Dropbox傘下のMailboxが、MailboxのAndroid版とMac版β、ユーザーのアクション履歴から学習したパターンで提案する自動スワイプ/スヌーズ機能「Auto-swipe」を発表した。
米Dropbox傘下のMailboxは4月9日(現地時間)、これまでiOS版のみだった同名のメールアプリ「Mailbox」のAndroid版を公開した。米GoogleのGoogle Playから無料でダウンロードできる。
Mailboxは、受信箱に未読状態のメールを残さずに済む機能を搭載したクラウドベースのメール管理アプリ。メールプラットフォームとしてはGmailとiCloudのアカウントのみをサポートする(将来的には拡大する計画としている)。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
MailBox未だに使ってる人いるんだろうか
— Tatsuya Arai (@cutmail) April 10, 2014
Mailboxはリリース時によく見てなかったけど、今見たらIMAPで全部済ませてる自分にちょうど良いので、ちょっと使ってみる
— J.J.@HR41 (@jj303) April 10, 2014
Dropbox、タスク管理指向メールアプリMailbox のAndroid版リリース。Mac版ベータ開始 - Engadget Japanese http://t.co/kuHwbnyiJK ゴミ>中間サーバを挟んで機能するため
— ㌍㍍ (@d_Joker) April 10, 2014
待ってたぜ!“@jptechcrunch: Dropbox、1億ドルで買収した人気のメール整理アプリ、MailboxのAndroid版を発表 http://t.co/tEHm1KQVea”
— きしっち (@kishi27) April 9, 2014
喜んで早速Google Play行ったら、N7は対象外だったorz
≫Dropbox、タスク管理指向メールアプリMailbox のAndroid版リリース。Mac版ベータ開始 http://t.co/CWgtJOKWgo @engadgetjpさんから
— Shirohige(港区〜横浜市) (@shigehiro) April 9, 2014

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする