女子高生が竜について真剣に語りました
女子高生4人が竜について本気の座談会。
竜の大きさや色、一人称、竜と人間は共存はできるのか…など、
彼女たちが考える「竜像」を浮き彫りにしました。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf






竜…。あんまり興味が無いですね…
私もそもそも考えたことがないかな…今まで一度もそんなこと聞かれたことないし
好きでも嫌いでもないかな。でもいかついイメージはあるかも
私はけっこう好き!
―なるほど。では次の質問です。
竜と聞いて、みんなが思い浮かべた「竜の色」って何かな?
完全に赤ですね
わたしはエメラルドっぽい緑
緑です
―さくらちゃんの答えに影響されてない?
イメージは固まってた?
固まってました。あとヒゲが生えてるかな、って思う
私も緑です
―さおりちゃんも?緑の流れがあったからじゃなくて?
緑じゃなかったら緑じゃなくていいよ?
最初から緑です。でも青も分かるかな?
―どういうこと?二匹いるってこと?
いや、同じ形の竜でも、緑と青の2色が可能性としてあるかなと
「我」
「余」かな?
「俺様」とか、「俺」
「ワシ」とか
絶対無いのは「私」
「ぼく」もないでしょ!
あー、「ぼく」だけはない!
―結構、高飛車な一人称のイメージなんだね。
それってやっぱり竜は人間のことナメてるってこと?
うん、ナメてる。人間のこと殺そうと思えばいつでも殺せるし
人間のことはエサだと思ってる感じ。
そこにいるから食べる。ただ人間は抵抗するからそんなには食べたりはしないかも
私も仲良くはできないと思う
―なるほど、だんだんみんなの竜像が浮かび上がってきたね。
では「竜が持ってる玉の使い道」について聞いていきます
え~?お守り?
不死身の秘薬みたいなものかな?
ピンチになったら使うってこと?
そうそう。沸騰させて飲む
― 一回お湯沸かすんだ。
瀕死の状態でそれは大変そうだね。
さくらちゃんはどうですか?
あの…大仏のコレみたいな
-大仏のコレ?
大仏のここ(おでこ)についてるやつ…ついてますよね?
-大仏のコレは何に使うの?
勲章じゃないんですか?
-あれ勲章なんだ!?
戦場で敵を倒したらおでこに1個増やしてもらえるの?
うーん、まあそうかもしれないけど…大仏のあれって宝石じゃないですか
-え、そうなの?宝石がハマってるの?
そうですよ。コナンでやってました
-それがネクストコナンズヒントだったってこと?
それはわかんないですけど、その宝石がポロッと落ちたらもうダメなんです
-それは鎌倉の大仏の話?
そうです
-鎌倉の大仏のおでこって宝石なの?
それ、嘘じゃないの?
絶対パチ
-パチ(嘘)って言っちゃった。
じゃあ話は変わるけど、その竜の玉を
「あげる」って言われたらもらう?
邪魔だからいらないかな~
私もいらない。年末に捨てちゃいそう
-どうせならどこかに飾らない?
うーん、玄関だったら飾るかな?靴箱の上とかに…
―芳香剤じゃないよ?

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする