
イタリアで有名なサッカー情報誌「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙までもが西村主審を批判
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 第四期次席φ ★@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:48:39.23 ID:???0.netイタリアの「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙が13日付の紙面で、ブラジルワールドカップ(W杯)
開幕戦のブラジル対クロアチア戦でブラジルに対して与えられたPKを「ミス」と報じた。
同紙は、先制されたブラジルがネイマールの2得点で逆転したことを報じる中で、その2点目について
「2-1のPKをプレゼントしたことに議論がある」と指摘。「主審のミスは大きかった」、
「このレベルの試合で許されないことが待っていた。ロブレンのフレッジへのPKはなかった」などと伝えた。
同紙が問題視しているのは1-1で迎えた69分の場面。クロアチアゴール前でDFロブレンが守備にいった
際にブラジルFWフレッジが倒れ、PKが与えられた。判定を下したのは日本人として初めてW杯開幕戦の笛を吹いた
西村雄一主審で、クロアチア代表選手の猛抗議にもき然と対応。判定は覆らず、結果的にこのPKを蹴った
ネイマールの2点目が決勝点となり、その後さらに追加点を挙げたブラジルが3-1で勝利した。
試合後、クロアチアのニコ・コバチ監督は「あれがPKならサッカーをする必要はない。
バスケットボールをしよう」と痛烈に批判。同紙はクロアチア代表に同情的な論調で、
「クロアチアは同点にふさわしい試合をしていたと伝えなければならない」と報じている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00010005-soccermzw-socc
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:49:39.88 ID:6AGf3m4pO.net
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:57.59 ID:MEPmKavj0.net
>>4
そういう枝葉末節のことではなく、トータルで誤審なんだよ。
悪目立ちした時点で失格だわな。
日本人としても恥ずいわ。
そういう枝葉末節のことではなく、トータルで誤審なんだよ。
悪目立ちした時点で失格だわな。
日本人としても恥ずいわ。
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:03:57.66 ID:6AGf3m4pO.net
>>131
うるせえよ
テョン
日本人審判が開幕戦に選ばれたからって
嫉妬でネガティブキャンペーンしてんじゃねぇよ
うるせえよ
テョン
日本人審判が開幕戦に選ばれたからって
嫉妬でネガティブキャンペーンしてんじゃねぇよ
320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:07:09.50 ID:lwKKAG8Q0.net
>>257
テョンじゃねーよ、この阿呆。木を見て森を見ず、の日本人の恥ずかしい習性をこんな場でさらけ出しやがったから恥ずかしいんだよ。
俺だって批判したくないわ。
テョンじゃねーよ、この阿呆。木を見て森を見ず、の日本人の恥ずかしい習性をこんな場でさらけ出しやがったから恥ずかしいんだよ。
俺だって批判したくないわ。
642: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:20:35.03 ID:RSVmLzke0.net
>>131
「トータルで誤審」ww
「日本人として恥ずいわ」ww
バカとテョンって名言製造マシーンだよね。お前がどっちかは知らないけどw
「トータルで誤審」ww
「日本人として恥ずいわ」ww
バカとテョンって名言製造マシーンだよね。お前がどっちかは知らないけどw
522: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:15:15.90 ID:NySKWBjt0.net
>>4
ツイッターとかで世界中にこういう画像拡散してやれよw
PKじゃないけど誤審と言われるほど酷い判定でもないだろw
ツイッターとかで世界中にこういう画像拡散してやれよw
PKじゃないけど誤審と言われるほど酷い判定でもないだろw
548: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:16:17.29 ID:0exlZRso0.net
>>522
画像とか失笑されて終わりだろ
画像とか失笑されて終わりだろ
550: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:16:23.69 ID:36jF5DOD0.net
>>4
DFがじゃまで後ろにダイブできないから前方に
立ち足を投げ倒れてるなw
動画ならおかしいのすぐに分かる
DFがじゃまで後ろにダイブできないから前方に
立ち足を投げ倒れてるなw
動画ならおかしいのすぐに分かる
586: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:18:05.79 ID:I0sTiPe90.net
>>4
こりゃファールですわ
こりゃファールですわ
604: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:18:48.86 ID:7+VwKt2c0.net
>>4
確かにかなり掴んでいる状態に見えるしファールだろう
だが、あの場面でとるべきかどうかは否定派もでるわな
PKは慎重にとるべきだし。しかし1-1だから悪質なファールをとらないで
いいってわけでもないし・・・このファールがPKで問題がないか、
それ程悪質かどうかってのが問われてるんだろう。
あとブラジル選手がわざと倒れているって見えるのもある。(たぶん自分からだが)
確かにかなり掴んでいる状態に見えるしファールだろう
だが、あの場面でとるべきかどうかは否定派もでるわな
PKは慎重にとるべきだし。しかし1-1だから悪質なファールをとらないで
いいってわけでもないし・・・このファールがPKで問題がないか、
それ程悪質かどうかってのが問われてるんだろう。
あとブラジル選手がわざと倒れているって見えるのもある。(たぶん自分からだが)
639: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:20:29.75 ID:inrfvFEn0.net
>>4
静止画で判断すんなよ馬鹿w
静止画で判断すんなよ馬鹿w
738: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:23:58.07 ID:TAXwEqWS0.net
>>4
それ、止め絵だとガッチリ掴んでる様に見えっけど
動画だと、触るか触らないかの性感マッサージレベルじゃね?
それ、止め絵だとガッチリ掴んでる様に見えっけど
動画だと、触るか触らないかの性感マッサージレベルじゃね?
757: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:24:55.69 ID:qF6lULHT0.net
797: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:26:42.60 ID:HsmKg/Bx0.net
>>738
>動画だと、触るか触らないか
それは無いと思うよ
ウェアーの筋が握ってる所にちゃんとついてるから
>動画だと、触るか触らないか
それは無いと思うよ
ウェアーの筋が握ってる所にちゃんとついてるから
794: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:26:40.81 ID:iWUkdoVE0.net
>>4
ニワカ乙w
静止画なんかでは判断できません
ニワカ乙w
静止画なんかでは判断できません
942: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:32:13.51 ID:RSVmLzke0.net
>>4
動画で何度見ても、急に真上に飛び上がるフレッジのコメディアンっぷりが笑えるだけだは
https://www.youtube.com/watch?v=o5mjTGPsyj8
にしてもこの写真すごいよね。
写真でみると、まるで腕を抱えてるように見えるけど、動画で見ると偶然入り込んだだけというw

動画で何度見ても、急に真上に飛び上がるフレッジのコメディアンっぷりが笑えるだけだは
https://www.youtube.com/watch?v=o5mjTGPsyj8
にしてもこの写真すごいよね。
写真でみると、まるで腕を抱えてるように見えるけど、動画で見ると偶然入り込んだだけというw

248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:03:36.27 ID:XrO8ESTt0.net
>>1
てめえは走り出そうとした時に肩掴んだろか?一瞬で倒れるぞ。
てめえは走り出そうとした時に肩掴んだろか?一瞬で倒れるぞ。
268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:04:50.26 ID:ZUrWlONO0.net
ヘタリアは手を使ってズルする事が「サッカーがうまい」に含まれるからな
そりゃ>>1みたい事を当然言うだろう。
「故意に手を使って相手の邪魔してもファールにならない事がある」
この時点で欠陥スポーツ
相手を手で触ったら即ファールぐらいじゃないとまともにならないスポーツだな
そりゃ>>1みたい事を当然言うだろう。
「故意に手を使って相手の邪魔してもファールにならない事がある」
この時点で欠陥スポーツ
相手を手で触ったら即ファールぐらいじゃないとまともにならないスポーツだな
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:49:16.42 ID:bvRFiBk10.net
うーむ
791: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:26:27.45 ID:W+lWn7ns0.net
>>2
腕の関節を極めてるよなw
腕の関節を極めてるよなw
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:49:36.87 ID:eLf1Qv1F0.net
まあミスだよね・・・
残念だ
残念だ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:49:41.79 ID:XNY5Qplc0.net
自分の心配してろヘタリア
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:49:55.18 ID:E6OVqmjn0.net
宇多田ヒカルがツィッターで呟いたからイタリア紙まで騒ぎだした
ホントいらんことすんなあの在日女
ホントいらんことすんなあの在日女
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:50:40.07 ID:UVNJlHPM0.net
>>6
アホ
テレビ実況ですでにミスだと騒がれてたわwwwwwwww
アホ
テレビ実況ですでにミスだと騒がれてたわwwwwwwww
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:52:17.28 ID:7/klLFfP0.net
>>6
日本語でつぶやくならまだしも全世界がわかる英語でつぶやいてるからな。
ほんま最低やで。
日本語でつぶやくならまだしも全世界がわかる英語でつぶやいてるからな。
ほんま最低やで。
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:56:59.30 ID:kPUbUtRq0.net
>>6
宇多田の影響力どんだけリスペクトしてんだよw
活動してたアメリカですら知られてないのに
宇多田の影響力どんだけリスペクトしてんだよw
活動してたアメリカですら知られてないのに
343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:08:06.26 ID:0RWXIQoW0.net
>>6
本当なんでも在日にしたがるんだな
病気だわ
本当なんでも在日にしたがるんだな
病気だわ
914: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:31:17.28 ID:1khM7LZW0.net
>>6
そういえば宇多田も小保方みたいな鼻の穴だったな
そういえば宇多田も小保方みたいな鼻の穴だったな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:49:58.96 ID:HPNvpvG20.net
取らなかった取らなかったで、南米からクレームがくるんだろな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:50:11.93 ID:XjxTqPPr0.net
イタリア人って日本嫌いだよな
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:50:22.45 ID:jbh6rdzI0.net
これまじでヤバイな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:50:39.63 ID:nQbyFTwZ0.net
なぜ当のブラジルの援軍がない
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:01:52.91 ID:nE13zraD0.net
>>10
ブラジルメディアも誤審って言ってるくらいだもんw
でも、スコラーリが試合後に一応、判定は間違いじゃないとは言ってるけど、私が相手側の監督なら私も誤審だと言ってたろうとか言ってるし心底正当性を信じてるわけでは無いようだがw
ブラジルメディアも誤審って言ってるくらいだもんw
でも、スコラーリが試合後に一応、判定は間違いじゃないとは言ってるけど、私が相手側の監督なら私も誤審だと言ってたろうとか言ってるし心底正当性を信じてるわけでは無いようだがw
311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:06:49.15 ID:t/cYNN6K0.net
>>209
ブラジルの監督にすら相手に同情的なコメントするくらい疑わしい判定だったって事だな
世界中を敵に回してネトウヨは何がやりたいのか
誤審は誤審、それでいいじゃないか
何で下手糞な審判の西村をそこまでして庇うのか意味がわからない
「朝鮮人がW杯の審判に選ばれなかった、ざまぁ!」ってのを言いたいがために
西村を持ち上げてるようににか見えない
ブラジルの監督にすら相手に同情的なコメントするくらい疑わしい判定だったって事だな
世界中を敵に回してネトウヨは何がやりたいのか
誤審は誤審、それでいいじゃないか
何で下手糞な審判の西村をそこまでして庇うのか意味がわからない
「朝鮮人がW杯の審判に選ばれなかった、ざまぁ!」ってのを言いたいがために
西村を持ち上げてるようににか見えない
888: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:30:18.97 ID:q2VvJle30.net
>>209
その発言は笑った
逆だったらたまったもんじゃないからなw
その発言は笑った
逆だったらたまったもんじゃないからなw
995: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:34:17.82 ID:xhkAsOIy0.net
>>209
西村の判定に、やけに不満げだったからなw
0-1で、おわったら、そらー審判に文句ばっかいってたろうーね。
ワールドカップ始まったね~。
西村の判定に、やけに不満げだったからなw
0-1で、おわったら、そらー審判に文句ばっかいってたろうーね。
ワールドカップ始まったね~。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:50:53.39 ID:8OMjWgdc0.net
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:55:31.09 ID:lcapl2vN0.net
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:00.07 ID:r24byARm0.net
西村主審スレ多すぎ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:03.81 ID:hK7Stclw0.net
ブラジルの12人目の選手。
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:03.67 ID:WlStsz+Z0.net
西村が悪いんじゃなくて西村をいい審判だと思ってたFIFAが悪いんだろ
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:50.57 ID:n9WVYXd00.net
>>16
まさにこれ
まさにこれ
391: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:09:40.96 ID:4DehrWow0.net
>>16
ほんとこれ
資格だけで選んで、Jでこいつが裁いてるとこ見たことないんじゃないか
ほんとこれ
資格だけで選んで、Jでこいつが裁いてるとこ見たことないんじゃないか
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:15.85 ID:G/mog2Lw0.net
イタリアの新聞が書いたからミスなんだと
思うようや奴は、人間止めたほうがいい
社会の養分になるだけなので
思うようや奴は、人間止めたほうがいい
社会の養分になるだけなので
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:17.26 ID:j34KielHO.net
ファウルにみえたよ~
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:20.06 ID:r2NCHGBB0.net
本当にイタリアが書いてるのか疑わしいな
また腐れマスコミじゃねーのか?
また腐れマスコミじゃねーのか?
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:26.75 ID:/xP1WFFW0.net
過去にも色々やらかしてるとんでも審判なのに
なんでw杯の開幕戦なんて場違いな試合を任されたのかがそもそも疑問
なんでw杯の開幕戦なんて場違いな試合を任されたのかがそもそも疑問
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:30.12 ID:YdPFAz1A0.net
サッカー大国のイタリアがいうのだからそうだろうな
サッカー後進国日本とイタリアどっちが発言力あるのかてことだ
サッカー後進国日本とイタリアどっちが発言力あるのかてことだ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:43.82 ID:qI2rXUzR0.net
クロアチアはとっとと国へ帰るが吉w.
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:51:44.50 ID:oGc6AVyu0.net
八百長のイタリアに言われましてもね
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:52:31.30 ID:YbPe0Nla0.net
結局誤審だったの?
誤審だったらわざと?それとも審判のレベルが低いから間違えたってこと?
誤審だったらわざと?それとも審判のレベルが低いから間違えたってこと?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:53:37.90 ID:UVNJlHPM0.net
>>31
誤審だけど
その点だけはフォローしておく
決してわざとではない
誤審だけど
その点だけはフォローしておく
決してわざとではない
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:56:32.99 ID:6AGf3m4pO.net
>>31
一年前からFIFAがエリア内での手を使う行為を厳しく取るように通達してるのに
ソレを知らない人達が誤審だと騒いでるだけ
一年前からFIFAがエリア内での手を使う行為を厳しく取るように通達してるのに
ソレを知らない人達が誤審だと騒いでるだけ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:57:31.58 ID:eQ4zej5d0.net
>>83
あの通達、実効性あったのだろうか?
あの通達、実効性あったのだろうか?
528: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:15:30.26 ID:hsprjGCvO.net
皆さん>>83はスルー?
FIFAの通達さえもアーアー聞こえ(ry ですか?
FIFAの通達さえもアーアー聞こえ(ry ですか?
987: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:33:51.96 ID:dsYPc/8k0.net
>>528
三点目前のラミレスのラキティッチへの当たりをスルーとか全体含めての印象がブラジル贔屓なんでそういうFIFAの実効性も実績も無い通達とか無意味
三点目前のラミレスのラキティッチへの当たりをスルーとか全体含めての印象がブラジル贔屓なんでそういうFIFAの実効性も実績も無い通達とか無意味
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:59:42.28 ID:DCrBgr190.net
>>31
買収では決してない、と思う
ただ審判のレベルがW杯の開幕試合を裁くに値しなかった、という話だ
本当にいい試合だっただけに残念
買収では決してない、と思う
ただ審判のレベルがW杯の開幕試合を裁くに値しなかった、という話だ
本当にいい試合だっただけに残念
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:02:26.29 ID:iSgkNgH20.net
>>31
まあ南アのイングランド対ドイツ並みの誤審だろ
まあ南アのイングランド対ドイツ並みの誤審だろ
242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:03:23.84 ID:cAv8QwYR0.net
>>223
あそこまでは酷くないわな
決勝のHウェブも結構酷かったけどねw
あそこまでは酷くないわな
決勝のHウェブも結構酷かったけどねw
284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:05:50.65 ID:iSgkNgH20.net
>>242
あれはスペインが勝たなかったらえらいことになってただろ
ボメルとデヨングは糞すぎたわ
あれはスペインが勝たなかったらえらいことになってただろ
ボメルとデヨングは糞すぎたわ
252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:03:50.49 ID:q2VvJle30.net
>>31
サッカーという競技の審判には向いてなかった
バックパスの判定ですらルーズなのがサッカー
サッカーという競技の審判には向いてなかった
バックパスの判定ですらルーズなのがサッカー
980: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:33:39.79 ID:Wf3LfOnq0.net
>>31
誤審じゃねえわ
こんなんでがたがた言ってたらサッカーなんて出来ない
むしろ3点目の起点がファールだと思うけどな
誤審じゃねえわ
こんなんでがたがた言ってたらサッカーなんて出来ない
むしろ3点目の起点がファールだと思うけどな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:52:32.73 ID:c/ZYmMl80.net
イタリアの審判はもっとひでえじゃんw
おまゆう
おまゆう
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:53:30.36 ID:mzGnvyUpO.net
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:53:37.34 ID:PTTnGrWD0.net
日本人は騙されやすい、現地でも相当数の日本人が盗難
強盗被害にあっている。
余りにも、ひ弱だから殺されないが・・・いまのとこw
強盗被害にあっている。
余りにも、ひ弱だから殺されないが・・・いまのとこw
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:54:00.04 ID:2BJk2fEo0.net
イタリア人には言われたくないわw
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:54:03.07 ID:88aOiEU00.net
それよりガゼッタは、セリエAでの一部のクラブ贔屓のジャッジを批判しろよ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:54:21.98 ID:fLCZ6olT0.net
クロアチアのGK………
PK以外は止めれるだろ~~~www
川島なら止めてるわ
金もらってんじゃねえのか?www
PK以外は止めれるだろ~~~www
川島なら止めてるわ
金もらってんじゃねえのか?www
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:54:27.37 ID:Kg1fgA450.net
日本人で一番有名になっちゃったなぁ、にしむら。ひろゆきだっけ?名前
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:54:30.03 ID:cWXOfOke0.net
公正なジャッジというのがそもそも無理なんだろ
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:56:43.00 ID:MV082V+w0.net
http://i.imgur.com/FvX4UlZ.gif
http://i.imgur.com/6HmY3RG.gif
http://i.imgur.com/D3Pq9pT.gif
http://i.imgur.com/Po1s6vE.gif
http://i.imgur.com/mKMF8wL.gif
http://i.imgur.com/F2yCI3x.gif
http://i.imgur.com/lsppMOr.gif
http://i.imgur.com/4g9sn0e.gif
http://i.imgur.com/QOGcd1p.gif
http://i.imgur.com/8NIO4B2.gif
http://i.imgur.com/tQKJuQd.gif
http://i.imgur.com/6HmY3RG.gif
http://i.imgur.com/D3Pq9pT.gif
http://i.imgur.com/Po1s6vE.gif
http://i.imgur.com/mKMF8wL.gif
http://i.imgur.com/F2yCI3x.gif
http://i.imgur.com/lsppMOr.gif
http://i.imgur.com/4g9sn0e.gif
http://i.imgur.com/QOGcd1p.gif
http://i.imgur.com/8NIO4B2.gif
http://i.imgur.com/tQKJuQd.gif
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:59:37.76 ID:kYWiEZhu0.net
>>87
一番下はしずかちゃんかw
一番下はしずかちゃんかw
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:03:14.58 ID:vWBzIxYA0.net
>>87
もはやコント集
もはやコント集
777: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:25:45.29 ID:D/sH2+XX0.net
>>87
一番下かわいいw
一番下かわいいw
999: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 17:34:26.65 ID:NIr6DP520.net
>>87
球蹴りwwww
球蹴りwwww
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:56:50.97 ID:a9YrlayA0.net
セリエはまともな審判いるような言い方
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:56:52.44 ID:FyLuZvPl0.net
そうなん?
ファールしてないの?
ファールしてないの?
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:57:51.31 ID:zr+pleCj0.net
「カテナチオ」 ってファール多いから…
イタリアは今回のファールの基準が自国に不利に思えるんだろ^^
イタリアは今回のファールの基準が自国に不利に思えるんだろ^^
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:09.01 ID:qjuQ2VGd0.net
西村はFIFAの教科書とおりにやっているやろうとしている
それは各国のリーグ戦とは違うし前回までとも違う
それは各国のリーグ戦とは違うし前回までとも違う
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:16.68 ID:q3ugtRk00.net
根本的に、
手を付かんでるか否かは争点じゃ無くて、
「それにより不当なプレーの妨害があったか」という点が争点になってるみたいなんだよな…
だからこそ、「軽い当たりでこけたフレッジを見抜けなかったミス」という話になるんだろうし
手を付かんでるか否かは争点じゃ無くて、
「それにより不当なプレーの妨害があったか」という点が争点になってるみたいなんだよな…
だからこそ、「軽い当たりでこけたフレッジを見抜けなかったミス」という話になるんだろうし
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:17.22 ID:oSTUF3oD0.net
このミスジャッジを機に中国と韓国が
「ほら?やっぱり日本人は信用できないだろ?」ってキャンペーンやりそうだな
「ほら?やっぱり日本人は信用できないだろ?」ってキャンペーンやりそうだな
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:46.23 ID:6TUf6LS80.net
ブラジルに勝たれちゃ困る強豪国がゴネてるただけじゃん
あのくらい普通にあるわ
あのくらい普通にあるわ
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:58:46.16 ID:3oTrZ53B0.net
世界中で総バッシングとかwww
俺ならちびっちまうわwwww
まあしゃあない。あれでPKはありえん
試合壊しまって、クロアチアファンに申し訳ない
俺ならちびっちまうわwwww
まあしゃあない。あれでPKはありえん
試合壊しまって、クロアチアファンに申し訳ない
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:59:32.33 ID:baPAZu+O0.net
大誤審だよ
開幕戦だからな
ただいちいちこういう馬鹿みたいなスレを立てる必要はない
西村が数少ない日本人てだけで過剰すぎ
開幕戦だからな
ただいちいちこういう馬鹿みたいなスレを立てる必要はない
西村が数少ない日本人てだけで過剰すぎ
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 16:59:34.88 ID:MThmlXfs0.net
ジダンに頭突きされるような奴が代表になるような国だからなw

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
日本人じゃないからと考えた方が理解しやすいわ
※2きもい
誤審でいいよ
静止画で必死にかばってる奴ら哀れだわ
バ韓国みたいに八百長や2002W杯の件の方がよっぽど歴史的大罪であって許されない事実。
クロアチアも日本も前向いて次戦に備えるしかないだろ。選手もサポーターも。
ていうかダイブ以外何ものにも見えない
それでもファールとか病気なんじゃないの?精神的な重度の病気だろ?
必死すぎて可哀想
一体何と戦ってんだよ?
soccermagazine-zone.com/archives/1198
モウリーニョ「彼に試合を任せるべきではなかった、もうFIFAは使わないだろう」
sportsnavi.yahoo.co.jp/special/wcup2014/movie/mourinho/7
英紙ガーディアン、W杯での審判を批判「無能判定増えた」
hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402781334/l50
伊紙のガゼッタ・デロ・スポルト紙がW杯開幕戦のPK判定を「ミス」と報道「このレベルの試合で許されないことが待っていた」
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00010005-soccermzw-socc
伊紙が西村氏にブラジルのユニフォームを着せた写真を掲載。
nanjejej.doorblog.jp/archives/39365898.html
米国MLS公式アンケート、93.48%が「No, not a penalty」。
www.legendsstadium.com/column.html#/openColumn=82
日本人だからって事実を捻曲げ擁護してるのが気持ち悪い
世界中の人間が誤審と判断してるっつの
間違いなく誤審である
コメントする