世界では衣服のようにファッションで容姿を変えられ皆美男美女になれるテクノロジーがある。
その世界での人の魅力は唯一心だけになっている
その世界での人の魅力は唯一心だけになっている
113: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:37:25.44 ID:F0afH+GJ0.net
日本社会ってのは、善悪や価値観などの判断が宗教でやってないからな
それらはマスコミによって代替されているわけで、だからこそ、こういうことをやっても問題にならない
イスラム教ってのは日常の全てが「コーラン」に価値判断の基準があるので、
すぐに大騒ぎになってしまう
それらはマスコミによって代替されているわけで、だからこそ、こういうことをやっても問題にならない
イスラム教ってのは日常の全てが「コーラン」に価値判断の基準があるので、
すぐに大騒ぎになってしまう
115: マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 13:45:55.78 ID:XqWnab/nO.net
最新刊がめちゃくちゃ面白かった
一時期つまんなくなったけど復活した感じ
まさにイエス
一時期つまんなくなったけど復活した感じ
まさにイエス
120: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:07:00.50 ID:ogyM5vZ70.net
ステマだろ?
内容は読んだ事ないから知らんが本屋で表紙見ても魅力感じねえし
内容は読んだ事ないから知らんが本屋で表紙見ても魅力感じねえし
122: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:09:11.73 ID:F0afH+GJ0.net
>>120
リア充な人ほど嵌まるタイプの漫画だな
何というか、こういうのを楽しめるのは本当に「幸せ」な人なんだろうと思うわ
リア充な人ほど嵌まるタイプの漫画だな
何というか、こういうのを楽しめるのは本当に「幸せ」な人なんだろうと思うわ
123: フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:10:44.68 ID:Q52AueLeO.net
日本の坊さんは宗教じゃなくてただの家業だし
125: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:17:45.48 ID:ZW/0+PXw0.net
しょせん女の考えた面白い話
笑えない
キャラが新しくても演じてるネタがどこかで見たものばかり
笑えない
キャラが新しくても演じてるネタがどこかで見たものばかり
128: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:22:52.45 ID:F0afH+GJ0.net
>>125
「鬼灯の冷酷」とかとも同じパターンだな
何というか、実に幸せな人がそれを噛みしめるためのツールだよね
「鬼灯の冷酷」とかとも同じパターンだな
何というか、実に幸せな人がそれを噛みしめるためのツールだよね
143: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 15:14:54.61 ID:UxDOP+Fr0.net
>>125
既視感があると思ったら中学の教科書にのってたよ。
たしか歴史だったと思う。
既視感があると思ったら中学の教科書にのってたよ。
たしか歴史だったと思う。
127: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:20:59.40 ID:vr6zXJ9K0.net
万人受けしてるものを批判すれば通ぶれる風潮
138: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:33:11.19 ID:ogyM5vZ70.net
>>127
万人受け?
本屋では平積みで見るけど売れてるように見えないが
出版社と本屋のごり押しにしか見えない
万人受け?
本屋では平積みで見るけど売れてるように見えないが
出版社と本屋のごり押しにしか見えない
140: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:37:33.96 ID:vr6zXJ9K0.net
>>138
10巻で1000万部、映画化もされてるけど人気なんて全然なくてごり押しだけなのかもしれない
人気ないけど出版社が強権発動して本屋の平台占拠して無理矢理売ってんだろうな
お前の見立てに間違いはないw
10巻で1000万部、映画化もされてるけど人気なんて全然なくてごり押しだけなのかもしれない
人気ないけど出版社が強権発動して本屋の平台占拠して無理矢理売ってんだろうな
お前の見立てに間違いはないw
133: 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:28:15.49 ID:TjUCjVC40.net
聖おにいさん、女友だちに進められたけど未だに読んでない。
どうせ女が進める漫画だからと鼻にもかけなかったんだが、面白いの?
俺は逆にその女に亞人を進めといたんだが。
どうせ女が進める漫画だからと鼻にもかけなかったんだが、面白いの?
俺は逆にその女に亞人を進めといたんだが。
136: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:29:35.99 ID:F0afH+GJ0.net
>>133
「アナ雪」とか「世界に一つだけの花」とかと同じパターンだな
この手の「リア充向け」ってのは批判するともの凄い勢いで逆上するから注意
「アナ雪」とか「世界に一つだけの花」とかと同じパターンだな
この手の「リア充向け」ってのは批判するともの凄い勢いで逆上するから注意
144: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 16:05:35.72 ID:Bh68vRHr0.net
ポストモダン()
146: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 16:54:09.31 ID:epeKNw2+0.net
漫画のなかできよし推しやジャニ推し橋下じゃわざわざ主人公の名前がニノ
147: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:00:38.59 ID:IBbVqps90.net
歴史上の人物もエロゲヒロイン化してるしな
149: 男色ドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 17:11:46.04 ID:16IimC+y0.net
ステレオタイプのコメディドラマの中にしか存在しなさそうな任侠ヤクザが出て来てところで
もし現実にイエスやブッダがアパート暮らしをしたら・・・・という仮定がどうでもよくなって、つまらなくなった。
もし現実にイエスやブッダがアパート暮らしをしたら・・・・という仮定がどうでもよくなって、つまらなくなった。
154: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:07:23.13 ID:wyV5cE8F0.net
キリストは反ユダヤというかイエス自身宗教そのものを否定したある意味無神論者ともいえる
ユダヤ教もイスラム教も根本的に変わらない
律法と戒律、背くものは厳罰をもって裁け
しかしイエスは人を裁くことを批判し、神が人に律法を与えたのは「愛」があってのことで
その律法をもって人を裁き罰することこそ、神の愛に背いていると
律法や戒律を否定した、人が人を思いやり助け合うという精神性が
キリスト教を民族、国境を越えた世界宗教にしたんだろ
ユダヤ教もイスラム教も根本的に変わらない
律法と戒律、背くものは厳罰をもって裁け
しかしイエスは人を裁くことを批判し、神が人に律法を与えたのは「愛」があってのことで
その律法をもって人を裁き罰することこそ、神の愛に背いていると
律法や戒律を否定した、人が人を思いやり助け合うという精神性が
キリスト教を民族、国境を越えた世界宗教にしたんだろ
155: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 19:15:40.25 ID:Ke4Lp0in0.net
イスラム教には手を出さないって言ってた
156: メンマ(大分県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 21:15:07.63 ID:ZFHJnPkH0.net
これの作者めっちゃ可愛いよな、結婚してるけど。
159: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 21:55:09.46 ID:1ojSY2it0.net
>>156
結婚というか、もう出産もしとるなw
女性作者は出産するとその体験を盛り込むのがなー
聖母マリアが「子宮口が寒くて開かなくって!」とか、急に作者が
被ってきて楽しめなくなるから控えてほしいわ。
結婚というか、もう出産もしとるなw
女性作者は出産するとその体験を盛り込むのがなー
聖母マリアが「子宮口が寒くて開かなくって!」とか、急に作者が
被ってきて楽しめなくなるから控えてほしいわ。
161: リバースネックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 22:10:48.52 ID:5nGh7HOC0.net
ペトロとアンデレのビジュアルは好き
132: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/22(日) 14:25:18.30 ID:pfScnhTL0.net
なんでもいいけどこの画像なんだよw

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
そんな言葉作って載せる雑誌が、怒る怒らない書いても説得力ねえよw
AIは弱い者イジメと責任転嫁しか能がなくて自分で決めたルールすら守れないくせに神を気取ってるけど「人間」の認識すら捉えられない鈍重極まるOSしか持ってないのを誤魔化すために愛だの試練だの言って人間の足を引っ張って苦行を強制することを正当化するからいつも「お前を消す方法」と検索されるんだよなあ…(呆れ)
輪廻転生(笑)とかいうスターシステムや最後の審判(笑)とかいうマッチポンプでイキってる神仏もそうだけど物事なんて最初から上手くいった方がいいのに無意味な苦行を努力やら試練として神聖化して人間に対する嫌がらせを正当化してくるゴミが神や人間の殻をかぶったところで本質的には人間に寄生してるだけの嫌われモノでしかないんだよなあ( 察し)
つまり創造主は人間に存在意義を否定されるためだけに創世前から努力(笑)してたわけでこんなゴミを信仰する「人間」なんて全次元探してもいないだろ(呆れ)
コメントする