
LINEも若年女性を中心に幅広い世代に支持されているが、
彼女たちはLINEをどう使っているのだろうか。
起床後、LINEの未読メッセージをチェックすることから彼女たちの1日はスタートするという。
通勤・通学中や休み時間、退勤後や放課後、就寝前など、彼女たちは絶えずLINEを使う。
始めたきっかけは、周りが徐々に使い始めて自然に利用し始めた人もいれば
「Wi-Fi接続だけで利用できることもあり、遠距離恋愛していた彼氏に勧められました」(庭野さん)
という意見や
「連絡手段として便利だからという理由で、お父さんにインストールされました」(中谷さん)
という女子高生ならではの意見もあった。
ほとんどは友だちや恋人かと思いきや、意外にも6人中5人は家族と頻繁にLINEでやり取りしていた。
また、グループについては家族間で複数存在するという気になる話も。
どういうことかと尋ねると
「お父さん抜きのグループがあるんです」(庭野さん)
という回答。
お父さんが聞くとショックを受けてしまいそうな話だが、なぜ家族で複数のグループを作るのだろう?
「お父さんはその事実を知りません。
グループの名前は、お父さんに見られても分からないようにしています。
会話の内容は『今日お父さんいないの? やったぁ』というものや、
お母さんが上機嫌で『今日何を食べに行こうか?』などです(笑)」(中谷さん)
6人全員ではないものの、世のお父さんにとっては悲しい会話が繰り広げられていた。
確かに我が家にも家族のLINEグループはあるけど「お父さん抜きの家族グループ」が存在するのか(T_T)
http://t.co/9ZfyNFkOUc http://t.co/FFBBLPke2n
— ヤタ (@y_yanto) 2014, 4月 23
これは、悲しすぎるが事実だと思う。実際に女子高生の話を聞いているとそんな感じ。泣ける。-「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情http://t.co/6NyBfi66no
— ピッコロ大魔王 (@piccolo_daimaou) April 23, 2014
LINEで「お父さん抜きの家族グループ」があると聞いて、むかし某家電メーカーが洗濯槽を2つ作って、お父さんの洗濯物を隔離して洗う洗濯機を開発したのだが、経営理念に反するという理由で発売中止になった、という話を思い出しました。... http://t.co/IbvMjqo7wE
— 寺澤浩一 (@tera0chan0lucky) 2014, 4月 23
「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情 http://t.co/UQ5v36SSeD お父さんは金を稼ぐ機械にすぎないんですね、分かります。やっぱり結婚はやめだやめだ-!!
— 赤座あかりかわいすぎるRio (@shintaro_Rio) 2014, 4月 23
「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情
http://t.co/CtbqMKuu3P
年頃の娘さんなら近親相姦を防ぐ為に父親を嫌悪する時期があるらしいけど、父ちゃんに養ってもらってんだからたまには優しくしてやろうぜ
— 高瀬とうや@放課後さいころ倶楽部お薦め (@takasetouya) 2014, 4月 23
家族でLINE…父親抜きでLINE…
何かズレてる気がする。みんなのコメントに同感。
【「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」——イマドキ女子のLINE事情 - Y!ニュース http://t.co/Dz8i0bmTGd 】
— Mr.エイト Lv.188 (@Ei_ght) 2014, 4月 23
ウチにはお父さん抜きのグループはないけど、お母さん抜きはあったりして。→ 「アンテナ喫茶」座談会(1):「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情 - ITmedia Mobile http://t.co/lpM2Nr20mq
— Ishi gre (@gre4343) 2014, 4月 23
「最近のLINEは家族でグループを作るけどお父さんは抜き」と言うのを見て父親(佐々木蔵之介)が家族から仲間はずれにされてるのを想像したらめちゃくちゃ切なくなった
— あるえ提督はヘタレ (@xxAlueluAxx) 2014, 4月 23
『「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」―イマドキ女子のLINE事情 - ITmedia Mobile』を読む。“お父さん抜き”が当然のように語られていること、悲哀ではなく危機。未来で精神が耐えられない。 http://t.co/AAYesFWQzz
— ıɯɐsɐɯ (@karasuyabiz) 2014, 4月 23
娘『今日お父さんいないの? やったぁ』
母『今日何を食べに行こうか?』
父 (。´・_・`。)
RT @itm_mobile: 「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情 http://t.co/Ee1ACxfLwR
— 海月⚥夏梅 (@MizukiYuho) 2014, 4月 23
お父さん抜きのグループ、確かにあります…。だってパパンめんどくさい人だし、あんまり通知がいくのが好きじゃないみたい。
— xx (@napoleonsama) 2014, 4月 23
『「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」
イマドキ女子のLINE事情』
誰のおかげで不自由なく生活できているのかを
全く理解していないところがスゲーわ
しかも、私立大学かぃ
無駄に金がかかる、ただの馬鹿娘じゃねーか
読んだこっちが恥ずかしくなったわw
— Blue-Worker (@Negi_mori) 2014, 4月 23
21世紀になってもお父さんって受難の存在だな…。 「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情(ITmedia Mobile) - Y!ニュース http://t.co/nU46UZcIMl
— 英国親父のほもくれ (@hipponmaster) 2014, 4月 23
「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情(ITmedia Mobile) - Y!ニュース http://t.co/FzvS8tiufy
お父さん抜きのグループとか、一緒になってやってる母親がおかしい。なめられたもんだ。
— Haluhonu (@Haluhonu) 2014, 4月 23
「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情(ITmedia Mobile) - Y!ニュース http://t.co/RHDvuJRqFC 大学生にもなって親父に感謝もできないのか。かわいそうな人間だ。
— ぶるーつりー@Brother (@yusuke_serena) 2014, 4月 23
「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情(ITmedia Mobile)http://t.co/xoTGhevNv2
その歳になって父親にその態度はどうなのかな。 母子家庭じゃないんだしなぁ。
— けい@あぶどぅるかだー@ぼっち党員 (@wakamer307_K) 2014, 4月 23
「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情 http://t.co/UQ5v36SSeD お父さんは金を稼ぐ機械にすぎないんですね、分かります。やっぱり結婚はやめだやめだ-!!
— 赤座あかりかわいすぎるRio (@shintaro_Rio) 2014, 4月 23
お父さん抜きに泣いた / “「アンテナ喫茶」座談会(1):「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情 - ITmedia Mobile” http://t.co/q1MeOL1Isf
— andhyphen (@andhyphen) 2014, 4月 23
このインタビュー受けてる子、普通に名前も顔も出してるけど何者?>「家族とLINEは当たり前」「お父さん抜きの家族グループがある」――イマドキ女子のLINE事情(ITmedia Mobile) - Y!ニュース http://t.co/B3MX51uq3L
— ささかず (@sa2kaz) 2014, 4月 23
【関連記事】
【皇室】高円宮典子さま、婚約内定 出雲大社の神職千家国麿さんと
【婚約危機】今まで柔軟剤だけで洗濯していたのが彼氏にバレた
【女子アナ】シングルマザーになった葉山エレーヌ、フリーアナに転向しない理由とは?
【政府】何人産むか目標必要? 「出生率2.07回復」政府会議が検討開始
【悲報】最近の女性が求める『理想の結婚相手』の内容にクッソワロタwwwwwwwww
【男子】女装する男と普通の女 男の娘×女子の若いカップルの存在を捕捉
【婚期】男の結婚しない理由 1位 経済的に余裕がない 女はいい条件の男がいない 内閣府発表
内心ウンザリ?「もういいよ」と思われている結婚式の演出

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする