vipper_136

管理人のコメントW杯らしい熱戦が繰り広げられた!!!




00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:25:46.77 ID:???0.net
FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージA組 第2戦

 ブラジル 0-0 メキシコ  [フォルタレーザ]


http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014061702
http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186509/

 A組   勝点 得失差 得点 試合
ブラジル.   4   +2   3   2
メキシコ   4   +1   1   2
カメルーン 0   -1   0   1
クロアチア 0   -2   1   1
http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255933

◇ テレビ放送予定
地上波:http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?138501-138501-fl#today
NHK:http://www.nhk.or.jp/fifaworldcup2014/onair/


これがW杯だ!!拮抗した試合が面白い!!!



サッカーはゴールだけが全ての魅力ではなく!!ゴールを目指して本気でぶつかり合うサッカーも魅力の1つだ!!!






379: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:01:29.16 ID:N2BEB/1f0.net
>>1
な、大して強くないっていったろ今回のブラ汁はwwwwww

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:27:12.97 ID:hrQEZ+C+O.net
オチョアッー

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:27:24.83 ID:AUNd4DyC0.net
ブラジルってリアルでもっとマシなアタッカーはいないのか?
この監督だから呼ばれていない凄いFWとか中盤とかいないの?
フランスのナスリみたいな

117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:34:30.68 ID:Y4wuPtrJ0.net
>>7
ジエゴコスタは完全に入る代表間違えた
今のブラジルだったら重宝されたのに
スペインブラジル両国に迷惑かけてる

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:35:14.71 ID:AUNd4DyC0.net
>>117
あのブーイングでナーバスになっていたFWか

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:27:42.37 ID:FfRIyP/V0.net
オチョアはどこのクラブに移籍するんだ?
こんなん見せられたら各クラブが動くだろう
もう今のチームと契約切れてるし

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:27:46.13 ID:UWKHGzw70.net
ほめてもいいんだぜ 〉Σ(゚д゚オチョア

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:27:56.16 ID:8/Ofa3lS0.net
西村叩いてる奴は論外なので無視するように
西村→手を使って妨害するところを目の前で見てた
今日の主審→手を使って妨害するところが見られない位置にいた

どっちかというと今日の主審が無能なだけ

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:29.29 ID:U3+F3y5x0.net
>>11
それにつきるな

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:23.52 ID:1uw/UqRu0.net
>>11>>34
笛を吹くかどうかは審判の裁量次第なんでしょ?

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:05.06 ID:vQe5BkMd0.net
>>11
よお西村ww

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:26.71 ID:rIDrRQod0.net
>>11
西村だってアウベスがオリッチ転ばしたの見逃したし
3点目のラミレスが蟹挟みしたの見逃した無能だろうが

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:32:40.55 ID:CBOWvjvY0.net
>>46
まぁマルセロ削られまくってたのに見逃してたな西村

188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:39:15.87 ID:4o27j17L0.net
>>46
そもそもPKとった時点で無能

741: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 09:35:23.95 ID:Y0PclXU80.net
>>46
>>86
バカか
あれはボールに行った結果だろうが、目ん玉見えてるのかお前ら

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:05.30 ID:tRO9LRr10.net
>>11
主審も人間だから疲労するんだよ
特に今日は両方フルスロットルだったからな

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:32:26.42 ID:rIDrRQod0.net
>>11
西村なんかブラジル3点目のラミレスが後ろから蟹挟みで倒したの正面から見ててもスルーしたじゃねーか。
無能な審判より開催国贔屓する審判の方がもっと問題だな

182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:38:51.33 ID:HTZ/g2qZ0.net
>>11
西村さんおはようございます

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:05.24 ID:jSHZH3lc0.net
西村擁護派はあれ西村基準でPKなんじゃないの?
なんで西村の名前出しちゃいけないんだよ

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:14.96 ID:TPNHYsEK0.net
>>12
サッカー好きに好かれるのは今日の審判
出世していくのは西村

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:07.21 ID:D9cWxJcS0.net
メキシコのDF 美しかった

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:22.34 ID:PWcLcZDc0.net
動画

ハイライト ブラジルVSメキシコ オチョア無双
https://www.youtube.com/watch?v=5yP6aAFpLVc


21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:23.14 ID:ahWTGn2H0.net
いまのところユナイテッドの控えが活躍してない

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:54.44 ID:DDb7P0Os0.net
>>21
ついさっきフェライニが

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:15.19 ID:ahWTGn2H0.net
>>37
あ、忘れてた

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:24.12 ID:Kj9ilSI60.net
メキシコのGK神かかってたな

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:40.35 ID:0hwhaGtB0.net
西村ならマルセロへのあれはpkとってたかな?

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:07.37 ID:TaPfeSL70.net
>>23
とってると思うけど今回の状況とクロアチア戦の時とは状況が違う
今回はメキシコDFが完全に抜かれて後ろから行ってるからとられても問題のない微妙なプレーだけど
クロアチア戦は抜かれてたわけじゃないからあのPKはない

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:41.45 ID:0yov8iug0.net
強豪に勝てないほどのサッカーをするメキシコ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:28:56.55 ID:rIDrRQod0.net
no title

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5133111.gif


西村基準wwwねーよw
軽く手が掛かったくらい簡単にPK取る審判を下手くそって言うんだよ。

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:53.72 ID:8/Ofa3lS0.net
>>28
最初ユニフォームに手をかけてそのあと首に手をまいて最後に手で顎をはじきあげてるじゃん
明らかにファールなのに審判が遠いところでちんたら歩いてて後ろからは見えなかったからこのファールをスルーされただけ

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:35:09.81 ID:pzdA/fhG0.net
>>28
いいか、この後マルセロが倒れたのはシミュレーションじゃなくて、肩を掴まれたことをアピールする為だからな。
シミュレーションってのは、触られないのに倒れることだからな。

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:11.95 ID:yJBo1Rbq0.net
>>28
完全に西村してるな

162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:37:27.06 ID:8/Ofa3lS0.net
>>28
抜け出してGKと1vs1になるブラジル人を後ろからこんだけ手を使って妨害してるのにノーファールだぞ
しかも審判遠くてチンタラしててみえてねーじゃん
子の主審が叩かれることはあっても西村が悪く言われる筋合いはどこにもない

185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:39:06.65 ID:VQHTXdHl0.net
>>162
遠くに見えてるのはラインズマンですよ
主審は近くにいる

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:39:37.16 ID:8/Ofa3lS0.net
抽象論で西村批判っしてはっきりと手を使った妨害の様子が見られる>>28の画像は総スルーなのが笑える

305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:50:24.96 ID:FquXeveB0.net
>>272
だな。FIFAの通達があったとか、FIFA基準とか>>28で全部吹きとんだ

359: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:57:29.93 ID:8/Ofa3lS0.net
>>334
違う
各リーグの審判の裁定基準は今まで通りでいい、それがそのリーグの特徴の一つなんだから
ただ世界大会という世界各国のリーグの選手が集まるときは特定のリーグの基準ではなくWC専用の基準でやるべきであって
その基準が手を使った妨害に厳しくするってFIFAが定めて西村はそれを順守しただけなのに>>28を見逃す審判を褒めて西村を叩く朝鮮人がおかしいだけ

378: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:01:28.19 ID:RfxIEJ8W0.net
>>28
マルセロはアフロが弱点だからイエローカードです

488: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:20:29.35 ID:/rPUIrR60.net
>>28
審判からは確実に見えてるな

550: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:35:59.30 ID:8/Ofa3lS0.net
FIFA基準に従った西村が悪く言われる筋合いはない
>>28をみのがした審判が無能なだけ

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:09.49 ID:Muluflip0.net
俺、小中高と体育の授業でずっとキーパーやってたから分かるけど
キーパーなんて基本誰がやっても同じだよ
ディフェンスが抜かれたらどんなにこっちが身体能力あってもある程度のフォワードだったら決めてくるからね

61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:18.23 ID:hnE8pyrh0.net
>>29
体育の授業でずっとキーパーワロタw

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:50.45 ID:DDb7P0Os0.net
>>29
ただのデブじゃねーかw

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:17.71 ID:oHsWe2YR0.net
メキシコのミドルもう少し枠に飛んでたらなぁ

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:17.96 ID:C1mTT00j0.net
メキシコの10番はあのブラジルDF相手にしっかり戦ってたな
日本の10番であれだけ戦えるやつ今までいたっけ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:18.03 ID:tmDrm1dI0.net
世界「西村じゃなくて良かった」

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:49.54 ID:xH9frS0n0.net
>>32
ブラジル人「なんでこの試合は西村じゃねえんだよ、カメルーン戦は絶対に西村にしろよ」

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:56.52 ID:6H+QvQqc0.net
>>32
世界「西村じゃなくてよかった」
ブラジル「西村だったらよかったのに」

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:28.54 ID:1uw/UqRu0.net
前スレで『試合に関係ない西村叩く奴は何なんだ?』みたいなレスがあったが試合見てたのか?
後半43分過ぎにマルセロ倒されたシーンが酷似してたからだろw
あとこの試合をレベル低いとか言ってた奴は今大会、どの試合が一番レベル高かったか教えてくれないか?

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:29:32.09 ID:N5pErwAX0.net
オチョア素敵ィ~☆

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:02.42 ID:Wcbv3Z1b0.net
よし、これなら日本でも!

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:12.24 ID:msHu5Lts0.net
オチョア、メキシコで神扱いだろうなw

66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:26.26 ID:U3+F3y5x0.net
>>41
この試合見てどこか獲得に動くだろ
そうじゃないとおかしい。

321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:52:34.95 ID:ftc5gAwZ0.net
>>66
ミランとアーセナルが前から狙ってる
なお、契約がきれてるため、移籍金発生しない模様

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:30:15.85 ID:rvQ9QSgD0.net
おもしろかったわ
no title

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:38.74 ID:rL567M8U0.net
no title

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:44.84 ID:msHu5Lts0.net
ネイマールなんてオチョアのための前菜

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:48.40 ID:WBsu9Nll0.net
クロアチア戦も西村じゃなかったらいい試合だったのにw

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:31:50.29 ID:VJSMkPFj0.net
西村レスならもっと気の利いた事書け。

84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:32:23.23 ID:D36pqPVf0.net
なんか昔のブラジルに比べたらw

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:33:03.54 ID:msHu5Lts0.net
この試合でも西村西村って

ほんとおまえら西村が好きなのなw

97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:33:23.42 ID:xILPwrHM0.net
ここまでのベスト試合だったな

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:33:24.50 ID:C1mTT00j0.net
オチョアフリーって聞いたけど本当か?

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:33:43.20 ID:V6M5L+6P0.net
オチョア頑張った
もう感想はそれだけ

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:34:36.45 ID:KvraJ48X0.net
ハビエルエルナンデスって実力でベンチなん?

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:10.34 ID:DDb7P0Os0.net
>>118
実力はスタメンクラスだけど、ドス・サントスとペラルタのコンビが相性いいらしい

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:37:25.76 ID:mmz+0RmE0.net
>>118
メキシコはクラブチームの監督がそのまま代表監督になってるからな
選手もそこの選手使ってるし連携がすげーんだよ
2トップの相性がいいからそのまま使ってるって監督が言ってたな

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:39:32.15 ID:M2JrLUSu0.net
>>118
チチャリートは代表と相性が悪いんだろうな

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:34:49.85 ID:DY7ssODC0.net

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:34:53.95 ID:FfRIyP/V0.net
オチョア、バルサ入りあるな

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:34:57.93 ID:ZcjSWrgn0.net
ネイマールをストライカーとして使った方が良さそう

125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:35:00.13 ID:z+nNAH/70.net
何がすごいってこのあたりの選手だとハードなタックル受けても交わし切ったり耐えるもんな
日本相手だとレベル低すぎてすぐ引っ掛かってファールになるから勘弁してよジャップってなるのは間違いない

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:35:15.86 ID:78yuKgTn0.net
「とらねば、とらねで、とれば、とるでむずかすい。」

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:35:20.68 ID:M5cxU5CS0.net
どちらも結構消耗してたと思うが、今後に響くかね?(´・ω・`)

145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:02.03 ID:QROz25b70.net
メキシコのユニがカッコ良かったな

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:03.00 ID:ahWTGn2H0.net
オチョア以外も守備よかったわ

151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:19.20 ID:vS08TjOb0.net
4年前の代表と今のブラジル代表どっちが強いの?
にわかだから教えてくれ

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:27.82 ID:D36pqPVf0.net
にわかがネイマール持ち上げすぎワロタはw

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:33.29 ID:YHyA4Twv0.net
メキシコはカメルーン戦で誤審オフサイドで2点損してるんだよな
本当は得失点差でブラジルの上なのに

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:37:23.92 ID:C1mTT00j0.net
>>155
それでも心折れずに点取りにいってすごいと思ったわ

164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:37:37.57 ID:QROz25b70.net
>>155
後々得失点差が効いてきたら可哀想だな

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:36:46.48 ID:zl26mG7Y0.net
なぜブラジルは自国開催でこんな
難敵ばかり同じグループに入れたのか
日本でよかったのに

206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:41:00.80 ID:33FXayrnO.net
メキシコが強くなったのかブラジルに決定力が無いのか微妙なところだな

256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:45:44.48 ID:yZ1F4FqCI.net
>>206
メキシコが強かったんだろ。
ついでに言うと、ブラジルとは相性もいいんじゃないかな?

だってタフだもの。あんだけ動き回って後半足が止まる気配なかったしな。

221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:42:29.66 ID:YHyA4Twv0.net
ブラジルが弱いんじゃないメキシコが強いんだ五輪金だし

225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:42:53.88 ID:mCqucdj+0.net
キーパーは動きすぎないってのも大切な技術だな
オチョア凄かった

239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:44:20.57 ID:apiHsQHQ0.net
オチョア貸してくれ

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:44:26.89 ID:xILPwrHM0.net
メキシコってめちゃくちゃタフだよね

247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:45:07.82 ID:VzjMxzvn0.net
メヒコのパス回しが一番好きだわ
本当に美しい

縦に急ぐ現代サッカーに対するアンチテーゼ

249: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:45:11.44 ID:ng0dUnX/0.net
日本とメキシコの大きな違いはCBとGKだな
日本にはあんな屈強なDFいないし、今日の試合メキシコのGKが川島なら6点入ってたな

264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:46:33.34 ID:8/Ofa3lS0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5133111.gif
どう見ても後ろから首元に手をまいて妨害してる
FIFAも厳格なジャッジを評価するっていってたのにこれを見逃してなぜか西村叩きに熱心なチョンが多すぎる

287: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:48:42.43 ID:hFix5eHh0.net
>>264
でもこんなのプレミアでもブンデスでもリーガでもPKなんて取らないぞ?
こんなの取ったらサッカーをつまらなくする
実際取らなかったからこそゲームが白熱したわけで
ゲームを冷めさせた西村は罪深い

309: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:50:42.04 ID:rIDrRQod0.net
>>287
興ざめという言葉西村の為にある様なもんだな

345: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:56:09.36 ID:c6CZboPz0.net
>>309
ノンノン。西村は厳格

興ざめというのはまったくかすりもしないのにオカマダイブを繰りかえすヤオセロナとスペインのようなチーム

398: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:04:59.59 ID:xrYDiLut0.net
>>345
ダイバーオナウドさんの悪口やめとけよ

317: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:52:11.51 ID:c6CZboPz0.net
>>287
うそつけ

手すらかかってないダイブでPKなんて腐るほどみたわ。てか最強チームのヤオセロナがその象徴

331: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:54:05.67 ID:0IM6YUEl0.net
>>317
モウ時代のマドリーはひどかったな
PK記録作ったんじゃなかったか

304: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:50:22.27 ID:Bv+2doBU0.net
>>264
だからさー
これが原因で倒れたり動きが阻害されたわけじゃないやん
それが分かりやすい倒れ方

もっとちゃんと力が加わるの待ってから倒れればいいのに
ちょっと触られた瞬間に倒れすぎ

312: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:51:42.40 ID:SIhgE3lA0.net
>>264
一瞬は本能やから、しゃ~ない。

339: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:55:04.90 ID:jSHZH3lc0.net
>>264
こんなもんはPKじゃねーわ
西村のせいで基準がおかしくなってるんだよ

266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:46:46.15 ID:Nqvd/Udm0.net
あかん、ブラジル優勝黄色信号や

290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:48:54.52 ID:M2JrLUSu0.net
先に言っとくけど4年後はメヒコも優勝候補の一角になるからな
黄金世代が全盛期の年齢になる
ベラは戻ってこい

291: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:48:58.02 ID:0IM6YUEl0.net
今回のメキシコ今まで見たメキシコの中で一番強いよ
軽快さはあっても屈強さみたいのがまるでなかったけど今回は違う

292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:49:04.09 ID:lirvsxcx0.net
今大会はレベル高いな
前回大会がレベル低くて、DFのミスからのショボいゴールが多かっただけに
素晴らしいゴールが多くて楽しい

295: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:49:17.36 ID:w64ltJqh0.net
いや、オチョアはネイマールのヘディングを横跳びしてるぞ。
至近距離からの強烈なヘディングだって、単に反射して触れただけでは、ボールが方角変えながらゴールに吸い込まれるだけだから。
しっかり跳ね返してるところみると、しっかり認識してるし、セーブ能力は天才的。

296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:49:18.26 ID:0hwhaGtB0.net
しかしブラジル国歌のショートバージョン無視が
かっこよすぎる 

311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:50:54.20 ID:a9DrJx+f0.net
オチョアってどこのクラブでプレーしてるの?

324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 06:52:46.17 ID:r/40ub/I0.net
>>311
リーグアンで降格決定してるクラブで移籍金0らしいよw

528: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:29:51.96 ID:svYA7cDi0.net
オチョアすげーわ。正面ばかりといってもそこにいることがキーパーの仕事だからな。
そこらへん分かってないにわかが湧きすぎ。

535: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:32:27.35 ID:L1h//T3+0.net
>>528
GKはいいポジショニングしてみんな正面で何気なく取るのがベストだからな。
誰とは言わんが美しい横っ飛びのイメージがついてるようなGKはそんなに良いGKじゃない。

538: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:33:14.87 ID:rIDrRQod0.net
>>528
ギリギリまで動いて無いのも凄いね。先にどっちかに寄っちゃうと空いた方にやられるからね

529: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:30:05.53 ID:kSW6rk/40.net
ことごとく正面突いたのもあったけど、ネイマのヘッドを止めたのはすごかったわ

ネイマール「おwwwwwwwちょぁwwww待てよwww」

みたいな感じか

534: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:31:02.89 ID:FdxzOx6a0.net
>>529
(ω・ )ゝ なんだって?

588: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:52:27.71 ID:leGszLf40.net
メキシコは強いわ

589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:52:53.21 ID:zoEx0ehO0.net
ちなみにオチョアさん、今夏フリーで手に入ります

590: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:53:52.15 ID:wX5TXlvJI.net
オチョアかっこええ、ファンになったわ

591: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:53:52.21 ID:bFTGbJp00.net
オチョア、いきなりレアルマドリー入りとかだったら笑うw

592: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 07:54:03.70 ID:WjAbnjLJ0.net
オチョアが神懸かってた
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403040346/


音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング