oishi

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:20:13.17 ID:AjpPhYXB0.net
有名なのはwindowsか

引用元: ・美味しんぼのキチエピソードを振り返るスレ

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:20:53.07 ID:4W/ViLnE0.net
方向性違うけど癌が消滅するアレ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:21:19.29 ID:4Vha1EV80.net
皿割ってしまった息子に「死ね!死んで償え!」

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:22:07.12 ID:3Rh5uxAp0.net
犬の腸を風船にして遊ぶ話

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:22:37.96 ID:UXZbVrY/0.net
嫁さんの料理を酷評するやつ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:22:42.88 ID:AjpPhYXB0.net
トマトそのまんま出す

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:23:03.94 ID:ykQMM/VB0.net
超能力者と食材集めのためだけにテレポーテーション
古い皿に宿った仙人の弟子

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:23:13.01 ID:6mFey+JU0.net
父親「ホラ、ママにプレゼントあげなきゃ」
息子「ママ、ぼくペヤング作ってきたの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…美味しいわぁ。早く元気になるからね」
息子「お病気治ったら遊園地行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにおいしい…ママも早く退院できるように
山岡「やれやれ、こんなペヤングをうまいと言っているようじゃ、
   ほんとに治るかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
山岡「明日もう一度この病室に来てください
   こんな子供が作ったようなペヤングよりずっとうまいペヤングを
   ご覧に入れますよ」

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:25:19.20 ID:McCuPO/x0.net
>>9
こマ?

421: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:17:50.07 ID:IeMKoHo80.net
>>9
これマジかよ
基地外だな

453: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:27:58.06 ID:VLemIWeC0.net
>>9
ペヤングって中華料理かなにかかと思ったら本州のカップ焼きそばなのねwwwwwwwwwwwwww

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:23:16.34 ID:ZTM9y5V+0.net
鯨がひどかったイメージ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:24:42.61 ID:AjpPhYXB0.net
初期のタイムスリップも結構

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:25:25.72 ID:XlpRRcT40.net
結婚相手の親代わりの相手に出す料理に唐辛子使うなって言われてるのに唐辛子で真っ赤の料理をだす韓国人

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:26:44.60 ID:AjpPhYXB0.net
韓国で育った唐辛子はマイルドでうまい!日本のキムチ辛すぎ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:28:06.43 ID:XptRLCNv0.net
いい肉食ったら癌が治った

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:29:05.01 ID:AjpPhYXB0.net
>>17
それも末期癌という

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:28:25.69 ID:NTwykvYY0.net
山岡の『俺の知り合いの劇画原作者が~』って出すエピ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:29:15.49 ID:GMrDD++O0.net
良エピソード挙げてったほうが早いだろ
トンカツの話は好き

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:31:08.03 ID:kdn4VadR0.net
>>20
トンカツ食える程度が貧乏過ぎず金持ち過ぎずちょうど良いって言われたのに
店プレゼントするくらいの超大金持ちになってる糞エピ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:31:16.58 ID:XlpRRcT40.net
>>20
記憶喪失になったカレー屋の話は好き
一話限りのゲストキャラはいい人結構いるよな

175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:20:21.06 ID:9sWWPjix0.net
>>20
代用ガム
なんちゅうもんを食わせてくれたんや

178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:21:41.70 ID:XlpRRcT40.net
>>175
京極さんは山岡の鮎をカス呼ばわりするぐう畜

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:29:33.90 ID:cDuDiKAK0.net
すきやきしゃぶしゃぶは肉のうまみが云々は間違い

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:29:41.35 ID:e+ol7P4u0.net
嫁の料理にひたすら文句いうやつだろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:30:28.07 ID:AjpPhYXB0.net
>>22
あれはどっちかっていうと嫁もキチってるけどね
どっちも頭おかしい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:31:57.10 ID:NTwykvYY0.net
なんかキャラが太ましくなった時期あったなー

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:33:47.52 ID:Eng+bBId0.net
>>26
今が一番太くない?

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:32:21.69 ID:4Vha1EV80.net
ホームレスとケチ社長の話はちょっと好き

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:33:10.35 ID:Rjy2nvwV0.net
もやしっ子とイジメられてる子に一クラス分のもやしの下処理をさせる

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:33:16.36 ID:XptRLCNv0.net
女を騙し取った料理人を助けて真面目に修行してた料理人を打ち負かす話

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:34:00.20 ID:AjpPhYXB0.net
>>30
兄弟子可哀想すぎて

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:35:04.91 ID:NTwykvYY0.net
>>30
ズルイ奴が得をする、
才能の前に努力は報われないと言う糞エピだな…

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:33:29.87 ID:A1I+XNrE0.net
ああこれだとかいいながら小麦粉水洗いしたやつ噛んでる話

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:33:56.23 ID:k1v2N1rzi.net
caac995a.jpg


f7a66822.jpg


a6a611a6.jpg


678ec3a0.jpg


023a738c.jpg


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:36:42.02 ID:J+5KAgCV0.net
>>33
酷すぎるwww

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:37:19.10 ID:UXZbVrY/0.net
>>33
あらためて見るとしっかりとした料理批評じゃなくて「おれ嫌いなんだよ」が多いな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:38:09.32 ID:An/Dx6e/0.net
>>33
流石にこれはキレる

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:41:22.04 ID:XlpRRcT40.net
>>48
でもこの嫁同じ様な事してた奴を、納得できるものを作るまでやり直させるなんてお互いの事を信じてる証拠だわみたいな事言ってたんだぜ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:39:37.97 ID:Z6bhgJcD0.net
>>33
こうするとより良いってんじゃなく、
俺嫌いなんだばっかりじゃねーかww

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:42:36.43 ID:0rY3tBJD0.net
>>33
これは温厚な俺でもキレるレベル

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:43:10.23 ID:kljIPKOC0.net
>>33
やっぱ雄山の息子だわ

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:25:01.53 ID:MmSzpRM00.net
>>33
この後どうなったの?

203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:27:07.29 ID:KjMYKm5f0.net
>>196
はるさんって人に
家庭の味は違って当然だ話し合って作っていくものだ
って説かれた
その後SEXエンド

251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:45:29.90 ID:tGPlQBi30.net
>>33
こういう感じに料理漫画なのに「俺嫌いなんだよね」が多い

267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:51:06.14 ID:AbSLcICn0.net
>>33
顔面を思いっきり殴りたい

271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:54:35.18 ID:/lT3hXgj0.net
>>33
マジで腹が立つ
ぶん殴りたい

275: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:58:07.73 ID:hsDXCGIg0.net
>>33
これ干物は結局どうするのが正解だったんだ?

282: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:00:28.27 ID:0rY3tBJD0.net
>>275
アジは頭つき
秋刀魚は頭を落とす

283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:01:14.36 ID:0tNSrNqq0.net
>>275
自分で干物作るなら頭落としておくと楽
でも頭をバリバリ食べるのが好きって人は
頭を欲しがる

食べ方は千差万別ってことで決まりなんてありません

292: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:04:25.50 ID:7YtQfxAb0.net
>>275
この魚なら頭つけるべき、この魚なら頭取るべき、というのは個人の好みの問題であって正解はない
よってこれはただの難癖

570: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:40:54.65 ID:Nw5Sw3WF0.net
>>550
同じ事やってた雄山を擁護してた栗田は2回でキレるしどっちもどっちだよな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:34:03.93 ID:AOujIM8L0.net
タイムスリップ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:34:46.34 ID:e+ol7P4u0.net
誰かタイムスリップkwsk

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:38:34.66 ID:XlpRRcT40.net
>>36
昆布だかカツオ節の作る工程(結構時間かかる)を全部見るために実は超能力者だったマジシャンと一緒なタイムスリップとテレポート で各地を巡る様な話だった

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:34:54.02 ID:d2D2OBRF0.net
ドレッシング

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:36:28.73 ID:8gwWrKNT0.net
イベリコ豚食べてワイン飲んでたら癌が消えたうえに綺麗な嫁さんももらえたデござるwwwwみたいのだっけ
それほどキチには感じないけどな

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:36:32.74 ID:pp6cJSq80.net
農薬野菜は身体に悪い云々とか描いてたら
他の漫画で農薬身体に悪くないってバッシングされてなかったっけ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:37:51.89 ID:AjpPhYXB0.net
>>41
コンシェルジュだな あれも極端っちゃ極端だけど

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:37:38.69 ID:E7wJvP9v0.net
これに比べると山岡さんの鮎はカスや

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:37:48.63 ID:UzYWvGhI0.net
8cf1ed80.jpg


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:39:27.74 ID:jU0sM3kN0.net
>>46
未だにこれの元の画像を見たことない

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:41:03.47 ID:UzYWvGhI0.net
>>51
これの左下あわせてくれ
9ae97a2f.jpg


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:42:44.61 ID:jU0sM3kN0.net
>>56
サンクス

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:39:09.34 ID:k1v2N1rzi.net
07092c2b.jpg


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:40:10.69 ID:k0+qPC7m0.net
>>50
一つの話題で2話書けるという発想

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:44:49.79 ID:yOaDGZcN0.net
>>54
作者はそれを見越してグルメ漫画書いてるのか

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:40:18.55 ID:J+5KAgCV0.net
>>50
その時、その時で
聞いた事を鵜呑みにする人なのかな?

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:43:54.30 ID:jU0sM3kN0.net
>>55
完全に納得したは

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:39:33.88 ID:UzYWvGhI0.net
欝星さんに死ねよはちょっと

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:42:09.99 ID:aXvzUWC90.net
料理漫画好きだけどこの漫画なんでいままで続いてるのか不思議でしゃーない
絵もゴミ内容もゴミ
クソみたいな間違った雑学垂れ流しでなにがいいんだが

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:42:50.28 ID:8gwWrKNT0.net
初期栗はかわいかった

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:42:50.57 ID:AjpPhYXB0.net
味の素が廃糖蜜の時は叩きまくってラム酒が廃糖蜜なのは褒めるってどうなのよ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:43:40.62 ID:k1v2N1rzi.net
料理漫画はこういうのが好き
12b63f06.png


他には凍らせた豆腐の上に焼いた豆腐を乗せるだけの料理とか

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:45:25.30 ID:4Vha1EV80.net
>>64
これとか
9bb5e286.jpg


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:46:05.73 ID:XlpRRcT40.net
>>69
すごくまずそうです…

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:46:38.12 ID:eaTPbbGa0.net
>>69
あぁっ!(衛生的な意味で)

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:46:33.70 ID:0rY3tBJD0.net
>>64
斬新な料理法やね
ハープがいくらするか知らんけど庶民には真似できませんわ

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:48:04.02 ID:k1v2N1rzi.net
>>74
正方形にならないのが不思議だよな

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:45:13.22 ID:l+7LTF4sO.net
最初期はキャラが生き生きしてる
今はなんであんな無表情ハンコになったんだ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:50:24.85 ID:pp6cJSq80.net
>>68
絵の人もあまりのアレさにもう疲れちゃったんだろ…
他の漫画では結構イキイキ描いてるぞ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:46:04.30 ID:UzYWvGhI0.net
山岡「全く…生魚にワインは合わないというのに」


数十巻後

山岡「全く…生魚に合うワインもあるというのに」

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:47:56.86 ID:DkuB2GWM0.net
雄山を途中から実はいい奴路線に変えたから色々と擁護が苦しくなってる

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:47:58.44 ID:bacoHDmj0.net
食い物の為にテレポートしたり
食い物の為に暴走族丸め込んで豪快に道路交通法違反したり

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:48:46.42 ID:AjpPhYXB0.net
美味いもののために山焼き払ったのは誰だっけ

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:49:33.62 ID:kdn4VadR0.net
>>80
西さん

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:52:04.81 ID:NTwykvYY0.net
>>80
ソルトピーナッツの奴じゃね?
何か美食家のジジイがそんなのご馳走されたって話してた

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:53:32.64 ID:AjpPhYXB0.net
>>90
ググったらタケノコだった

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:54:06.49 ID:XlpRRcT40.net
>>80
焼き筍作る話だっけ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:49:11.89 ID:EUXAEqya0.net
10巻位までがピーク
後は蛇足

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:49:26.20 ID:XfFCA+NO0.net
鶏肉食ったらババアの呆けが治った話

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:49:40.74 ID:8XBZMnc30.net
トタン屋根で焼き肉やってたけど健康被害がありそうだがどうなの?

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:50:50.79 ID:JyoAvYGv0.net
この漫画、登場人物がみんな頭が少しおかしいからなww

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:53:00.72 ID:XO210b8GO.net
>>89
谷村さんくらいだよなまともなの

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:52:31.33 ID:4Vha1EV80.net
まともに見えるのは谷村部長しかわからない

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:52:51.45 ID:OBBy2za60.net
少しで片付けていい次元なのかどうか

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:52:52.74 ID:/z1o0+g+0.net
副部長は解雇でよい

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:54:14.31 ID:UzYWvGhI0.net
山岡「本当の○○をご馳走しますよ」


その週末
「こんな所まで連れてきて一体どういうつもりだ山岡!」※北海道




新聞社暇人大杉だろ

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:57:01.11 ID:0rY3tBJD0.net
>>97
あいつらいつも暇そうだよね
山岡はいつも寝てるし

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:59:12.85 ID:UzYWvGhI0.net
>>104
あと最大手新聞社の共働きなのに薄給の庶民ぶる

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:54:54.20 ID:gILzKwv90.net
キチガイマカーだと知って今回の鼻血騒動も一気に胡散臭く感じた

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:56:12.98 ID:4Vha1EV80.net
元使用人の王さんもまともっぼいな

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:56:46.98 ID:AjpPhYXB0.net
windows叩いてMSの広告降ろされるって相当やばい

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:57:58.45 ID:8dnLuOT20.net
トミーが野菜サラダとアルカリイオン水だけで生活しようとして栄養失調で倒れるハナシ

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:58:29.49 ID:4Vha1EV80.net
ベトナム人を犯人呼ばわりするトミー

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:58:31.70 ID:AjpPhYXB0.net
なんで結婚で終わらせなかったのか

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:58:47.70 ID:XO210b8GO.net
中川は途中までまともだったが飛沢可愛がりだしたからアウト

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:59:40.75 ID:k0+qPC7m0.net
嫁がチョンだからベトナム系は嫌いなんだろ

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:59:49.09 ID:DkuB2GWM0.net
難波とかいう誰得キャラ

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 14:59:54.93 ID:ZKaimduq0.net
ゲスト「俺は○○が嫌いなんだ!」
山岡「本当に旨い○○をご馳走しますよ」
ゲスト「言ったな!俺が納得出来なかったら死刑だからな!」

山岡「これね、○○とはちょっと違う料理なんですけどね…まあ食べてください」
ゲスト「旨い!許す!」

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:00:07.83 ID:AjpPhYXB0.net
全国味巡り的なの読んでないんだけどあいつら仕事はいいの?

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:00:27.59 ID:jl648YwZ0.net
富井副部長がうま味調味料を絶賛する記事 → 山岡「それは化学調味料のことですよ」

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:00:31.34 ID:+PUSdeyzO.net
そもそもファミコンがかなりのキチガイゲームだった

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:01:32.00 ID:AjpPhYXB0.net
>>115
山岡の腕折れてゲームオーバーだっけ

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:03:23.64 ID:ZEFxI0j20.net
>>115
BGMは全て著作権フリーのクラシック
とつぜんよのなかがイヤになる謎展開
アンキモ アンキモ アンキモ!

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:01:16.33 ID:SQqjqieII.net
「イベントなんだからお汁粉食えよ」からのジャガイモはわけわからんかった
意地悪した警部は確かにろくでもないがあの切り返しが普通に成立してんのが本当にわからん

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:03:07.31 ID:UzYWvGhI0.net
>>116
そもそも警部味の染み込んだジャガイモを食べようと必死になってる話がそれ以前にあるんだよな
いつの間にかジャガイモ嫌いになったみたいだが

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:01:22.53 ID:UzYWvGhI0.net
2000円以上=2600円という謎計算

1c9fff15.jpg


122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:03:08.54 ID:AY5D59pL0.net
>>117
おい最後!

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:03:19.27 ID:UXZbVrY/0.net
>>117
最後のコマおかしいぞ

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:03:25.18 ID:gILzKwv90.net
>>117
最後のコマなんだこれw
乳首でイクってw

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:01:51.77 ID:8dnLuOT20.net
というか文化部って社内でもポジション的に低いのに社主がしゃしゃり出てきたり意味わからん

美味しんぼがラーメンライスを絶賛するからデブになっちまったじゃねぇかクソ

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:03:24.99 ID:NTwykvYY0.net
>>119
社主の全盛期は1巻1話目

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:13:09.63 ID:Zw6R4GJC0.net
>>125
小泉の全盛期も初登場時だね。

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:01:57.92 ID:8zO+tBfH0.net
クッキングパッパはまことが琉球行った辺りから
見てないんだがどうなったんだ

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:04:02.09 ID:XO210b8GO.net
あの世界の人間の8割くらいはパーソナリティ障害と診断されそう

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:04:24.49 ID:4Vha1EV80.net
はりつけの刑、死刑とかよく喋る社主と局長

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:04:54.44 ID:Y/e3tMFpi.net
海原の勧める店と井之頭五郎の勧める店だったら  
まだ後者の店に行くだろうな
美味しんぼに説得力ってないよね

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:05:53.68 ID:8dnLuOT20.net
ラーメン三銃士
アジフライ
新婚直後の山岡のダメ出し
クジラの件

結婚前後くらいで読むのやめたから今はわからん

金上ってどうなったの?

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:07:06.29 ID:ZKaimduq0.net
>>132
金上は完全に消えた

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:07:25.89 ID:NTwykvYY0.net
>>132
63巻でメディア業界から永久追放以来出てない
本国にでも帰ったんじゃね?

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:09:16.65 ID:8dnLuOT20.net
>>135
そうだったのか
てかあいつ外国人設定だったの?
なんかジェリドみたいな顔だったのは覚えてる

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:11:15.50 ID:8dnLuOT20.net
>>142
美味しんぼのキャラみんな三国人みたいじゃねーか

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:13:46.71 ID:hRmzff7T0.net
>>132
ラーメン戦争と鯨論争は良くも悪くも美味しんぼを代表する話だな
当時は無茶苦茶な理論ではあるが人の心を揺さぶるものがあった

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:15:27.85 ID:XlpRRcT40.net
>>155
鯨が突っ込まれてるのは鯨食わないって言ってる外国人にだまし討ちで鯨食わせたからじゃないからですかね…

481: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:36:37.71 ID:qEGsiWZZO.net
>>132
何がムカつくって
マジ屑の糞野郎だけど
微妙に言ってることは間違ってない
金上

486: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:39:43.16 ID:kdn4VadR0.net
>>481
正論言ってる奴を糞キャラにしてその主張ごと貶めてるだけだからな

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:07:37.94 ID:Sz6nhx0v0.net
漫画的に仕方ないんだけどどいつもこいつも食にこだわりがありすぎなんだよなw
人間関係or仕事<食へのこだわり だもの

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:08:29.42 ID:FvKtRmm30.net
>>136
美味しんぼって料理漫画だっけ?
最近マジでわからんのだけど

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:13:29.15 ID:Sz6nhx0v0.net
>>140
まぁ前からちょくちょく韓国・中国の文化紹介漫画になってたしなw
最近は…なんだろw

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:08:11.77 ID:AjpPhYXB0.net
アジフライアジフライアジフライ
お刺身食え食え食え食え

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:10:24.11 ID:zvC+6Tmi0.net
アンキモアンキモアンキモ

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:11:08.09 ID:NFEq7aKJO.net
何故か韓国中国大好きなんだよな

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:12:40.83 ID:AOujIM8L0.net
>>144
そこまで大好きってほどラブコール送って無いだろ
中国は周大人のお陰で何度も出てくるが

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:11:32.09 ID:4Vha1EV80.net
シャッキリポン

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:12:20.17 ID:AjpPhYXB0.net
>>147
これが一番謎
どうしてシャッキリポンなのか

197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:25:12.02 ID://Rn9xNE0.net
>>148
シャッキリポンはプリンセスメーカーで出た言葉

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:13:29.57 ID:Z2T/hBS+i.net
ずっとシャッキリポンだと思ってたがあれって「ヒラメがシャッキリ」「ポンと口の中で踊る」だったんだな

163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:16:11.35 ID:AjpPhYXB0.net
>>154
今初めて知った

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:13:54.13 ID:kp205don0.net
>>1
あれあの例の画像だけしか見てないからおかしく感じるんだよ

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:15:03.74 ID:SQqjqieII.net
>>156
なんの知識もない時あれ読んで普通にドン引きしたけど…

157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:14:16.41 ID:pp6cJSq80.net
いつもの
9458fb3f.jpg


164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:16:14.80 ID:cIJOZEZ80.net
>>157
これは何が問題なの?

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:17:08.72 ID:kdn4VadR0.net
>>164
同じ原料なのに味の素だけまるで悪い材料使ってるような言い方

170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:18:40.35 ID:cIJOZEZ80.net
>>166
下全く関係ないよね?
もしかして砂糖と味の素比べてるの?

172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:19:21.53 ID:kdn4VadR0.net
>>170
は?

179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:22:00.01 ID:cIJOZEZ80.net
>>172
いや、は?じゃねーよ?

ラム酒と味の素比べてどうすんの?

187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:23:25.42 ID:FvKtRmm30.net
>>179
味の素の原料を理由に味の素のコケにしたのに同じ原料でできてるラム酒がありなのはなんでだよ

199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:25:58.12 ID:cIJOZEZ80.net
>>187
ジャンルが違うじゃん
新鮮なサトウキビを使ったような広告手法の話と
ラム酒にあったサトウキビの開発の話だろ?

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:19:46.82 ID:AjpPhYXB0.net
>>170
味の素とラム酒はどっちも廃糖蜜から出来てるのに味の素だけ叩くのおかしいよねって話

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:14:33.27 ID:Sz6nhx0v0.net
お茶漬けを食べたのに箸が先端5mmしか濡れてない

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:15:38.89 ID:UzYWvGhI0.net
>>158
あれ結局どれくらい濡れるのが正確なんだよ

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:30:35.14 ID:Sz6nhx0v0.net
>>161
一部記憶違いだった
雄山いわく、「正しい作法で食べればお茶漬けを食べても1cmしか箸は濡れない、
4cm以上濡らした士郎の食べ方は料理を卑しめたことになる」そうな

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:16:52.83 ID:UzYWvGhI0.net
c615d290.jpg


167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:17:35.20 ID:xBR5GEGq0.net
この牛の中から美味い牛を選んでみろ

じゃあコイツで

馬鹿め!ワシはこの中からは絶対にえらばぬ!!

171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:19:15.14 ID:ycEn4r9Z0.net
ラーメン屋の兄弟が喧嘩して
別々の店構えて
片方は麺を茹でるのが上手い
片方は麺を仕込むのが上手い

分かれてからどちらの店も上手くいかなくて
結局元に戻った

って話なかったっけ?

176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:21:08.15 ID:KjMYKm5f0.net
>>171
あったよ
何のひねりもなく和解した

180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:22:10.29 ID:ycEn4r9Z0.net
>>176
あの話だけ、覚えてるな
漫画探してみるか

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:19:36.96 ID:KjMYKm5f0.net
薙刀やってるオバサンが剣道と対決して負けたのはアホかと思った

201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:26:23.93 ID:0rY3tBJD0.net
>>173
上級者同士の戦いだと薙刀でも剣道に一本取られることあるよ

177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:21:31.74 ID:AjpPhYXB0.net
美味しんぼの滅茶苦茶理論でも昔は謎の説得力があったのはなんでなんだろうな

184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:22:49.84 ID:GyexBQGF0.net
>>177
こっちの知識の問題だな

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:24:38.80 ID:AjpPhYXB0.net
>>184
良くも悪くもネットが普及してなかったのもありそう

183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:22:35.28 ID:KjMYKm5f0.net
ソルトピーナッツで出てきた老人のエピソードでも山焼いたのはあったよな

185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:23:20.43 ID:q9w3B8Yn0.net
ddc380f4.jpg


これは結局このマヨネーズおばさんが間違ってたで終わる話だけど
こんな母親の言いたいようにさせる息子と結婚してもろくな未来にはなりそうにないよな

191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:24:28.08 ID:NwntwOy70.net
>>185
勇次郎が言ったこと思い出した

192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:24:35.11 ID:kdn4VadR0.net
>>185
マヨネーズを自家製で作ってる家なんてほとんど無いよな

363: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:58:31.62 ID:xOCoyw290.net
>>185
このおばちゃんが美味しんぼの全てを体現してる。

188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:23:25.51 ID:hYGbBBu80.net
ハンバーガーのハナシ
ハモのハナシ
金平糖のハナシ
和三盆のハナシ

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:24:00.14 ID:Rjy2nvwV0.net
褒めてた癖に作った料理人が山岡だとわかると手のひら返してボロクソ批評して
さっきまで褒めてただろとツッコミ入れたら美食倶楽部から出てけと難癖付けられる

これもうわかんねぇな

195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:24:57.76 ID:eWsZjZX40.net
蜂蜜と卵だかの話がなんで出てこないんだ

200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:26:16.25 ID:AjpPhYXB0.net
>>195
幼児に蜂蜜食わせたやつだっけ
あれ欠番なんだよね

204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:27:35.43 ID:Zw6R4GJC0.net
>>195
ワサビの使い方を見事に間違えてしまったのも印象的。
ワサビ田をやっているおじさんが怒ったやり方が本来正しい。

256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:46:29.47 ID:rKnpFbLz0.net
>>204
詳しく

268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:52:35.82 ID:Zw6R4GJC0.net
>>256
http://chomatomesh.blomaga.jp/articles/7039.html

この後山岡たちの検証の場面で皮を剥いてすり下ろしているが、
皮に一番香りと辛みが詰まっている訳で…。

278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:58:45.64 ID:rKnpFbLz0.net
>>268
あんがとー
行き当たりばったりで描いてるんだろな

206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:27:58.50 ID:pp6cJSq80.net
あの世界で退職しないトミーの存在自体がこの漫画一番の謎

214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:29:32.58 ID:hYGbBBu80.net
>>206
トミーいないとトラブルが激減する
小泉:見栄はって引っ込みつかなくなって山岡泣きつく
トミー:火病か酔っ払ってトラブル

昔はこのパターンが多かった

210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:28:51.51 ID:AjpPhYXB0.net
ドライビール叩きっぷりもなかなか

215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:30:03.26 ID:T9E8l0bm0.net
1f1a2a31.jpg



217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:31:10.96 ID:J+5KAgCV0.net
>>215
止めろwww
歯磨き粉吹いたwww

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:31:17.40 ID:KjMYKm5f0.net
>>215
シリアスっぽい話によくあるセリフ無しシーンのキャラの顔を見るとイラッとくる

220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:31:43.59 ID:9sWWPjix0.net
>>215
ギョッとしたぞコラ

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:31:48.32 ID:XlpRRcT40.net
>>215
ひでえw

222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:32:05.15 ID:AjpPhYXB0.net
>>215
面白い

227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:33:06.95 ID:hYGbBBu80.net
>>215
美味しんぼコラはさりげなさすぎて怖い

223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:32:12.46 ID:q9w3B8Yn0.net
名前は出さないけどサントリーを叩くためにウイスキー製造会社が日本メーカーに乗っ取られてこれから先不安ですという展開にしたのもなかなか

224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:32:25.73 ID:zeC0iQEN0.net
支那そばがどうとか

228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:33:32.96 ID:KjMYKm5f0.net
>>224
なんであんな話描くんだろうな
気持ち悪すぎて吐き気がする

229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:33:56.83 ID:L54T+DaH0.net
カリーの根本しそうだから

230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:33:57.93 ID:GsfCtxQx0.net
「手作り最高!機械に頼ると愛情無くなる!!」
って婆さんを
「機械は所詮道具、使う人が心込めてんなら使って何が悪い」
みたいに諭す回好き

231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:34:15.73 ID:shN8uHqp0.net
海外じゃスーパードライは名だたる賞受賞してるんだけどな

232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:35:38.70 ID:7Mqk/3MI0.net
赤ちゃんに蜂蜜がダメっていうことを雁谷は知らなかったらしいが
それの言い訳に今の日本人弱くなったみたいなこと言ってなかった?

234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:36:01.92 ID:pp6cJSq80.net
トンカツ慕情とかいう少し良い話

235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:36:48.40 ID:d1iLhI4J0.net
キチガイってほどでもないかもしれないが、使い込んだ鍋で雑炊を炊くと鍋から出汁が出るって話。
あれは流石にあり得ないだろ。

240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:38:27.88 ID:NGORH+Br0.net
>>235
いやあるぞ

238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:37:56.92 ID:d9UAYN8F0.net
>>235
もし本当だとしてもそれって汚いだけだしね

236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:37:45.96 ID:s+EzhA9n0.net
すっぽん雑炊の話だな

241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:39:29.19 ID:ZKaimduq0.net
>>236
スッポンと同時に洗剤の味もするんじゃないかと心配だったけど嘘で安心した

239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:38:09.20 ID:hsDXCGIg0.net
なんであんな味の素嫌いなん?

247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:42:27.99 ID:gjLqPqlq0.net
>>239
化学調味料は全部体に悪いとか思ってたんじゃね

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:46:16.39 ID:0tNSrNqq0.net
>>247
あるお店で
化学調味料使ってない料理はうまいなぁ

ごめんなさい実は使ってました

俺は化学調味料が嫌いだつってんだろちゃぶ台がしゃーん

作者が実際にやってのけた偉業

242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:39:57.90 ID:XlpRRcT40.net
カリーが中国で料理を絶賛してうんちく垂れ流して隠し味聞いたら味の素だったっていう話
ソースは知らないけど好き

244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:41:15.10 ID:C3jfjPzn0.net
スコッチウイスキーの話で名前は出さないが明らかにサントリーをボロクソ叩いて
本場のスコッチウイスキーとサントリーのウイスキーは比較にならないと叩きつつも
そのすぐ後に欧米のコンテストでスコッチの名門を押さえてサントリー響が受賞とか。

249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:44:16.42 ID:GsfCtxQx0.net
>>244
本物はそうやって目立とうとしない
あんなもん金積めば取れる賞

とか言ってくるタイプだったりして>カリー

250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:45:25.26 ID:Sz6nhx0v0.net
>>249
それを山岡が言ってる様が容易に想像できるなw

245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:41:27.88 ID:s+EzhA9n0.net
あれじゃ雑炊じゃなくてお粥だからな

248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:43:47.52 ID:2qeQSm7Y0.net
なんか昔アフタヌーンか何かの4コママンガのおいしんぼパロディネタで
おいしんぼの親子っぽい二人が本当の料理は何とかだ!とか言い合ってる横で

他全員が「こんな雰囲気じゃ何食っても美味しくねえよ」
ってしんみりしているネタがやたらと印象に残ってる

252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:45:42.92 ID:AjpPhYXB0.net
>>248
どんなに美味いもん出しても山岡みたいな奴がいるとこでは何食っても美味しくないわな

253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:45:48.21 ID:uawrLMq10.net
美味しんぼって案外面白いんだな

260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:47:45.00 ID:AOujIM8L0.net
>>253
実際問題当たり回は普通に面白いのよ

257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:46:52.19 ID:s+EzhA9n0.net
正直、おいしんぼはインターネットにささえられておると思うな

259: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:47:28.32 ID:9sWWPjix0.net
>>257
んなわけねーだろ

261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:47:59.02 ID:AjpPhYXB0.net
>>259
まぁネタにされないよりはネタにされたほうがいいんじゃね

280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:59:26.20 ID:gM3FGj/t0.net
>>257
散髪屋だろ

262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:48:12.56 ID:eWsZjZX40.net
カリヤが攻撃した「敵」
カップラーメン業界
明太子メーカー
かまぼこ業界
Microsoft
建築業
醤油メーカー
味の素
JT
サントリー
オーストラリア
農薬メーカー
福島県←new!
大阪市←new!

263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:48:49.61 ID:shN8uHqp0.net
>>262
日本

392: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:08:25.19 ID:xOCoyw290.net
>>262
長命料理のときに西武(コクド?)もdisってたぞ。

393: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:09:08.69 ID:fj3v/GKw0.net
>>262
ネトウヨの不買リスト思い出す

264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:50:06.76 ID:zgno7B/+0.net
ミスター味っ子レベルのくせに独善的な思想まで語り出すから嫌われるのだ

266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:51:02.51 ID:qwjj7hyB0.net
正直、無茶苦茶ぶりはこち亀に匹敵する

432: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:21:58.07 ID:615mjLu+0.net
>>266
こち亀は人を不快にさせる事無いだろ・・・・

269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:52:49.32 ID:azfxTs6X0.net
カリーはそれが言いたくて原作者やってんだからしゃーない

272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:55:19.42 ID:Yg6YUMrC0.net
好きなカニの種類でバンド解散しそうになるやつ

274: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:57:49.41 ID:JaKXR9rv0.net
そういえばスコッチの話では「スコッチはどんな飲み方が'正しい'のか?」と調べに行って
どこかのスコッチのブレンダーにこれが正しい飲み方だといわゆるトワイスアップを教えさせて
なるほどこれが正しいスコッチの味わい方か今まで本当に出鱈目な飲み方してたんだなと山岡達が言ってたが
トワイスアップは香りや味を確認するのに適した方法で、楽しみ方なんざ本場でも色々あるわ。

285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:02:06.61 ID:J+5KAgCV0.net
>>274
この作者って基本的に思い込むんだよな

276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:58:14.48 ID:Q+n8O2gm0.net
反捕鯨の外人を騙して鯨食わすのは倫理的におかしい

279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:59:24.97 ID:AjpPhYXB0.net
>>276
そういう問題じゃねーだろとは思う

284: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:01:33.20 ID:hkq6jTyn0.net
とんこつラーメンも臭いからクソだとか言ってた気がしてきた

380: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:03:58.11 ID:cuvD8QELi.net
>>284
あんなものは食べ物じゃない!ってなんかのコラムで書いてた

286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:02:15.24 ID:QNlVjEWh0.net
今回のを除くとリアルで損害出してそうなのは
赤ちゃんにハチミツ、うま味調味料への中傷、無根拠な農薬批判あたりか

287: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:02:46.25 ID:vBT2AwFs0.net
胃袋魔人

289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:03:21.99 ID:q9w3B8Yn0.net
>>287
これがオヒツ茶漬けよ!

290: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:04:05.65 ID:4W/ViLnE0.net
>>289
あれ好きだわ

288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:03:15.78 ID:3JAxE0y00.net
一番を目指すのが無理ありすぎる

291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:04:20.97 ID:AjpPhYXB0.net
箸が濡れてるからダメ→ぐぬぬ
それくらい許してくれよ

315: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:22:01.52 ID:d1iLhI4J0.net
>>291
そもそも、雄山自身そんなに行儀よく飯食ってないからな

293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:05:30.86 ID:hkq6jTyn0.net
トマトの盆栽出すハナシなんだっけ?

295: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:05:57.03 ID:q9w3B8Yn0.net
>>293
サラダ対決

294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:05:39.76 ID:Sz6nhx0v0.net
東北弁にコンプレックスがある人が石焼き芋屋で成功する話みたいに
「人情話+ちょっとした食べ物ウンチク」でやってればいいのになぁ
ああいう雰囲気の話は好き

296: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:07:13.11 ID:ZKaimduq0.net
胃袋魔神と聞いて半裸の電球食べたり金魚飲んで吐く奴想像しちゃった恥ずかしい

304: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:17:50.54 ID:gLX0OeN50.net
>>296
胃袋魔神はそっちじゃなかったっけ

297: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:08:04.38 ID:QNlVjEWh0.net
究極と至高の対決って料理勝負じゃなくてプレゼン勝負だよね

298: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:09:11.21 ID:hsDXCGIg0.net
まあ所詮ドヤ顔うんちく漫画だから多少間違ってること言っててもどうでもいいんだよな
ただマックとかたまにキチガイじみた持論展開するからキチガイ扱いされてるだけで
あと捕鯨賛成派でも反捕鯨の外人にだまして鯨食わせるのは引く

303: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:17:17.51 ID:lWdWLJrv0.net
>>298
これ食わせたあとどういう展開になるのか気になる

306: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:18:46.20 ID:hsDXCGIg0.net
>>303
なんかうんちくっていうか食に対する気持ちのあり方をといてたきがする
実際のグリーンピースはそんなんで納得しないと思うけどね

311: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:20:32.97 ID:gLX0OeN50.net
>>306
〆の話は野締めの話と
腕自慢の社長のペンションの話があると思う

317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:22:10.05 ID:lWdWLJrv0.net
>>306
別に食わせる必要ないな

322: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:25:47.96 ID:3Rh5uxAp0.net
>>306
意外にも前の日本グリーンピースの事務局長は日本の捕鯨について
日本の鯨食の市場は廃れていくから放っておけと言っていた

299: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:10:41.13 ID:bvVhaP590.net
山岡が悪社長の顔面にゲロ吐いたやつ

300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:15:00.56 ID:hsDXCGIg0.net
夕飯をカレーとか3種類ぐらいしか食べない旦那の話あったじゃん?
あれ好きだわ

301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:16:18.97 ID:b6Xtad2X0.net
生け簀で泳いでる魚よりも釣りたてを〆たほうがうまい的な話があったけどどっちが正解なんだろ

306: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:18:46.20 ID:hsDXCGIg0.net
>>301
鯛のやつだっけ?

310: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:19:51.96 ID:3Rh5uxAp0.net
>>301
魚による これは美味しんぼの中でも言ってた

313: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:21:05.39 ID:mBb/9SIA0.net
>>301
魚による
江戸前の旬で言ってた

320: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:23:36.14 ID:PqOc9me60.net
>>301
マグロは釣りたてより熟成させたほうがうまい
江戸前鮨職人きららの仕事で言ってた

302: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:16:19.70 ID:PpuK+WFC0.net
じゃあ死ねよのやつ
コラの方が有名だけど元の話もなんか狂ってた

305: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:18:07.65 ID:qqQp0YVj0.net
>>302
じゃあ死ねよ自体はコラじゃないってマジ?

309: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:19:47.51 ID:Zw6R4GJC0.net
>>302
韓信「万死に値します」
劉邦「じゃ、死ねっ!」

横山光輝先生の項羽と劉邦をどうしても思い出してしまうな…。

307: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:19:06.18 ID:O6Hg1FZ50.net
あれ?フランス料理に合う日本酒だか日本料理に合うワインだかの話の長編のオチってどんなんだっけ?

308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:19:08.74 ID:AWb5OP1X0.net
単純な台詞に限ればまだまだアレなのもあるな。

馬鹿どもに車を与えるなとか

319: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:23:30.54 ID:q9w3B8Yn0.net
>>308
dbc4ce9a.jpg


ははっじゃねーよ

325: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:32:20.34 ID:IjoLMmSn0.net
>>319
kwsk

343: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:49:13.91 ID:HJO8mGWF0.net
>>325
こらだよ

312: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:21:01.39 ID:ZWxe5r6L0.net
カキを求めて暴走族にお願いして二人乗りでまたがって行く話もなかったっけ

321: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:25:21.02 ID:gLX0OeN50.net
>>312
あった
唐沢先生の権力スゲーな回だったな

314: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:21:38.05 ID:hsDXCGIg0.net
養殖されてるやつは日焼けしてるんだよなたしか
いつよんだのかもおもいだせないぐらいなのに断片的に記憶に残ってて気持ち悪い

318: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:22:35.99 ID:AjpPhYXB0.net
手でカレーを食ったほうがうまい!!っていうキチ理論
手の感覚で味わうからとかなんとか

323: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:29:02.54 ID:k54XoO060.net
農家生まれからしてみれば農薬批判が一番ムカついたな
無農薬とかどれくらい手間かかると思ってるんだよ
農薬が自然を殺すとか言っててふざけんなと初めて漫画にキレたわ

324: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:32:05.77 ID:GsfCtxQx0.net
>>323
農薬使っても虫や獣の被害普通にあるってのにな

327: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:35:16.83 ID:qI/TALke0.net
6a9c0dfc.jpg

50d9a0c3.jpg


328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:37:36.63 ID:tL0fVyVn0.net
>>327
下のは山菜を完全に批判してるよね
あんなに旨いのに

329: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:38:55.03 ID:4W/ViLnE0.net
>>328
それもまた極端ということだよ

357: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:56:34.75 ID:L+9ATSl60.net
>>328
本物の山菜はアクが強すぎるぜ
しっかりあく抜きしないと食えない代物とまんま生食できる野菜を並べるのは無理がある

371: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:00:03.16 ID:niLZu4gX0.net
>>328
もしかして、メカブは山菜だと思ってる?
食べたことある?

372: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:01:21.97 ID:qI/TALke0.net
>>371
一枚目の下の漫画のことだろ

375: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:01:43.03 ID:aGTyy1ZR0.net
>>371
そっちじゃないだろ

377: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:02:20.17 ID:tL0fVyVn0.net
>>371
上の画像の下の奴って意味ね
分かりにくくてすまん

メカブは海の近くに住んでるからパックじゃないのも食べるし食いたい時はパックも買うよ

384: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:04:51.33 ID:niLZu4gX0.net
>>377
ああ、だよな。びっくりした
画像の下しか見てなかったから勘違いしたわ

335: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:43:19.65 ID:44HVmZPT0.net
>>327
勇次郎が1番説得力ある

339: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:46:01.53 ID:pp6cJSq80.net
>>335
さすが地上最強の男は言う事が違うよな

なおエア味噌汁

569: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:40:22.40 ID:+rISF5Vd0.net
>>327
これまじで勇次郎はいい事言ってると思うよ。刃牙で五本の指に入るいいシーンだと思う。

574: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:46:28.52 ID:GsfCtxQx0.net
>>569
「ご飯はなんでも美味しくいただきましょう」

って幼稚園入るより前の歳で親に言われるような事だけどな
いやだからこその名シーン、名台詞なんだけどさここ

576: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:47:43.12 ID:nIjsVnX70.net
>>574
「そんな当たり前のことを教育してこなかった父親と息子」だからこその名シーンなんだよな

330: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:39:12.60 ID:pp6cJSq80.net
あったあった
これも極端な話だよな
cb71c1aa.jpg

9dba7d62.jpg


332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:41:23.73 ID:2LuOhqsv0.net
>>330
雁屋への反論ならもやしもんのスタンスが一番納得できた

338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:44:19.68 ID:7EnEe4Bj0.net
>>330
農薬様物質()

340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:46:31.05 ID:kp205don0.net
>>330
なんか絵がムカつくし言ってることの説得力が欠けるな
勇次郎は納得できる

331: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:40:51.25 ID:Z6+2J+v70.net
使って問題がある物を食べ物に使用するなんてありえんのはそうだけど言い過ぎではあるのね

333: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:42:16.89 ID:OBBy2za60.net
これって元々基地外入ってたのがあんまり一般の目に触れないで
今回ようやく世間に露呈したって感じでいいのか?

334: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:42:50.24 ID:UzYWvGhI0.net
山岡「私達は鳥や虫も食べないような野菜を食べさせられているのです」



鳥や虫に食べられないように作ったのが農薬でしょうが

336: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:43:57.99 ID:4W/ViLnE0.net
もともとカリーはこういう作風だから、信者とかじゃない限りは読者はわかって楽しんで読んでた事
それがネットの普及で、読んでない人にも広がって周知されて話題性が出たんじゃないかね

337: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:44:17.00 ID:3JAxE0y00.net
ぶっちゃけ農薬使おうが使わまいが病気になるときはなる

341: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:46:56.45 ID:AOujIM8L0.net
「美味しんぼの言ってる事は嘘!ソースは他の漫画でゆってた!」という奴の信用出来なさ

342: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:48:22.91 ID:0ldM+h8O0.net
農薬さま物質

345: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:49:43.05 ID:bjzR7XxT0.net
コンシェルジュは科学論文から引用してるからまだ信用できる

346: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:50:13.00 ID:bhPpDutu0.net
化学調味料「だけ」で料理を作るマジキチ回あったよな

347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:50:38.14 ID:0ktPsHpf0.net
初期の山岡はアウトローって感じでかっこよかった
栗田さんも可愛かった

350: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:51:21.02 ID:k54XoO060.net
正直農薬よりもヤバそうなものが田んぼに浮いてたりするよね
虹色の謎なものが浮いてたときの衝撃たるや

354: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:54:31.00 ID:aGTyy1ZR0.net
漫画だけから信用できるかできないか判断するのは直観に頼るしか無理だよ
参考文献が書いてあっても新書だったりすると胡散臭いの多いからな

355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:54:46.48 ID:1ha8C4JM0.net
タバコはアウアウな話あったけど、初期の山岡はタバコ吸ってたよな
気づいたら吸ってる描写無くなったけど

359: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:57:36.68 ID:NTwykvYY0.net
>>355
競馬は明確に止めたってエピはあったなー

360: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:58:14.03 ID:UzYWvGhI0.net
美味しんぼコラはさり気ないから面白い

364: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:58:35.16 ID:ZEFxI0j20.net
美味しんぼのコラはなぜ何とも言えないシュールさに満ちているのか

366: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:59:23.77 ID:4W/ViLnE0.net
>>364
表情だなやっぱり

369: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:00:01.36 ID:vJARDMOm0.net
>>364
山岡の生気のない目は大きい

378: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:03:29.42 ID:0ldM+h8O0.net
>>364
コラじゃなくてもヤバイ
Bz1e0F3


383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:04:23.02 ID:+jTli48K0.net
>>378
さすが俺たちのトミー

429: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:20:38.09 ID:MeMh14Zp0.net
>>378
マジキチ

382: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:04:21.01 ID:pp6cJSq80.net

abf24601.jpg


367: 以下、転載 禁止でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:59:24.33 ID:BwnGICmf0.net
28d802e4.jpg


1週間に1階これ張ってるわ
美味しんぼ乱立しすぎ

386: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:05:38.37 ID:+jTli48K0.net
>>382
いきなりPCのハナシに振る山岡も大概だけどな

387: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:05:59.19 ID:zgno7B/+0.net
>>382
これはコラだろ

388: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:05:59.87 ID:UzYWvGhI0.net
>>382
いや知ってるけどさ
普通の感覚なら

「食に対する無知にあなたが怒ったのは分かるわ
 でもそれと関係のないPCのことで相手をけなすのは違うんじゃないかしら」

くらい言うだろ

389: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:06:20.81 ID:vJARDMOm0.net
>>382
山岡って精神年齢ひっくいのな

390: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:06:47.28 ID:NTwykvYY0.net
>>389
そりゃ原作者があれですから

391: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:07:01.66 ID:qI/TALke0.net
>>382
とりあえず山岡の座り方が酷い
もの頼みに行く態度じゃない

397: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:10:45.66 ID:GsfCtxQx0.net
>>382
「食事が文化とかwww」って部分はどうかとは思うけど

流れとしては正論言われて悔しいから
とにかくなんかで貶してスッキリしたがってるだけに見える

376: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:02:05.55 ID:NTwykvYY0.net
>>367
これコラじゃないんだよね

385: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:05:32.97 ID:kdn4VadR0.net
>>367
これの何が酷いってこの眼鏡もマック信者で
windowsは会社の備品を仕方なく使ってただけなのに情弱だと思われたから怒ったってオチが酷い
MSに救いが無い

465: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:31:41.71 ID:IeMKoHo80.net
>>367
え?コラじゃないのこれ?え??

368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 16:59:26.92 ID:aBzjuQjk0.net
コラ界の双璧だからな

379: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:03:56.00 ID:7EnEe4Bj0.net
よっぽどの味障じゃない限り無農薬野菜のうまさははっきり分かりすぎて私も鼻血が出た

394: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:09:37.42 ID:AOujIM8L0.net
>>379
うちも家で食うようの野菜作ってるけどある程度農薬使って化学肥料も平気で使ってるけど店売りの野菜とははるかに味が違うぞ
店売り野菜みたく綺麗なのは作れないけど無農薬だからうまいとかそういうのはあんまり関係ない
安い野菜がうまくないだけ

406: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:13:43.37 ID:7EnEe4Bj0.net
>>394
さすがにそれは鮮度の問題も大きくね?
その他条件を同じにしたらやっぱり無農薬のほうがうまいと思う
特にえぐ味とか苦味、甘味もかなり違う

413: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:15:36.11 ID:GsfCtxQx0.net
>>406
えぐ味と苦味は無い方がいいしなぁ…
無農薬かそれに近い野菜食べづらくて…きゅうりとか

427: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:20:06.13 ID:7EnEe4Bj0.net
>>413,415
農薬使用のほうに慣れてるとそう感じる人も多いみたいね
だからオーガニック系のレストランとかも賛否割れるんだと思う
まぁ結局は好みで選べばいいんじゃね

415: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:16:06.54 ID:IRLuUIa90.net
>>406
横だけど無農薬のキュウリとかって青臭くて結構不味いよ

433: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:22:43.59 ID:QNlVjEWh0.net
>>406
農薬の有無以外条件同じにした野菜食ったことあんの?

445: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:26:22.98 ID:7EnEe4Bj0.net
>>433
元カノの家が農家だったんで減農、有機、無農薬いろいろ試してた
まぁ無農薬は認可の条件が厳しいから完全なやり方ではなかったけどね

401: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:12:29.55 ID:ICEQ9yqFi.net
いじめの問題あつかった話なかったか?
すげー後味悪いやつ
たしか美味しんぼだったはず

405: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:13:14.40 ID:zp6gakOh0.net
>>401
もやしの話か
あれはワロタ

409: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:15:11.54 ID:UzYWvGhI0.net
>>405
もやしの根っこ千切るだけで息切れするやつ

420: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:17:44.37 ID:tL0fVyVn0.net
>>405
皆「もやしwwもやしww」
虐められっこ「うわーん」
山岡「もやしをバカにするな」
虐められっこ「もやし料理作ったよ」
皆「もやしうめー、もやしすげー虐めててごめんねー」
って話だっけ

414: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:15:37.08 ID:AOujIM8L0.net
>>401
ひょろい奴がもやしといじめられてたから
「もやしはひょろくない!こんなにおいしいんだ!」って
ひょろい奴にもやしの下ごしらえクラス全員分させてもやし料理ふるまったという話かな

419: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:17:40.53 ID:ICEQ9yqFi.net
>>414
大学の教職科目で昔見たから曖昧なんだけど確かそんな感じ
俺が思ったのはいじめっ子倒してワイワイって終わったけど
結局いじめっ子がこんどはいじめられる側についただけじゃんって思った

424: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:18:16.34 ID:kdn4VadR0.net
>>419
それやっぱもやしじゃなくてシャモの方だな

442: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:24:48.01 ID:ICEQ9yqFi.net
>>424
シャモかどうかはわからんけどググったらでてきたわ
いじめを許すな!ってタイトルで内容が基地外じみてる

447: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:26:39.31 ID:NTwykvYY0.net
>>442
しかもエピ中に山岡にカリー自身の過去のエピ語らせてるんだぜ

449: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:27:16.42 ID:pp6cJSq80.net
>>447
カリーいじめられていたのか

455: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:28:14.56 ID:ICEQ9yqFi.net
>>449
そう考えるとカリーも頑張ってるんだな…

458: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:28:55.89 ID:kdn4VadR0.net
>>447
カタワが虐められてたけどファビョって暴れたらキチガイだと思われて誰も関わって来なくなったって奴だっけ

402: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:12:42.35 ID:2LuOhqsv0.net
主張の部分はおいといて導入部に対するマジツッコミは野暮だろ
週刊誌連載の漫画だし

まあ話の作りやすさのために社主や局長のキャラがキチったのは事実なんだけど
副部長は連載初期からブレない基地外キャラなので逆に評価したい

407: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:13:48.98 ID:ceWmurHl0.net
妖艶な栗田さんを見たいぞ

423: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:18:08.79 ID:2LuOhqsv0.net
>>407
42QnMoI

431: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:21:49.39 ID:GsfCtxQx0.net
>>423
これここだけだと勃ったの見ながら言ってないと違和感ある

410: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:15:22.44 ID:sznfSnE50.net
死ぬ死ぬといってるやつは死なない。
自殺するやつはそう言うことも言わないで衝動的にやる。

411: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:15:27.56 ID:0ldM+h8O0.net
こわい
00f89603-s

417: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:16:39.89 ID:+jTli48K0.net
>>411
俺の知ってる雄山じゃない

悪質なコラだ!

422: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:18:06.11 ID:fj3v/GKw0.net
>>411
サイバラが子供連れてカリヤの家に行った時同じ反応示したとか
サイバラ曰く孫欠乏症

412: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:15:33.53 ID:QICFYB9A0.net
山岡夫妻から新巻鮭を送られて「鮭は塩分が高い→『高血圧になって死ね』というメッセージ」と受け取って
2人を怒鳴りつける社主も相当イカれてる

416: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:16:16.20 ID:kdn4VadR0.net
いじめってシャモの奴じゃないの?

438: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:24:02.45 ID:YFYpXQ2q0.net
連載初期の栗田さんほんと好き
今の栗田さんはクソ

440: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:24:40.26 ID:v8pfELZS0.net
>>438
参考画像ください

532: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:07:56.61 ID:cPR0C63o0.net
>>440
09446b49.jpg

08f7b3f5.jpg

7b3ce436.jpg

e2cd4892.jpg

2b14d809.jpg

初期はかわいいんだよな 今はブスだけど

533: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:09:37.22 ID:/lT3hXgj0.net
>>532
別人じゃねえか

534: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:10:16.52 ID:J+5KAgCV0.net
>>532
誰?

535: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:10:22.57 ID:9k9z/XjE0.net
>>532
誰だよ

541: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:13:44.05 ID:siTqTV/K0.net
>>532
とても22歳には見えない

439: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:24:30.55 ID:aXvzUWC90.net
3人組コラでさむらごうちのやつない?

461: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:30:00.91 ID:7oNxQG1e0.net
大学生の頃
僕「フランスのシャブリ農場を見学して感動した!本場は生ガキと食べるのか、これは憧れる」

山岡「シャブリと生ガキの組み合わせは不味い!日本酒飲め!」

464: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:31:31.84 ID:8JVNj/O00.net
美味しんぼ読んだことないけどギャグ漫画ってことはわかった

473: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:33:36.81 ID:NTwykvYY0.net
まぁシュールギャグ漫画として読むと面白いからなー

474: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:33:52.10 ID:aGTyy1ZR0.net
IDかぶりは、同じ家とか同じマンションのこともあるけど、
全然関係ない同士で被ることもあるよ

477: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:35:46.49 ID:xOCoyw290.net
>>474
同じマンションかー。あっても変じゃないけど変な気分だ。

479: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:35:51.81 ID:J+5KAgCV0.net
>>474
一部プロバイダでも被るな

476: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:35:01.12 ID:CPgOJMkO0.net
オーストラリア編で至高が生きた蟻を出す

審査員「海老も見た目は気持ち悪いけど食べますからね!美味しければ何でも良いんです」


長野対決で究極側がハチノコを出す

審査員「見た目が昆虫で気持ち悪い」「こんなの食べられない」
雄山「それは不見識ですな海老だって見た目気持ち悪いのに美味しく食べるではないか」
ゆう子「海原さんが助け舟を出してくれたわ!」「敵に塩を送るとは流石器が大きい!」

478: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:35:48.84 ID:A/wbRdBa0.net
山岡「箱詰めのウニは鮮度が悪くてクソ」って画像の下に別の漫画で
「ウニは個体差が大きい。プロが選別してる金ラベルのウニの方がうまい」
って貼られてる画像があったがどっちが正しいんだ

480: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:36:15.76 ID:DMZRQGv90.net
美味しんぼがいかに漫画として優れているか再確認するスレだな

483: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:37:54.66 ID:k0+qPC7m0.net
>>480
読んでる奴はギャグのセンスも一流だな

482: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:37:46.62 ID:CTuKtxxy0.net
美味しんぼの作者って頭大丈夫なの?

487: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:39:52.05 ID:J+5KAgCV0.net
>>482
たぶん駄目

488: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:40:00.86 ID:CPgOJMkO0.net
昔からこうなのに今は許されないってのはそれだけ社会が不寛容になったんだろうな

493: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:41:50.25 ID:0rY3tBJD0.net
>>488
美味しんぼが流行ったのはバブル期終盤くらいだからな
みんなちょっと頭おかしかったんだよ

492: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:41:43.53 ID:cAVzDrKG0.net
いい話もあるんだけど、圧倒的にアレな話のが多いんよなぁ

498: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:47:24.48 ID:k0+qPC7m0.net
A定食とB定食があって
A定食が最高!B定食は最悪!
なっていたのに
次の日になったら
A定食は化学調味料使ってるから最悪!
B定食は味に難あるが化学調味料使ってなくて健康的で最高!
みたいな漫画?

499: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:48:51.83 ID:kdn4VadR0.net
>>498
>B定食は味に難あるが化学調味料使ってなくて健康的で最高!

いや味も最高って言っちゃう漫画

502: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:49:40.96 ID:J+5KAgCV0.net
>>498
たぶんだけど

誰か「A最高、B最低」
山岡「A最高、B最低」

誰か「A最低、B最高」
山岡「A最低、B最高」

500: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:49:00.22 ID:q9w3B8Yn0.net
無農薬の野菜が美味いってのはそれだけ手間をかけて面倒を見る事が出来る生産者ってのも大きいと思う
卵対決の初卵と同じ感じ

504: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:51:09.20 ID:k0+qPC7m0.net
>>500
キャベツ畑かなにかであったな

「こっちのキャベツは綺麗なキャベツね」
「対して向こうのキャベツは虫食いがひどいわ」的な

554: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:25:46.51 ID:qEGsiWZZO.net
>>500
無農薬が美味しいは
プロだから断言できる

味は土壌の能力と使った肥料と品種特性

563: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:33:03.89 ID:qEGsiWZZO.net
>>554
すまん

無農薬が美味しいって事はない

の間違い
むしろ不味くなる場合がある
虫に食われないように不味い味に変化したり

506: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:52:53.95 ID:kcaa8Rh4i.net
作画の人のメンタルが心配で仕方ない

510: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:56:11.72 ID:kAEqMB8j0.net
d9b5722b.jpg


512: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:57:02.71 ID:gUlWA+sB0.net
>>510
怒るところ違うんじゃない?

513: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:58:09.01 ID:b/D23jMl0.net
>>510
よりどりみどりで怒る理由ってなんぞや

521: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:02:57.10 ID:pp6cJSq80.net
>>513
先方はトミーの雑な態度に激怒したんだろ
その前に山岡と栗子が苗字一緒になったから電話の引き継ぎの間違いが多くてトミーがいい加減イライラしてた

526: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:04:42.50 ID:b/D23jMl0.net
>>521
態度はわかるが
よりどりみどりの部分を強調してる理由がな

527: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:04:58.29 ID:NTwykvYY0.net
>>521
しかしそれでも管理職の応対態度じゃねーわw

518: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:59:32.09 ID:rXwRuXr20.net
>>510
トミー頭おかしいんじゃねえのマジで

517: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 17:59:19.88 ID:AOujIM8L0.net
さすがトミー

520: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:01:41.88 ID:Xsfen0Ps0.net
海原雄山が出した刺身にマヨネーズの方が美味いって言って
山岡がみんなにマヨネーズ付けて食ったら「美味い」って騒ぐ話

あと何十年も使った土鍋だと鍋から味が出るとか言う話

522: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:03:02.97 ID:uSK19GD/0.net
>>520
スッポンか

523: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:03:57.83 ID:pp6cJSq80.net
>>520
カツオにマヨネーズは個人的にはうーんってかんじだったな

524: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:04:30.04 ID:rXwRuXr20.net
>>520
土鍋のほうは対戦相手が純金の鍋だったからしょうがないね

529: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:05:22.64 ID:aPJWrPbr0.net
カツオならタタキにしておろしニンニクと醤油で食いたい

558: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:28:08.38 ID:qEGsiWZZO.net
>>529
薄切りニンニクだろ

578: 529 2014/05/17(土) 18:49:04.30 ID:c4Isu3Pp0.net
>>558
薄切りニンニクもうまそうだな、試してみるわサンクス

ここで「薄切りとかwwwwwおろし最強わからせてやんよwwwwwwwww」
て流れになるのが美味しんぼ

593: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:03:57.31 ID:qEGsiWZZO.net
>>578
たしか本場、高知の食べ方
たくさんの玉ねぎ敷いてカツヲを並べ
それが見えないくらいに
薄切りニンニクをのせて
味付けはポン酢でも醤油でもお好みでワシワシ食べる

ニンニクも栽培してるから
最高品質のニンニク使い放題

596: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:06:35.76 ID:c4Isu3Pp0.net
>>593
おぉーうまそう、それやらせてもらうわ
ニンニクも中国産だと辛すぎてイタイんだよな…高くても国産じゃないと食えねぇ

598: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:14:56.85 ID:qEGsiWZZO.net
>>596
ニンニク作るの簡単だから
プランターで朝鮮だ

中国の奴は加熱や漬物向けだね
新しい食べ方だと
中国のやたらとたくさんの小さい片に割れる奴で良いから
簡単なプランターや水耕栽培で10~20センチくらいまで育てたら
全部食べちゃう
芽ニンニクって食べ方も旨いぞ

536: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:11:11.79 ID:gCiLF0S50.net
山岡と栗田がどういう流れで結婚したのか気になる

539: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:13:08.60 ID:pp6cJSq80.net
>>536
ドラマではごく自然な流れで式まで行って
式で雄山と至高と究極の料理バトルになって
俺たちの戦いはこれからだ!エンドだったよな

540: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:13:37.92 ID:AOujIM8L0.net
>>536
サルモネラに当たって士郎が何日か意識無かったのをずっと看病してたのがプロポーズのきっかけじゃなかったか

542: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:15:16.75 ID:2LuOhqsv0.net
>>536
原作は五角関係くらいから周りが勝手にカップル成立してって
「おまえらどうせくっつくんやろ?」的な空気の中くっついた

山岡は土壇場までヘタレてた

560: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:30:11.10 ID:qEGsiWZZO.net
>>542
母親への誤解によるトラウマと
やっぱり態度悪い雄山のせいだろ

537: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:11:36.61 ID:aPJWrPbr0.net
絵が上達して可愛くなるのはよくあるが、劣化するのは珍しいよな
BBA化したと言われればそれまだが

543: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:17:02.16 ID:AOujIM8L0.net
山岡狙いの女と栗田狙いの男が利害関係一致してるから協力しようとか言ってるうちにくっついたのは笑った

544: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:17:49.13 ID:cPR0C63o0.net
732ab8ca.jpg


01cff98c.jpg


1c4e06f1.jpg


6e3b04d1.jpg


2ddd988f.jpg


debb846a.jpg


545: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:19:05.10 ID:pp6cJSq80.net
>>544
天使

546: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:19:25.67 ID:qZG/Ab5z0.net
老いちんぽって連載永杉じゃね?
誰が購入してんだよ

547: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:21:20.62 ID:lA0EqPw00.net
>>546
作者もうネタがないって一回休載という名の終了してたのにな

548: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:22:57.69 ID:0ldM+h8O0.net
まあ年取るとこんなもんだろうよ
aac3a54a.jpg



美人な方だと思うよ

549: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:23:23.68 ID:pp6cJSq80.net
>>548
チェンジで

555: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:25:58.28 ID:vO/p+VRs0.net
初期にやってたポテトボンボンは実際には不可能と知ったときガッカリした

559: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:29:56.88 ID:pp6cJSq80.net
>>555
成功しているサイトとか動画あるけど
あれ嘘なのか

561: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:30:54.08 ID:F5bPZLqG0.net
もう出てると思うけど会社で使うPCマックにさせるために
どこぞの川の生水に消毒液ぶち込んで飲ませたエピは本気でどうかしてると思った

562: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:31:06.99 ID:CtwEpCFN0.net
休載するなら、少しは絵の練習して来い

564: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:33:13.02 ID:t9U+bGfD0.net
とか言っちゃってる>>562の絵はどうなの?

566: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:33:37.85 ID:GsfCtxQx0.net
>>562
いやこの絵はこの絵で完成されてるから良いだろ

565: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:33:34.05 ID:Y7o+KeAd0.net
絵は別の人だから

567: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:35:41.46 ID:f0olQJTU0.net
作画はどんな気持ちで描いてるんだろうな

568: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:38:40.93 ID:0ldM+h8O0.net
味のある絵と思うよ
最近よくあるテンプレ萌え画より充分マシ
ただ最近ちょっと絵に力が入ってない気がするな

571: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:42:33.24 ID:8pYppG4V0.net
山岡「冷やし中華はまずい。でもなー」
雄山「冷やし中華はまずい、中華料理じゃない」
山岡「は?じゃあ勝負な」


雄山「中華料理が元なんだから、中国の材料使った方がうまいにきまってんだろ」
山岡「ぐぬぬ」
雄山「材料とかちゃんとやれば立派な中華料理」

572: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:44:35.11 ID:b/D23jMl0.net
イチャモンつけて俺風として作ってるだけじゃねぇかwwwww

582: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:51:53.24 ID:b/D23jMl0.net
刺身にわさびじゃなくてカブの話は少し試して見たくなった

590: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 18:59:27.96 ID:fUVq4n2k0.net
トマトなんてまだまし
薔薇一本で料理ですとかあっただろ

591: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:01:29.92 ID:3SEYGRgS0.net
オーマイコンブにも卵料理対決でただの目玉焼き出してきて完全無欠の完璧な目玉焼きだとか何とか言って目玉焼きが買っちゃう話があったな

594: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:04:49.23 ID:c4Isu3Pp0.net
>>591
ウコッケイか何かの卵で、宇宙人みたいなやつが調理してたやつ?
コンブはまぁギャグみたいなもんだから許したれや…

595: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:06:30.09 ID:t9U+bGfD0.net
山岡「娘の名前、遊美にするわ」
周り栗子「ねーよ」

栗子「初恋の人から名付けました」


※初恋の人は山岡じゃない

601: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:28:45.39 ID:qEGsiWZZO.net
>>600
そこは怪しい中国産を
俺が育てて日本産にしてやるぜ

って頑張れよ

ちなみに、スーパーに買い出し頼まれて
自分への間違ったご褒美として
ガリガリくるナポリタン味を買ったんだが
コンポタですら余裕だったのに
一口目から心折れたんだが

602: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:43:51.57 ID:8XBZMnc30.net
>>601
わかる
シチューはシチューとしてのクオリティを捨てたために普通に食えたが
ナポリタンはクオリティを追求したために完成度が高くまずいゴミになった

603: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:44:42.40 ID:zryPMkII0.net
>>602
ワロタ

605: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:48:59.56 ID:qEGsiWZZO.net
>>602
ナポリタン味じゃなくて
トマト味だよな

無理やりトマトで作ったお菓子によくある味が濃縮されて
食えない方に確変してる

612: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 19:55:36.19 ID:qLeSOHNI0.net
反日ブサヨ脳のはずの美味しんぼ以上に
全国津々浦々の地方の食文化を描いた上で
「合理的・経済的な大量消費もいいけど日本の伝統と地域性に基づいた固有の食文化も大事にしようぜ」
と訴えている漫画が他に無いという件について

621: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:07:50.11 ID:C1ml8Wjb0.net
>>612
よくも悪くも社会派漫画ではあるからな。

614: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:00:33.62 ID:rhs4VoCV0.net
ceb12beb.jpg


616: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:01:49.93 ID:EBfxzhAZ0.net
>>614
メジャーかよ

615: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:00:37.76 ID:5WPUWcmF0.net
中国人の知恵には脱帽するしかないよっ、て何回も言ってたな

620: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:07:40.69 ID:qLeSOHNI0.net
>>615
何回もどころか、初期の方で1~2回あったか無かったぐらいかと
中国料理を含め外国料理は意外なほど登場割合が低い
特に連載中盤以降になると見事に日本の郷土料理以外扱わなくなる

623: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:11:47.13 ID:5WPUWcmF0.net
>>620
中松警部の嫁が「脱帽という他ないわ」とか言っててまたかと思ったんだけど
金上あたりから読んでないから反論できない

622: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:11:08.77 ID:hTnXyhnC0.net
この漫画見るからに美味しくなさそうな郷土料理とかは「懐かしさを覚える味だわ」とか微妙に感想をずらすよな
絶対おいしいとは言わない

625: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:20:53.88 ID:rNaFU7Yc0.net
入院してる母親に子供が料理作って持ってきて
山岡がケチ付ける話

だれか画像うp頼む

626: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:21:07.72 ID:mBb/9SIA0.net
>>625
ペヤングか?

627: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:25:42.68 ID:dS4qAqau0.net
栗子がレイプされて犯人が副部長だった話。

632: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:36:21.63 ID:VMh3OtR50.net
>>631
最初富井が疑われるんだっけ

629: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:27:30.08 ID:KIUCyfBB0.net
雄山の家から出てきた栗田さんの服が入った時と違ってたって話をきいたことがある。詳細不明

630: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 20:28:56.56 ID:kvNEatOA0.net
水着回あったよな

281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/17(土) 15:59:55.54 ID:dh2jrSBDO.net
富井副部長みたいなクズが新聞社にいるのが不思議だったが
今の新聞社の現状みると納得。

美味しんぼは結構真実伝えてるよ。






~おまけ~
d0e89d5d
717401da
75eec1f8
d72f72b6
77fe6ba9
 1f6203bd
3d71b27c




音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月11日 09:56
    政治家「国際分業で、米は安く作れる国に作らせればいい」
    山岡「米は日本の聖域だ」

    農家「コメは日本の聖域だ」
    山岡「今や国際分業の時代ですよ」
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月23日 13:02
    俺がマイクロソフトの人間だったら、出版社訴えるってくらい下品で一方的な表現だった
    広告無しにしただけのゲイツは大人だわ
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年04月04日 17:12
    唐突のMS信者w
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年10月29日 04:36
    スレタイ嫁
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年11月02日 16:02
    >美味いもののために山焼き払ったのは誰だっけ
    さすがに誇張はいっとる
    生えたままのタケノコのまりに藁敷き詰めてそのまま燃やして焼くというやつだな
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2016年09月21日 16:02
    基地外クズが書いてんだからそりゃ基地外クズの塊になるわ、ってだけの漫画
    クッキングパパとは対照的

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング