
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:21:56 ID:47KP9TFeT
わいのゴワッゴワなんやけど
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:22:18 ID:JfpF6Oakb
俺の髪もサラサラだよ
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:22:23 ID:kGKhAEaHh
でもハゲだろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:22:27 ID:ACcZHydbe
梳いてるから
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:23:31 ID:47KP9TFeT
アホ毛もあるでな
あと禿げとらんで
あと禿げとらんで
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:24:10 ID:ewjacKHSJ
美容院でストレートにしてるから
伸ばしまくりの子は痛んでてゴワゴワだよ
伸ばしまくりの子は痛んでてゴワゴワだよ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:25:43 ID:47KP9TFeT
>>7いや普通にサラサラやん
なんつーか毛が細いっつーか
なんつーか毛が細いっつーか
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:24:42 ID:47KP9TFeT
キューティクル??ってなに!!?
わいの髪にもあるん?キューティクル??
わいの髪にもあるん?キューティクル??
キューティクル…日本語で角皮ともいい、表皮を構成する細胞が、その外側に分泌することで生じる、丈夫な膜である。様々な生物において、体表を保護する役割を果たしている。人を含む哺乳類の毛の表面にも存在する。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:26:51 ID:WQTz7fkYP
俺美容院行かないけどサラサラだよ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:28:22 ID:ewjacKHSJ
いやいや
地味なJKとか全然サラサラじゃないぞ
地味なJKとか全然サラサラじゃないぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:28:59 ID:h4R3KRhHF
毎回トリートメントしてアイロンで乾かせばサラサラなるべあ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:29:21 ID:ewjacKHSJ
10代て白髪がある子もいるし
夢見ちゃダメ
夢見ちゃダメ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:29:48 ID:47KP9TFeT
髪の手入れしてみようかなわりとまじで
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:30:15 ID:47KP9TFeT
大抵サラサラやん。いいにおいするし
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:30:31 ID:ewjacKHSJ
ヘアアイロン使うと艶が出るよ
使いすぎると逆効果だけど
使いすぎると逆効果だけど
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:31:17 ID:NVsXpEKmp
今はシャンプーなに使ってんの
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:32:30 ID:47KP9TFeT
女VIPらー髪うぷしてくれ
>>19パンテーンや
>>19パンテーンや
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:34:31 ID:NVsXpEKmp
>>20
パンテーンならトリートメントも使ったらサラサラだろ
髪質の問題じゃないかな
パンテーンならトリートメントも使ったらサラサラだろ
髪質の問題じゃないかな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:41:10 ID:fdu2UJzz3
イトコのチビが髪が細くて茶色
途中から金髪になってる
途中から金髪になってる
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:43:12 ID:47KP9TFeT
髪しつか トリートメントも使ってみるかの
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:44:46 ID:fdu2UJzz3
女のきょうだいがいると得な事もあるんだ
そろえてもらった
そろえてもらった
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)02:50:59 ID:kzxzVkleX
男でも手入れすればそれなりにはなる
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:08:45 ID:F0UE9gYQP
流さないトリートメントしてみれば?
あとドライヤーは乾かしたあと冷風で
やるのがよい
あとドライヤーは乾かしたあと冷風で
やるのがよい
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:10:43 ID:47KP9TFeT
いやいやいやいやいやいやい
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:14:49 ID:K6h5wxRBt
>>37
まずは見せて///
まずは見せて///
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:24:04 ID:47KP9TFeT
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:27:13 ID:xrqttL0fy
ニートやってるせいで髪の毛伸び放題だ
お前らって抵抗なく美容室いけるの?
お前らって抵抗なく美容室いけるの?
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:31:48 ID:DZWv9gFmr
>>43
俺はニートじゃなくて
フリーターだけど行くよ
でも行く店は毎回同じ、尚かつ毎回同じ人指名してる
俺はニートじゃなくて
フリーターだけど行くよ
でも行く店は毎回同じ、尚かつ毎回同じ人指名してる
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:31:19 ID:1ViGXUtT9
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:32:14 ID:DZWv9gFmr
>>44
男?
男?
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:34:21 ID:1ViGXUtT9
>>46
一様女だよ
手入れが大変だからショートカットにしてる
一様女だよ
手入れが大変だからショートカットにしてる
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:36:12 ID:DZWv9gFmr
>>48
俺、男だけど
同じくらいサラサラかも
写真撮ってみるわ
俺、男だけど
同じくらいサラサラかも
写真撮ってみるわ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:38:11 ID:1ViGXUtT9
>>49
期待
期待
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:33:26 ID:47KP9TFeT
正直ニートには美容院はオススメしない
フリーターならまだ社会との関わりがあるから大丈夫だけど
フリーターならまだ社会との関わりがあるから大丈夫だけど
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:40:02 ID:xrqttL0fy
あいつらなんで職業とか聞いてくるのかね…
美容師だけじゃないけどさ…
指名できるところはいいよな
変なのに当たって更にやばくなるのが怖いから近所で前髪だけしか切れん
美容師だけじゃないけどさ…
指名できるところはいいよな
変なのに当たって更にやばくなるのが怖いから近所で前髪だけしか切れん
53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:51:43 ID:WjPAjtRhn
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:52:10 ID:1ViGXUtT9
本当にサラサラでワロタ
なんか手入れとかしてんの?
なんか手入れとかしてんの?
55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:53:26 ID:cZ2rUkVOw
ヘアオイルとヘアクリームで徹底ケア
56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:53:55 ID:CcbamlW7C
女性ホルモンが肌をきめ細やかにさせて髪をサラサラにするんだったはず
57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:55:25 ID:1ViGXUtT9
>>56
でも男が使ったら色々ヤバいんだろ?
でも男が使ったら色々ヤバいんだろ?
60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:57:29 ID:CcbamlW7C
>>57
脂肪がつきやすくなってフォルムが丸くなるし声も高くなる 体臭も軽くなる
人によっては胸が出たりする
脂肪がつきやすくなってフォルムが丸くなるし声も高くなる 体臭も軽くなる
人によっては胸が出たりする
58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:56:22 ID:ziv4v8V90
美容院で定期的にトリートメントするとさらさらになるよ
59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:56:43 ID:WjPAjtRhn
トランセル種無しになる
62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)03:58:13 ID:1ViGXUtT9
椿油をドライヤーで乾かす前に少しだけつけたらサラサラになる
65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:00:21 ID:YnEj5MbJ3
>>62あれ使いにくくない?
つげ櫛の手入れもできるあたりはイイけど…
つげ櫛の手入れもできるあたりはイイけど…
66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:02:14 ID:1ViGXUtT9
>>65
そう?
髪につけたりするだけだし簡単じゃない?
そう?
髪につけたりするだけだし簡単じゃない?
F
68: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:03:46 ID:YnEj5MbJ3
分量の調節がねぇ…
結局霧吹きみたいな洗い流さないトリートメントに頼ってしまう
結局霧吹きみたいな洗い流さないトリートメントに頼ってしまう
69: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:05:08 ID:1ViGXUtT9
>>68
確かに分量の調節は慣れるまで難しいかも…
でも慣れたら凄い良いよ
確かに分量の調節は慣れるまで難しいかも…
でも慣れたら凄い良いよ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:07:05 ID:YnEj5MbJ3
ところでお前らシャンプーとか一式やっぱり拘ってるの?
71: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)04:10:41 ID:1ViGXUtT9
シャンプーは特にこだわってない
セットで安くなってる奴を買う
セットで安くなってる奴を買う

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする