
1: れいおφ ★ 2014/06/06(金) 08:45:25.83 ID:???0
サッカーW杯ブラジル大会に臨む日本代表のエースFW本田圭佑(27=ACミラン)の
頸部に「手術痕」があると、波紋が広がっている。
ネット上ではかねて指摘されてきたが「バセドー病」の手術をした可能性が高いという。
頸部に「手術痕」があると、波紋が広がっている。
ネット上ではかねて指摘されてきたが「バセドー病」の手術をした可能性が高いという。
引用元: ・【サッカー】本田圭佑、バセドー病説の真相・・・西大宮病院院長もバセドー病の可能性を指摘も「今後は良くなっていく」とW杯への影響否定
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
なかなかコンディションが上がらず、不振から抜け出せない原因は病気の影響なのか?本田自身は4日に
「自分の口から手術したと言ったことはないし、今ここ(代表)にいるというだけで、十分じゃないか」
と話したが、同じ病と闘うアスリートたちの証言も交えて、気になる日本代表エースの今後を検証した。
本田の異変が取りざたされ始めたのは昨年のこと。
サッカー界では「本田の目がおかしい」と話題になり、昨年6月13日付本紙でもバセドー病(甲状腺機能亢進症)の疑いを指摘していた。
また、ACミランに移籍した今年に入り、本田の首元に横10センチ程度の手術痕が見られる
ことから、一部で「手術を受けた」と報じられた。
ネット上でも「バセドー病説」がささやかれ、このところの不振の原因と指摘する声も出ている。果たして真相はどうなのか。
J1鹿島のチームドクターを務める関純・西大宮病院院長は私見としてこう指摘する。
「目が腫れたり、眼球が出た感じになっていたりと、確かにバセドー病と思われる症状が見られますね。手術痕を見た限り、甲状腺の腫瘍を除去したものではないか、と考えられます。通常、バセドー病で手術はしませんから。おそらく、バセドー病の影響というより、
腫瘍ができたせいでホルモンバランスが崩れて手術に踏み切ったものでしょう」
本田自身は病名を公表しておらず、日本サッカー協会も口をつぐんでいる。
だが、甲状腺に何らかの異常を抱えている可能性があるという。
関氏は
「詳しい病状は分かりませんが、それほど重いものとは思えません。
バセドー病だとしてもプレーへの影響はそれほどないでしょう。コスタリカ戦でも動けてま
せんでしたが、コンディションの問題だと思います。手術の影響で試合に出られず、
練習ができなかったことの方が問題。今後は良くなっていくのでは」
と続け、W杯への影響は否定した。
(続きは>>2以降)
http://news.livedoor.com/article/detail/8907942/
2: れいおφ ★ 2014/06/06(金) 08:45:34.03 ID:???0
(>>1の続き)
実際、バセドー病を克服したアスリートはいる。アイスホッケー女子日本代表
「スマイルジャパン」のDF床亜矢可(19)に自覚症状があったのは高校1年の時。
ソチ五輪前に本紙に語ったところでは「教室が4階だったんですよ。
そこに行くのがつらかったり、周りの子が全然息切れしてないのに、
自分はすごいトレーニングしてるのに息切れしちゃったりして。あと手の震えもありました」
1年間の投薬治療も安定せず、高校3年の4月に甲状腺の亜全摘手術を受けた。
本田と同様に床の首には横10センチほどの傷痕がある。
「本当は手術後1週間は入院しなきゃいけなかったんですけど、その時ソチ最終予選
のメンバー選考合宿が始まっていて、すごい自分も焦っていて4日で退院したんですよ。
『あり得ない』って言われたんですけど」。退院後はホルモン剤を飲み続けて体調を回復させ、
ソチ五輪出場につなげた。
また、人気女子プロレス団体「スターダム」の安川惡斗(27)は2012年2月のデビュー前、
体に異変を感じた。疲労が激しく、汗をかきやすかった。医師の診察を受けると、
ホルモンバランス値が一般人の3倍もあり、バセドー病であることが発覚。
投薬治療を続けながら、リングに上がった。
「手の震えや、感情をコントロールできないこともありました。肉体改造して昨年は62キロ
まで増やしたのに、今は54キロまで減った。人よりご飯を食べても、やせてしまう」(安川)。
4月には自宅で倒れて緊急入院し、今月1日の試合を最後に長期欠場に入り、復帰を目指している。
もちろん、真相は明らかにされていないが、エースはこれまでも数々の苦難を乗り越えてきた。
持ち味の反骨心で、今回の不振も脱出してくれるはずだ。
(おわり)
実際、バセドー病を克服したアスリートはいる。アイスホッケー女子日本代表
「スマイルジャパン」のDF床亜矢可(19)に自覚症状があったのは高校1年の時。
ソチ五輪前に本紙に語ったところでは「教室が4階だったんですよ。
そこに行くのがつらかったり、周りの子が全然息切れしてないのに、
自分はすごいトレーニングしてるのに息切れしちゃったりして。あと手の震えもありました」
1年間の投薬治療も安定せず、高校3年の4月に甲状腺の亜全摘手術を受けた。
本田と同様に床の首には横10センチほどの傷痕がある。
「本当は手術後1週間は入院しなきゃいけなかったんですけど、その時ソチ最終予選
のメンバー選考合宿が始まっていて、すごい自分も焦っていて4日で退院したんですよ。
『あり得ない』って言われたんですけど」。退院後はホルモン剤を飲み続けて体調を回復させ、
ソチ五輪出場につなげた。
また、人気女子プロレス団体「スターダム」の安川惡斗(27)は2012年2月のデビュー前、
体に異変を感じた。疲労が激しく、汗をかきやすかった。医師の診察を受けると、
ホルモンバランス値が一般人の3倍もあり、バセドー病であることが発覚。
投薬治療を続けながら、リングに上がった。
「手の震えや、感情をコントロールできないこともありました。肉体改造して昨年は62キロ
まで増やしたのに、今は54キロまで減った。人よりご飯を食べても、やせてしまう」(安川)。
4月には自宅で倒れて緊急入院し、今月1日の試合を最後に長期欠場に入り、復帰を目指している。
もちろん、真相は明らかにされていないが、エースはこれまでも数々の苦難を乗り越えてきた。
持ち味の反骨心で、今回の不振も脱出してくれるはずだ。
(おわり)
300: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 13:29:13.02 ID:BKaumy9S0
>>2のアイスホッケーの床選手の例はこれ
あと眼球突出はバセドウ病の人すべてがなるわけではなく
1~2割ぐらいと言われている
あと眼球突出はバセドウ病の人すべてがなるわけではなく
1~2割ぐらいと言われている
4: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:49:35.71 ID:bR5QSO7o0
バッジョ曰く、
カガワはインテリジェンスだが
僕と同じタイプではないかな。
カガワはインテリジェンスだが
僕と同じタイプではないかな。
5: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:51:27.28 ID:2Th0+5Yz0
ドクターも大丈夫いうてるやん
202: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 11:24:44.62 ID:o74xmrMD0
>>5
直接診てもないのにダメとは言えないだろ
直接診てもないのにダメとは言えないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:52:57.24 ID:zMC4ifS10
病気なら休んで欲しいね
7: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:54:16.28 ID:GPQ/d9Uy0
決めた~決めた~お前と道連れに~
8: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:55:02.86 ID:6tZ4HjSj0
コンディション不良というのは現実にある訳で、それが本番までに間に合うかどうか
9: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:55:07.31 ID:0KVfQKgJ0
労災ですか?
10: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:55:10.00 ID:V5R54w6z0
だから、もう何ヶ月もずーっとあの調子なんだから
病気とか関係なしにあれが今の実力ってことだろう
だから逆に今後はよくなっていくということもないと思われ
少なくとも一週間や二週間じゃムリ
病気とか関係なしにあれが今の実力ってことだろう
だから逆に今後はよくなっていくということもないと思われ
少なくとも一週間や二週間じゃムリ
11: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:55:48.71 ID:s6orN8BY0
予後は十人十色 主治医でも無いのに随分適当だな
12: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:57:29.95 ID:xfUhpUoS0
バセドウ病てさ
運動厳禁なんだよね^^
内臓機能不全・四体不機能
運動厳禁なんだよね^^
内臓機能不全・四体不機能
13: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:57:49.21 ID:Bh0qS6Lr0
公表しないから、みんな憶測でいろんなことをいう。
28: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:10:05.09 ID:WvGXmqmb0
>>13
それが狙いだろうからな
話題になるようにわざと目立つ服着させられたり大変だな
それが狙いだろうからな
話題になるようにわざと目立つ服着させられたり大変だな
14: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 08:59:10.25 ID:c5W2FGbe0
>>1
その「今後」はいつなんだよ?
W杯は今月始まるんだぞ?
その「今後」はいつなんだよ?
W杯は今月始まるんだぞ?
17: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:01:39.10 ID:qh6se35P0
もし本田がバゼドー病なら、W杯辞退しろ。
自分の出場欲より日本の勝利を優先しろ。
自分の出場欲より日本の勝利を優先しろ。
174: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 11:05:58.82 ID:e4Y+YE060
>>17
本田がいなかったら予選落ちだったけどな
本田がいなかったら予選落ちだったけどな
19: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:02:02.18 ID:wg1rIudB0
今後はよくなっていくのでは…って、あと一週間後には本番なんですけど
20: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:02:32.42 ID:Wu/zpr4c0
隠す意味もないのにな別に
ミラン入った頃ならさっさと言っときゃよかったのに
変にこんな時期まで隠すから公表する事が爆弾みたいになっちゃってんじゃん
ミラン入った頃ならさっさと言っときゃよかったのに
変にこんな時期まで隠すから公表する事が爆弾みたいになっちゃってんじゃん
21: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:03:33.10 ID:zMC4ifS10
美談にはならないですよ^^
早く休んでね
早く休んでね
26: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:08:33.67 ID:jR1+63zj0
医者は大丈夫って記事だけど
経験者は大変だったって語ってるじゃん
経験者は大変だったって語ってるじゃん
29: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:10:42.04 ID:KyQGMBds0
そりゃ大抵の病気は「今後は良くなっていく」ものだろ…
骨折だって今後は治るものだが
だからっていま骨折してるやつに来られても困るだろ
骨折だって今後は治るものだが
だからっていま骨折してるやつに来られても困るだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:11:28.98 ID:/cSb0XzI0
手術と薬の量の調節でなんとかなるんだから
いい医者についてもらって頑張ってほしい
いい医者についてもらって頑張ってほしい
33: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:13:35.25 ID:XulWmdQB0
病院の院長にまで、「コスタリカ戦は動けていませんでしたが」なんて言われるとは
49: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:26:11.28 ID:4ey9PdvU0
>>33
チームで一番走ってたのに動けてなかったとかw
チームで一番走ってたのに動けてなかったとかw
114: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 10:21:45.90 ID:ayEweR9Q0
>>49
あれは「走ってた」とは云わない。ヨタヨタと近づいてた。その距離。
FWが本気で走り抜けていく時には付いて行けず、必要な連携など
全く出来なかった。= 動けてない。
あれは「走ってた」とは云わない。ヨタヨタと近づいてた。その距離。
FWが本気で走り抜けていく時には付いて行けず、必要な連携など
全く出来なかった。= 動けてない。
119: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 10:24:42.21 ID:RcoLLGvv0
>>114
はい試合見てないウンカス
はい試合見てないウンカス
120: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 10:25:13.03 ID:862XdsJh0
>>114
90分もあれば、10キロ程度、その辺の高校生でも走れるわな。時速7キロ以下よ?
90分もあれば、10キロ程度、その辺の高校生でも走れるわな。時速7キロ以下よ?
51: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:28:07.54 ID:n45E6YiXO
>>33
長年鹿島のチームドクターで試合時ベンチにいて
そこいらのファンよりよっぽどサッカー見てるからなw
長年鹿島のチームドクターで試合時ベンチにいて
そこいらのファンよりよっぽどサッカー見てるからなw
34: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:16:33.35 ID:y08FwxTa0
病気とかどうでもいいんだよ
現状どうみても代表のレベルに達してないから席譲れっつってるの
現状どうみても代表のレベルに達してないから席譲れっつってるの
37: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:18:37.92 ID:PduGsx5F0
レーシックのせいじゃなかったんだw
72: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:43:16.48 ID:45uLIuiC0
>>37
おれもレーシックのせいだと思ってた
レーシックごめんw
おれもレーシックのせいだと思ってた
レーシックごめんw
42: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:22:14.75 ID:uEhObGUm0
ミランに対してはきちんと説明してるのかな?
メディカルチェックがあるはずだからさすがにクラブが見逃すとも思えないけど
メディカルチェックがあるはずだからさすがにクラブが見逃すとも思えないけど
50: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:26:51.67 ID:fhsqC51l0
医者には患者の守秘義務があるけど
医者の倫理的には自分の患者じゃなければ
勝手に診断して本人が隠している病名を公開してもOKなの?
医者の倫理的には自分の患者じゃなければ
勝手に診断して本人が隠している病名を公開してもOKなの?
59: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:32:42.59 ID:sYfYqH1B0
>>50
別に本田がバセドー病とは言っていない件
別に本田がバセドー病とは言っていない件
54: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:28:52.64 ID:gpN+ALzG0
良くなってから代表入り狙ってくれませんかね
56: 名無しさん@恐縮です 2014/06/06(金) 09:29:59.82 ID:rOL7s1rt0
病気の有無より
コンディションが良ければ使う悪ければベンチ
って采配を出来ない監督の問題だけどなw
コンディションが良ければ使う悪ければベンチ
って采配を出来ない監督の問題だけどなw

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする